定番から穴場まで!長崎県のおすすめ観光スポット41選

異国情緒がただよう長崎県。長崎の夜景はもちろんのこと、グラバー園や大浦天主堂、軍艦島、大人気のテーマパーク、ハウステンボスなど見どころ満載です。「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界遺産に登録されました。

2023年9月9日 更新 150,938 view Clip追加

この度2024年1月1日に発生した能登半島地震により、被害状況によっては営業されていない場合がございます。

【長崎市】大浦天主堂

 (60732)

「大浦天主堂」は日本のそして長崎におけるキリシタンの歴史や文化を存分に学べるスポットになっています。
キリシタンの弾圧によって処刑された“日本二十六聖人”をお祀りしているところで、正式名称は「日本二十六聖殉教者天主堂」と言います。
また、大浦天主堂は建築物としても見事で、外観は純日本式の屋根と漆喰で造られていますが、内部はリブ・ヴォールト式と呼ばれる洋風で造られています。ステンドグラスも美しいまさに長崎の名観光スポットです。

【所在地】
長崎県長崎市南山手町5-3

【営業時間】
8:00〜18:00 ※拝観受付は17:30まで

【アクセス】
市電大浦天主堂下電停より徒歩約5分

【長崎市】グラバー園

 (173128)

「グラバー園」は幕末史でも有名なトーマス・グラバーの邸宅で、日本に現存する最古の木造洋風建築で国の重要文化財に指定されています。また平成27年にユネスコが登録した世界文化遺産である「明治日本の産業革命遺産」の1つでもあります。庭園には美しい花々が咲き、独特なバンガロー風の建物を引き立てています。
また、旧グラバー邸の主トーマス・グラバーの愛用品や幕末の動乱を思い起こさせる隠れ部屋(入り口のみ)を見ることができ、在りし日のグラバーを思い起こすことができる歴史的なスポットになっています。
園内に隠れている2つのハートストーンを発見すれば幸せになれるという伝説があり、恋愛パワースポットとしても人気です。

【所在地】
長崎県長崎市南山手町8-1

【営業時間】
8:00~18:00(入園受付は17:40まで) ※時期によっては閉園時間を延長して夜間ライトアップあり

【定休日】
なし

【アクセス】
・路面電車
JR長崎駅 長崎電気軌道(路面電車)正覚寺下行き 新地中華街電停 乗換え
5番石橋行き 大浦天主堂下電停 徒歩約8分

【長崎市】オランダ坂

 (173670)

「オランダ坂」は東山手洋風住宅群など、異国情緒あふれる東山手に位置し、近隣には日本で最初の女学校である活水学院・洋風住宅7棟があり、「オランダ坂」という名前は、長崎の人々が東洋人以外をオランダさんと呼んでいたことに由来すると言われています。
当時「オランダさんが通る坂」という意味で居留地にある坂はすべてオランダ坂と呼んでいたと考えられています。
現在は、主に活水学院下の坂、活水坂、誠孝院前の坂がオランダ坂と呼ばれ長崎の観光名所となっています。

【所在地】
長崎県長崎市東山手町

【アクセス情報】
JR長崎駅前から路面電車(崇福寺行乗車、「新地中華街」電停乗換え、石橋行乗車)、「メディカルセンター」電停下車 徒歩4分

【長崎市】長崎孔子廟

 (60734)

赤レンガに囲まれたエリアに一歩踏みいればもはやそこは中国!?「長崎孔子廟」は日本で唯一存在する華僑によって造られた本格的な孔子廟です。
意匠を凝らした屋根瓦や、実物大の七十二賢人の石像など、見どころいっぱいのスポットです。
奥には「中国歴史博物館」もあり、こちらには北京故宮博物院から借りている中国の国宝級の文化財がズラリ!日本と中国の歴史的な深い関わりを知ることができるスポットです。

【所在地】
長崎県長崎市大浦町10-36

【営業時間】
9:30〜18:00 ※最終入館は17:30 

【アクセス】
市電大浦天主堂下電停より徒歩約3分

【長崎市】眼鏡橋

 (173285)

日本三名橋のひとつであり、日本最古の石造アーチ橋でもある「眼鏡橋」は長崎県を代表する観光地。橋と川面に映る橋の姿を合わせると眼鏡のように見えることから、眼鏡橋という名前がつけられました。
眼鏡橋の右側の遊歩道を川上の方向に歩くと、石垣にハートストーンが埋め込まれたパワースポットがあり、そのハートストーンに触れると恋が叶うと言われています。
ハートストーンの右上にはアルファベットの「i」の形をしたストーンもあり、2つを合わせると「I LOVE」になるとか♥

【所在地】
長崎県長崎市魚の町・栄町と諏訪町・古川町の間

【アクセス情報】
・電車
長崎電気軌道路面電車(3、4号系統)めがね橋電停 徒歩約3分

・バス
JR長崎本線長崎駅前東口 長崎バス3番乗り場発
[60系統]田上・大平橋(市民病院前)行き 親和銀行前バス停 徒歩約2分

【長崎市】長崎新地中華街

 (173279)

長崎には、横浜、神戸と並んで日本三大中華街と称される中華街があります。いろんな料理を楽しめますが、何と言っても特徴は、長崎名物として知られるちゃんぽんと皿うどんの両方が食べられるお店が多いということ。
また、中華街にはグルメスポットだけでなく、ユニークな雑貨を扱うお店などもあり、街を歩いているだけで異国の文化を体験できます。
毎年冬には長崎ランタンフェスティバルが開催されます。1万を超えるランタンとオブジェが光り輝き、幻想的な光景を楽しめます。

【所在地】
長崎県長崎市新地町10-13

【アクセス情報】
・電車
長崎電気軌道築町駅停留場 徒歩3分

【長崎市】平和公園

 (173277)

長崎は、広島と並んで戦争中に原子爆弾が落とされた土地。
公園のシンボルは、高さ10mにも及ぶ巨大な平和祈念像。右手で「原爆の脅威」、左手で「平和」を表し、犠牲者の冥福を祈っています。
また、噴水のある平和の泉は、水を求めながら亡くなっていった犠牲者の魂を鎮めるためにつくられたもの。それ以外にも、平和を祈るモニュメントがいくつも公園内にあります。また、園内には原爆資料館もあり、被爆の惨状を学ぶこともできます。

【所在地】
長崎県長崎市松山町

【アクセス情報】
・電車
長崎電気軌道松山停留場 徒歩1分

【長崎市】長崎市亀山社中記念館

 (60740)

幕末に坂本龍馬が作った日本初の商社「亀山社中」の跡地に建つのがこの「長崎市亀山社中記念館」です。
当時の間取りなどを忠実に再現しており、また龍馬にゆかりのある品を展示しています。
幕末史に大きな功績を残した坂本龍馬とその仲間達の息づかいが聞こえるかのような、穴場観光スポットです。

【所在地】
長崎県長崎市伊良林2-7-24

【営業時間】
9:00〜16:45

【アクセス】
市電新大工町電停より徒歩約15分

【長崎市】出島

 (173280)

日本は江戸時代の約200年間、鎖国政策をとり西洋との外交を絶っていました。その時代に唯一開かれていた貿易の窓口が、海に突き出た出島です。
現在は、19世紀初めの江戸から明治にかけての建物が再現されており、様々な時代の街並みを、出島を歩くことで体験できるようになっています。
また、出島ワーフと呼ばれるベイサイドエリアは、夜景の綺麗なスポットとして知られています。夜になるとあたりをきらびやかなイルミネーションが包み込みます。

【所在地】
長崎県長崎市出島町

【アクセス情報】
・電車
長崎電気軌道出島停留場 徒歩1分

・車
ながさき出島道路長崎IC 約8分

【長崎市】観光丸

 (60745)

長崎出島ワーフからほど近い場所から出航するのは、坂本龍馬が船の操縦術を学んだとされている「観光丸」の復元船です。
長崎港にあるターミナルから出発し、海上からグラバー園や三菱長崎造船所などの観光地を見ることができます。ひと味違った長崎観光をしたい方には絶対おすすめです。

【所在地】
長崎県長崎市元船町17-3長崎港ターミナル1F

【アクセス】
JR長崎駅より徒歩約10分
市電大波止電停より徒歩約3分

【長崎市】稲佐山山頂展望台

 (173268)

長崎港や大浦天主堂、出島ワーフなどを眺めることができる稲佐山の山頂には長崎で最も愛されている夜景スポット「稲佐山山頂展望台」があります。円柱状の建物でこの屋上からは1000万ドルとも言われる美しい夜景を望むことができます。
夜景だけでも美しく大満足の眺望ですが、建物自体もアーティスティック!なんと床一面にはLEDが敷き詰められていて夜景とのコントラストが絶妙です。長崎の煌めく夜景を見るなら絶対外せないビュースポットです。

【所在地】
長崎県長崎市稲佐町

【営業時間】
9:00〜22:00

【アクセス】
ロープウェイまではJR長崎駅より長崎バスにて約6分

【長崎市】浦上天主堂

 (173673)

原爆からの復興に向かう人々を励ました長崎の鐘(アンゼラスの鐘)がある「浦上天主堂」は爆心地の北東およそ500メートルの場所にあり1945年の原爆投下によって堂壁の一部を残してほとんどが崩壊しました。
現在の天主堂は1959年に再建され、1980年にレンガタイルで改装し復元されたものです。
原爆の被害にあった浦上天主堂ですが、2つあった鐘のうち奇跡的に、ひとつの鐘がほとんど完全な状態で見つかり、今も朝・昼・夕と1日3回鐘の音を聞くことができます。
建物の中には、キリストの生涯を描いた美しいステンドグラスがあり、幻想的な空気が漂っています。

【所在地】
長崎県長崎市本尾町1-79

【営業時間】
9:00~17:00

【定休日】
月曜日

【アクセス情報】
平和公園駅出口から徒歩約9分
原爆資料館駅出口から徒歩約12分

【長崎市】鍋冠山公園

 (173263)

鍋冠山は稲佐山とは中心街の反対側に位置する標高169mの山です。
展望台からは長崎港を一望することができ、すり鉢状の地形が生み出す立体的な景観が見られ、長崎で1,2を競う美しさと言われています。
稲佐山よりも訪れる人が比較的少ないので、ゆったりと長崎夜景を一望できます。
稲佐山の眺めを見たことがあれば、次は鍋冠山から一味違う夜景を眺めてみてください。

【所在地】
長崎県長崎市出雲2丁目144-1

【アクセス情報】
JR長崎駅から車で約20分
石橋電停から徒歩約2分の「グラバースカイロード」を利用し、グラバー園第2ゲートから徒歩約10分

【長崎市】風頭公園

 (173266)

風頭公園は長崎の港を見下ろす標高151.9mの風頭山にあり、ハタ揚げの名所として市民に親しまれている公園です。
幕末に近代日本の夜明けのために奔走した英雄坂本龍馬の銅像が建立されていることもあり、龍馬ファンには必見のスポットです。
夜景スポットとしては穴場で、手前に街が見え、光が近い夜景を楽しむことができます。

【所在地】
長崎県長崎市風頭町

【アクセス情報】
JR長崎駅前から長崎バス風頭山行きで25分、風頭山バス停下車

【長崎市】長崎市科学館「スターシップ」

宇宙や科学のことを遊びながら楽しく学べるスポットです。館内には地球ゾーン、宇宙ゾーン、おもしろ実験や工作コーナー、シアタールームなどさまざまな設備があり、内容は盛りだくさん。最も先進的であると世界一に認定されたプラネタリウムも自慢です。満天の星空や大迫力の映像には圧倒されること間違いなし!
1年を通していろいろなイベントが開催されているので、何度行っても飽きずに子どもから大人まで楽しめます。

【所在地】
長崎県長崎市油木町7-2

【営業時間】
9:30~17:00

【定休日】
月曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始 ※臨時休業あり

【アクセス】
・車
長崎自動車道多良見IC 約20分

【長崎市】長崎ペンギン水族館

 (173694)

日本一の飼育種類を誇る長崎ペンギン水族館はなんと約9種類のペンギン180羽以上を飼育しています。自然に近い状態で暮らしているため、生き生きと元気に動き回る姿が印象的です。
一番の目玉はペンギンたちによる行進パレード。列をなしてヨチヨチと歩く姿が非常に可愛らしく、子どもから大人までテンションが上がってしまうはず!ほかにもエサやり体験ができたり自然の海で泳ぐ姿を見られたりと、魅力的なイベントがたびたび開催されているので長崎に来た際はぜひ訪れてみてください。

【所在地】
長崎県長崎市宿町3-16

【営業時間】
9:00~17:00(お盆期間中は18:00まで)

【定休日】
なし

【アクセス】
・バス
JR長崎駅東口 長崎県営バス 網場または春日車庫前行き 水族館前バス停 徒歩約5分

【長崎市】伊王島

 (173676)

2011年に橋が架かり、長崎市内から車で気軽に行けるようになった「伊王島」は自転車で2時間ほどで1周できる小さな島です。
2018年には、人気宿泊施設「やすらぎ伊王島」が『i+Land nagasaki』と名前を変え、SUPやシーカヤック、島内サイクリング、ビーチヨガ、全天候型BBQガーデンなどのさまざまなアクティビティが楽しめるエンターテインメントリゾートとして生まれ変わりました。
約800mのなだらかな傾斜のある夜の森の中の道を歩いて進みながら、最先端技術の光と映像のデジタルアートが創る幻想の世界を冒険するナイトアドベンチャー「ISLAND LUMINA」もおすすめです。

【所在地】
長崎県長崎市伊王島町1丁目

【アクセス情報】
JR長崎駅から長崎バス伊王島ターミナル行きで約52分、終点下車
JR長崎駅から車で約40分
「新戸町IC」から車で約20分

【長崎市】軍艦島

 (173123)

「明治日本の産業革命遺産」はかつて石炭産業で賑わった人工の島で、正式には“端島炭鉱”と呼ばれています。
現在ではご存知のとおり廃墟の島となっており、上陸には誓約書や承諾書が必要になるため、ツアー業者を通して軍艦島に上陸することになります。
かつては活況を極めた島が少しずつ朽ちていく様はまさに諸行無常。クルージングをしながらその歴史にひたってみてはいかが?

【所在地】
長崎県長崎市高島町 ※軍艦島上陸クルーズの所在地は長崎県長崎市元船町11-22

【軍艦島上陸クルーズへのアクセス】
市電大波止電停より徒歩約2分
JR長崎駅より徒歩約10分

【西海市】長崎バイオパーク

 (90527)

「長崎バイオパーク」は約200種もの動物たちが自然に近い状態で飼育されており、エサやりや直接ふれ合える貴重な体験が魅力です。
園内で1番人気が高いのはカピバラ。カピバラに触れられる動物園は全国でも珍しく、自由気ままに寝転ぶ姿やエサを食べている様子にはほっこりと癒されます。

【所在地】
長崎県西海市西彼町中山郷2291-1

【開園時間】
10:00~17:00

【定休日】
なし

【アクセス】
・シャトルバス
JR大村線ハウステンボス駅 シャトルバス 終点駅 徒歩すぐ

・車
西九州道佐世保大塔IC 約30分

【西海市】七ツ釜鍾乳洞

 (90524)

国指定の天然記念物である「七ツ釜鍾乳洞」は暑い夏に最適な冷涼スポット。断層の亀裂が特殊な鍾乳洞として知られており、ほかでは見られない珍しい光景が広がっています。ガイド付きの地底探検ツアーでは禁止区域に入ることもできます。
また、海底散歩をイメージしたライトアップも行われており、暗闇のなかで青や緑に光る演出が幻想的な世界を生み出しています。
洞窟の入口では夏限定で冷たい足湯を体験できます。

【所在地】
長崎県西海市西海町中浦北郷2541-1

【営業時間】
4月~9月 9:00~18:00(最終受付は17:30)
10月~3月 9:00~17:00(最終受付は16:30)

【定休日】
なし

【アクセス】
・車
西九州自動作動大等IC 約30分

【佐世保市】ハウステンボス

 (173295)

長崎と言えば「ハウステンボス」と名前が挙がるほど一大観光スポット!ウェルカムエリアを含めると8エリアにも分かれていて、なんとその広さは152万㎡!
そんな広大な敷地内にはヨーロッパ風の建物や風車、運河が並び、四季折々の花々が咲きほこっています。
近年ではイルミネーションに力を入れていて、なんとイルミネーション全国1位にも輝いている「ハウステンボス」。昼間だけじゃなく、夜までたっぷりと楽しませてくれます。

【所在地】
長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1

【営業時間】
9:00〜21:00 ※季節により変動あり

【アクセス】
ハウステンボス駅より徒歩すぐ

【佐世保市】九十九島

 (90528)

約25kmにわたり208の島々が点在している「九十九島」は、深い青色の大海原や複雑に入り組んだリアス式海岸の絶景が自慢。特に180度の大パノラマを一望出来る展海峰は大人気のスポットです。
10月中旬~下旬には約15万本ものコスモスが一面に咲き誇り、多くの観光客で賑わいます。秋晴れの青い空とピンクや黄色のコスモスが調和した光景はまさに絶景です。

【所在地】
長崎県佐世保市下船越町399

【アクセス】
・車
西九州自動車道佐世保中央IC 約20分

【佐世保市】弓張岳展望台

 (173270)

弓張岳展望台は標高364mの山の頂上にあります。
佐世保市街地を一望でき、港や島々なども見渡せ、眺望がいいのが魅力です。
展望台までは路線バスが乗り入れているため、直接山頂まで行けます。
駐車場もあるので、ドライブコースとしてもおすすめです。

【所在地】
長崎県佐世保市小野町

【アクセス情報】
佐世保駅前から市バス弓張岳展望台行きで25分

【佐世保市】九十九島パールシーリゾート

 (173282)

「九十九島パールシーリゾート」は、すぐ目の前が海!な開放感抜群のスポットです。
カフェレストランや水族館、ホテルなどが一堂に会するリゾート施設で、遊覧船による優雅なクルーズや、カヤック・ヨットといったマリンアクティビティも満喫することができます。

【所在地】
長崎県佐世保市鹿子前町1008

【営業時間】
9:00~18:00

【定休日】
なし

【アクセス】
・車
西九州自動車道佐世保中央IC 約7分

【佐世保市】九十九島水族館「海きらら」

 (90531)

「海きらら」の1番の魅力は西日本最大級を誇るクラゲ展示コーナー。ゆっくりと音楽が流れるなか、ふわふわと泳ぐクラゲたちの姿は、まるでプラネタリウムのように美しく神秘的で、ほかの水族館ではなかなか出会えない光景です。
そのほか、さまざまな海の生き物が泳ぐ「九十九島湾大水槽」や大迫力のイルカショーなど見どころ満載です。

【所在地】
長崎県佐世保市鹿子前町1008番地

【営業時間】
3月~10月 9:00~18:00
11月~2月 9:00~17:00
※最終入館は閉館の30分前まで

【定休日】
なし

【アクセス】
・車
西九州自動車道佐世保中央IC 約7分

【佐世保市】西海橋

 (173769)

1955年に佐世保市と西彼半島をつなぐ橋としてかけられた全長316m、海面からの高さ43mのアーチ式の橋で、戦後土木施設の架設橋梁として、初の重要文化財に指定されています。
日本三大急潮のひとつに数えられる針尾瀬戸の急流とうず潮が有名です。
また、佐世保市の桜の名所としても知られ、渦巻く潮流と桜との見事なコントラストを楽しめます。
約1,000本の桜が満開になる春には渦潮橋公園で「うず潮まつり」が開催され、屋台などが出店されるほか、夜には公園内に設置されたぼんぼりが点灯し夜桜を堪能することができます。

【所在地】
長崎県佐世保市

【アクセス情報】
西九州自動車道「大塔IC」から車で約20分
佐世保駅前から西海橋方面行バスで約50分、終点下車後すぐ

【佐世保市】長串山公園

 (173681)

ツツジで有名な「長串山公園」では毎年、4月から5月にかけてつつじまつりが開催されます。
久留米つつじ、平戸つつじなど10万本のつつじが山の斜面を朱色に染める風景や、眼下に広がる西海国立公園・北九十九島の絶景を求めて毎年多くの観光客が訪れます。
公園内には100mの「ローラー滑り台」や遊具があるちびっこ広場、食事ができるビジターセンターもあり、家族連れで楽しむことができます。
夏にはビジターセンターでビアガーデンがあり、美しい夕陽を見ながら楽しめます。

【所在地】
長崎県佐世保市鹿町町長串174-12

【営業時間】
9:00~18:00(最終入場17:00)

【定休日】
ビジターセンターのみ毎週木曜日定休(つつじまつり期間中は無休)

【アクセス情報】
西九州自動車道「佐々IC」から車で約30分
佐世保駅前から「平戸」行などに乗車、「佐々バスセンター」で楠泊経由のバスに乗り換え、「長串山つつじ公園入口」で下車後、徒歩約15分

【佐世保市】眼鏡岩

 (173260)

「眼鏡岩」は、長崎県の佐世保にある高さ10m、横幅20mの橋のような奇岩。
この地が海だった頃に波の浸食を受け、くり抜かれてできた左右の大穴には、ここで眠っていた鬼が昼寝をしていて、大きく伸びをした時に蹴ってできたという伝説が残っています。
人気コミックを実写化した際に、ロケ地として使われた眼鏡岩。コミックの中では、眼鏡岩の上まで一緒に登った男女は結ばれるとされており、パワースポットとして注目を浴びるようになりました。

【所在地】
長崎県佐世保市瀬戸越町1266-1

【アクセス情報】
・車
西九州自動車道佐世保中央IC 約15分

・バス
JR佐世保線、松浦鉄道西九州線佐世保駅佐世保バスセンター 西肥バス2番乗り場発または
佐世保駅前ターミナル 佐世保市営バス2番、4番乗り場発
大野・矢峰方面行き 堺木バス停 徒歩約10分

【佐世保市】三川内

 (173684)

佐世保市東部の地域「三川内」は、400年続く焼き物の里です。
平戸の御用窯として技術を磨き、その伝統を守り続けてきた三川内焼と、大量生産によって安価な器を提供し、庶民の食卓を彩ってきた波佐見焼の魅力的な二つの焼き物。
三川内焼は魅せる器として、呉須による唐子絵などの絵付けや透かし彫りによる細工物など、独特の技巧を凝らし、波佐見焼はおうち器として、若い女性をターゲットにした商品づくりや、機能性食器、無鉛化への取組など、暮らしに合わせて変化し、常に新しい技術に取り組みながら良質の焼き物作りを続けています。

【所在地】
長崎県佐世保市三川内

【アクセス情報】
JR三川内駅から車で約5分

【平戸市】平戸大橋

 (173687)

2010年4月1日に生月大橋とともに通行料が無料になった「平戸大橋」は1977年4月4日に有料道路として開通した平戸島と田平町を結ぶ朱塗りの吊り橋で、4年の歳月と、56億円をかけて架けられました。
全長665mのトラス吊橋構造で、主塔間は465.4m、幅は10.7m。海面から30mの高さに吊られています。
日中は真っ赤にそびえる橋を、夜にはライトアップが行われ幻想的な世界が楽しめます。
大橋の下には公園があり、大橋の全貌が見渡せます。園内には、洋風庭園や遊具広場があり、週末は家族連れでにぎわいます。

【所在地】
長崎県平戸市田平町

【アクセス情報】
西九州自動車道「佐々IC」より車で約35分

【平戸市】平戸の聖地と集落(春日集落と安満岳)

 (173290)

禁教体制が厳しくなるにつれて、日本各地に点在していた潜伏キリシタンたちの多くは途絶えてしまいましたが、もともとキリスト教の布教活動が熱心に行われていた長崎・天草地方では、18世紀以降も信仰が維持されていました。
なかでも「平戸の聖地と集落」では、幕府の目をかわすために山や島などの自然を聖地として拝んでいたとか。春日集落とともに世界遺産を構成するスポットのひとつとなっている中江ノ島は、平戸藩が潜伏キリシタンの処刑を行った、殉教地としても知られています。

【所在地】
長崎県平戸市春日町

【アクセス情報】
・バス
佐世保駅発 西肥バス
平戸桟橋行き 平戸桟橋バス停 タクシー25分

【大村市】大村公園

 (173690)

県内随一の花の名所として知られ、日本の歴史公園100選の地に選定されている「大村公園」は、大村藩主の居城であった玖島城跡にあります。
3月下旬からソメイヨシノ、オオムラザクラと続く花のリレーが開幕し、その最後を飾るのが5月下旬~6月上旬に見頃を迎える花菖蒲です。
江戸系、肥後系、伊勢系の171種類、約10万株およそ30万本のハナショウブが見頃を迎え、花菖蒲まつりが開催されます。
地元特産品の販売や郷土芸能の披露のほか、姉妹都市の秋田県仙北市の飾山囃子(おやまばやし)の披露など多彩なイベントが行われ、多くの人で毎年賑わいます。

【所在地】
長崎県大村市玖島1丁目43

【アクセス情報】
長崎自動車道「大村IC」から車で約15分
長崎自動車道「木場スマートIC(ETC専用)」から車で約10分
JR大村駅からバスで約10分「市役所前」バス停下車

【諫早市】フルーツバス停

 (173273)

「フルーツバス停」は、その名の通り、かわいいフルーツの形をしているインスタ映えするバス停。
地元の人にはおなじみの風景ですが、最近では国道に突如現れるかわいいフルーツたちとして、SNSで人気になっています。
フルーツバス停が設置されたきっかけは、1990年に開催された「長崎旅博覧会」。
訪れる人たちに地元の特産品を知ってほしい、町を楽しんでほしいと、当時の小長井町がバスの停留所を整備したものです。
このフルーツバス停をフルーツにするという、アイデアの元になったのは、グリム童話「シンデレラ」に登場する「カボチャの馬車」がヒントになったとか…

【所在地】
長崎県諫早市小長井町

【アクセス】
・バス
長崎県営バス:「県界-諌早営業所線」「みさかえの園-諌早営業所線」 ※バスの本数が少ないのでご注意ください

・車
諫早ICから車で約50分

・電車
JR長崎本線の長里駅~小長井駅周辺 ※列車の本数が少ないのでご注意ください

まるでおとぎの国!カラフルでかわいいフルーツバス停がインスタ映え過ぎる!

まるでおとぎの国!カラフルでかわいいフルーツバス停がインスタ映え過ぎる!
「フルーツバス停」って知っていますか?SNSで話題になり今や訪れる人が急増している長崎県の諫早市にあるインスタ映えスポットなんです!フルーツの形をしたかわいらしいバス停、思わず写真に撮ってみたくなる「フルーツバス停」をご紹介します♪

【雲仙市】雲仙温泉

 (90529)

長崎の代表的な温泉地である雲仙は、いたるところから激しく湯けむりが上がり、まるで地獄を想像させるような光景が見どころ。大地の力強いパワーに圧倒されること間違いなしです。
遊歩道が整備されているので、温泉だけでなくウォーキングを楽しめるのも魅力。また、雲仙地獄足蒸し体験や温泉で蒸した温泉卵が食べられる「雲仙地獄茶屋」も必見です。

【所在地】
長崎県雲仙市小浜町雲仙320

【アクセス】
・バス
JR諫早駅 島鉄バス諫早ターミナル雲仙行き 雲仙バス営業所 徒歩すぐ

・車
長崎自動車道諫早IC 約60分

【雲仙市】ほっとふっと105

 (90530)

小浜温泉の新名所として人気沸騰中の日本一長い足湯。温泉温度105℃、長さ105mからこの名前が付けられました。足裏のツボを刺激する「ウォーキング足湯」や愛犬と一緒に楽しめる「ペット足湯」など、変わり種満載で楽しめます。
また橘湾に沈む美しい夕日も必見!足湯と夕日のコラボレーションで至福のひとときを味わって下さいね♪新鮮な野菜や海の幸を自分で蒸して食べる蒸し釜体験もおすすめです。

【所在地】
長崎県雲仙市小浜町北本町905-70

【営業時間】
4月~10月 10:00~19:00(蒸し釜は18:30まで)
11月~3月 10:00~18:00(蒸し釜は17:30まで)

【定休日】
第1月曜日(祝日の場合は第1火曜日)

【アクセス】
長崎自動車道諫早IC 約50分

【島原市】島原城

 (90523)

安土桃山時代の様式を取り入れた壮厳な外観が特徴的な島原城は、古来より桜の名所として親しまれています。見頃は3月下旬~4月上旬で、ライトアップによる夜桜も必見です。
堀端には約250本ものソメイヨシノが咲き誇り、お城と桜の美しい調和を楽しめます。天守閣からは有明海や雲仙岳を一望することもできますよ。

【所在地】
長崎県島原市城内一丁目

【営業時間】
9:00~17:30

【定休日】
なし

【アクセス】
・電車
島原鉄道島原駅 徒歩約5分

【南島原市】原城跡

 (173287)

潜伏キリシタンの歴史を知る上で欠かせないスポットのひとつが、江戸時代初期に「島原・天草一揆」の舞台となった「原城跡(はらじょうあと)」です。
幕府の禁教令により、長崎・天草地方のキリシタン農民は信仰の自由を奪われてしまいます。彼らが圧政からの解放を求めて立ち上がった「島原・天草一揆」は、当時の幕府に大きなインパクトを与えました。
これがその後2世紀にも及ぶ鎖国のきっかけとなり、残されたキリシタンたちは、身を潜めながらも共同体の中で密かに信仰を守り続けていくことになります。

【所在地】
長崎県南島原市南有馬町

【アクセス情報】
・バス
島原駅発 島原鉄道バス
原城前バス停 徒歩10分

【福江市】五島列島

 (90525)

大小140の島々からなる五島列島で、最も栄えているのが福江島。カトリック教会などの歴史的建物や離島ならではの大自然、海の幸・山の幸が揃った美食の数々と、あらゆる魅力にあふれています。
白を基調とした可愛らしい外観の水ノ浦教会、キリシタンの歴史が詰まった赤レンガ造りの堂崎天主堂、映画のロケ地にもなり夕日スポットとしても有名な大瀬崎断崖、コバルトブルーに輝き五島列島随一の美しさを誇る高浜海水浴場など見どころ満載。爽快なドライブが楽しめる夏にピッタリの観光地です。

【所在地】
長崎県福江市

【アクセス】
・飛行機
福岡空港~五島つばき空港
長崎空港~五島つばき空港

【新上五島町】頭ヶ島の集落

 (173293)

「頭ヶ島の集落」には、国内でも珍しい石造りの教会(頭ヶ島天主堂)があります。
荘厳な雰囲気をたたえた外観だけでなく、内部のいたるところにあしらわれたツバキの華やかなモチーフも必見です。事前の連絡が必要ですが、9:00~18:00の間で見学できます。
そもそも頭ヶ島は長崎の五島列島に属する島で、幕府の目が届きにくいことから外海(そとめ)の潜伏キリシタンが数多く移住しました。
長崎から外国人神父が密かに訪れていたことでも知られており、長崎・天草地方の世界遺産巡りではぜひ足を伸ばしておきたいスポットです。

【所在地】
長崎県南松浦郡新上五島町友住郷頭ヶ島638

【アクセス情報】
・バス
有川港ターミナル発 西肥バス
頭ヶ島教会バス停 徒歩5分

【壱岐市】壱岐島

「壱岐島」は、手つかずの自然に囲まれた楽園。絶景とグルメを思う存分満喫できる穴場スポットです。夏には海水浴やマリンスポーツを楽しむ観光客で賑わいます。
また歴史遺跡やパワースポットがあちこちに点在しており、見どころ満載!特に猿の横顔に似ている「猿岩」はぜひ写真におさめたいスポット。
柔らかく甘みのある脂身が絶品の高級和牛「壱岐牛」ステーキや、ウニ・マグロなどの新鮮な海の幸と、美食の宝庫であるのも魅力。特に全国的にも高い評価を得ている壱岐牛は必食です。

【所在地】
長崎県壱岐市

【アクセス】
・船
ベイサイドプレイス博多埠頭 九州郵船フェリーまたはジェットフォイル 郷ノ浦港または芦辺港

・飛行機
長崎空港~壱岐島

【対馬市】対馬

 (173693)

福岡までは航路132km、韓国釜山へは約50km、本土よりも韓国に近い位置にあり国境の島と呼ばれている「対馬」。
空気が澄んでいる日は、肉眼で釜山の街並みを望むことができます。
森林が島の面積の89%を占め、太古からの原生林が残る島内には、国指定天然記念物のツシマヤマネコやツシマテンなど独自の生態系が残されています。
原生林や美しいリアス式海岸など豊かな自然を体感できる、トレッキングやシーカヤック、SUP、スキューバーダイビングなどが人気アクティビティが楽しめます。
日本のそばのルーツ「対州そば」や、ソウルフード「とんちゃん」など対馬ならではのご当地グルメも忘れずに!

【所在地】
長崎県対馬市

【アクセス情報】
福岡空港から空路で約35分
長崎空港から空路で約35分
博多港から高速船で約2時間15分(壱岐経由)

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

定番から穴場まで!佐賀県のおすすめ観光スポット25選

定番から穴場まで!佐賀県のおすすめ観光スポット25選

弥生時代の大規模集落の吉野ヶ里遺跡が有名な佐賀県。唐津焼や有田焼、伊万里焼などの陶磁器の産地で、現在も多くの窯元があります。日本三大美肌の湯である嬉野温泉や武雄温泉での湯めぐりや呼子の朝市も見逃せません。
Tripα編集部 | 34,294 view
定番から穴場まで!宮崎県のおすすめ観光スポット21選

定番から穴場まで!宮崎県のおすすめ観光スポット21選

南国ムード漂う植物が日南海岸沿いに生息し、温暖な気候の宮崎県。サンメッセ日南のモアイ像や都井岬など、ドライブしながら南国の雰囲気を感じられます。高千穂は神話の舞台でパワースポットもたくさんあり、神々しい絶景を楽しめます。
Tripα編集部 | 27,436 view
定番から穴場まで!福岡県のおすすめ観光スポット35選

定番から穴場まで!福岡県のおすすめ観光スポット35選

九州の玄関口、福岡県。大都市福岡市では博多グルメや散策、さらには海の中道や志賀島、能古島などの自然を満喫できるスポットもたくさん!北九州市の門司港や最近人気の糸島など、おしゃれなスポットも見逃せません!
Tripα編集部 | 89,981 view
定番から穴場まで!鹿児島県のおすすめ観光スポット32選

定番から穴場まで!鹿児島県のおすすめ観光スポット32選

西郷隆盛の故郷で、歴史にちなんだスポットが豊富な鹿児島県。霧島温泉郷や指宿温泉などの温泉地も充実しています。活火山の桜島や、世界遺産の屋久島、宇宙センターのある種子島、絶景ビーチの奄美大島など、島旅も魅力的です。
Tripα編集部 | 36,141 view
定番から穴場まで!熊本県のおすすめ観光スポット22選

定番から穴場まで!熊本県のおすすめ観光スポット22選

熊本城のある市街地をはじめ、自然あふれる広大な阿蘇山など、見どころが満載の熊本県。その他にも湧水が湧くスポットや、キリシタンの歴史のある天草など、自然や歴史がたくさん詰まった魅力あるスポットがいっぱいです!
Tripα編集部 | 55,099 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

Tripα編集部 Tripα編集部

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ