情熱と闘牛の街!セビリアの激アツ観光スポット

アンダルシア地方最大の街セビリアには、世界遺産のアルカサルをはじめ、押さえておきたい観光スポットが目白押し!闘牛鑑賞など、ほかの都市にはない楽しみ方も。スペイン・アンダルシア地方随一の見どころが詰まったセビリアで、特におすすめの観光スポットを紹介します♪

2018年9月19日 更新 2,538 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

アンダルシア地方とセビリア

 (49371)

スペイン南部のアンダルシア地方は、温暖な気候と陽気な人柄が特徴。スペインのなかでもっとも情熱に溢れたエリアと言われています。

その州都であるセビリアは、闘牛やフラメンコで知られる活気にあふれた街。スペイン第4位の人口を誇り、夏が非常に暑くなる地中海性気候です。

この街の魅力は、古代ローマ・イスラム・キリストの多様な文化を同時に味わえる点。それぞれの特徴がみごとに融合した建築物や世界遺産は要チェックです!

おすすめ観光スポット①アルカサル

 (49372)

スペイン王室の宮殿であるアルカサルは、セビリアを代表する人気観光スポットです。豪華絢爛な見た目と重要な歴史的背景を持つことから価値が評価され、1987年、世界遺産に登録されました。

14世紀にムデハル様式で建築が開始されましたが、15〜16世紀の増築時にゴシックやルネサンス様式が取り入れられたため、多様な建築様式が融合。そのため、外観はヨーロッパ風にもかかわらず、内部はイスラムを感じる装飾になっているのが特徴です。

壁を彩る鮮やかなモザイクタイルや幾何学的なアラベスク模様、職人による繊細な漆喰細工など、どこを見渡しても見事な美しさ。緑豊かな「乙女の庭」にも、細かい彫刻や工夫が取り入れられており、多くの観光客が癒されています。

おすすめ観光スポット②スペイン広場

 (49373)

街の中心部に位置するスペイン広場。建築家アニバル・ゴンザレスにより1929年の万博会場として建設されました。

この観光スポット1番の見どころは、直径200mもある半円型の回廊。視界に入りきらないほどの大きさを誇る回廊には、思わず圧倒されてしまうでしょう。特に夕暮れの時間帯は、沈んでいく太陽や運河と相まってさらに美しい姿を望むことができます。

また、壁には繊細なタイル装飾が施されており、じっくりと眺めるのも楽しみ方のひとつ。歴史的なできごとや紋章、地図などが一面に描かれています。スペインの歴史や文化に興味がある方は夢中になって楽しめるはず。

さらに満喫したいなら、運河を流れるボートや石畳の旧市街地を巡る馬車に乗るのもおすすめです。

ヨーロッパには「スペイン広場」と呼ばれるスポットがいくつかありますが、なかでもセビリアのスペイン広場は一際目立つ存在。街のシンボルへぜひ訪れてみてくださいね。

おすすめ観光スポット③カテドラル

 (49374)

世界遺産に登録されているセビリア大聖堂(カテドラル)は、世界第3位の大きさを誇る巨大な観光スポットです。

コロンブスの墓があることで知られていますが、一番のおすすめは、約3トンもの金で作られた世界最大の木製祭壇。高さ20m、幅13mもある巨大な衝立には、キリストや聖母マリアの生涯が壮大に描かれています。その優美な姿には言葉を失ってしまうほど。

さらに10mに及ぶパイプオルガンや、美しく輝くステンドグラスなども一見の価値ありです!夜にはライトアップが行われており、昼間とは一味違った幻想的な世界を堪能できますよ。

街の中心部に位置しているため、バスや電車などアクセス手段が豊富なのも魅力です。

おすすめ観光スポット④マエストランサ闘牛場

 (49375)

18世紀に建てられたマエストランサ闘牛場は、スペイン最大で世界最古の格式高い闘牛場です。バロック様式で真っ白い壁が特徴的。一見、闘牛場とは思えないような豪華さで、圧倒的な存在感を放っています。

最大14,000人を収容できる大きな建物内には、闘牛の歴史を知ることの出来る博物館やオリジナルグッズを販売するお土産屋などもあり、楽しみ方も多様です。

今もなおスペイン文化に根付き人気がある闘牛は、スペイン旅行に行くなら一度は目にしておきたいもの。毎年4〜10月の日曜日と祝日に開催されており、事前予約をすれば観光客でも観戦することが可能です。

アンダルシア地方ならではの観光スポットとしてぜひ押さえておいてください!

おまけ:アンダルシア地方のひまわり畑

 (49376)

アンダルシア地方では、毎年6月ごろになるとひまわりが見頃を迎え、満開に咲き誇ります。見渡す限り一面に広がる黄色い世界は、日本では見ることの出来ないほどの圧倒的なスケール。

絶景のひまわり畑が広がるカルモナへはセビリアが拠点となっており、バスで約1時間ほどで到着します。セビリアからの日帰り観光にピッタリなので、時期が合う方はぜひ訪れてみましょう!

また、ひまわり畑に行くなら個人よりもツアーバスで行くのがおすすめ。その時期に合わせたベストポジションへ連れて行ってくれますよ。

観光スポットも情熱たっぷりのセビリアを満喫

キリストとイスラムの建築様式が上手く調和した世界遺産のアルカサルに、ヨーロッパ最大級の大きさを誇るカテドラル、美しいタイルが特徴のスペイン広場など、多くの見どころを持つセビリア。アンダルシア地方を訪れる際は絶対に立ち寄りたいおすすめの街です。

多様な楽しみ方や観光スポットを満喫し、思い出に残る旅にしてくださいね。スペイン各地からセビリアへのアクセスは、電車・バス・飛行機と色々な手段があるので便利です。

東京発 格安のスペイン旅行・スペインツアーを探す(ヨーロッパ)

東京発 格安のスペイン旅行・スペインツアーを探す(ヨーロッパ)
バルセロナやマドリード、アンダルシアなど、見逃せない観光スポットが盛りだくさんのスペイン旅行。添乗員同行の海外ツアーや、個人向けの海外旅行やフリープラン、格安ツアーまで豊富な品揃えな東京発のスペインツアーを検索・予約できます。

スペインの最新&定番の観光情報

スペインの最新&定番の観光情報
スペインの観光情報や旅行商品を紹介。定番の観光スポットはもちろん、話題のイベントやグルメなど、スペイン旅行に行きたくなる観光情報が盛りだくさん!今話題の観光地のクーポン情報もお届けします!

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

情熱の国で心動く感動を!スペインのおすすめ絶景スポット7選

情熱の国で心動く感動を!スペインのおすすめ絶景スポット7選

情熱の国として知られるスペインは、カラッとした空気と陽気な人々が魅力的な場所。せっかくスペイン旅行に行くなら、さまざまな絶景スポットを目にしたいですよね♪この記事では、スペイン旅行のハイライトになること間違いなしのおすすめ絶景スポットをご紹介していきます!
coldbrew | 22,059 view
実は世界遺産の宝庫!壮大なスケールに感動するスペインの世界遺産7選

実は世界遺産の宝庫!壮大なスケールに感動するスペインの世界遺産7選

ヨーロッパの人気観光地の一つであるスペインは世界遺産の宝庫。国内に48ある世界遺産の数はイタリア、中国についで世界第3位なんです!この記事では、観光におすすめのスペインの世界遺産をご紹介。歴史を感じる素晴らしい絶景をぜひ体験しに行きましょう♪
coldbrew | 18,836 view
写真を撮る手が止まらない!スペインのフォトジェニックスポット7選

写真を撮る手が止まらない!スペインのフォトジェニックスポット7選

限りある旅行日数だとスペインのどこに行こうか迷ってしまいますよね。そこで今回は、スペインのおすすめフォトジェニックスポットをピックアップしました!スペイン旅ではフォトジェニックスポットを中心に巡って、「いいね!」をもらえる写真をたくさん撮りましょう♪
Keyko | 10,764 view
添乗員がおすすめする!現地で食べるべき絶品グルメランキングスペイン編

添乗員がおすすめする!現地で食べるべき絶品グルメランキングスペイン編

添乗員が海外で実際に味わって美味しかった絶品グルメをご紹介します。スペイン旅行の参考にしてください!
赤い風船MAGAZINE | 8,629 view
現地の味を楽しみたい!スペインのとっておきグルメ7選

現地の味を楽しみたい!スペインのとっておきグルメ7選

スペインはサグラダファミリアを始め、様々な見どころが旅行先として人気の国ですが、いろんな美味しいグルメを楽しめるのも魅力の一つです。この記事では地元スペインで食べたいおすすめグルメをご紹介。スペインに旅行に行く予定の方は、ぜひ参考にしてみてください。
coldbrew | 4,568 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

ChaiLatte ChaiLatte

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ