定番から穴場まで!山口県のおすすめ観光スポット25選

本州の最西端に位置し、大陸の玄関口でもあった山口県は歴史の舞台となったスポットが数多くあります。さらには角島大橋や秋吉台など、自然あふれる絶景スポットも充実しています。下関のふぐを食べるなら唐戸市場もおすすめです。

2023年10月15日 更新 70,007 view Clip追加

この度2024年1月1日に発生した能登半島地震により、被害状況によっては営業されていない場合がございます。

【岩国市】錦帯橋

 (172070)

岩国市のアーチ状の美しい「錦帯橋」は日本三名橋にも数えられる観光スポット。
江戸時代につくられた橋は木造で5連のアーチ状、当時の技術力に感銘を受けるのはもちろん、景色に溶け込む橋の美しさに感動すること間違いなしです。
四季折々、その季節ならではの景色が楽しめるスポットで、春は桜、夏は涼しげな川の流れ、秋は紅葉、冬は雪景色と、その時々で違った絶景が楽しめます。

【所在地】
山口県岩国市岩国

【営業時間】
8:00~17:00(夏季は19:00まで)

【アクセス情報】
・電車
JR岩徳線川西駅 徒歩約15分

・車
山陽自動車道 岩国IC 約10分

【岩国市】岩国城

 (172390)

「岩国城」は錦帯橋越しに眺めることができる風光明媚な城で、1608年に初代岩国藩主の吉川広家が横山の山頂に築城しました。
しかし、当時の江戸幕府の命令により、築城からわずか7年で取り壊され「悲運の城」とも呼ばれ、現在の岩国城は1962年に再建されたものです。
標高約200mの岩国城には、吉香公園内のロープウェーで約3分で行くことができます。
天守閣からは吉香公園、城下町、錦帯橋から岩国市内一面、岩国航空基地、岩国錦帯橋空港、瀬戸内海の島々や四国、宮島までが一望できます。

【所在地】
山口県岩国市横山3丁目

【営業時間】
9:00~16:45(最終入場16:30)

【定休日】
岩国城ロープウエー点検日は休館

【アクセス情報】
岩徳線川西駅から徒歩約20分、そこからロープウエーに3分乗車、下車後徒歩約10分

【岩国市】吉香公園

 (172128)

「吉香公園」は岩国藩主・吉川家の居館跡および旧山口県立岩国高等学校の跡地を一般に開放した総合公園です。
中央の大噴水がシンボルの広大な園内外には、香川家長屋門、旧目加田家住宅、錦雲閣、微古館などが建ち並び、日本歴史公園百選に選ばれました。
春には、隣接する錦帯橋の桜と合わせ、ソメイヨシノを中心に数千本の桜が咲き誇り、桜の名所としても全国的に知られています。
また、吉香花菖蒲園と城山花菖蒲園の2箇所の花菖蒲園があり、例年6月上旬になると140種類、11万本の花菖蒲が咲き誇り見頃を迎えます。

【所在地】
山口県岩国市横山

【アクセス情報】
JR岩徳線「川西駅」より徒歩約20分
山陽自動車道「岩国IC」から車で約10分

【柳井市】白壁の町並み

 (172391)

白壁に金魚ちょうちんが揺れる柳井の美しい町並み。
中世の町割りがそのまま今日も生きており、約200mの街路に面した両側に、江戸時代に「岩国藩のお納戸」と言われていた美しい白壁の商家の家並みが続いています。
軒先でゆらりゆらりと泳ぐ金魚ちょうちんは、柳井の伝統民芸品で、オリジナルグッズやステーショナリー、和洋の金魚スイーツも見かけます。
「やない西蔵」では金魚ちょうちん作り体験もできます。
8月は街中に約4,000個の金魚ちょうちんが飾られる「金魚ちょうちん祭り」があり、幻想的な光景が浮かび上がります。

【所在地】
山口県柳井市柳井津(古市・金屋)

【アクセス情報】
JR山陽本線柳井駅より北へ徒歩約10分

【周防大島町】周防大島

 (172392)

瀬戸内のハワイと言われている「周防大島」はハワイとの長い交流の歴史、島の景観や催しが話題となり本場さながらのハワイムードが再現されています。
夏休み期間の毎週土曜日には「サタフラ」ことサタデーフラが開催され、全国から100組を超えるフラダンサーが周防大島に集い、美しい星空の下の屋外ステージで素敵なフラを披露します。
また、冬でも温暖な気候で柑橘類の栽培が盛んなことからみかんの島とも呼ばれ、ふたを開けるとミカンが丸ごと浮いている「みかん鍋」は名物料理になっています。

【所在地】
山口県大島郡周防大島

【アクセス情報】
山陽自動車道「玖珂I.C」から大島大橋で車で約30分
四国松山三津浜港からフェリーで約76分(伊保田着)

【周防大島町】真宮島

 (172112)

山口県の東端に浮かぶ「真宮島」は干潮時刻の前後3時間のみ渡ることができる神秘的な島。
満潮時には海によって隔てられていますが、潮が引くと真宮島へつながる砂の道が現れ、歩いて行くことができます。
エメラルドグリーンの澄みわたる海の上にできた道は、非常に美しくて感動的!海の中道が天の川のように見えることから、恋愛成就のパワースポットとしてカップルや片思い中の女性から人気を集めています。
島を渡り告白すると幸せになれるという言い伝えも。恋人たちの聖地では、不思議なパワーをもらえること間違いなしです!
波も穏やかなので、ゆっくりと歩いて日々の疲れを癒すのにピッタリ。周辺には美しい海岸線が多数存在するのでドライブを楽しめるのも魅力です。

【所在地】
山口県周防大島町

【アクセス】
・バス
JR山陽本線大畠駅発 JR防長バス
周防長崎バス停 徒歩2分

【山口市】ザビエル記念聖堂

 (172393)

宣教師フランシスコ・サビエルの来訪400年を記念して建てられたカトリック教会。
惜しくも平成3年9月に火災により焼失してしまいましたが、平成10年4月に再建されました。
新しい記念聖堂は、高さ53メートルの2本の塔と屋根が建物全体を覆う三角錐となった斬新なデザインで、「水」「光」「テント」を全体テーマに建築されています。
1階はサビエルの足跡とキリスト教の歩みを紹介したクリスチャン記念館、2階は聖堂となっています。
礼拝堂内部にはたくさんのステンドグラスが施され、パイプオルガンも設置されています。
8時~18時まで、1時間おきに時を告げる鐘の音が響きます。

【所在地】
山口県山口市亀山町4-1

【営業時間】
9:00~17:00

【定休日】
年中無休(特別な場合を除く)

【アクセス情報】
JR「山口駅」から徒歩約15分
中国自動車道「小郡IC」から車で約20分

【美祢市】秋吉台

 (172126)

日本最大級のカルスト台地「秋吉台」。
見渡す限りの草原に、羊の群れのように秋吉台のいたるところに突き出ている 白い石灰岩。
日本三大カルストにも数えられ、夏の緑の大地や秋の夕日できらきら輝くススキの絶景を求め年間を通じて観光客で賑わいます。
カルスト台地とは、石灰岩などが雨水や地下水によって浸食されてできた台地のことで、「秋吉台」の地下には国内最大級の巨大鍾乳洞「秋芳洞」が広がっています。
1955年に国定公園(秋吉台国定公園)に、1964年に特別天然記念物に指定されています。

【所在地】
山口県美祢市秋芳町秋吉

【アクセス情報】
小郡萩道路「秋吉IC」から車で約10分
JR新山口駅からバスで約45分「秋芳洞」下車から徒歩で約30分

【美祢市】秋芳洞

 (172107)

山口県西部に広がるカルスト台地・秋吉台の地下100mに広がる「秋芳洞」は、日本最大級の鍾乳洞。国の特別天然記念物にも指定されており、全長約10kmのうち約1kmを一般公開しています。
大小合わせて約450もの鍾乳洞があり、様々な形状をした自然の造形美には言葉を失うほど!
洞内はライトアップされており、神秘的な雰囲気に包まれています。
見どころは、無数の鍾乳石がつららのように垂れ下がる「傘づくし」、直径4m、高さ15mの巨大な石灰華柱「黄金柱」、石灰分が皿上に500枚以上蓄積された「百枚皿」と盛りだくさん!
3億年以上もの歳月をかけて造り上げた絶景は、まさに大地のエネルギーを感じられるパワースポットです。

【所在地】
山口県美祢市秋芳町秋吉3506-2

【営業時間】
3月~11月 8:30~17:30
12月~2月 8:30~16:30

【アクセス】
・バス
JR西日本新幹線新山口駅発 防長バス
秋芳洞行き 秋芳洞バスセンター 徒歩すぐ

・車
小郡萩道路秋吉台IC 約5分

【美祢市】別府弁天池

 (172115)

別府弁天池湧水はカルスト地域に見られるコバルトブルーの美しい湧水池で、主に生活用水や鱒の養殖に利用されています。
この地域で林を開拓したが農地用水がなかったので、社を建立し祭や神楽を奏し水源を探したところ、にわかに水が湧き出したという伝説が残り、飲んだものは財に恵まれて長生きできるという言い伝えが残されています。
毎秒およそ168Lの水が湧きでており、水温は1年を通して14.5度。
カルストの特有の水質で、カルシウムと炭酸水素塩が豊富に含まれています。
その中でもカルシウムの含有量は20ppmで、人間の口にぴったりな濃度です。

【所在地】
山口県美祢市秋芳町別府水上

【アクセス情報】
中国自動車道美袮ICから車で約20分

【萩市~山口市】長門峡

 (172394)

渓谷の美しい景色と紅葉の両方を楽しめる「長門峡」は、毎年多くの人が訪れる観光スポットです。
「21世紀に残したい日本の自然100選」にも選ばれ、サクラ・フジ・コブシなどの花が咲く春、新緑が美しい夏、山々が赤く染まる紅葉の秋、雄大な雪景色に出会える冬と、四季を通じて楽しむことができます。
萩市川上まで約5.1kmの遊歩道があり、美しい渓谷をゆっくりと散策できます。
紅葉シーズンなどにはシャトルバスも運行されます。
長門峡への玄関口の、道の駅「長門峡」は、SLやまぐち号が見られ、地元の特産品を買える直売所や、阿東の美味しい食べものをご堪能できるレストランがあります。

【所在地】
山口県山口市阿東・萩市川上

【アクセス情報】
JR長門峡駅より徒歩約5分
中国自動車道「山口IC」から車で約50分

【萩市】須佐ホルンフェルス

 (172395)

約1400万年前のマグマの熱の影響を受けて誕生した「須佐ホルンフェルス」。
高さ12mほどの灰白色と黒色の美しい縞模様の地層は「日本の地質百選」や「21世紀に残す日本の風景遺産100選」にも選ばれています。
割ると角張った破面で割れることから角石の意味で、ドイツ語でホルンフェルス(horn fels)と言われています。
4月末~10月頃には須佐湾遊覧船(須佐ジオクルージング)が運行され、海上からより雄大な景色を眺めることができます。
夕方の西日が当たり黄金色に輝く姿も美しく、時間帯により変化する景色をぜひ楽しんでください。

【所在地】
山口県萩市須佐高山北海岸

【アクセス情報】
JR山陰本線須佐駅より車で約10分

【萩市】萩城跡指月公園

 (172095)

尊王攘夷を掲げ、その後倒幕へと向かっていった長州藩。その藩庁として機能していたのが、山口県萩市にあった萩城です。明治時代初期に出された廃城令により城の姿はなくなりましたが、現在は指月山公園として整備されています。
天守閣こそありませんが、立派な城壁とそれに囲まれたお堀の姿はとても美しく、自然が豊かでのんびりと散策するのにピッタリのスポット!
また、大手門前には萩焼の資料館があり、伝統工芸品について学ぶこともできます。

【所在地】
山口県萩市大字堀内1−1

【アクセス情報】
・電車
JR山陰本線東萩駅 徒歩30分

【萩市】松下村塾

 (172092)

「松下村塾」は幕末の時代に萩城の城下町に存在した私塾で、長州藩の武士だった吉田松陰が塾長を務めていました。伊藤博文や山縣有朋など、幕末から明治時代の初期において、先頭に立って日本を変えていった数多くの偉人を輩出したことで有名です。
現在でも、萩市にある松陰神社の境内に塾の建物が幕末当時そのままの外観で存在しています。木造茅葺きの小さな平屋で、講義室として使われていた8畳の部屋には、吉田松蔭の石膏像と肖像画、それに机が置かれています。

【所在地】
山口県萩市椿東1537 松陰神社内

【アクセス情報】
・電車
JR山陰本線東萩駅 徒歩17分

【萩市】伊藤博文旧宅

 (172098)

初代内閣総理大臣として知られる伊藤博文は、山口県の出身。もともとは農家の出身でしたが、松下村塾に入り、志士として倒幕運動に参加しました。そんな偉人の旧宅が、萩城の城下町に保存されています。
茅葺き平屋建ての小さな家で、実際に伊藤博文が暮らしていたときと同じ場所に今でも建物が残っています。旧宅は外観のみの見学になりますが、隣にある別宅は中を見学することもできます。表には萩焼でつくられた伊藤博文の像があり、記念撮影をするのにおすすめです。

【所在地】
山口県萩市椿東1515

【アクセス情報】
・電車
JR山陰本線越ケ浜駅 徒歩7分

【長門市】青海島

 (172127)

「青海島」は、山口県北西部に位置する周囲約40kmの島。
島の周囲には、大自然が削り上げた洞門や断崖絶壁・石柱など数多くの奇岩が密集していて、別名「海上アルプス」と呼ばれ、国の名勝および天然記念物に指定されています。
陸上からはメモリアルロードと呼ばれる青海島自然研究路を散策しながら十六羅漢、変装行列、象の鼻などと名付けられた奇岩群を眼下に眺めることができます。
海上からは青海島観光遊覧船に乗って、洞門や石柱などの岩の芸術作品をまじかで楽しむことができます。

【所在地】
山口県長門市仙崎

【アクセス情報】
JR山陰本線「仙崎駅」から徒歩で約5分
中国自動車道「美祢IC」から車で約40分

【長門市】千畳敷

 (172081)

山口県随一の景勝地と言われる「千畳敷」は、美しい景色と爽やかな空気でリフレッシュできるパワースポット。標高333mの高台に広がる大草原からは、青海島の浮かぶ日本海の大パノラマを一望できます。
春は若草、夏は漁火が揺れる海景色、秋にはススキ、と四季折々の美しい風景が広がり、どの季節に訪れても楽しみがあります。
また、遊歩道やキャンプ場、望遠鏡を設置した展望台などの施設も充実。人里離れた自然を満喫できることから、キャンプで利用する人も多いのだとか。
高台にあるカフェからは、絶景を眺めながらランチやスイーツを堪能できます。

【所在地】
山口県長門市日置中1138-1

【アクセス情報】
・車
中国自動車道 美祢IC 約60分

・電車
JR山陰本線 長門古市駅 タクシー約10分

【長門市】東後畑棚田

 (172396)

山口県長門市の油谷地区は、西日本で最大級の規模を誇る棚田地域。なかでも「東後畑棚田」は、日本海を眼下にのぞむ絶好のロケーションにある人気スポットです。
田んぼに稲が植えられた季節は田んぼの緑と海のブルーとのコントラストを楽しめる日中、田んぼに水が張られた季節は水面が紫に輝く夕暮れ時に訪れるのがおすすめです。
また、5月下旬のイカ釣りシーズンには漁火をつけた漁船が夕暮れから漁に出ます。その様子を棚田越しに見られる絶景は感動ものです!

【所在地】
山口県長門市油谷後畑

【アクセス情報】
・車
中国自動車道 美祢IC 約60分

【下関市】角島

 (172106)

角島は山口県の北西端、本土から2kmの沖合に浮かぶ人口約800人の小さな島。この島へ渡る全長1,780mの角島大橋はCMや映画のロケ地にもなった山口県随一の絶景です。
コバルトブルーに輝く海の上は爽快感バツグンの絶好ドライブルート!
橋の両側に整備された展望公園は撮影スポットとして人気で、眺めは本土側からが特におすすめ。橋周辺には、海を眺められるカフェや灯台などの見どころが点在しています。
橋を渡ったところにある角島大浜海水浴場は、真っ白な砂浜と深みのある青い海のコントラストが美しく、毎年多くの海水浴客で賑わっているスポットです。

【所在地】
山口県下関市豊北町神田~角島

【アクセス】
・バス
JR山陰本線特牛駅発 ブルーライン交通バス
角島行き 学校横バス停 約23分
※角島大橋の全景を見たい場合は、「西長門リゾート入口バス停」で下車がおすすめ

・車
中国自動車道下関IC 約60分
中国自動車道美祢IC 約60分
中国自動車道美祢IC 約60分
中国自動車道小月IC 約60分

【下関市】川棚クスの森

 (172109)

下関市豊浦町川棚の北に位置する「川棚クスの森」は、山口県最大のクスノキであり、日本三大樟樹として天然記念物に指定されています。
幹回り9.5m、高さ21m、最長の枝27mという巨大なクスノキは、多くの枝を四方に広げ、まるで森のように見えることからこの名が付けられました。空いっぱいに枝が伸びた迫力ある姿は伝説上の大蛇「ヤマタノオロチ」のようだとも言われています。
一度土の中に埋もれた枝が再び地表に飛び出る珍しい姿は必見!樹齢1,000年を超える力強い生命力を感じようと、近年人気上昇中のパワースポットです。クスの森の木陰はひんやりと涼しく、心地よい冷気に包まれています。
また、期間限定のライトアップも見逃せません。昼間のたくましさとは一味異なり、幻想的な世界を楽しむことができます。

【所在地】
山口県下関市豊浦町川棚下小野

【ライトアップ開催期間】
毎年10月(詳しい日程は年により異なる)

【ライトアップ時間】
日没~21:00

【アクセス】
・車
JR山陰本線川棚温泉駅 約10分
中国自動車道小月IC 約20分
中国自動車道下関IC 約30分

【下関市】海峡ゆめタワー

 (172397)

山口県初の「恋人の聖地」に認定された「海峡ゆめタワー」。28階にある縁結び神社の恋みくじはカップルに人気です。
日本海に沈むサンセットや夜景を楽しめる153mのタワーで、全面ガラス張りの展望室へはシースルーエレベーターで約70秒で到着します。
30階の展望室は360度見渡せるパノラマ構造で、瀬戸内海から関門海峡、巌流島、対岸の九州の連山そして響灘(日本海)が見渡せます。
また、夜には曜日、時間により幻想的なライトアップが演出され、季節のイベントなどには特別なライトアップも行われます。

【所在地】
山口県下関市豊前田町3-3-1

【営業時間】
9:30~21:30(最終入館21:00)

【定休日】
1月第4土曜休

【アクセス情報】
JR山陽本線下関駅から徒歩約7分
中国道「下関IC」より車で約15分

【下関市】唐戸市場

 (172084)

下関市の海沿いにある「唐戸市場」は、一般の人も自由に出入りできる市場です。
水揚げされたばかりの新鮮な魚介類をリーズナブルなお値段で楽しむことができます。
下関近海で獲れる名物の「フク」や「ノドグロ」はもちろんのこと、季節ごとに旬の食材が並びます。店先に並ぶお寿司や串焼きをトレーに乗せながら、市場の中を見て回るのはとても楽しいと評判。お店の人との会話を楽しめるのも魅力です。

【所在地】
山口県下関市唐戸町5-50

【営業時間】
5:00~15:00 (月曜日~土曜日)
8:00~15:00 (日曜日・祝日)

【アクセス情報】
・車
中国自動車道 下関IC 約15分

【下関市】市立しものせき水族館海響館

 (172087)

しものせき水族館「海響館」は下関という土地柄を活かして、関門海峡の生態系を再現した水槽や、下関の名物「ふく」を100種類以上集めた展示を行なっています。
また、館内には日本最大級のペンギン展示施設「ペンギン村」があります。水中を飛ぶように泳ぐ迫力満点のペンギンの姿を間近で見ることができるほか、人数限定ですが、ペンギンと握手ができたりエサやりなどの体験型のイベントも楽しめます。

【所在地】
山口県下関市あるかぽーと6-1

【営業時間】
9:30~17:30 (最終入館 17:00)

【アクセス情報】
・車
中国自動車道 下関IC 約15分

【下関市】みもすそ川公園

 (172398)

「みもすそ川公園」は1185年、後白河法皇から平家追討の命令を受けた源義経が、彦島を本拠地としていた平家を滅ぼした「壇ノ浦の戦い」の地。
公園内には大河ドラマ放映を記念して造られた、源義経と平知盛が戦っている像があります。
また、下関戦争時に活躍した長州藩の砲台跡のため、5門の長州砲のレプリカが設置されています。
目の前に広がる海は、関門海峡の幅が最も狭くなる場所「早鞆の瀬戸」と言われ、潮の流れが速く、潮流の変化が激しい場所です。

【所在地】
山口県下関市みもすそ川町1番

【アクセス情報】
JR下関駅からバス約12分「御裳川」下車
下関ICより車で約5分

【下関市】関門橋

 (172399)

関門海峡をまたぎ、山口県下関市と福岡県北九州市門司区を結ぶ、全長1068m、幅26mの「関門橋」。
夜には、橋全体に施されたイルミネーションと橋脚部分からのライトアップによって、関門海峡に光の橋がかかります。年越しの瞬間には特別ライトアップも実施されます。
そして、上部が車道、下部が人道の二層構造となっており、歩いて渡ることもできます!
関門トンネル人道は全長780mの世界的にも珍しい歩行者専用トンネルで、徒歩で約15分で通行することができます。
トンネルの途中には福岡県と山口県の県境があり、九州と本州の境に立つという貴重な瞬間を味わえます。

【所在地】
山口県下関市みもすそ川町

【アクセス情報】
JR下関駅からバスで約12分「御裳川」下車すぐ

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

定番から穴場まで!島根県のおすすめ観光スポット24選

定番から穴場まで!島根県のおすすめ観光スポット24選

昔から神々のふるさととして知られている島根県。縁結びで人気の出雲大社や美肌の湯の玉造温泉など女子旅に人気のスポットがたくさん!世界遺産の石見銀山や津和野の町並みまで足を延ばしたり、隠岐諸島への島旅もおすすめです。
Tripα編集部 | 63,584 view
定番から穴場まで!広島県のおすすめ観光スポット38選

定番から穴場まで!広島県のおすすめ観光スポット38選

世界遺産の原爆ドームや宮島厳島神社をはじめ、山や海など変化に富んだ地形で、自然が美しい広島県。アートやサイクリングで絶景を楽しめる尾道や瀬戸内の島旅、竹原や西条、御手洗などの歴史ある町並散策もおすすめです。
Tripα編集部 | 71,163 view
定番から穴場まで!鳥取県のおすすめ観光スポット22選

定番から穴場まで!鳥取県のおすすめ観光スポット22選

北に日本海、南は大山をはじめとする中国山地の山々が広がり、自然が溢れ四季の美しさを間近で感じることができる鳥取県。有名な鳥取砂丘は是非行ってみたいスポットのひとつです。皆生温泉や三朝温泉など温泉地も見逃せません。
Tripα編集部 | 24,948 view
定番から穴場まで!岡山県のおすすめ観光スポット28選

定番から穴場まで!岡山県のおすすめ観光スポット28選

日本三名園後楽園をはじめ、白壁土蔵の町倉敷など散策が楽しい旅情たっぷりの町が多い岡山県。四国と本州を結ぶ玄関口でもあり、自然スポットも多彩です。全国でも快晴の日が多く、「晴れの国」として親しまれています。
Tripα編集部 | 90,609 view
2024年に行くべき52か所に選ばれた山口県山口市の「食」と「クラフト」の体験6選

2024年に行くべき52か所に選ばれた山口県山口市の「食」と「クラフト」の体験6選

山口県山口市で「食」と「クラフト」の体験ができるのはご存知でしょうか?山口市ならではのおすすめの体験を6つご紹介いたします。どの体験も初めての方やお子様でも安心ですので、家族や友人とのお出かけの候補にいかがでしょうか?
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

Tripα編集部 Tripα編集部

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ