食べて学んで体験!日本のソウルフード”味噌”が楽しめる「みそ楽」とは?

日本食に欠かせない食材、味噌のこと…あなたはどれくらい知っていますか?食べて学んで体験出来る!福井の老舗がお届けする味噌の魅力溢れるスポットをご紹介します♪

2019年12月19日 更新 2,078 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

まるで味噌のテーマパーク!?みそ楽とは?

画像提供:みそ楽様 (106273)

via 画像提供:みそ楽様
「みそ楽」は、地元で188年も親しまれてきた老舗の味噌屋、【米五】が2018年にプロデュースした味噌をテーマにしたニュースポット!日本人にも馴染み深く、最近では海外からも注目される味噌を改めて楽しみながら知ることができるスポット、それが「みそ楽」なのです!

≪12月~3月期間限定≫の手作り味噌体験♪

画像提供:みそ楽様 (106274)

via 画像提供:みそ楽様
《お味噌って自分で作れるの?》と思う方も多いはず。みそ楽ではそんな味噌作りビギナーさんでも簡単にみそ作り体験ができてしまうんです!

作ることが出来る味噌の量は1.8キロか4キロ!作った重たい味噌を自分で持って帰るのはちょっと…という方も、作成後お家まで発送してもらうことが可能なので体験しやすいですね!
画像提供:みそ楽様 (106280)

via 画像提供:みそ楽様
使う材料は①煮大豆②米こうじ③塩と至ってシンプル!それなのに、出来上がった味噌は作り手によって味や香りが違うとのこと。自分以外には作れないまさしくオリジナルな味噌が作れます!

食べごろは約半年〜1年後と少し先のお楽しみ♪どんな味噌ができるか楽しみですね!
【手づくりみそ教室 参加費】
・できあがり4kg桶付き  3,800円
・できあがり4kg桶なし  3,100円
・できあがり1.8kg桶付き 1,800円

【詳細】
最少催行人数:1名
お申込締切日:開催日一週間前個人のお客様については、みそ楽主催の手づくりみそ教室にお申込みいただく形となります。

日程は以下をご確認ください。

ランチはみそカフェmisolaで♪

画像提供:みそ楽様 (106275)

via 画像提供:みそ楽様
みそ楽に併設されたみそカフェmisolaでは米五のみそや塩麹、甘酒をふんだんに使った週替わりのランチプレートがいただけます!
味付けはほぼ発酵食品ということで、塩味も塩を使うのではなく味噌や塩麹を使っているということもありヘルシー!体に優しい上に美味しく、美容にも嬉しいランチになっています♪
ランチプレート単品 1100円(税込)

ランチプレート単品 1100円(税込)

via 画像提供:みそ楽様
ランチで使用している調味料やドレッシングはみそ楽の店舗でも販売しているので、実際に食べて気に入ったものをお土産として購入も可能です。カフェとしても営業しているので、少し疲れちゃったから甘いものが食べたいな…なんて時にも立ち寄って見てくださいね♪

【ランチ営業】
11:00〜14:00
【カフェ営業】
14:00〜17:00

なかなかできない体験をしてみよう!

画像提供:みそ楽様 (106277)

via 画像提供:みそ楽様
みそ楽のもう一つの楽しみは、実際にみそを発酵させている蔵の中を見学できること。
どんなふうに米五の味噌が作られていくのか、味噌作りの12の工程を大豆が薫る蔵の中で学ぶことができます。今まで知らなかった味噌のことをぜひ知って、より味噌を楽しんで下さいね!
【蔵工場見学 参加費】
無料

【詳細】
最少催行人数:1名
開催期間:予約制となりますので店舗にお問い合わせください

最後はお気に入りの味噌を見つけよう♪

画像提供:みそ楽様 (106279)

via 画像提供:みそ楽様
味や香りを確認した上で味噌が購入できるのは味噌専門店ならではの楽しみ。自分好みの味噌がよく分からない…そんな方はお店にいるみそソムリエが味噌選びをサポートしてくれるのでぜひ声をかけてみてくださいね。

「みそ楽」店舗概要

【住所】
福井県福井市春山2丁目25-1

【TEL】
0776-24-0081

【営業時間】
10:00~18:00

【定休日】
毎週水曜、お盆、年末年始(臨時休業あり)
※カフェのみ、月曜日が祝日の場合の翌火曜日

【アクセス】
JR福井駅から徒歩25分(タクシー利用の場合約7分)
福井鉄道「仁愛女子高校前」駅より徒歩3分
すまいるバス北ルート「ハッピー治療室」バス停から徒歩3分

人気の福井旅行・福井ツアー

人気の福井旅行・福井ツアー
福井旅行に関するツアープランと観光情報をご紹介。蘇洞門、東尋坊、越前松島水族館など魅力ある観光地が盛りだくさんの福井旅行に行こう!宿泊プラン、JRや航空機と宿泊がセットになったお得なプランなどオススメツアー情報が満載です!

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

永久保存版!絶景好きがおすすめする福井県の絶景スポット

永久保存版!絶景好きがおすすめする福井県の絶景スポット

日本海に面した絶景を数多く有する福井県。自然豊かな景勝地だけでなく、歴史や文化的な観光地も多いのが特徴です。断崖絶壁の東尋坊や日本三大松原の一つである気比の松原をはじめ、多彩なスポットが目白押し!ドライブで各名所を巡るのもおすすめですよ♪
チャイラテ | 2,225 view
まるで隠れ家!あわら温泉「グランディア芳泉」の露天風呂と美食で贅沢に過ごす夜

まるで隠れ家!あわら温泉「グランディア芳泉」の露天風呂と美食で贅沢に過ごす夜

福井県・あわら温泉の人気温泉旅館「グランディア芳泉」。客室は別邸・離れ・露天風呂付き客室など20タイプ。夕食は福井の旬を楽しむビュッフェや会席料理で、贅沢なひとときを満喫できます。プライベートを重視した特別な滞在を楽しんでみませんか?
Tripα編集部 | 1,600 view
5つの「美」に溺れたい!秋の北陸三県

5つの「美」に溺れたい!秋の北陸三県

今年3月に北陸新幹線の金沢ー敦賀間が開業し、東京から福井までは乗り換えなしの最短2時間51分で行けるようになりました。より近く便利になった北陸の地で、「観」「湯」「心」「技」「食」の5つの美に溺れてみませんか?
福井県あわら市へは【WESTER】でいこっせ!デジタルチケットの購入でおトク&便利に!

福井県あわら市へは【WESTER】でいこっせ!デジタルチケットの購入でおトク&便利に!

大阪から2時間、東京から3時間弱。そう!ここは福井県あわら市!「あれ?意外と近いかも…」そう思った方もいらっしゃるのでは?2024年3月に金沢~敦賀駅間が開業した北陸新幹線に乗って、おトクで便利なサービスを使って、プチ旅行を楽しんできたのでご紹介しますね♪
NTAMaaS | 415 view
敦賀といえばまずここ!敦賀のイチオシ観光スポット7選

敦賀といえばまずここ!敦賀のイチオシ観光スポット7選

中部大学第一高等学校、雲雀丘学園高等学校、AICJ高等学校、愛媛県立今治東中等教育学校の生徒が福井県敦賀市へ地元の敦賀高校商業科の生徒の案内のもと、一押し観光スポットを巡ってきました!北陸新幹線延伸に伴い、アクセスが良くなって観光客が訪れやすくなった敦賀。実は古代では東アジアの渤海国からの玄関口として、近代ではヨーロッパからの玄関口として栄えた港町でした。国際色豊かでありながら、日本らしさ、福井らしさを保っている敦賀の魅力をご紹介します!
Tripa high school | 2,048 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

からあげ からあげ

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ