空港の街が今アツいんです!台湾桃園(とうえん)

台湾の玄関口、桃園。国際空港がある街として有名ですが、実は桃園には観光スポットが盛りだくさんです。グルメ、ショッピング、自然など台湾ならではの魅力が小さい街ながらもギュッと詰まった場所です。台北しか行ったことのない人も、また、新しい台湾の魅力が発見できるかも!?

2019年6月11日 更新 18,480 view Clip追加 0

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

桃園

桃園ってどんなところ?

国際空港がある台湾の玄関口です!
ここでしか見られない雄大な自然と、北台湾最大の夜市でのグルメなど見どころもたくさん。
旅行の初日や最終日に立ち寄れる観光地です。

どの季節に行くのがオススメ?

いつ訪れてもイベントは盛りだくさんです。
3月には大豆食品が集まる「大渓豆干祭り」、6月には空に飛ぶ熱気球から湖の景色を眺める「石門ダム熱気球カーニバル」など1年中イベントを楽しむことができます。

桃園で特に見るべき場所は?

「大渓」がオススメです。
グルメや観光など見どころがギュっと詰まったエリアです。
日本統治時代に整備されたバロック建築の街並みも人気です。

桃園の見どころ

台湾桃園国際空港

台湾のゲートウェイ空港であり、世界各国とつながっています。
日本からの就航便が多いターミナル2ではグルメエリアも充実しています。
桃園市政府観光旅遊局 (83326)

via 桃園市政府観光旅遊局

拉拉山風景區

北台湾で唯一の75ヘクタールにもおよぶ広さの檜木巨木群生地です。
空港から最も近い神木群です。
桃園市政府観光旅遊局 (83330)

via 桃園市政府観光旅遊局

蓮荷園休閒農場

敷地面積2ヘクタールの園内には広大なハス池が広がる定番のSPOTです。
葉の上に乗ればフォトジェニックな写真が撮れること間違いなし!
Instagram:@fang _0725 (83333)

via Instagram:@fang _0725

中壢観光夜市

北台湾で最大の夜市が実は桃園にあるって知ってましたか?
グルメ屋台からファッション系まで幅広く営業しています。
桃園市政府観光旅遊局 (83336)

via 桃園市政府観光旅遊局

大渓の見どころ

桃園を観光するにあたって絶対に外すことができないエリアが「大渓」です。
大渓には、100年以上地元で愛されるB級グルメや、レトロな雰囲気が漂う街並み、伝統的なお祭りやイベントなど見どころが盛りだくさんです!

甜食:伝統豆花

豆花とは豆乳をにがりなどで固め、その上にシロップをかけて食べる国民的スイーツです。
なめらかで、つるっとした食感が特徴で、台湾では男女問わず日常的に食べられています。
桃園市政府観光旅遊局 (83343)

via 桃園市政府観光旅遊局

甜食:大溪麥芽花生糖

ピーナッツの粉がまぶされた大渓名物のキャンディです。
程よい塩味と甘味が癖になると評判の、大渓老街で人気のあるお菓子のひとつ。
桃園市政府観光旅遊局 (83346)

via 桃園市政府観光旅遊局

甜食:大溪拿破崙派

生地をミルフィーユ状に重ね、クルミレーズンなどを挟んだ台湾独特の人気スイーツです。
桃園市政府観光旅遊局 (83349)

via 桃園市政府観光旅遊局

美食:豆干料理

豆干とは硬く作られた豆腐のこと。
揚げ物、炒め物、煮物などに使われ台湾では最もポピュラーな食材のひとつです。
おつまみにも最適な、100年の歴史があるB級グルメです。
桃園市政府観光旅遊局 (83353)

via 桃園市政府観光旅遊局

茶:台湾茶

桃園は台湾でも有名なお茶の産地です。
大渓では、香ばしい後味の台湾茶を楽しめるお店があります。
桃園市政府観光旅遊局 (83357)

via 桃園市政府観光旅遊局

游覧:大溪老街

清朝や日本統治時代のレトロな街並みの面影が色濃く残っています。
当時のバロック建築はインスタ映えすること間違いなし!
食べ歩きをしながら楽しもう。
桃園市政府観光旅遊局 (83366)

via 桃園市政府観光旅遊局
桃園市政府観光旅遊局 (83361)

via 桃園市政府観光旅遊局

游覧:石門水庫

台湾最大のダムです。
一年を通して湖や山の風景が観賞でき、ダム敷地内では公園やサイクリングロード、遊覧ボートなども楽しめます。
また周辺では鮮魚料理も有名です。
桃園市政府観光旅遊局 (83364)

via 桃園市政府観光旅遊局
桃園市政府観光旅遊局 (83365)

via 桃園市政府観光旅遊局

台湾旅行・台湾ツアーを探す

台湾旅行・台湾ツアーを探す
台北や九份(キュウフン)、台北101など、見逃せない観光スポットが盛りだくさんの台湾旅行。添乗員同行の海外ツアーや、個人向けの海外旅行やフリープラン、格安ツアーまで豊富な品揃えで台湾の旅行やツアーを検索・予約できます。

台湾の最新&定番の観光情報

台湾の最新&定番の観光情報
台湾の観光情報や旅行商品を紹介。定番の観光スポットはもちろん、話題のイベントやグルメなど、台湾旅行に行きたくなる観光情報が盛りだくさん!今話題の観光地のクーポン情報もお届けします!

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【各地発:台湾】\夏旅に出かけよう!/ 熱気あふれる夏の台湾で心躍るワクワクの体験を!

【各地発:台湾】\夏旅に出かけよう!/ 熱気あふれる夏の台湾で心躍るワクワクの体験を!

夏休みのご予定はお決まりですか? 台湾ツアーが好評発売中!また、夏旅におすすめの観光地やグルメをご紹介しています。
高雄レトロ!?レトロでアートな高雄の魅力とは?

高雄レトロ!?レトロでアートな高雄の魅力とは?

台湾の有名な観光地といえば台北……ですが!台南に位置する台湾第3の都市・高雄の人気も近年急上昇しています。そこでレトロな雰囲気やアートな光景を楽しめる高雄で、新たな魅力を発見する旅をしてみませんか?
高雄で朝活!~高雄ぶらりカードと中国語でローカルを楽しむ旅~

高雄で朝活!~高雄ぶらりカードと中国語でローカルを楽しむ旅~

関西国際空港から3時間30分!台湾の歴史と未来が入り混じる南の都市「高雄」。実はと~っても観光しやすい都市ってご存じでしたか?高雄に行ったら見逃せない観光地はもちろん、便利な公共交通の知識と中国語のフレーズをお届けします^^
MRTとライトレールで巡る「高雄」途中下車の旅

MRTとライトレールで巡る「高雄」途中下車の旅

台北から台湾新幹線で約1時間30分。近年芸術の街としても知られている高雄には自然から、アートまで幅広いスポットがあります。そんな高雄に2024年2月に新しく完全開通した「ライトレール」。アートな駅「美麗島駅」から始まる、MRTとライトレールで巡る高雄を紹介します。
【関西・成田・小松発】◆台湾の魅力◆たっぷりの旅、発売開始!夏休み受付開始!

【関西・成田・小松発】◆台湾の魅力◆たっぷりの旅、発売開始!夏休み受付開始!

「もしも」に備えた荷物・取消料・飛行機の安心サポート付き!最低6.39万円~の設定あり。連休やリフレッシュ、夏休みに気軽に台湾旅行しませんか?
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

赤い風船MAGAZINE 赤い風船MAGAZINE

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ