会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2024年10月24日 更新
0 13,220 view

レンタカーでぐるっと巡る♪愛知三重1泊2日モデルコース

レンタカーで巡る愛知県と三重県の1泊2日のモデルコースをご紹介!レンタカーを使えば、1泊2日で愛知三重を満喫することができます。おすすめ観光スポットやグルメなども紹介していますので、ぜひ旅行に行く際は参考にしてみてくださいね。

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

【1日目11:30 愛知・三重の旅スタート!】

via Photo by author
東京駅から約2時間ほど東海道新幹線こだまに乗って豊橋駅へ。
愛知三重を巡る1泊2日の旅行のはじまりです!
電車に乗って観光地を巡るのも良いですが、今回はレンタカーで移動します。のんびりドライブしながら目的地に行くのがおすすめです。

via Photo by author

【1日目13:00 伊勢湾フェリーに乗って鳥羽へ!】

via Photo by author
レンタカーを走らせて約1時間20分。向かったのは伊良湖港です。
ここから伊勢湾フェリーに乗船して鳥羽港に向かいます。
レンタカーはどうするの?と思われた方、なんと伊勢湾フェリーはレンタカーごと船内に乗ることができます!
鳥羽港までの船旅は約1時間です。

via Photo by author

via Photo by author

via Photo by author
船内は座席がたくさんあり、ゆったり乗船することができます。横並びの席だけではなく、ボックス席もあります。
雨や風が強い日はフェリーが揺れることがあります。船酔いしやすい方は酔い止め薬があると安心です。

via Photo by author
船内にはグッズやドリンク・軽食などの売店があります。乗船記念にお土産を買ってみてはいかがでしょうか。
伊良湖のりば
【住所】
愛知県田原市伊良湖町宮下3000-65

【運航時刻】
時期によって出航時刻が異なります。

【アクセス】
・車
東名高速道路豊川IC 約100分

【電話番号】
0531-35-6217

鳥羽のりば
【住所】
三重県鳥羽市鳥羽三丁目1484-111

【運行時刻表】
時期によって出航時刻が異なります

【アクセス】
・車
伊勢自動車道伊勢IC 約15分

【電話番号】
0599-25-2880

※運賃と時刻表は公式ホームページをご確認ください。

【1日目15:00 伊勢神宮周辺を散策】(所要目安時間:120分)

via Photo by author
鳥羽港から車で約30分、伊勢神宮内宮に到着です。
伊勢神宮を参拝した後はおはらい町通り(旧参宮道)を散策してみてはいかがでしょうか。
多くの商店が立ち並び、たくさんの人で賑わっています。
食べ歩きをするのも良し、お土産を買うのも良しです。

秋冬の甘味!赤福ぜんざい

via Photo by author
伊勢のお土産の定番といったら「赤福」ではないでしょうか。
伊勢神宮内宮近くの赤福店舗は、お土産を求めて行列ができることも。
お土産だけでなく、赤福ぜんざいも販売しているのでぜひ並んで買ってみてはいかがでしょうか。

via Photo by author

赤福ぜんざいはあったかいので、寒い日に食べて温まるのも良いですね。
【店名】
赤福 内宮前支店

【住所】
伊勢市宇治今在家町7

【営業時間】
9:00~17:00(繁忙期は時間が変更となります。)

【アクセス】
・車
伊勢二見鳥羽ライン約30分 徒歩約10分 

【電話番号】
0596-22-7000

三重のお肉といえば松坂牛!にぎりを堪能♪

via Photo by author
三重県で有名なブランド牛と言ったら松坂牛ですよね。
「伊勢牛若丸」では松坂牛にぎりをお楽しみいただけます。
カルビにぎり、サーロインにぎりお好きな方を食べてみてはいかがでしょうか。
にぎりの他にも牛肉串やコロッケなども販売しています。

via Photo by author
【店名】
伊勢牛若丸

【住所】
三重県伊勢市宇治今在家11

【営業時間】
9:00~17:00

【アクセス】
・車
伊勢二見鳥羽ライン約30分 徒歩約10分 

【電話番号】
0596-27-6805

串とんを買って食べ歩き♪

via Photo by author
「お伊勢屋本舗」では伊勢豚を使った串とんを堪能することができます。
見た目は普通の串カツですが、食べてみると甘辛だれで味付けされていてさくさくジューシーです。
食べ歩きにちょうどいいサイズで、旧参道で他の物を食べた後でも軽く食べることができます。

via Photo by author
揚げたての串とん。
お酒も販売しているので、ビールと一緒に食べるのもおすすめ。
【店名】
お伊勢屋本舗

【住所】
三重県伊勢市宇治中之切町94-7

【営業時間】
9:00~17:00
【アクセス】
・車
伊勢二見鳥羽ライン約30分 徒歩約10分 

【電話番号】
0596-22-7193

ご当地酒のお土産を購入!

旅行に行ったら旅行先の美味しいお酒をお土産に買って帰りたくなりますよね。
「高橋酒店」はお酒の種類も多く、ビール・日本酒など置いてあります。どれが美味しいかわからない方は店員さんに聞けば、おすすめを教えてくれます。
自分のお気に入りのご当地酒を見つけてみてはいかがでしょうか。

via Photo by author

via Photo by author
店員さんおすすめのお酒、
「吟醸おかげさま」(左)と「宮の雪」(右)
【店名】
高橋酒店

【住所】
三重県伊勢市宇治今在家町43

【アクセス】
・車
伊勢二見鳥羽ライン約30分 徒歩約10分 

【電話番号】
0596-22-2567

【1日目17:30 いにしえの宿 伊久(共立リゾート)にチェックイン】

via Photo by nta
たくさん観光した後はお宿でのんびり過ごしましょう。
こちらのお宿は内宮より歩いて約15分と、伊勢神宮を観光する方に大変便利です。伊勢神宮まで徒歩圏内のため、人が少なくなった夕刻閉門直前の「夕間詰め」や朝食前の「早朝参り」という贅沢ができるのも伊久ならではの楽しみ方です。
お部屋はベッドがあり少し洋風さがありつつも畳敷きなので、靴を脱いで観光で疲れた足をリラックスさせることができます。最大の魅力は全客室露天風呂付なことです!誰にも邪魔されずにお好きな時間にお風呂を満喫することができます。

via Photo by nta
旅行の醍醐味といえば温泉!大浴場は社の湯と森の湯があり、朝と夕方で男女入れ替え制になっています。大浴場の他にも4つの貸切風呂があり、空いていれば無料で何度でも利用ができます。小さいお子様がいるご家族は利用してみてはいかがでしょうか。

via Photo by nta
夕食は伊勢海老、松阪牛を使った贅沢な月替わりの会席料理です。旅行先ならではの食材を使ったお料理が楽しめるのは嬉しいですね。また夕食が早めのお客様に「夜鳴きそば」を、遅めのお客様には軽食を用意していただけるサービスがあります。
朝食は和食膳か洋食膳を選べるので、朝の気分でお好きな方をお召し上がりいただけます。
【住所】
三重県伊勢市宇治館町宇岩井田山679-2

【チェックイン/アウト】
15:00/11:00

【アクセス】
・車
伊勢西IC 約5分
・電車
近鉄五十鈴川駅より無料送迎バス
14:45・15:45・16:45・17:45/定時運行

【電話番号】
0596-20-3777

【2日目10:30 水沢もみじ谷で紅葉狩りを楽しもう!】(所要目安時間:30分)

via Photo by author
「水沢もみじ谷」は三重県でも有名な紅葉スポットで、百人一首の句に詠まれた名所だそうです。
真っ赤な紅葉が、谷を綺麗に彩っていて写真を撮りに訪れる人も多くいらっしゃいます。
朝は人が少ないので、のんびり散策することができます。見頃は11月下旬から12月上旬ですので、紅葉時期に合わせて行かれてみてはいかがでしょうか。

via Photo by author
【住所】
三重県四日市市水沢町山の坊

【アクセス】
・車
東名阪道四日市IC 約20分

【2日目11:30 御在所ロープウェイに乗車】(所要目安時間:90分)

via Photo by author
伊勢から車で一時間半。
お天気が良い日には「御在所ロープウェイ」に乗ってみてはいかがでしょうか。ゴンドラからは秋は紅葉といった、四季折々の景色を見ることができます。
山上公園には遊歩道もあるので、朝から来て散策するのも良いですね。山頂は麓と比べて寒いので、温かい格好で行くのがおすすめです。

via Photo by author
麓にはロープウェイの模型が置いてあるので、記念撮影。
ロープウェイは強風等で運休になる場合があるので、行かれる方は公式HPでチェックしてから出かけるのがおすすめです。
【住所】
三重県三重郡菰野町湯の山温泉

【営業時間】
4月1日~11月30日
・ロープウェイ/営業開始9:00、上り線終了17:00(下り線終了17:20)
・観光リフト/営業時間9:30、上り線終了16:40(下り線終了17:00)
12月1日~3月31日
・ロープウェイ/営業開始9:00、上り線終了16:00(下り線終了16:20)
・観光リフト/営業時間9:30、上り線終了15:40(下り線終了16:00)

【入館料】
・ロープウェイ(往復)
大人(中学生以上)2,450円、小人(4歳以上小学生以下)1,220円
・観光リフト(ロープウェイ駅~頂上駅/往復)
650円

【アクセス】
・車
新名神高速道路菰野IC 約10分

【電話番号】
059-392-2261

【2日目14:30 香嵐渓で紅葉やグルメを満喫】(所要目安時間:120分)

「御在所ロープウェイ」からレンタカーで約1時間半。
秋になると紅葉狩りをしに多くの人が訪れる「香嵐渓」に到着です。
赤や黄色など、きれいな色の紅葉を楽しむことができます。
11/1~30は香嵐渓もみじ祭りが開催される予定です。期間中は夜になるとライトアップして、昼間とはまた違った紅葉を楽しむことができます。

via Photo by author

via Photo by author

via Photo by author
時間がある方は飯盛山に登ってみてはいかがでしょうか。約30分ほどで頂上へ到着です。

屋台グルメを満喫♪

via Photo by author
もみじ祭り開催期間の週末ということもあり、たくさんの人で賑わっています。
道の両端には屋台やお土産屋さんがたくさん並んでいるので、紅葉狩りの合間に食べ歩きをしたり、お土産を購入するのも良いですね。

via Photo by author
屋台で買った玉せん。
名古屋ではメジャーのお菓子です。
パリパリのえびせんとタマゴの相性が抜群です。
【住所】
豊田市足助町飯盛

【アクセス】
・車
東海環状自動車道豊田勘八IC 約20分

愛知三重にはまだまだ魅力がいっぱい♪

いかがでしたでしょうか。
今回は紅葉でのモデルコースでしたが、これから秋・冬の季節、愛知三重は四季折々で楽しめる観光スポットがまだまだたくさんあります。
レンタカーで愛知三重を巡る旅に出かけてみてはいかがでしょうか。

中部エリア特集|akaaka~赤い風船TRIP~|日本旅行

中部(静岡・愛知・岐阜・三重)の観光情報・季節のおすすめツアー・食・おすすめの宿をご紹介しています。