会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2024年7月3日 更新
0 5,210 view

この冬絶対見たい!神奈川県のおすすめイルミネーション8選

夜景と言えば横浜!その横浜も冬になればさらにバージョンアップしたイルミネーションが見られます!横浜以外でも湘南、相模湖とそれぞれ違ったイルミネーションが楽しめる神奈川県のイルミネーションをご紹介します♪

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

みなとみらい

毎日がイルミネーション!とでも言える、横浜のみなとみらい地区。
ビルやホテルの形が印象的で、様々な撮影にも使われています!
そのみなとみらい地区内のオフィスビル群が1日だけ街全体まるごとイルミネーションになる、みなとみらい全館ライトアップ「TOWERS Milight~みなとみらい21オフィスビル全館ライトアップ~」は必見!
いつもよりまぶしいみなとみらい地区になります!
下から見る夜景もいいですが、横浜ランドマークタワー69階にある、スカイガーデンから見る夜景は横浜ベイブリッジ、赤レンガ、新横浜までも見えるので、オススメですよ♪

TOWERS Milight~みなとみらい21オフィスビル全館ライトアップ~

via Photo by author

横浜ランドマークタワースカイガーデンからの夜景

via Photo by author
TOWERS Milight~みなとみらい21オフィスビル全館ライトアップ~

【日にちと時間】
12/24 16:30~21:30


横浜ランドマークタワースカイガーデン

【営業時間】
10:00~21:00(最終入場:20:30)※夏期・年末年始等特別営業期間を除く

【アクセス】
JR桜木町駅から徒歩5分
みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩3分

ナビオス横浜周辺

ナビオス横浜から見るみなとみらいの夜景は額縁に入ったような画になります!
クリスマスには「横濱キャンドルカフェ」というイベントもあり、暖かいキャンドルに包まれます。

via Photo by author

キャンドルの形はいろいろ!
via Photo by author

via Photo by author
【期間と時間】
横濱キャンドルカフェは12月22~24日 16:30〜20:30

【アクセス】
みなとみらい線みなとみらい駅、馬車道駅から徒歩5分

ぷかり桟橋

ぷかり桟橋は時間によって7色のレインボーに光り輝きます。
あまり人がいないので写真を撮るのにもオススメです!

via Photo by author
【アクセス】
みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩7分

赤レンガ倉庫

赤レンガ倉庫全体がクリスマスムード一色になり、クリスマスマーケットも開催されています。
さらに輝かしい光を放つクリスマスツリーは赤レンガとマッチして、外国に来ているような雰囲気に!
クリスマスのオーナメントを探しながらのイルミネーション鑑賞もいいですね♪

赤レンガ倉庫とクリスマスツリー

via Photo by author

クリスマスマーケット

via Photo by author
【期間】
例年11月23日頃~12月25日

【アクセス】
みなとみらい線馬車道駅から徒歩6分

山手西洋館

山手西洋館では12月になるとそれぞれの館で「世界のクリスマス」というイベントが開催されます。クリスマス装飾はもちろんのこと、夜は館がライトアップされます。
特に見ていただきたいのが、1日だけのイタリア山庭園のキャンドルナイトです。
外交官の家がキャンドルの光と共に浮かび上がり、幻想的な雰囲気になります。

山手234番館ライトアップ

via Photo by author

クリスマス装飾

同じテーブルでも昼と夜の雰囲気の違いに注目!!
via Photo by author

外交官の家

via Photo by author

キャンドルの優しい光が寒い体を温めてくれます!
via Photo by author
【アクセス】
JR石川町駅から徒歩5分(外交官の家)

神奈川県の旅館・ホテル予約

古都鎌倉や江ノ島、温泉で有名な箱根などなど観光スポット満載の神奈川県!そんな神奈川県のおすすめ宿をご紹介します。あなたにぴったりの宿をみ見つけましょう♪

江ノ島の湘南の宝石

関東三大イルミネーションにも選ばれている江ノ島のシーキャンドルのイルミネーションは日本夜景遺産にも認定されています。
イルミネーションが始まる前に行って、富士山と夕焼けを見てからがオススメですよ♪

初日には点灯式が行われ、17時になると、みんなでカウントダウン。
点灯した時の感動は絶対に忘れない思い出になるでしょう…
本当に宝石を散りばめたようなステキなイルミネーションで、冬の湘南にも目が離せません!

湘南の宝石

やっぱりこのアングルがオススメ!
via Photo by author

シーキャンドルを下から!
via Photo by author
【期間】
例年11/23~2/16頃

【アクセス】
江ノ電江ノ島駅から徒歩25分
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩20分
湘南モノレール湘南江の島駅から徒歩27分

関東三大イルミネーションの1つ!江の島湘南の宝石の見逃せないポイントとは?

冬のイルミネーションの時期が来ました!江の島湘南の宝石ですが、今年で記念すべき20回目!毎年行っているtabibitokaoruが、今年も早速行ってきましたよ♪見どころやおすすめスポットをご紹介します!

Terrace Mall 湘南

辻堂駅直結のテラスモール湘南では、アーティストの楽曲に連動してLEDの光が変化する「光と音のショー」が見どころです!
ショッピングを楽しんだ後に見られるのが嬉しいところですね♪

駅からすぐにこのイルミネーション!
via Photo by author

via Photo by author
【期間】
例年11/12頃~12/25頃

【アクセス】
JR東海道線辻堂駅北口直結

さがみ湖イルミリオン

さがみ湖イルミリオンのイルミーネーションはなんと関東最大の600万球!
毎年規模が大きくなり、光のナイアガラ、光の海、光の動物園など、毎年新しいイルミネーションが登場しています!
都心よりかなり寒いので、防寒対策はしっかりしてくださいね!

via Photo by author

via Photo by author
【期間】
例年11/2~4/5

【アクセス】
JR中央線相模湖駅からバスで8分
神奈川県のイルミネーションの一部をご紹介しましたが、実は他にもたくさんあります。
まだ行ったことがない人はまずは手始めにこちらから行ってみてくださいね!

冬のイルミネーション特集

イルミネーションの情報は日本旅行でチェック。冬のイベントに合わせて旅行のご予定を立てませんか。JR・新幹線または航空機と宿泊のセットプラン、宿泊プランをご紹介。旅行やツアーの情報満載の日本旅行で、ご希望の国内旅行/国内ツアーをみつけてください。