メディア紹介プラン

メディア紹介プラン
メディア紹介プラン

ラジオ

SATURDAY AMUSIC ISLANDS MORNING EDITION
仁井聡子

FM802
DJ 仁井聡子さん

- ON AIRスケジュール -
「赤い風船 Fresh&Relax」で紹介
毎週土曜日/[放送時間]9:35~9:55

12/2の放送 JRで行く北陸 Japanese Beauty Hokuriku
JRで行く北陸JBH
10~12月で北陸デスティネーションキャンペーンプレキャンペーンが開催!北陸の魅力である、食文化や伝統工芸など日本の美を感じる北陸旅へ出かけてみませんか?
福井県立恐竜博物館
「福井県立恐竜博物館」では大迫力の恐竜を間近で見れる!恐竜研究体験ができる!大人も子供も楽しめること間違いなし!
11/25の放送 JRで行く北陸 Japanese Beauty Hokuriku
JRで行く北陸JBH
10~12月で北陸デスティネーションキャンペーンプレキャンペーンが開催!北陸の魅力である、食文化や伝統工芸など日本の美を感じる北陸旅へ出かけてみませんか?
旧森田銀行本店
三國湊の豪商のひとつである「旧森田銀行本店」。大正ロマンの雰囲気が漂う空間です。

11/18の放送 JRで行く北陸 Japanese Beauty Hokuriku
JRで行く北陸JBH
10~12月で北陸デスティネーションキャンペーンプレキャンペーンが開催!北陸の魅力である、食文化や伝統工芸など日本の美を感じる北陸旅へ出かけてみませんか?
芦湯
関西の奥座敷として人気の芦原温泉。温度の違う足湯が楽しめる「芦湯」でリフレッシュタイム。

11/11の放送 JRで行く北陸 Japanese Beauty Hokuriku
JRで行く北陸JBH
10~12月で北陸デスティネーションキャンペーンプレキャンペーンが開催!北陸の魅力である、食文化や伝統工芸など日本の美を感じる北陸旅へ出かけてみませんか?
富山ガラス美術館
立山の氷の岩脈のような、キラキラと光る外観の「富山ガラス美術館」。地元富山の木材やガラスを使った建物に注目!

11/04の放送 JRで行く北陸 Japanese Beauty Hokuriku
JRで行く北陸JBH
10~12月で北陸デスティネーションキャンペーンプレキャンペーンが開催!北陸の魅力である、食文化や伝統工芸など日本の美を感じる北陸旅へ出かけてみませんか?
白えび
透き通ったピンク色の神秘的な姿から、「富山湾の宝石」といわれる「白えび」。上品で濃厚な甘みは富山でしか味わえない!

10/28の放送 JRで行く北陸 Japanese Beauty Hokuriku
JRで行く北陸JBH
10~12月で北陸デスティネーションキャンペーンプレキャンペーンが開催!北陸の魅力である、食文化や伝統工芸など日本の美を感じる北陸旅へ出かけてみませんか?
和栗白露
築100年以上の町屋をリノベ―ションしたカフェ「和栗白露」。目の前で仕上げてくれるモンブランは絶品!

10/21の放送 JRで行く北陸 Japanese Beauty Hokuriku
JRで行く北陸JBH
10~12月で北陸デスティネーションキャンペーンプレキャンペーンが開催!北陸の魅力である、食文化や伝統工芸など日本の美を感じる北陸旅へ出かけてみませんか?
尾山神社
日本式と西洋のスタイルが融合した門、神門の最上階にはめ込まれたステンドグラスが素敵な「尾山神社」。

10/14の放送 JRで行く北陸 Japanese Beauty Hokuriku
JRで行く北陸JBH
10~12月で北陸デスティネーションキャンペーンプレキャンペーンが開催!北陸の魅力である、食文化や伝統工芸など日本の美を感じる北陸旅へ出かけてみませんか?
片岡光山堂
「片岡光山堂」では石川県の伝統工芸品である九谷焼の廃材を利用してオリジナルフォトフレーム作りが体験できる!

10/07の放送 JRで行く北陸 Japanese Beauty Hokuriku
JRで行く北陸JBH
10~12月で北陸デスティネーションキャンペーンプレキャンペーンが開催!北陸の魅力である、食文化や伝統工芸など日本の美を感じる北陸旅へ出かけてみませんか?
黒部ダム
日本で最も巨大なダムとされている「黒部ダム」。圧巻の観光放水で流れでる水量は毎秒10t以上で運が良ければ虹が見れるかも!?

9/30の放送 JRで行く北陸 Japanese Beauty Hokuriku
JRで行く北陸JBH
10~12月で北陸デスティネーションキャンペーンプレキャンペーンが開催!北陸の魅力である、食文化や伝統工芸など日本の美を感じる北陸旅へ出かけてみませんか?
東尋坊
日本海の荒波が打ち寄せる姿が大迫力の「東尋坊」。遊覧船に乗って海からも絶景が眺められます。

9/23の放送 JRで行く北陸 Japanese Beauty Hokuriku
JRで行く北陸JBH
10~12月で北陸デスティネーションキャンペーンプレキャンペーンが開催!北陸の魅力である、食文化や伝統工芸など日本の美を感じる北陸旅へ出かけてみませんか?
山代温泉古総湯
開湯1300年。明治時代の総湯を復元した加賀温泉郷のひとつ山代温泉。レトロモダンな雰囲気が楽しめます♪

9/16の放送 ずらし旅名古屋
ずらし旅名古屋
「ずらし旅名古屋」はアクティビティやグルメから選べる体験メニュー付きプラン!時間や場所、旅先での移動手段、行動など、定番から”ちょっとずらした”旅の体験プランです♪
東山動物園
とにかく広い!東山動植物園!動物園北園にはイケメンゴリラで有名なシャバーニが待っているよ!是非会いに行ってみてください♪

9/9の放送 ずらし旅名古屋
ずらし旅名古屋
「ずらし旅名古屋」はアクティビティやグルメから選べる体験メニュー付きプラン!時間や場所、旅先での移動手段、行動など、定番から”ちょっとずらした”旅の体験プランです♪
味噌煮込みうどん
愛知県といえば味噌煮込みうどんや味噌カツ、ひつまぶしなど美味しいグルメがたくさん!ぜひ楽しんで♪

9/2の放送 ファミパック九州
ファミパック九州
「ファミパック九州」は、アクセス+お好きなホテル+ファミリークーポン3,000円分(滞在中1回)がセットになったお得なプラン♪
長崎の夜景
長崎の夜景がモナコ・上海と並ぶ「世界新三大夜景」を望む絶景のスポットに選ばれ、稲佐山公園の展望台からは長崎市内全景が360度見ることができます♪

8/26の放送 ファミパック九州
ファミパック九州
「ファミパック九州」は、アクセス+お好きなホテル+ファミリークーポン3,000円分(滞在中1回)がセットになったお得なプラン♪
ミルクセーキ
異国情緒漂うオランダ坂やグラバー園はもちろん、長崎に来たら必ず食べて欲しい!長崎名物「ミルクセーキ」。シャリシャリとした冷たくて甘いスイーツをぜひ。

8/19の放送 JRで旅にいこうよ!めっちゃ楽しい夏休み
JRで旅にいこうよ!めっちゃ楽しい夏休み
お助けオプションとして広島路面電車1日乗車券やおりづるタワーの入場券が一緒に申込みできるのでとっても便利!
宮島ロープウェイ
千光寺山ロープウェイ空中散歩で尾道の風景を楽しみながら、ロープウェイに乗って3分で千光寺公園に到着。展望デッキから尾道の街並みや尾道水道を一望できます♪

8/12の放送 JRで旅にいこうよ!めっちゃ楽しい夏休み
JRで旅にいこうよ!めっちゃ楽しい夏休み
お助けオプションとして広島路面電車1日乗車券やおりづるタワーの入場券が一緒に申込みできるのでとっても便利!
弥山
宮島は島全体が御神体とされているパワースポット。絶景と共にご利益がもらえる弥山に登ろう!

8/5の放送 JR限定列車で行く!ずらし旅東京・横浜
JR限定列車で行く!ずらし旅東京・横浜
「ずらし旅東京・横浜」はアクティビティやグルメから選べる体験メニュー付きプラン!旅する時間や場所、行動をずらしてみると今まで見えなかった新しい景色や、体験に出会えるかも。
キャットストリート
ブランドショップや古着、カフェが並んでいる、渋谷と原宿を繋ぐキャットストリート。国内の観光客だけでなく、海外から訪れている人からも人気のスポット!

7/29の放送 JR限定列車で行く!ずらし旅東京・横浜
JR限定列車で行く!ずらし旅東京・横浜
「ずらし旅東京・横浜」はアクティビティやグルメから選べる体験メニュー付きプラン!旅する時間や場所、行動をずらしてみると今まで見えなかった新しい景色や、体験に出会えるかも。
レインボーブリッジ
屋形船に乗って東京タワーの夜景、そして東京湾にでて、レインボーブリッジとお台場の夜景を見るコースがオススメ♪

7/22の放送 JRで旅にいこうよ!めっちゃ楽しい夏休み
JRで旅にいこうよ!めっちゃ楽しい夏休み
「JRで旅にいこうよ!めっちゃ楽しい夏休み」の特集ページでは、この夏おすすめの観光スポットや、お得なオプションを紹介しています!
円月島
白浜観光では、三段壁や千畳敷、SNSで人気の夕景が美しい円月島など美しい風景がいっぱいありますよ♪

7/15の放送 JRで旅にいこうよ!めっちゃ楽しい夏休み
JRで旅にいこうよ!めっちゃ楽しい夏休み
「JRで旅にいこうよ!めっちゃ楽しい夏休み」の特集ページでは、この夏おすすめの観光スポットや、お得なオプションを紹介しています!
白良浜
約620mにわたって続く「白良浜」は真っ白な砂とエメラルドグリーンの透き通った海、ヤシの並木が織りなす風景で南国ムードたっぷり。

7/8の放送 JRで行く 兵庫 ~兵庫テロワール旅~
兵庫DC
兵庫県では7月から9月まで「兵庫デスティネーションキャンペーン」を開催中!海の幸・山の幸などバラエティ豊かな食材に、温泉や歴史など、魅力いっぱいの旅はいかがですか?
日和山海岸
城崎温泉駅から車で10分の距離にある、日和山海岸(ひよりやまかいがん)からの景観は、絶景のひとつ。城崎マリンワールドも近くにあるので少し足を延ばして観光するのにピッタリですよ!

7/1の放送 JRで行く 兵庫 ~兵庫テロワール旅~
兵庫DC
兵庫県では7月から9月まで「兵庫デスティネーションキャンペーン」を開催中!海の幸・山の幸などバラエティ豊かな食材に、温泉や歴史など、魅力いっぱいの旅はいかがですか?
TOKIWA GARDEN コーヒー牛乳
城崎温泉の楽しみといえば、やっぱり外湯巡りと街歩き。大谿川沿いを散策すると、カフェや雑貨店など素敵なお店をあちこちに見つけることができますよ!

6/24の放送 【福岡・大分デスティネーション プレキャンペーン】JRで行く 福岡・大分
福岡・大分DC
ご当地グルメの宝庫、福岡県と温泉の源泉数・湧出量ともに日本一!の大分県の魅力をご紹介しています。せっかく九州に行くならぜひ周遊プランで、福岡・大分を大満喫しませんか。
風車展望台
博多から足をのばして周辺観光するなら、おしゃれなカフェが並ぶ糸島エリアがおすすめ!他にも、夏を感じさせる朝倉の三連水車や宗像の風車展望台なども見物です。

6/17の放送 【福岡・大分デスティネーション プレキャンペーン】JRで行く 福岡・大分
福岡・大分DC
ご当地グルメの宝庫、福岡県と温泉の源泉数・湧出量ともに日本一!の大分県の魅力をご紹介しています。せっかく九州に行くならぜひ周遊プランで、福岡・大分を大満喫しませんか。
ビーチカフェサンセット
福岡県といえば博多ラーメンや屋台など美味しいグルメの宝庫。観光なら博多から少し足をのばして太宰府エリアや、糸島エリアもおすすめ!

6/10の放送 ファミパック北海道
ファミパック北海道
夏の旅行にぴったりな「ファミパック北海道」は、飛行機+お好きなホテル+ファミリークーポン3,000円分(滞在中1回)がついてとってもお得!ファミリークーポンは、入場・体験・食事・お土産に使えるので、現地観光もさらに充実します♪
ステンドグラス美術館
ルスツリゾートから車で1時間30分、足を伸ばして小樽観光もおすすめ。「ステンドグラス美術館」や「小樽オルゴール堂」などの観光スポットや新鮮な海鮮ネタがのる海鮮丼などグルメも魅力がいっぱい!

6/3の放送 ファミパック北海道
ファミパック北海道
夏の旅行にぴったりな「ファミパック北海道」は、飛行機+お好きなホテル+ファミリークーポン3,000円分(滞在中1回)がついてとってもお得!ファミリークーポンは、入場・体験・食事・お土産に使えるので、現地観光もさらに充実します♪
ルスツリゾート
道内外から人気のオールシーズンリゾート施設「ルスツリゾート」は、夏には遊園地にプール、乗馬やカヌーなど、自然のなかで遊べるアクティビティが盛りだくさん♪ホテル内でも、二階建てのカルーセルやチーズ作り体験などのインドアアクティビティが充実。グルメも豊富なので、朝から夜まで一日中飽きることなく楽しめます。

5/27の放送 【岡山デスティネーションキャンペーン アフターキャンペーン】JRで行く 晴れの国おかやま
【岡山デスティネーションキャンペーン アフターキャンペーン】JRで行く 晴れの国おかやま
7月~9月に「岡山ディスティネーションキャンペーンアフターキャンペーン」が開催されます。倉敷美観地区は白壁の蔵屋敷やなまこ壁、柳並木など、まるでタイムスリップしたような趣ある景観で人気のエリア。シェフのこだわりが詰まったなめらかな口どけがクセになる「倉敷プリン」もぜひ食べてみて!
La Malle de Bois
岡山駅を起点に瀬戸内エリアの広域周遊観光を楽しめるアートな観光列車「La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)」。高級感のあるフローリングデッキの車内には、現代アート作家の作品展示スペースや車を積み込めるサイクルスペースが備わっており、瀬戸内観光にぴったり!

5/20の放送 【岡山デスティネーションキャンペーン アフターキャンペーン】JRで行く 晴れの国おかやま
【岡山デスティネーションキャンペーン アフターキャンペーン】JRで行く 晴れの国おかやま
7月~9月に「岡山ディスティネーションキャンペーンアフターキャンペーン」が開催されます。開放感あふれる「おかやまの旅」で歴史や町並み、優れた芸術や工芸品に親しみ、旬のフルーツや海の幸・山の幸など、季節のおいしいものをた〜っぷり楽しむ旅に出かけませんか。
SAKU美SAKU楽
2022年7月にデビューした「SAKU美SAKU楽」は、JR岡山駅と津山駅を結ぶ観光列車。豊かな自然が溢れる岡山県北エリアの風景やそこに息づく文化・伝統、おもてなしに触れられます。事前予約制で岡山の魅力がぎゅっと詰まったお弁当やスイーツセットもぜひ楽しんでみては。

5/13の放送 四国に行こう
四国に行こう
1988年4月に瀬戸大橋が開業して、今年で35周年を迎える高知。高知といえば、高知県出身の「日本の植物分類学の父」牧野富太郎博士が、連続テレビ小説「らんまん」のモデルになっています。
時代の夜明け
高知を走る「志国土佐時代の夜明けものがたり」は、「土佐流のおもてなしで楽しむ列車旅」がコンセプト。車内では沿線でとれた地のおいしいものを中心に高知ならではの食文化やおもてなしを取り入れたお食事もお楽しみいただけます。

5/6の放送 おんせん旅にでかけよう ~島根県 玉造温泉/特急列車 やくも~
おんせん旅にでかけよう
島根県松江市に位置する、日本最古の湯のひとつといわれる玉造温泉。高級化粧水レベルと評価されたこともある「美肌の湯」は女性に大人気。温泉街にはオシャレなカフェや縁結びにご利益のある玉作湯神社など、散策も楽しめるスポットがあちこちに。
特急やくも
岡山駅から出雲市駅まで走る特急「やくも」はカーブでも高速で走れる振り子式の車両です。岡山駅から出雲市駅まで「渓谷・大山などの山々・宍道湖」を車窓から満喫いただけます。

4/29の放送 おんせん旅にでかけよう~大分県 別府温泉郷/特急列車 ソニック~
おんせん旅にでかけよう
大分県は「おんせん県おおいた」のなかでも別府市は、源泉数、湧出量ともに日本一、温泉都市としても有名です。市内には「別府八湯」と呼ばれる8つの温泉郷があり、それぞれ異なる泉質や入浴形態を楽しめるのが特徴です。
特急ソニック
JR博多駅から小倉を経由し、別府・大分までを結ぶ特急列車「ソニック」。白い885系とブルーメタリックの883系があり、どちらもデザイン性の高い客室装備が自慢。

4/15・22の放送 お得!なっ得!!ホテルオークラ東京ベイ
お得!なっ得!!ホテルオークラ東京ベイ
ご紹介する4つのポイントで、きっとご満足のいただけるご旅行が実現するはず!!優雅に!お得に!ホテルライフを満喫してください♪
オンリーワンアニバーサリー
大切な人を祝いたいキモチをカタチに。アニバーサリーコーディネーターがサプライズ演出・アイデアを一緒に考え、オンリーワンアニバーサリーをお手伝いいたします。

4/1・8の放送 おんせん旅にでかけよう~香川県 小豆島温泉/快速列車 マリンライナー~
おんせん旅にでかけよう
瀬戸内海に浮かぶ小豆島は自然に囲まれた絶景にグルメ、フォトジェニックスポットなど、観光スポットが充実した四国有数の観光地です。2000年には温泉も湧出し、ホテルやお宿で瀬戸内海の美しい海や夕景を眺めながら入浴ができると、より一層人気を集めています。湯上りの肌はすべすべになり、じんわりと温まることができますよ。
マリンライナー
JR岡山駅と高松駅を結ぶ快速列車「マリンライナー」。高松駅へ向かう先頭車両は2階建てで、運転室越しの展望が楽しめるパノラマグリーン席や2階グリーン席など席種が選べます。瀬戸大橋を渡る車窓からは瀬戸内海の青い海や多島美などの絶景を望めますよ。

3/25の放送 おんせん旅にでかけよう~大分県 由布院温泉/観光列車 ゆふいんの森~
おんせん旅にでかけよう
由布岳をはじめとした山々に囲まれた盆地に位置する由布院温泉。日本第二位といわれる約900もの源泉数を誇り、田園風景の中にたくさんの旅館や湯宿が点在しています。温泉リゾートとしても人気で、四季折々の美しい自然を眺めながらのんびりと散策を楽しむことができますよ。
ゆふいんの森
JR博多駅から由布院・別府駅を結ぶ、自然豊かな山々を優雅にクルーズする特急列車。見晴らしがいいハイデッカータイプの車体や展望席、サロンスペースなど、リゾート感あふれる車内が旅の気分を高めてくれます。由布院駅の乗り場では「あし湯」が楽しめますよ。

3/18の放送 おんせん旅にでかけよう~鹿児島県 指宿温泉/観光列車 指宿のたまて箱~
おんせん旅にでかけよう
今回は鹿児島県指宿温泉をご紹介。薩摩半島の南端の海岸沿いに位置する指宿温泉は、泉源が豊富な一大温泉郷。保温効果が高く、デトックス効果も高いといわれています。とくに有名なのが、世界的にも珍しい、海岸に湧く温泉熱であたためられた砂に体を埋めて入浴する天然砂むし温泉です。
指宿のたまて箱
JR鹿児島中央駅と指宿駅を結ぶ、白黒の車体が目を引く観光列車「指宿のたまて箱」。いたるところにユニークな仕掛けが施され、旅のワクワク感を一層盛り上がります。木材をふんだんに使った車内は居心地も良く、車窓からは桜島や錦江湾などが望めます。

3/11の放送 おんせん旅にでかけよう~石川県 和倉温泉/観光列車 花嫁のれん~
おんせん旅にでかけよう
今回は石川県和倉温泉をご紹介。和倉温泉は北陸唯一の”海の温泉”には豊富な塩分が含まれていて、保湿や殺菌、美肌の三大効能があるといわれています。
花嫁のれん
「和と美のおもてなし」をコンセプトにした観光列車「花嫁のれん」。北陸の伝統工芸である輪島塗や加賀友禅をイメージした外観、日本庭園の飛び石をイメージした絨毯が敷かれた車両など、北陸ならではの和と美の魅力が満載です。

3/4の放送 おんせん旅にでかけよう~愛媛県 道後温泉/観光列車 伊予灘ものがたり~
おんせん旅にでかけよう
今回は愛媛県道後温泉をご紹介。古くは「日本書紀」や「万葉集」にも記され、夏目漱石「坊っちゃん」の舞台としてもしられる、日本最古の湯といわれる道後温泉。
伊予灘ものがたり
2022年春に観光列車「伊予灘ものがたり」が新車両となります。「レトロモダンな車内で大切な人と過ごす、上質な非日常空間」をコンセプトに、愛媛こだわりの食、景色、伝統工芸を楽しみながら人々の温かさにもふれられる、ここにしかない鉄道旅-ものがたり-を提供します。

2/25の放送 おんせん旅にでかけよう~石川県 山代温泉~
おんせん旅にでかけよう
加賀温泉郷のひとつ、約1300年の歴史をもつ山代温泉。明治時代の総湯を復元した「古総湯」でレトロモダンな雰囲気を楽しんだり、温泉文化が今も息づくノスタルジックな温泉街で散策をお楽しみください。
伝統美術の館
古くは江戸期など、貴重な古民家がいくつも並ぶ加賀伝統工芸村「ゆのくにの森」。真っ赤な風車がずらりと並んだ「伝統美術の館」は写真映えもばっちり。様々な伝統工芸の体験メニューもありますよ!

2/18の放送 おんせん旅にでかけよう~兵庫県 洲本温泉~
洲本温泉
淡路島にある、関西近郊の一大リゾート地として人気を集める洲本温泉。2022年にリニューアルオープンしたばかりの足湯では国立公園三熊山や洲本城跡を眺めながら温泉気分を気軽に楽しむことができますよ。
レトロこみち
洲本城の城下町の風情が残る「レトロこみち」では南北に350mほどカフェや雑貨店などのお店が並んでいます。江戸時代から残る古い町屋や古民家を利用したお店は昔懐かしい雰囲気があって、のんびりと散策するのにもぴったり。

2/11の放送 おんせん旅にでかけよう~島根県 玉造温泉~
玉造温泉
島根県松江市に位置する日本最古の湯のひとつといわれる玉造温泉。高級化粧水レベルと評価されたこともある「美肌の湯」は女性に大人気。温泉街にはオシャレなカフェや縁結びスポットも多く点在しているので散策も楽しめますよ!
八重垣神社
玉造温泉から車で15分ほどの場所にある、人気の縁結びスポット「八重垣神社」では鏡の池で行う「縁占い」が有名。占いの紙に硬貨を乗せて池に浮かべて、恋愛成就の行方を占ってみてね!

2/4の放送 おんせん旅にでかけよう~兵庫県 有馬温泉~
有馬温泉
日本三名泉のひとつである「有馬温泉」は豊臣秀吉公も入湯したことで有名。「金泉」「銀泉」の異なる泉質が湧き出ています。
なま炭酸せんべい
有馬温泉といえば名物「炭酸せんべい」ですが、湯乃花堂本舗では「なま炭酸せんべい」をお楽しみいただけます。アツアツの柔らかい「炭酸せんべい」を、ぜひお試しくださいね!

1/28の放送 おんせん旅にでかけよう~福井県 あわら温泉~
あわら温泉
大阪駅から芦原温泉駅までは特急サンダーバードで約2時間10分。明治16年の開湯以来、落ち着いた佇まいから関西の奥座敷として人気を集める、福井県北部のあわら温泉。74本もの源泉を有し、お宿や施設によって異なる泉質、効能が楽しめます。
あわら温泉屋台村 湯けむり横
「あわら湯のまち駅」の向かいにある、温泉グルメ酒場「あわら温泉屋台村 湯けむり横丁」は、赤提灯が並ぶノスタルジックな雰囲気漂う横丁。焼鳥や鉄板焼、フレンチから、地元ならではのグルメが楽しめます。夕食後の“ちょっと一杯”にもおすすめ。

1/21の放送 おんせん旅にでかけよう~愛媛県 道後温泉~
道後温泉本館
新大阪駅から松山駅までは新幹線のぞみと特急しおかぜで約3時間25分。夏目漱石の名作「坊っちゃん」の舞台としても登場する、日本最古の湯といわれる道後温泉。温泉街には国の重要文化財にも指定されている道後温泉本館など、3つの外湯が点在しています。
いなり寿司
いなり寿司専門店「道後いなり ゆのや」には定番のいなり寿司はもちろん、鯛めし風いなりや、サーモン、ねぎとろなど、専門店というだけあって種類豊富ないなり寿司を楽しむことができますよ!変わり種のいなり寿司は見た目もとっても豪華!

1/14の放送 おんせん旅にでかけよう~兵庫県 城崎温泉~
下駄奉納板
大阪駅から城崎温泉駅までは特急こうのとりで約2時間40分。城崎温泉駅からすぐの場所にある、各旅館から奉納された下駄が並ぶ「下駄奉納板」は足元と健康を祈願するためのもので、記念撮影にもぴったりですよ!
SACCA KINOSAKI
フレグランス専門店「SACCA KINOSAKI」では10種類以上ある香りの中から好みのものをセレクトしながら、世界にひとつだけの自分だけのファブリックミストの香りを作ることができますよ!城崎限定の香りもあるので旅の記念にもオススメ!

1/7の放送 おんせん旅にでかけよう~和歌山県 白浜温泉~
白良浜
全長約650mに渡る白砂の浜「白良浜」は毎年約60万の人が訪れる、関西屈指の美しいビーチ。夏の海水浴はもちろん、冬でも海が青く透き通っているので、弓状の砂浜をのんびり散策するのもオススメですよ。
南紀白浜グラスボート
円月島周辺の海底をめぐるクルーズ「南紀白浜グラスボート」の船の底はガラスになっていて、海の中の魚やサンゴ礁を間近に観ることができます。秋や冬は水の透明度が上がるので、海中をよりクリアな視界で鑑賞することができますよ。

MOVE ON SATURDAYアーティストとDJとの2刀流で活躍する光永亮太が、思い出に残る旅とともに週末の過ごし方をご提案。
光永 亮太

FMCOCOLO
DJ 光永 亮太さん

- ON AIRスケジュール -
「赤い風船 TRAVEL UPDATE」で紹介
毎週土曜日/[放送時間]11:20~11:40

12/2の放送 JRで行く北陸 Japanese Beauty Hokuriku
JRで行く北陸JBH
今週は「福井」をご紹介!
レトロな街並みや今年リニューアルした恐竜博物館など見どころ満載!
一乗谷朝倉氏遺跡博物館
11/25の放送 JRで行く北陸 Japanese Beauty Hokuriku
JRで行く北陸JBH
今週は「福井」をご紹介!
レトロな街並みや今年リニューアルした恐竜博物館など見どころ満載!
ESHIKOTO

11/18の放送 JRで行く北陸 Japanese Beauty Hokuriku
JRで行く北陸JBH
今週は「福井」をご紹介!
レトロな街並みや今年リニューアルした恐竜博物館など見どころ満載!
東尋坊

11/11の放送 JRで行く北陸 Japanese Beauty Hokuriku
JRで行く北陸JBH
今週は「金沢」をご紹介!
近江町市場の新鮮な海の幸はもちろん、金箔・久谷焼きなどの伝統工芸も魅力的!
近江町市場

11/04の放送 JRで行く北陸 Japanese Beauty Hokuriku
JRで行く北陸JBH
今週は「金沢」をご紹介!
近江町市場の新鮮な海の幸はもちろん、金箔・久谷焼きなどの伝統工芸も魅力的!
兼六園

10/28の放送 JRで行く北陸 Japanese Beauty Hokuriku
JRで行く北陸JBH
今週は「金沢」をご紹介!
近江町市場の新鮮な海の幸はもちろん、金箔・久谷焼きなどの伝統工芸も魅力的!
鼓門

10/21の放送 JRで行く北陸 Japanese Beauty Hokuriku
JRで行く北陸JBH
今週は「金沢」をご紹介!
近江町市場の新鮮な海の幸はもちろん、金箔・久谷焼きなどの伝統工芸も魅力的!
金箔貼り体験

10/14の放送 JRで行く北陸 Japanese Beauty Hokuriku
JRで行く北陸JBH
今週は「富山」をご紹介!
四方や氷見の鮮度抜群の地魚や、高岡大仏や富山市ガラス美術館などの観光スポットが盛りだくさん!
富岩運河環水公園

10/07の放送 JRで行く北陸 Japanese Beauty Hokuriku
JRで行く北陸JBH
今週は「富山」をご紹介!
四方や氷見の鮮度抜群の地魚や、高岡大仏や富山市ガラス美術館などの観光スポットが盛りだくさん!
高岡大仏

9/30の放送 Webコレスペシャル鳥取
Webコレスペシャル
今週は「鳥取」をご紹介!
日本海に面した皆生温泉。鳥取砂丘や妖怪の世界感が楽しめるエリアなど魅力がいっぱい!
ベタ踏み坂

9/23の放送 Webコレスペシャル鳥取
Webコレスペシャル
今週は「鳥取」をご紹介!
日本海に面した皆生温泉。鳥取砂丘や妖怪の世界感が楽しめるエリアなど魅力がいっぱい!
砂の美術館

9/16の放送 Webコレスペシャル鳥取
Webコレスペシャル
今週は「鳥取」をご紹介!
日本海に面した皆生温泉。鳥取砂丘や妖怪の世界感が楽しめるエリアなど魅力がいっぱい!
皆生温泉

9/9の放送 ファミパック九州
ファミパック九州
今週は「長崎」をご紹介!
異国情緒漂うオランダ坂やグラバー園、世界遺産にも認定された軍艦島など見どころ満載!
ハウステンボス

9/2の放送 ファミパック九州
ファミパック九州
今週は「長崎」をご紹介!
異国情緒漂うオランダ坂やグラバー園、世界遺産にも認定された軍艦島など見どころ満載!
グラバー園

8/26の放送 JRで旅にいこうよ!めっちゃ楽しい夏休み
JRで旅にいこうよ!めっちゃ楽しい夏休み
今週は「広島」をご紹介!
宮島の嚴島神社や原爆ドームといった世界遺産、牡蠣や広島焼きなど名物グルメも魅力いっぱい!
お好み焼き

8/19の放送 JRで旅にいこうよ!めっちゃ楽しい夏休み
JRで旅にいこうよ!めっちゃ楽しい夏休み
今週は「広島」をご紹介!
宮島の嚴島神社や原爆ドームといった世界遺産、牡蠣や広島焼きなど名物グルメも魅力いっぱい!
牡蠣

8/12の放送 JRで旅にいこうよ!めっちゃ楽しい夏休み
JRで旅にいこうよ!めっちゃ楽しい夏休み
今週は「金沢」をご紹介!
金沢は新鮮な海鮮や現代アートを感じる事ができる人気スポットなど見どころいっぱい!
金沢21世紀美術館

8/5の放送 JRで旅にいこうよ!めっちゃ楽しい夏休み
JRで旅にいこうよ!めっちゃ楽しい夏休み
今週は「金沢」をご紹介!
金沢は新鮮な海鮮や現代アートを感じる事ができる人気スポットなど見どころいっぱい!
口福 海鮮丼

7/29の放送 JR限定列車で行く!ずらし旅東京・横浜
JR限定列車で行く!ずらし旅東京・横浜
今週は「横浜」をご紹介!
「ずらし旅東京・横浜」では選べる体験メニュー付きプランでオトクに楽しむ事が出来ます♪
横浜マリンタワー

7/22の放送 JR限定列車で行く!ずらし旅東京・横浜
JR限定列車で行く!ずらし旅東京・横浜
今週は「東京」をご紹介!
「ずらし旅東京・横浜」では選べる体験メニュー付きプランでオトクに楽しむ事が出来ます♪
東京タワー

7/1・8・15の放送 JRで旅にいこうよ!めっちゃ楽しい夏休み
JRで旅にいこうよ!めっちゃ楽しい夏休み
今週は「南紀白浜」をご紹介!

6/17・24の放送 【岡山デスティネーションキャンペーン アフターキャンペーン】JRで行く 晴れの国おかやま
【岡山デスティネーションキャンペーン アフターキャンペーン】JRで行く 晴れの国おかやま
今週は「岡山」をご紹介!

6/3・10の放送 【兵庫デスティネーションキャンペーン】JRで行く 兵庫
【兵庫デスティネーションキャンペーン】JRで行く 兵庫
今週は「城崎温泉」をご紹介!

5/20・27の放送 【福岡・大分デスティネーション プレキャンペーン】JRで行く 福岡・大分
【福岡・大分デスティネーション プレキャンペーン】JRで行く 福岡・大分
今週は「大分」をご紹介!

4/29・5/6・13の放送 JR超限定列車でおトク!全力博多・広島
JR超限定列車でおトク!全力博多・広島
今週は「博多」をご紹介!

4/22の放送 SDGsTABLE FOR TWO
SDGsTABLE FOR TWO
今週は「SDGsTABLE FOR TWO」をご紹介!

4/15の放送 JRで行く Carbon-Zero スーパーチャンス
JRで行く Carbon-Zero スーパーチャンス
今週は「JRで行く Carbon-Zero スーパーチャンス」をご紹介!

4/1・8の放送 JRで行く 鹿児島
JRで行く 鹿児島
今週は鹿児島をご紹介!

駅・電車

対象のプランはありません。

テレビ

7/15(土)関西テレビ「土曜日も よ~いドン!」で紹介されました

ウェブ

対象のプランはありません。