美味しい味覚が満載の季節!冬の味覚を堪能しよう!

日本海で漁獲される冬の味覚の王様「ズワイガニ」は、解禁日の11月6日から3月末までしか漁が認められていません。甘~い「かに刺し」香ばしい「焼きがに」ダシの効いた「かにすき」!最後はかにの味が凝縮された「かに雑炊」!様々な食べ方でかにを味わう旅へ出かけよう!

国内産の稚魚のみ3年間の歳月をかけ、大切に育てられた「淡路島 三年とらふぐ」や、下関では日本で水揚げされる天然のとらふぐをはじめふぐの8割が集まる一大集積地です。引き締まった身、ひと味違う濃厚な旨味・歯ごたえ・コク…本場の味を堪能しよう!

特に天然ものはなかなか獲ることができず、幻の魚と呼ばれる高級魚「クエ」。脂の乗った美しい白身は繊細で深みがありお鍋や、揚げ物など調理方法も豊富です。近年では養殖技術が進み、天然物と遜色のない美味しいクエが白浜で味わえるようになりました。ぜひご賞味あれ!