東部エリア
北川村「モネの庭」マルモッタン
印象派を代表するフランスの画家クロード・モネ。彼が愛した故郷ジヴェルニーの庭園を再現した場所です。
東部エリア
むろと廃校水族館
旧小学校の2階と3階を改装して造られた室戸市の話題の観光スポット。屋外大水槽(25mプール)など話題となっています。
東部エリア
伊尾木洞(いおきどう)
約300万年前の海の地層が隆起して浸食された約40mの洞窟。中には天然記念物に指定されているシダ群が生い茂り、神秘的な空間が広がっています。
中部エリア
桂浜公園
高知県を代表する景勝地。浦戸湾口、龍頭岬と龍王岬の間に弓状に広がる海岸。月の名所としても有名で、太平洋を見下ろす坂本龍馬の銅像でも広く知られています。
中部エリア
高知県立坂本龍馬記念館
幕末に活躍した志士、坂本龍馬をテーマにした博物館。桂浜近くの高台にあり、屋上からは太平洋を一望できます。
中部エリア
高知県立牧野植物園
高知県出身の世界的な植物分類学者である牧野富太郎博士の業績を顕彰する総合植物園です。
西部エリア
足摺岬・足摺岬灯台
目の前に広がる太平洋は270度のロケーション。日本最大級の灯台が建つ四国最南端の岬。
西部エリア
高知県立足摺海洋館「SATOUMI」
ダイバーにも人気の美しい竜串湾と周辺エリア全体の体験なども含めた新しいスタイルの施設。
西部エリア
四万十川
「最後の清流」と呼ばれる四万十川。カヌーなどのレジャーや、四万十ならではの四万十グルメが楽しめます。