国営ひたち海浜公園
約200haもの広大な園内に四季折々の花が咲く、関東随一の絶景スポット。SNSで投稿された写真をきっかけに話題となり、今では世界中から観光客が訪れる名所となっています。
特に人気なのが、春のネモフィラと秋のコキア。4月中旬~5月上旬には約450万本のネモフィラが満開となり、あたり一面が爽やかなブルーの世界に包まれます♪コキアは9月下旬~10月上旬に見ごろを迎え、可愛いまん丸フォルムが癒しを与えてくれますよ♡
また、園内にある食べ歩きグルメも見逃せません。都心からのアクセスが良いので、気軽に訪れてみてください♪
【住所】
茨城県ひたちなか市馬渡大沼605-4
【営業時間】
9:30~17:00(時期により異なる)
【定休日】
月曜日(祝日の場合は翌日)
【アクセス】
・バス
JR常磐線勝田駅から茨城交通バス 中央研修所行き 海浜公園西口バス停より徒歩すぐ
・車
常陸那珂道路ひたち海浜公園ICより約1分
特に人気なのが、春のネモフィラと秋のコキア。4月中旬~5月上旬には約450万本のネモフィラが満開となり、あたり一面が爽やかなブルーの世界に包まれます♪コキアは9月下旬~10月上旬に見ごろを迎え、可愛いまん丸フォルムが癒しを与えてくれますよ♡
また、園内にある食べ歩きグルメも見逃せません。都心からのアクセスが良いので、気軽に訪れてみてください♪
【住所】
茨城県ひたちなか市馬渡大沼605-4
【営業時間】
9:30~17:00(時期により異なる)
【定休日】
月曜日(祝日の場合は翌日)
【アクセス】
・バス
JR常磐線勝田駅から茨城交通バス 中央研修所行き 海浜公園西口バス停より徒歩すぐ
・車
常陸那珂道路ひたち海浜公園ICより約1分
色とりどりの魅力!国営ひたち海浜公園の春と秋の絶景

関東でも有数の絶景スポットとして全国に知られる国営ひたち海浜公園は、季節の花々が色とりどりの姿を見せてくれます。春のネモフィラやチューリップが一面に広がる絶景と、秋のコキアの紅葉とコスモスのコラボレーションの絶景をご紹介します。
袋田の滝
日本三大名瀑の一つにも数えられる茨城県随一の大滝。高さ120m、幅73mと迫力満点な見た目で、4段に落下する「四度の滝」としても有名です。
勢いよく滝つぼへ流れ落ちる光景は見応え抜群!観瀑台では、より間近で滝の迫力を体感できます。冬の時期には、滝が凍結した神秘的な氷瀑を見られることも♪
また、恋人の聖地にも認定されているため、カップルのデートスポットとしても最適ですよ♡
【住所】
茨城県久慈郡大子町袋田
【見学時間】
4~11月 9:00~17:00
12~3月 8:00~18:00
【定休日】
なし
【アクセス】
・バス
JR水郡線袋田駅から茨城交通バス 滝本(袋田の滝)行き 終点より徒歩約10分
・車
常磐自動車道那珂ICより約50分
勢いよく滝つぼへ流れ落ちる光景は見応え抜群!観瀑台では、より間近で滝の迫力を体感できます。冬の時期には、滝が凍結した神秘的な氷瀑を見られることも♪
また、恋人の聖地にも認定されているため、カップルのデートスポットとしても最適ですよ♡
【住所】
茨城県久慈郡大子町袋田
【見学時間】
4~11月 9:00~17:00
12~3月 8:00~18:00
【定休日】
なし
【アクセス】
・バス
JR水郡線袋田駅から茨城交通バス 滝本(袋田の滝)行き 終点より徒歩約10分
・車
常磐自動車道那珂ICより約50分
水郷潮来あやめ園
茨城県を代表するあやめの名所。日本四大あやめ園にも選ばれており、ベストシーズンを迎える5月下旬~6月下旬には多くの観光客で賑わいます。
園内には約500種100万株以上のあやめが咲き誇り、辺り一面が色鮮やかな光景に包まれるのが魅力。あやめの他に菖蒲やかきつばたも咲くので、色や形のコントラストを楽しめます♪
シーズン中は「あやめまつり」が開催され、舟の遊覧コースやライトアップなど多彩なイベントが目白押し!水郷ならではの「サッパ船」を体験するのもおすすめですよ♡
【住所】
茨城県潮来市あやめ1-5
【アクセス】
・電車
JR鹿島線潮来駅より徒歩約3分
・車
東関東自動車道潮来ICより約10分
園内には約500種100万株以上のあやめが咲き誇り、辺り一面が色鮮やかな光景に包まれるのが魅力。あやめの他に菖蒲やかきつばたも咲くので、色や形のコントラストを楽しめます♪
シーズン中は「あやめまつり」が開催され、舟の遊覧コースやライトアップなど多彩なイベントが目白押し!水郷ならではの「サッパ船」を体験するのもおすすめですよ♡
【住所】
茨城県潮来市あやめ1-5
【アクセス】
・電車
JR鹿島線潮来駅より徒歩約3分
・車
東関東自動車道潮来ICより約10分
花貫渓谷
さまざまな淵や滝が点在する、自然豊かな渓谷。茨城県内で人気の紅葉名所であり、巨大な吊り橋とのコラボレーションが話題となっています。
なかでも、汐見滝吊橋から見る風景は圧巻の絶景!一直線の橋の両側には真っ赤な紅葉、下には清らかな川が流れており、フォトジェニックなひとときを過ごせますよ♡
11月中旬~下旬が紅葉のベストシーズンで、見ごろに合わせて幻想的なライトアップも開催。静寂な雰囲気に包まれて心を癒したい方にピッタリのスポットです♪
【住所】
茨城県高萩市中戸川~大能地区
【アクセス】
・電車
JR常磐線高萩駅より車で約25分
・車
常磐道自動車高萩ICより約20分
なかでも、汐見滝吊橋から見る風景は圧巻の絶景!一直線の橋の両側には真っ赤な紅葉、下には清らかな川が流れており、フォトジェニックなひとときを過ごせますよ♡
11月中旬~下旬が紅葉のベストシーズンで、見ごろに合わせて幻想的なライトアップも開催。静寂な雰囲気に包まれて心を癒したい方にピッタリのスポットです♪
【住所】
茨城県高萩市中戸川~大能地区
【アクセス】
・電車
JR常磐線高萩駅より車で約25分
・車
常磐道自動車高萩ICより約20分
魅力がないなんて言わせない!絶対行くべき茨城の秋を感じるマストスポット

一部では茨城県は魅力が…なんて言われていますが、そんなことはない!紅葉やグルメなど、秋に行くべき茨城県のスポットをたくさんご紹介!目と舌で感じる茨城の秋旅、早速行ってきました!関東エリアからなら日帰りもできます。
竜神大吊橋
茨城百景の一つにも数えられる、日本最大級の歩行者用吊橋。全長375m、高さ100mのダム湖上を空中散歩する気分は最高です♡
橋の上からは阿武隈山や水府の街並みを一望でき、美しいパノラマ風景には圧倒されること間違いなし。特に春の季節が人気で、約1,000匹の鯉のぼりが展示されるイベントはここでしか見られない絶景です!
また、アクティブ派には高さ最大100mのバンジージャンプもおすすめですよ♪
【住所】
茨城県常陸太田市天下野町2133-6
【営業時間】
8:30~17:00
【定休日】
なし ※強風や雷により通行が制限される場合あり
【アクセス】
・バス
JR水都線常陸太田駅から茨城交通バス 入合・馬次行き 竜神大吊橋バス停より徒歩約1分
・車
常磐自動車道那珂ICより約40分
橋の上からは阿武隈山や水府の街並みを一望でき、美しいパノラマ風景には圧倒されること間違いなし。特に春の季節が人気で、約1,000匹の鯉のぼりが展示されるイベントはここでしか見られない絶景です!
また、アクティブ派には高さ最大100mのバンジージャンプもおすすめですよ♪
【住所】
茨城県常陸太田市天下野町2133-6
【営業時間】
8:30~17:00
【定休日】
なし ※強風や雷により通行が制限される場合あり
【アクセス】
・バス
JR水都線常陸太田駅から茨城交通バス 入合・馬次行き 竜神大吊橋バス停より徒歩約1分
・車
常磐自動車道那珂ICより約40分
日立駅
太平洋を一望できるガラス張りの駅舎。グッドデザイン賞やブルネル賞など、数多くの受賞歴があり、世界中から高く評価される茨城県屈指の絶景スポットになっています。
朝日から夕日まで、時間帯によってさまざまな表情を見せてくれるのが魅力の一つ。展望スペースからは、どこまでも続く地平線と空が一体化したような大パノラマ風景を楽しめます♪有名デザイナーが手がけた建築美との調和も必見です!
また、併設された「シーバーズカフェ」では絶景を眺めながら食事を楽しめますよ♪
【住所】
茨城県日立市幸町1-1-1
【アクセス】
・電車
JR常磐線日立駅直結
・車
常磐自動車道日立中央ICより約15分
朝日から夕日まで、時間帯によってさまざまな表情を見せてくれるのが魅力の一つ。展望スペースからは、どこまでも続く地平線と空が一体化したような大パノラマ風景を楽しめます♪有名デザイナーが手がけた建築美との調和も必見です!
また、併設された「シーバーズカフェ」では絶景を眺めながら食事を楽しめますよ♪
【住所】
茨城県日立市幸町1-1-1
【アクセス】
・電車
JR常磐線日立駅直結
・車
常磐自動車道日立中央ICより約15分
女子旅におすすめ!海が見える絶景駅「日立駅」と絶景カフェ

美しい駅の一つに選ばれているJR日立駅。全面ガラス張りの構内からは太平洋を見渡せ、駅とは思えないほどの絶景を堪能できます。日立駅のおすすめビュースポットやカフェ、レストランをご紹介!非日常空間に癒されたい人にピッタリの話題沸騰スポットです♪
五浦海岸
近代日本美術の巨匠も愛したといわれる海岸。日本の渚百選や国の登録記念物に指定されており、一帯は風光明媚な風景が広がります。
見どころは、約1.8kmにわたって続く高さ50mの断崖絶壁。太平洋の荒波で侵食された5つの入江が連なる様子は、圧巻の絶景です♡早朝は混雑していないので、美しい風景を一人占めしたい方は狙って訪れてみてください♪
また、近くにある五浦岬公園は六角堂や五浦海岸を一望できるおすすめの眺望スポットです!
【住所】
茨城県北茨城市大津町五浦
【アクセス】
・電車
JR常磐線大津港駅より車で約5分
・車
常磐自動車道北茨城ICより約15分
見どころは、約1.8kmにわたって続く高さ50mの断崖絶壁。太平洋の荒波で侵食された5つの入江が連なる様子は、圧巻の絶景です♡早朝は混雑していないので、美しい風景を一人占めしたい方は狙って訪れてみてください♪
また、近くにある五浦岬公園は六角堂や五浦海岸を一望できるおすすめの眺望スポットです!
【住所】
茨城県北茨城市大津町五浦
【アクセス】
・電車
JR常磐線大津港駅より車で約5分
・車
常磐自動車道北茨城ICより約15分
千波湖
外周が約3kmあり、ひょうたんのような形をした穏やかな湖。週末は遊歩道をのんびり散歩する人が多く、憩いの場として親しまれているスポットです。
12〜3月には白鳥の飛来地となり、全国から多くの見物客が訪れます。シベリアから来た白鳥の群れとふれあうことができ、園内では貸しボートやレンタサイクルなどのアクティビティも楽しめますよ♪
近くには日本三名園の偕楽園もあるので、ぜひ併せて立ち寄ってみてください!
【住所】
茨城県水戸市千波町3080
【アクセス】
・電車
JR常磐線水戸駅南口より徒歩約15分
・車
常磐自動車道水戸ICより約20分
12〜3月には白鳥の飛来地となり、全国から多くの見物客が訪れます。シベリアから来た白鳥の群れとふれあうことができ、園内では貸しボートやレンタサイクルなどのアクティビティも楽しめますよ♪
近くには日本三名園の偕楽園もあるので、ぜひ併せて立ち寄ってみてください!
【住所】
茨城県水戸市千波町3080
【アクセス】
・電車
JR常磐線水戸駅南口より徒歩約15分
・車
常磐自動車道水戸ICより約20分
大洗海岸
北関東最大級を誇る、美しいビーチ。広々とした砂浜と遠浅の海が絶妙なコントラストを生み出し、茨城県を代表する絶景スポットになっています。
春は潮干狩り、夏は海水浴場として人気。快水浴場百選にも選ばれており、小さなお子様連れでも安心して遊べます♪マリンスポーツはもちろん、BBQやキャンプを楽しめるのもメリットの一つ。
また、最近ではリフレクションを見られる場所としても話題になっています。満潮から3〜4時間後がベストタイミングなので、ぜひ狙って訪れてみてください!
【住所】
茨城県東茨城郡大洗町大貫町地先
【アクセス】
・電車
鹿島臨海鉄道大洗駅より徒歩約20分
・車
東水戸道路水戸大洗ICより約15分
春は潮干狩り、夏は海水浴場として人気。快水浴場百選にも選ばれており、小さなお子様連れでも安心して遊べます♪マリンスポーツはもちろん、BBQやキャンプを楽しめるのもメリットの一つ。
また、最近ではリフレクションを見られる場所としても話題になっています。満潮から3〜4時間後がベストタイミングなので、ぜひ狙って訪れてみてください!
【住所】
茨城県東茨城郡大洗町大貫町地先
【アクセス】
・電車
鹿島臨海鉄道大洗駅より徒歩約20分
・車
東水戸道路水戸大洗ICより約15分
奥久慈渓谷
絶景の宝庫として有名な茨城県屈指の景勝地。清らかな久慈川や雄大な山々が作り出す風景美には、圧倒されること間違いなしです!
特に美しいのが、秋の紅葉シーズン。10月下旬〜11月下旬にはあたり一面が燃えるような赤色に染まり、迫力満点の紅葉狩りを満喫できます。青空や清流とのコントラストも写真映え抜群♡
また、ドライブはもちろん、釣りやキャンプなどのアウトドアを楽しむのもおすすめです。初心者向けのハイキングコースも用意されていますよ♪
【住所】
茨城県久慈郡大子町大字池田
【アクセス】
・電車
JR水郡線常陸大子駅より徒歩約15分
・車
常磐自動車道那珂ICより約20分
特に美しいのが、秋の紅葉シーズン。10月下旬〜11月下旬にはあたり一面が燃えるような赤色に染まり、迫力満点の紅葉狩りを満喫できます。青空や清流とのコントラストも写真映え抜群♡
また、ドライブはもちろん、釣りやキャンプなどのアウトドアを楽しむのもおすすめです。初心者向けのハイキングコースも用意されていますよ♪
【住所】
茨城県久慈郡大子町大字池田
【アクセス】
・電車
JR水郡線常陸大子駅より徒歩約15分
・車
常磐自動車道那珂ICより約20分
絶景の宝庫・茨城県で大自然を肌で感じよう!
茨城県は多種多様な絶景が点在するため、目的やシーンに合わせて行き先を選べるのが嬉しいポイントです♪
都心からのアクセスもよく、手軽な旅行にピッタリです!
都心からのアクセスもよく、手軽な旅行にピッタリです!