11月におすすめの国内旅行先をピックアップ!紅葉シーズン到来

11月は全国各地で紅葉がピークを迎え、真っ赤な紅葉を見る最適な時期です。暑すぎず寒すぎない心地よい気温で活動がしやすく、おいしい秋の味覚を各地で堪能できることも魅力です。11月の国内旅行におすすめの観光スポットを紹介します。

2025年10月1日 更新 55 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

【宮城県】鳴子峡

photo by PIXTA (259318)

via photo by PIXTA
大谷川の浸食によって形成された鳴子峡は、四季折々の美しい景観が楽しめる観光名所。
特に秋の紅葉は圧巻で、アーチ構造の大深沢橋からの眺めは格別です!
新展望台や鳴子峡レストハウス、見晴らし台からも絶景が楽しめ、高さ100mの断崖絶壁が約2.5km続くこの渓谷は、鉄道や遊歩道からの紅葉も素晴らしく、赤や黄色に染まる風景は息をのむ美しさです。

【住所】
宮城県大崎市鳴子温泉星沼13-5

【定休日】
11月上旬~4月下旬は冬季閉鎖

【アクセス】
・バス
JR陸羽東線鳴子温泉駅から鳴子温泉郷観光バス 鳴子峡中山平口バス停より徒歩約1分

・車
東北自動車道古川ICより約40分

【茨城県】花貫渓谷

photo by PIXTA (259346)

via photo by PIXTA
花貫渓谷は茨城県の代表的な紅葉スポットで、例年11月中旬から下旬にかけて見ごろを迎えます。
赤や黄色に染まった木々が美しい景観を作り出し、特に汐見滝吊り橋からの眺めは絶景です。
吊り橋を渡るドキドキ感と紅葉のコントラストは、訪れる人々に忘れられない思い出になります。
遊歩道も整備されており、川のせせらぎを聞きながらの散策が楽しめます。
さらに、11月には「花貫渓谷紅葉まつり」が開催され、ライトアップされた紅葉や地元の特産品も楽しめます。

【所在地】
茨城県高萩市中戸川

【アクセス情報】
常磐自動車道高萩ICより約20分

魅力がないなんて言わせない!絶対行くべき茨城の秋を感じるマストスポット

魅力がないなんて言わせない!絶対行くべき茨城の秋を感じるマストスポット
一部では茨城県は魅力が…なんて言われていますが、そんなことはない!紅葉やグルメなど、秋に行くべき茨城県のスポットをたくさんご紹介!目と舌で感じる茨城の秋旅、早速行ってきました!関東エリアからなら日帰りもできます。

【山梨県】河口湖

photo by PIXTA (259337)

via photo by PIXTA
秋の河口湖周辺では美しい紅葉が楽しめ、澄んだ秋空と富士山を背景に真っ赤なもみじの景色を堪能できます。
昼間の景色だけでなく、夜のライトアップも魅力的で、もみじ回廊やもみじトンネルが特におすすめ!
毎年11月には「河口湖紅葉まつり」が開催されます。
さらに周辺には露天風呂から紅葉を楽しめる宿も多いので、宿泊するのがおすすめです!

【住所】
山梨県南都留郡富士河口湖町河口

【アクセス】
中央自動車道河口湖ICより車で約20分

【長野県】妻籠宿・【岐阜県】馬籠宿

photo by PIXTA (259372)

via photo by PIXTA
長野県の妻籠宿は中山道沿いに位置する日本の代表的な宿場町。
江戸時代の風情が色濃く残り、南木曽町博物館の本陣の復元は見応えがあります。
岐阜県の馬籠宿は石畳の道と風情ある建物が並び、ノスタルジックな景観を楽しめます。
急斜面のため車の立ち入りが禁止され、自然豊かな環境でゆったりと観光できます。
毎年10月下旬から11月中旬には紅葉が見頃を迎え、多くの観光客が訪れます。

妻籠宿
【住所】
長野県木曽郡南木曽町吾妻2159-2

【アクセス】
JR中央本線南木曽駅から南木曽町コミュニティバス [保神線] 妻籠経由保神行き 妻籠バス停より徒歩約1分
中央自動車道中津川ICより約30分

馬籠宿
【住所】
岐阜県中津川市馬籠4300-1

【アクセス】
JR中央本線中津川駅から北恵那交通 [M] 落合・中切経由馬籠行き 馬籠バス停より徒歩約15分
中央自動車道中津川ICより約20分

江戸時代にタイムスリップ!?ノスタルジックな気分に浸れる宿場町7選

江戸時代にタイムスリップ!?ノスタルジックな気分に浸れる宿場町7選
江戸時代に主要街道沿いの宿場を中心に栄えた宿場町。時代の移り変わりとともに役目を終えましたが、古い街並みが残り、今では当時の建物や風情を感じられる人気の観光地です。そんな宿場町の中から観光におすすめのスポットをご紹介します!

【愛知県】香嵐渓

photo by PIXTA (259332)

via photo by PIXTA
香嵐渓は、11月の紅葉見頃に約30万人が訪れる日本を代表する紅葉名所。
期間中は「もみじまつり」が開催され、夜のライトアップなど多彩なイベントが楽しめます。
ヤマモミジやイロハカエデなど11種類のもみじが鑑賞でき、それぞれ異なる色合いや形が美しいグラデーションが見もの。
約4,000本の紅葉が広がる絶景は圧巻で、水面に映る様子も息をのむ美しさです。
また、重要伝統的建造物群保存地区に指定された町並みが隣接しており、趣深い風景と共に紅葉を満喫できます。

【住所】
愛知県豊田市足助町

【アクセス】
・車
東海環状自動車道豊田松平ICより約20分

【石川県】金沢

photo by PIXTA (259305)

via photo by PIXTA
石川県の金沢は「小京都」とも呼ばれ、11月には兼六園や金沢城公園が美しい紅葉に包まれます。
特に兼六園は、日本庭園の美しさを昼と夜で楽しめ、夜間のライトアップが幻想的な雰囲気!
また、金沢では金箔貼りや九谷焼の絵付けなどの伝統工芸体験も人気です。
他にも近江町市場や金沢21世紀美術館などの見所が点在しているので、2日間あれば十分に楽しめます。
さらに、地元の加賀野菜を使った料理も魅力の一つです。

【福井県】日本海さかな街

越前がに(イメージ)

越前がに(イメージ)

via photo by PIXTA
福井県のご当地グルメとして外せないのが越前がに。
敦賀市にある新鮮な魚や貝類も楽しめる「日本海さかな街」には約70店舗が並び、鮮魚店や水産加工品店、飲食店が充実しています。
特に、獲れたての海の幸や海鮮丼、網焼きが味わえます。
他にも、北陸の名産品をお土産に購入するのもおすすめです。
毎年11月6日がカニ漁の解禁日で、11月の旅行には最適!

【所在地】
福井県敦賀市若葉町1-1531

【営業時間】
10:00~18:00

【定休日】
なし

【アクセス】
・バス
JR敦賀駅発 ぐるっと敦賀周遊バス日本海さかな街バス停 徒歩すぐ

・車
北陸自動車道敦賀IC 約10分

日本海側最大級の海鮮市場!福井県日本海さかな街のおすすめ海鮮丼7選

日本海側最大級の海鮮市場!福井県日本海さかな街のおすすめ海鮮丼7選
日本海さかな街は、福井県敦賀にある日本海側最大級の海鮮市場。カニや魚介類、海産物などを扱うお店が集まっており、お土産選びや食事を楽しめるスポットです♪日本海さかな街で、ランチにぴったりのおすすめ海鮮丼が食べられるお店をご紹介します!

【京都府】紅葉めぐり

photo by PIXTA (259369)

via photo by PIXTA
11月と言えば外せないのが京都の紅葉。
特に清水エリアと嵐山エリアが二大観光地として知られ、徒歩圏内に多くの名所や食事処があります。
清水エリアには清水寺や八坂の塔などがあり、嵐山エリアには天龍寺、大覚寺などの歴史的な寺院があります。
紅葉の見頃は例年11月下旬で、特に嵐山の渡月橋は圧巻です。
各所でライトアップイベントも行われ、幻想的な雰囲気を楽しめます。
秋の京都を訪れた際には、湯豆腐や抹茶スイーツを味わいましょう!

京都で紅葉を見るならここ!絶対行くべき京都の紅葉絶景スポット

京都で紅葉を見るならここ!絶対行くべき京都の紅葉絶景スポット
京都の紅葉が最も見ごろを迎える時期は、例年11月上旬頃から12月上旬で、街全体が真っ赤に染まります。どこのお寺もきれいだけど、結局どこがおすすめなの?実際に行ってよかったスポットを写真と共にたくさんご紹介します!

【兵庫県】姫路城&好古園

photo by PIXTA (259664)

via photo by PIXTA
姫路城は1993年に日本初の世界文化遺産に登録され、青空に映えるその姿から「白鷺城」とも呼ばれています。
五層六階の大天守と三層の小天守が渡櫓で結ばれた美しい構造を持つ城。
その姫路城の近くには好古園という池泉回遊式の日本庭園があり、元姫路藩主の下屋敷跡に造られ、9つの趣の異なる庭園群が広がります。
江戸情緒あふれる佇まいは、時代劇のロケ地としても人気です。
四季折々の花や木々を楽しめ、紅葉の時期にはライトアップも行われます。

【所在地】
兵庫県姫路市本町68

【営業時間】
9:00~17:00(入園は16:30まで)※季節により時間延長あり

【定休日】
12月29日・30日

【アクセス情報】
・電車
JR・山陽電鉄「姫路駅」下車徒歩15分
・バス
姫路駅北口より神姫バス乗車、「姫路城大手門前」下車徒歩5分

姫路城だけじゃない!姫路駅を拠点に巡る姫路のおすすめ観光スポット

姫路城だけじゃない!姫路駅を拠点に巡る姫路のおすすめ観光スポット
兵庫県姫路市と言えばやっぱり世界遺産で有名な姫路城。でも姫路にはそれ以外にも素敵なスポットがたくさんあります!是非姫路駅に泊まって駅を拠点にいろいろ巡ってみませんか?

【広島県】宮島

photo by PIXTA (259340)

via photo by PIXTA
世界遺産・宮島にある「紅葉谷公園」は、約700本の紅葉が楽しめるスポットで、特に11月中旬から下旬にかけての見ごろには、イロハカエデやオオモミジが一斉に色づきます。
閑静な公園でゆったりと紅葉を堪能でき、大鳥居や厳島神社などの観光も楽しめます。
また、宮島のグルメも豊富で、特にカキ料理が人気です。
商店街では、もみじまんじゅうや焼きガキなどの食事処が並び、手焼き体験も楽しめます。

【所在地】
広島県廿日市市宮島町

【アクセス情報】
JR山陽本線宮島口駅 船10分

牡蠣やもみじ饅頭だけじゃない!宮島のおすすめ食べ歩きグルメ7選

牡蠣やもみじ饅頭だけじゃない!宮島のおすすめ食べ歩きグルメ7選
日本三景として有名な安芸の宮島は広島県でも人気の観光地。美しい景色を見に、多くの人が訪れるため、お食事どころもたくさん並んでいます。宮島で食べ歩きを楽しむのにぴったりなおすすめグルメをご紹介。定番から通なグルメまで、ぜひ味わってみてください♪

【香川県】寒霞溪

photo by PIXTA (259352)

via photo by PIXTA
香川県・小豆島に位置する「寒霞渓」は、日本三大渓谷美の一つとして知られています。
寒霞渓ロープウェーは、日本で唯一、空・海・渓谷を一度に楽しめるのが特徴で、紅葉の見ごろは11月中旬から12月上旬で、奇岩の渓谷と紅葉の絶景を360度楽しむことができます。
また、片道約1時間の登山道も整備されており、ハイキングで紅葉を間近に感じることができ、ロープウェーとは異なる魅力が楽しめます。

【所在地】
香川県小豆郡小豆島町神懸通乙

【アクセス】
・車
小豆島各港より約30~40分

【佐賀県】バルーンフェスタ

photo by PIXTA (259335)

via photo by PIXTA
佐賀県の嘉瀬川河川敷で開催される「佐賀インターナショナル バルーンフェスタ」は、アジア最大級の国際熱気球大会。
毎年10月下旬から11月上旬にかけて行われ、世界各国から100機以上のバルーンが参加し、青空に舞う様子は圧巻です。
競技以外にもご当地グルメの屋台など多彩なイベントが楽しめます。
早朝と夕方には競技会が行われ、日中はカラフルなバルーンが空を彩ります。
嘉瀬川に映るバルーンの姿もフォトジェニックで、非日常感を味わえます。

【住所】
佐賀県佐賀市嘉瀬川河川敷 及び佐賀平野一帯

【アクセス】
・電車
JR長崎本線バルーンさが駅(臨時駅)より徒歩約1分

・車
長崎自動車道佐賀大和ICより約30分

11月の空室を検索して予約しよう!

<ホテル・旅館>

11/111/211/311/411/511/611/711/811/911/1011/1111/1211/1311/1411/1511/1611/1711/1811/1911/2011/2111/2211/2311/2411/2511/2611/2711/2811/2911/30

<JR・新幹線+ホテルパック>

11/111/211/311/411/511/611/711/811/911/1011/1111/1211/1311/1411/1511/1611/1711/1811/1911/2011/2111/2211/2311/2411/2511/2611/2711/2811/2911/30

11月に人気・おすすめの国内旅行特集

11月に人気・おすすめの国内旅行特集
2025年11月の国内旅行なら日本旅行にお任せ!11月におすすめの旅行先や、家族旅行・カップル旅行におすすめのホテル・温泉旅館を掲載中!北海道から沖縄まで、11月の旅行におすすめな宿泊プランやJR・新幹線+ホテルパックを見つけよう!

秋の紅葉狩り・紅葉旅行特集

秋の紅葉狩り・紅葉旅行特集
全国各地の人気の紅葉狩りについて見どころや見頃などの情報をご紹介します。紅葉旅行・ツアーにおすすめの宿泊プランやツアープランなど情報満載です。日本の豊かな自然が奏でる「秋」をめでる旅をしよう!オンラインで国内旅行の宿泊先や人気プランを検索・予約できます。日本旅行でオトクな国内ツアーを見つけてください。

秋におすすめ国内旅行・ツアー特集

秋におすすめ国内旅行・ツアー特集
秋におすすめの国内旅行特集。宿泊だけのプランからJR・航空と宿泊がセットになったお得なプランなど豊富なラインナップをご用意。国内旅行/国内ツアーの計画は、オンラインで簡単にツアーの検索・予約ができる日本旅行にお任せください。

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

紅葉狩りドライブを楽しもう!関西から行くおすすめ紅葉スポット10選

紅葉狩りドライブを楽しもう!関西から行くおすすめ紅葉スポット10選

秋のお出かけと言えば紅葉ですが、ドライブで感動的な紅葉を見つけにいきませんか?車窓から見る紅葉は、普段とはまた違った絶景です!関西から日帰りまたは1泊2日で行けるおすすめの紅葉スポットをご紹介します!
coldbrew | 349 view
紅葉狩りドライブを楽しもう!関東から行くおすすめ紅葉スポット10選

紅葉狩りドライブを楽しもう!関東から行くおすすめ紅葉スポット10選

ドライブしながら紅葉を楽しみませんか?車なら思いのままに移動できるので、気になっている観光スポットに立ち寄ったり、ご当地グルメを味わったりしながら紅葉を満喫できますよ♪関東から日帰りまたは1泊2日で行けるおすすめの紅葉スポットをご紹介します!
Keyko | 736 view
色とりどりの秋を探す!秋の九州で訪れたい10の観光スポット

色とりどりの秋を探す!秋の九州で訪れたい10の観光スポット

秋の九州はロープウェーや吊り橋からの色とりどりの紅葉や秋の風物詩のイベントなど、豊かな自然が魅力のスポットが満載。秋に行きたい九州のおすすめスポットをご紹介しますので、九州の秋をぜひ体験してみてください。
Keyko | 958 view
紅葉名所と秋の味覚を満喫!秋の東北で訪れたい10の観光スポット

紅葉名所と秋の味覚を満喫!秋の東北で訪れたい10の観光スポット

秋の東北地方は、蔦沼や鳴子峡など人気の紅葉スポットはもちろんのこと、秋の味覚やイベントなどが盛りだくさん!秋に行きたい東北のおすすめスポットをご紹介しますので、秋のシーズンしか体験できない思い出をたくさん作りましょう!
Keyko | 1,729 view
雄大な自然で秋を彩る!秋の北海道で訪れたい10の観光スポット

雄大な自然で秋を彩る!秋の北海道で訪れたい10の観光スポット

北海道の秋は、広大な自然が鮮やかに色づく特別な季節。紅葉や絶景はもちろんのこと、温泉やアート、動物とふれあえる場所など魅力がたっぷり!北海道ならではの秋を満喫できるおすすめスポットをご紹介しますので、次の旅先選びの参考にしてみてください!
coldbrew | 795 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

Tripα編集部 Tripα編集部

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ