北の丸公園
皇居の北側に位置し文化施設も多い国民公園
江戸時代に江戸城北の丸があった場所で、公園名の由来でもあります。
昭和44年(1969年)に昭和天皇の還暦を記念して開園し、広く一般に公開されました。
昭和44年(1969年)に昭和天皇の還暦を記念して開園し、広く一般に公開されました。
via 写真提供:北の丸公園
19万㎡の広大な敷地には多彩な植物が見られ、春には桜も咲き誇ります。
via 写真提供:北の丸公園
皇居
明治時代より続く天皇ご一家のお住まい
明治元年に江戸城が「皇居」とされ、明治2年に京都より明治天皇がお移りになり、現在に至っています。
一般参観は1日2回実施されており、参観には身分証明書が必要です。
一般参観は1日2回実施されており、参観には身分証明書が必要です。
江戸城の跡地にある皇居。
その名残が随所に見られます。
二重橋、富士見櫓、天守閣跡。
その名残が随所に見られます。
二重橋、富士見櫓、天守閣跡。
桜の季節や秋には乾通りの一般公開も。
迎賓館赤坂離宮
一般公開中の豪華絢爛なネオバロック様式の宮殿建築
明治42年(1909年)に東宮御所として建設。
現在は世界各国の賓客をお迎えする迎賓施設として使用されています。
行事がない時には、一般公開され、館内を見学することができます。
現在は世界各国の賓客をお迎えする迎賓施設として使用されています。
行事がない時には、一般公開され、館内を見学することができます。
晩餐会に使用される「花鳥の間」、舞踏室として造られた「羽衣の間」などの本館と庭園は予約なしで見学可能。
新宿御苑
明治を代表する近代西洋庭園
明治39年(1906年)に皇室庭園となり、戦後に国民公園として一般公開され、今年、国民公園開園70周年を迎えます。
園内には皇室ゆかりの建物なども点在しています。
園内には皇室ゆかりの建物なども点在しています。
旧洋館御休所
旧御凉亭
「旧洋館御休所」は皇族の休憩所として使用され、「旧御凉亭」は昭和天皇のご成婚記念に建設されました。
春には桜も満開になります。
春には桜も満開になります。
明治神宮
明治天皇と皇后がご祭神の神社
明治天皇と昭憲皇太后をお祀りする、70万㎡の面積を誇る、自然豊かな神社。
明治天皇が昭憲皇太后のために植えさせられた、美しい花菖蒲など、多くの見どころがあります。
御社殿の横には、大きな夫婦楠が。
明治天皇が昭憲皇太后のために植えさせられた、美しい花菖蒲など、多くの見どころがあります。
御社殿の横には、大きな夫婦楠が。
明治神宮の入口でもある大鳥居。
皇居参観の思い出にオリジナルみやげを
皇居外苑の楠木正成像前に建つ「楠公レストハウス」では、おみやげを購入することができます。
皇居外苑どら焼き
きめ細かく、フワフワでしっとりとした生地に、十勝産の小豆の餡をたっぷりと詰め、生地に菊模様を焼印。
皇居外苑どら焼き
4個入り¥1,296(税込)
皇居外苑きんつば
東京和菓子の代名詞でもあるきんつば。
甘さ控えめで、しっかりとした小豆の食感が楽しめます。
甘さ控えめで、しっかりとした小豆の食感が楽しめます。
皇居外苑きんつば
4個入り¥972(税込)
皇居外苑ようかん
食べきりのミニサイズの羊羹は、十勝産の小豆の豊かな風味と滑らかな食感が楽しめる最高級品。
皇居外苑ようかん
5個入り¥1,620(税込)
人形焼「菊花」
浅草名物の人形焼を、オリジナルの菊模様型で特別に製造。
フワフワの生地と餡の甘さのバランスが絶妙。
フワフワの生地と餡の甘さのバランスが絶妙。
人形焼「菊花」
¥1,100(税込)
ヒゲタ醤油本膳
江戸の伝統手法を受け継いだ醤油は豊かな風味を持ちながら、色、味、香りのバランスがよい特選濃口醤油。
ヒゲタ醤油本膳
360㎖¥500(税込)
本当にいいものだけ 皇室の方々が愛した品々
東京の老舗ブランドの歴史あるロイヤルグッズで高貴な気分に浸る
特撰五三カステラ
大正時代より宮内庁へ献上しているカステラ。
吟味した素材を使用しています。
吟味した素材を使用しています。
特撰五三カステラ
文明堂東京
¥1,620(税込)~
¥1,620(税込)~
ロイヤルブレンド
皇室に納めている品に近いコーヒー豆。
豊かな香りとまろやかな深みが特徴。
豊かな香りとまろやかな深みが特徴。
ロイヤルブレンド
珠屋小林珈琲
200g¥1,242(税別)
200g¥1,242(税別)
プレミアムアップルパイ
明仁天皇が皇太子時代に食された逸品。
リンゴの食感と美味しさを凝縮。
リンゴの食感と美味しさを凝縮。
プレミアムアップルパイ
コロンバン原宿本店サロン
¥1,728(税込)
¥1,728(税込)
志ほせ饅頭
室町時代より天皇家に愛された老舗。
薯蕷を用いたふんわり食感の饅頭。
薯蕷を用いたふんわり食感の饅頭。
志ほせ饅頭
塩瀬総本家本店
9個入¥1,188(税込)
9個入¥1,188(税込)
極上銘々味附海苔「梅の花」1号缶
明治2年、東都みやげとして味附海苔を開発し明治天皇に献上した歴史が。
極上銘々味附海苔「梅の花」1号缶
山本海苔店
¥2,700(税込)
¥2,700(税込)
婦人用雨傘TRAD16-L
見た目も美しく強度ある16本の骨の傘は、皇室の方々に使用されています。
婦人用雨傘TRAD16-L
前原光榮商店
¥16,200(税込)
¥16,200(税込)
新元号【令和(れいわ)】記念プラン
新元号【令和(れいわ)】記念したお得なプランが大集結!改元を記念した旅行プランをご紹介!元年の旅は誰とどこにおでかけしますか。
新幹線で行く東京発着の旅
JR+宿泊がセットになった、新幹線で行く東京・大阪間の格安プランをご紹介!ビジネスやご旅行など、様々なシーンでお得にご利用いただけます。
人気の東京旅行・東京ツアー
東京旅行に関するツアープランと観光情報をご紹介。浅草寺、東京スカイツリー、六本木ヒルズなど魅力ある観光地が盛りだくさんの東京旅行に行こう!宿泊プラン、JRや航空機と宿泊がセットになったお得なプランなどオススメツアー情報が満載です!
東京の最新&定番の観光情報
江戸幕府開幕後から日本の中心であり続ける東京は、昔ながらの歴史や文化、自然を残しながらも、日本初・世界初など最先端の流行や技術が集まっています。場所ごとに様々な顔を見せ、何度も訪れたくなります。
東京の旅行が楽しくなる東京観光情報をお届けします!