7月は海外旅行のベストシーズン!絶対行きたいおすすめの国9選

7月は1年のうちで最も海外旅行者数が増えるハイシーズン。絶景やイベントなどおすすめポイントが多く、特にヨーロッパはベストシーズンを迎えます。今回は7月の海外旅行におすすめの国をご紹介。夏休みの旅行計画にぜひお役立てください♪

2025年7月31日 更新 19,783 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

【ベトナム】ニャチャン

 (114538)

ベトナム中南部に位置する国内有数のリゾート地。高級な隠れ家ホテルなどもあり、極上の休暇を満喫できるおすすめスポットです。海外旅行者が多く、日本人が少なめである点も魅力ポイントの一つ。

市内散策やビーチだけでなく、ダイビングやシュノーケリングなどのマリンアクティビティのメッカでもあり、7月頃は特にベストシーズン。海の透明度が増し、美しいサンゴ礁を思う存分満喫することができます♪

街とビーチの両方を楽しめるので、アクティブ派の方にはうってつけです!

【アメリカ】ハワイ島

 (114539)

大自然のパワーが溢れる神秘的な場所・ハワイ島。「ビッグ・アイランド」の名の通り、多彩な表情を見せてくれ、訪れた海外旅行者の心を掴んで離さない魅力たっぷりの場所です♪

ハワイ島の2大ヒーリングスポットの一つである「マウナ・ケア」は、標高4,205mのハワイ諸島で最も高い火山。世界有数の天体観測地としても有名で、朝日・夕日・星空と様々な幻想的光景を眺めることができます。

7月は美しい朝日を望めるので、特におすすめのシーズン。空が朱色と紺碧のグラデーションに染まっていき、まばゆい太陽が徐々に姿を見せる時間の流れは一生の思い出に残ること間違いなしです!

【カナダ】バンクーバー

 (114540)

カナダ第3の都市でありながら、豊かな大自然と共存するバンクーバー。7月は湿度が低いため、気温が高くても過ごしやすいのが特徴で、花火大会など夏らしいイベントも開催されます。

ダウンタウンからも歩いて行ける「イングリッシュ・ベイ」は、地元民から海外旅行者まで多くの人で賑わう人気のビーチスポット。夕日の名所としても知られ、美しいサンセットを望めるレストランやカフェが数々点在しています。春や夏にはサイクリングを楽しむ人々も♪

歴史的建造物が並ぶ石畳の「ギャスタウン」や、ブランドショップ・レストラン・ホテルなどが軒を連ねる賑やかな「ロブソン通り」と様々な街歩きスポットもおすすめです!

【クロアチア】ドブロブニク

 (114541)

クロアチア南端に位置し、かつては海洋国家として栄え独自の文化を築いてきた世界遺産の街。紺碧の海とオレンジ色の屋根が広がる風景が「日本の有名アニメにそっくり!」と話題になり、今では人気の海外旅行先の一つとなりました。

7月は晴天日が多く、アドリア海が最も美しく輝く季節のベストシーズン。カラッとした気候なので街歩きしやすく、写真映えもバッチリです!

強固な城壁に囲まれた旧市街は、石畳の小道迷路のように入り組んでおり、中世の雰囲気をたっぷりと体感できます。城壁の上には遊歩道が設置されているので、ゆっくりと散歩を楽しむのもおすすめです♪

【フランス】パリ

 (114542)

海外旅行者数ナンバーワンを誇るフランス・パリ。「花の都」や「芸術の都」と称され、最先端のトレンドからヨーロッパらしい歴史的な建物まで、多彩な見どころスポットが至るところに点在しています。

四季があるパリのベストシーズンは夏。特に7月は晴天日が多い、22時ごろまで明るい、パレードや花火が開催されるなどの理由から1年のうちで最もおすすめです。夜のピクニックという貴重な経験ができるのも、7月の特権♪

エッフェル塔や凱旋門、モンサンミッシェル、ベルサイユ宮殿、ルーブル、セーヌ川クルーズとパリ観光はとにかく盛りだくさんですが、7月は日が長いので1日を有効に使うことができますよ!

【ドイツ】ローテンブルク

 (114543)

南ドイツに位置するローテンブルクは、中世の面影を色濃く残すメルヘンチックな街。ロマンチック街道の一つにも数えられ、美しすぎる街並みを持つことから「中世の宝石」とも呼ばれています。

石畳の小道やカラフルな木造の建物など、まるでおとぎの世界に迷い込んだような風景に乙女心が高まること間違いなし♡旧市街には、聖ヤコブ教会、からくり時計、ブルク公園など海外旅行者を魅了する見どころスポットが至るところに点在しています。

7月はドイツのベストシーズンとも言われており、街歩きしやすい季節。「サマーメッセ」という大規模なイベントも開催されるので、お祭り好きの方には特におすすめです♪

【スイス】ツェルマット

 (114544)

スイス屈指の人気観光スポットである標高4,478mの独立峰・マッターホルン。ツェルマットはマッターホルンの拠点となる小さな村です。

街の展望台からは、時間帯や気候によって表情を変える雄大な名峰の姿を望むことが可能。7月はアクティビティのベストシーズンであり、村の旅行会社から数多くのハイキングツアーが開催されています!

特におすすめしたいのが、ツェルマットから眺める朝焼けのマッターホルン。太陽の光を浴びて徐々にオレンジ色へと染まっていく様子は、息を飲むほど美しい絶景ですよ♡

【フィンランド】ヘルシンキ

 (114545)

国土の約8割を森が占める自然豊かな国・フィンランド。ヘルシンキは南部に位置する首都で、芸術と自然が共存する美しい街です。オーロラ鑑賞やサンタクロースに会える町など、様々な観光スポットへの拠点として世界中から多くの海外旅行者が集まります。

7月は涼しくて湿度が低いので、旅行のベストシーズン。特に5月〜7月にかけては白夜となるため、長時間外で遊ぶことができるのが魅力です♪

北欧らしいデザインのおしゃれ雑貨やフィンランド伝統のグルメなど、街歩きを楽しむのがおすすめ。ヘルシンキ中央駅やヘルシンキ大聖堂といった、インスタ映え抜群の歴史的建造物も要チェックです!

【フィジー】マナ島

 (114546)

せっかく7月に海外旅行に行くなら、夏らしい南国気分を味わいたいですよね♪330以上の島々からなる南太平洋の楽園・フィジーは、近年世界の海外旅行者たちから注目を集めているリゾート地です。

数多くの島の中でも特におすすめなのが、最大規模を誇るマナ島。神々の住む場所として崇拝されてきたマナ島には、手付かずの大自然が残り目を見張るような絶景が多く存在します。

ダイビングやシュノーケルなどのマリンアクティビティはもちろん、何もせずビーチでゆっくりと過ごすという極上の贅沢を味わえるのが魅力♡ファミリー・カップル・ハネムーンと多様なシーンにおすすめできる、イチオシのリゾートアイランドです!

海外旅行に大人気の7月を満喫しよう♡

7月の海外旅行は晴天日が多く、海や山の自然もより一層美しい姿となるため、写真映えも抜群のシーズン!また、花火やカーニバルなどのイベント行事が多いのも7月をおすすめする理由の一つです。
夏の海外旅行を計画中の方は、ぜひ今回ご紹介した国を訪れてみてくださいね♪

夏休み・お盆休みに人気・おすすめの海外旅行・宿泊プラン・ツアー特集

夏休み・お盆休みに人気・おすすめの海外旅行・宿泊プラン・ツアー特集
夏休みの海外旅行特集はこちらから

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【各地発:台湾】\夏旅に出かけよう!/ 熱気あふれる夏の台湾で心躍るワクワクの体験を!

【各地発:台湾】\夏旅に出かけよう!/ 熱気あふれる夏の台湾で心躍るワクワクの体験を!

夏休みのご予定はお決まりですか? 台湾ツアーが好評発売中!また、夏旅におすすめの観光地やグルメをご紹介しています。
【羽田・成田・関西発:ヨーロッパ】夏から秋におすすめのヨーロッパ!3つのコースをご提案

【羽田・成田・関西発:ヨーロッパ】夏から秋におすすめのヨーロッパ!3つのコースをご提案

今年の夏・秋におすすめの添乗員付き、現地ガイド付き、WEB専用(添乗員付き)の3コースをご紹介!行先はヨーロッパ(スペイン・ドイツ/フランス/スイス・フランス)!!
【関西・成田・小松発】◆台湾の魅力◆たっぷりの旅、発売開始!夏休み受付開始!

【関西・成田・小松発】◆台湾の魅力◆たっぷりの旅、発売開始!夏休み受付開始!

「もしも」に備えた荷物・取消料・飛行機の安心サポート付き!最低6.39万円~の設定あり。連休やリフレッシュ、夏休みに気軽に台湾旅行しませんか?
麗しのモンゴル!夏のウランバートルへ

麗しのモンゴル!夏のウランバートルへ

どこまでも広がる雄大な草原、アジア最大の砂漠、空一面に広がる星空など、モンゴルには手つかずの大自然を満喫できる魅力的な観光地が多数あります。また、モンゴル出身力士の活躍も馴染み深いですよね。社会主義の歴史を感じさせるスフバートル広場やウランバートルの景色を一望できるザイサン・トルゴイの丘など人気スポットもたくさんあります。2021年7月には「チンギスハーン国際空港」が開港し、更なる観光業の発展や経済成長が期待されています。また、ドラマ「VIVANT」のロケ地としても話題です。首都ウランバートルでは、ドラマで登場した架空の国「バルカ共和国」として多くのシーンが撮影されました。
赤い風船MAGAZINE | 1,152 view
海外家族旅行の大穴場!今年の夏休みはモンゴルでしかできない自然体験を

海外家族旅行の大穴場!今年の夏休みはモンゴルでしかできない自然体験を

小学生の娘を連れて、あの大草原の国「モンゴル」へ行ってきました!行く前は多少不安もありましたが、おおらかなモンゴル人のおもてなしと、圧巻の大自然にすぐに不安はかき消されました。日本では体験できないこと尽くしで、輝く子供の目を見て感動も二倍!親子で忘れられない旅となりました。
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

チャイラテ チャイラテ

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ