会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2024年11月28日 更新
0 70,903 view

ゴールデンウィークに家族で行きたい関東のおすすめ観光スポット10選

ゴールデンウィークこそは家族みんなでお出かけしよう! 混雑必至のゴールデンウィークでも比較的空いている穴場スポットをはじめ、家族におすすめの観光スポットを選りすぐってご紹介します。

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

【茨城県】国営ひたち海浜公園

茨城県ひたちなか市にある国営ひたち海浜公園では、目の覚めるような瑠璃色のネモフィラが見頃。
みはらしの丘一面に咲き誇り、晴れた日には空の青とネモフィラの青が溶け合います。

公園内には28種類ものアトラクションが楽しめるプレジャーランドもあり、大観覧車やジェットコースター、空中ブランコなどの定番はもちろん、ちびっこカートなど小さいお子さん向けのアトラクションも充実。
家族みんなで楽しめるお出かけスポットです。

【所在地】
茨城県ひたちなか市馬渡大沼605-4

【営業時間】
9:30~17:00

【定休日】
月曜日

【アクセス情報】
JR勝田駅 車で15分

【栃木県】那須高原りんどう湖ファミリー牧場

「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」は、湖の周りに牧場や遊園地が集まったレジャースポット。敷地の広さはピカイチで、30万平方メートルもあります。

湖の周りに走っている鉄道や湖の上の遊覧船、林の中を爆走できるバギーといった様々な乗り物を楽しむことができるほか、アイスクリームなど子どもの大好きなお菓子を作る体験にも参加できます。

【所在地】
栃木県那須町高久丙414-2

【営業時間】
9:00~17:00(変動あり)

【定休日】
なし

【アクセス情報】
那須ICから約10分
那須高原スマートICから約15分

【栃木県】佐野プレミアム・アウトレット

お買い物好きなファミリーには、アウトレットへのお出かけがおすすめ! 栃木県にある「佐野プレミアム・アウトレット」は、都内からだと少し遠出になりますが、だからこそゴールデンウィークなどの連休にお出かけしたいスポットです。

佐野プレミアム・アウトレットに集うのは、人気ブランドを網羅したおよそ180店舗。アメリカ東海岸を彷彿とさせる敷地内は、歩いているだけでワクワク気分が浮き立ちます。

荷物はロッカーに預けることができるので、手ぶらでお買い物に集中することもできます。

【所在地】
栃木県佐野市越名町2058

【営業時間】
10:00~20:00(変動あり)

【定休日】
2月の第3木曜日

【アクセス情報】
JR佐野駅発佐野市内循環バス佐野万葉浪漫バス、または佐野市営バスさーのって号 佐野プレミアム・アウトレット停留所

【群馬県】伊香保グリーン牧場

「伊香保グリーン牧場」は、群馬県渋川市にある観光牧場です。近くに伊香保温泉があるので、たくさん遊んだあとは温泉でホッとひと息つけるところも嬉しいロケーション。

可愛いウサギやポニー、ヒツジやヤギと触れ合えるコーナーがあるほか、毎日開催されているシープドッグショ―は見ごたえ抜群。よく訓練された牧羊犬のダイナミックな動きに目が釘付けになります。

敷地内の「こどもゆうえんち」には小さな子供でも楽しめる遊具が揃っているので、ぜひ覗いてみてくださいね。

【所在地】
群馬県渋川市金井2844-1

【営業時間】
9:00~16:00(冬季は10:00から営業)

【定休日】
1、2月の月~木曜日

【アクセス情報】
JR渋川駅発関越交通バス伊香保温泉行 グリーン牧場前停留所

【千葉県】清水公園フィールドアスレチック

千葉県野田市にある清水公園フィールドアスレチック。
コースは「冒険」「水上」「チャレンジ」の3つで、どのコースも所要時間は1時間となっています。

そしてなんといっても入場料が安い! 
節約モードなゴールデンウィークを過ごす予定の家族にもおすすめ。

同じ公園内にはポニー牧場やキャンプ場、バーベキューができる施設もあって、1日たっぷり遊べます。

【所在地】
千葉県野田市清水906

【営業時間】
9:30~17:00(最終受付15:00)

【定休日】
年末年始

【アクセス情報】
野田線清水公園駅 徒歩10分

【千葉県】かつうら海中公園海中展望塔

千葉県勝浦市にある「かつうら海中公園海中展望塔」は、魚が泳ぐ海の中をガラス越しに見ることができるスポット。

水族館で泳ぐ魚は見たことがあっても、本物の海の中を泳ぐ魚はなかなかお目にかかる機会がないですよね。この海中展望塔についている窓からは、1年を通しておよそ90種類の海の生き物たちを観察できます。

海中展望塔までの道のりには60mほどの桟橋があり、ここからの眺めも見逃せないポイントです。美しいリアス式海岸が目の前いっぱいに広がります。

【所在地】
千葉県勝浦市吉尾174

【営業時間】
9:00~17:00

【定休日】
なし

【アクセス情報】
JR鵜原駅 徒歩15分

【千葉県】東京ドイツ村

東京ではなく千葉県袖ヶ浦市にある東京ドイツ村。
1年を通して美しい花が咲き乱れるテーマパークで、ちょうどゴールデンウィークの頃にはポピーやツツジが見頃を迎えます。

遊園地のようなアトラクションに、ボルダリングやパターゴルフができるコーナーもあり、わんちゃんランドでは可愛い犬との触れ合いも。
わんちゃんランドにはドッグランがあるので、ペットのわんちゃんと一緒にお出かけできるのも嬉しいスポットです。

【所在地】
千葉県袖ケ浦市永吉419

【営業時間】
9:30~17:00(最終入園16:00)

【定休日】
年末年始

【アクセス情報】
姉崎袖ヶ浦IC 車で5分

【千葉県】マザー牧場

「マザー牧場」は、動物への餌やりや乳しぼりなどができる体験型の牧場です。菜の花やペチュニアの広大なお花畑も見ごたえがあり、シーズンには多くの人が足を運びます。

春にはイチゴ狩りをすることもでき、バンジージャンプなどのアトラクションも充実。1日中遊んでも飽きることがありません。

しぼりたての牛乳を使ったソフトクリームはぜひ味わいたい逸品です。他には新鮮な羊の肉を使ったジンギスカンも名物料理のひとつですので、マザー牧場を訪れた際は、グルメもぜひ楽しんでみてくださいね。

【所在地】
千葉県富津市田倉940-3

【営業時間】
9:30~16:30(土日祝は9:00~17:00)

【定休日】
なし

【アクセス情報】
JR君津駅南口バスターミナル1番のりば発マザー牧場行 マザー牧場停留所 

【東京都】マクセル アクアパーク品川

海の生き物たちと最新テクノロジーのコラボレーションを楽しむことができる、マクセル アクアパーク品川。
東京都港区にある品川プリンスホテルの中にあり、宿泊者は入場料の割引を受けることができます。

マクセル アクアパーク品川の見どころは、なんといっても幻想的な光に包まれたイルカショー。
イルカたちの素晴らしいパフォーマンスに、音と光の効果が加わり盛り上がること間違いなしです。

色とりどりの光で演出されたクラゲの展示など、水族館の最先端を感じることができるでしょう。

【所在地】
東京都港区高輪4−10−30 品川プリンスホテル内

【営業時間】
10:00~22:00(最終入場21:00)

【定休日】
なし

【アクセス情報】
JR品川駅 徒歩2分

【神奈川県】野毛山動物園

神奈川県横浜市にある野毛山動物園は、なんと入園料が無料!

それでいて100種類もの動物たちが飼育されていて、小動物とのふれあいコーナーもあります。
爬虫類だけを集めた展示館があるのも特徴のひとつで、珍しいヘビやカメとたくさん出会うことができます。

また、園内ではクジャクが放し飼いされていて、初めて来た人は驚くかも!?

近くには横浜有数の観光地、赤レンガ倉庫や山下公園、中華街もあるので、ついでに横浜観光して帰るのもおすすめです。

【所在地】
神奈川県横浜市西区老松町63−10

【営業時間】
9:30~16:30(最終入園16:00)

【定休日】
月曜日

【アクセス情報】
JR桜木町駅 徒歩15分

ゴールデンウィーク(GW)の国内旅行・国内ツアー

ゴールデンウィーク(GW)旅行を国内旅行でお考えなら『ゴールデンウィーク(GW)国内旅行特集』がおすすめ!お得な国内ツアーや、豊富な品揃えでお気に入りの国内旅行やツアーを検索・予約ができます。