「群馬県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

群馬県は多彩な魅力が詰まったエリア。日本有数の温泉地でのんびり過ごしたり、自然の中で体を動かしたり、いろんなスタイルの休日を過ごせます♪群馬県を訪れるならぜひ体験したいアクティビティやご当地グルメをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年10月23日 更新 3,568 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

目次

草津の湯畑を見る

photo by PIXTA (237243)

via photo by PIXTA
日本を代表する群馬県の温泉地・草津温泉。絶えず湯けむりが立ち上る迫力の景色が魅力の「湯畑」は、草津温泉のシンボルです。

噴き上げられる温泉は、なんと毎分4,000L。見ているだけで自然の力強さを感じられます。夜になるとライトアップされるので、幻想的な雰囲気を味わえますよ♡

草津温泉を観光するなら、湯畑周辺での食べ歩きもおすすめ。焼き鳥や温泉まんじゅうなど、草津ならではのグルメを満喫してみてください♪
【住所】
群馬県吾妻郡草津町草津401

【アクセス】
・バス
JR吾妻線羽根尾駅から草軽交通バス[01 急行草軽線]草津温泉行き 草津温泉バス停より徒歩約4分

・車
関越自動車道渋川伊香保ICより約1時間16分

尾瀬でハイキングをする

photo by PIXTA (237244)

via photo by PIXTA
群馬県で大自然を満喫したいなら「尾瀬」でのハイキングがおすすめ!尾瀬国立公園は、群馬県・栃木県・新潟県・福島県にまたがる自然豊かなスポットです。

尾瀬の中でも、群馬県には日本最大の湿原である尾瀬ヶ原が広がります。ハイキングコースでは、湿原に咲くいろいろな高山植物や鏡のように水面に映る燧ヶ岳などを見られますよ!

尾瀬ヶ原をぐるりと一周するコースは、平坦な木道が整備されているので初心者でも安心。ぜひ大自然の中で、体を一日動かす貴重な体験を楽しんでみてください♪
【住所】
群馬県利根郡片品村戸倉

水沢うどんを食べる

photo by PIXTA (237245)

via photo by PIXTA
群馬県のご当地グルメの一つ「水沢うどん」。伊香保温泉の近くで楽しめる、日本三大うどんの一つです。

特徴は、透き通った麺の美しさと強いコシ。冷やしのざるうどんとして、しょうゆ味やごま味のつけだれで食べるのが人気です♪

水沢うどんを食べるなら、10件以上のうどん店が立ち並ぶ「水沢うどん街道」を訪れるのがおすすめです。

伊香保温泉の石段を散策する

photo by PIXTA (237246)

via photo by PIXTA
草津温泉と並んで群馬県を代表する温泉地「伊香保温泉」。情緒あふれる雰囲気が味わえ、宿泊はもちろん関東からの日帰り温泉地としても人気の場所です。

伊香保温泉のシンボルである365段の石段街は、温泉街の情緒を感じながら散策できる人気スポット。石段の両側にはお土産屋やグルメ店が立ち並び、途中には足湯や与謝野晶子の詩が刻まれた階段など、見どころ満載です!

名物の湯乃花まんじゅうやクレープなどを食べ歩きながら、ぜひ登りきった後の絶景と達成感を味わってみてください♪
【住所】
群馬県渋川市伊香保町伊香保76-5

【アクセス】
・バス
JR上越線渋川駅から関越交通バス[渋川伊香保温泉線]伊香保温泉行き 伊香保温泉バス停より徒歩約5分

・車
関越自動車道渋川伊香保ICより約20分

世界遺産富岡製糸場で歴史を学ぶ

photo by PIXTA (237247)

via photo by PIXTA
「富岡製糸場」は、1872年に設立された日本初の官営製糸工場。近代化を象徴する場所として、2014年に世界遺産へ登録されました。

敷地内には100を超える建物が存在。当時の面影を残すレンガ作りの建物や、明治5年創業時にフランスから導入した繰糸器など、貴重な文化物から当時の雰囲気を感じられますよ♪

また、富岡製糸場の前の通りで食べ歩きをしたり、伝統を今に受け継ぐ「富岡シルク」を販売するショップを覗いたりするのもおすすめです!
【住所】
群馬県富岡市富岡1-1

【営業時間】
9:00〜16:30

【アクセス】
・電車
上信電鉄上州富岡駅より徒歩約11分

・車
上信越自動車道富岡ICより約4分

東洋のナイアガラ吹割の滝を見る

photo by PIXTA (237248)

via photo by PIXTA
日本の滝100選にも選ばれている「吹割の滝」は幅30m、高さ7mで「東洋のナイアガラ」と称されるほどの迫力を誇る滝です。

他の滝にはない魅力は、その幅の広さ。滝には珍しく上から見下ろして鑑賞するのがおすすめです。遊歩道が整備されているので、さまざまな角度から滝の美しさを堪能できますよ♡

また、竜宮の椀にまつわる伝説があり、地域に古くから伝わる物語も楽しめます。ぜひ周りの山々と調和した絶景を見に訪れてみてください!
【住所】
群馬県沼田市利根町追貝

【アクセス】
・バス
JR上越線沼田駅から関越交通バス[鎌田線]大清水行き 追貝上バス停より徒歩約6分

・車
関越自動車道沼田ICより約23分

鬼押出し園で自然のパワーを実感する

photo by PIXTA (237249)

via photo by PIXTA
「鬼押出し園」は、群馬県が誇る自然のパワーを感じられるスポット。1783年の浅間山大噴火によってできた溶岩が広がる景勝地です。

ゴロゴロと横たわる巨大なひき岩群は、まるで鬼が押し出したかのような迫力。散策コースを歩きながら、自然が作りだした天然のアート作品を見て回るのはワクワクします。

また、ヒカリゴケや高山植物が生育する場所としても知られています。特に金緑色に輝くヒカリゴケは、日本では中部地方にしか生息しない珍しい植物なので、訪れたらぜひ見つけてみてください!
【住所】
群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1053

【営業時間】
8:00〜17:00

【アクセス】
・車
上信越自動車道碓氷軽井沢ICより約39分

高崎パスタを食べる

photo by PIXTA (237250)

via photo by PIXTA
群馬県の知る人ぞ知るご当地グルメが「高崎パスタ」。高崎市は、多くのパスタ専門店が立ち並ぶ「パスタの街」として知られる場所なんです!

高崎パスタ発祥の店として知られ、県内に数店舗を構える老舗イタリアンの「シャンゴ」や「はらっぱ」など人気の高崎パスタ店には行列ができるほど!

また、毎年高崎市で開催される「キングオブパスタ」も人気イベント。地元のお店が競いあう熱気あふれるイベントなので、予定を合わせて訪れるのもおすすめです♪

水上温泉でラフティングなどのアクティビティを楽しむ

photo by PIXTA (237251)

via photo by PIXTA
体を動かすアクティビティを楽しみたい人におすすめなのが、水上温泉エリアでのラフティング。利根川の激流を楽しめる関東屈指のラフティングスポットです。

初心者から上級者まで様々なコースが用意されているほか、インストラクターのガイドやライフジャケットももちろん完備。初めての人や家族でも安心してチャレンジできますよ♪

また、ラフティング後に温泉で疲れを癒したり、美しい自然を眺めながらリラックスできたりするのも、この水上温泉ならではの魅力です♡

奥四万湖の四万ブルーを見にいく

photo by PIXTA (237252)

via photo by PIXTA
「奥四万湖」は、四万川ダムによって作られた湖。「四万ブルー」と呼ばれる美しいコバルトブルーの湖面が、多くの観光客を魅了するスポットです。

湖の周辺には遊歩道や見晴台が整備されており、間近で楽しめます。春の新緑や秋の紅葉など、四季折々違った風景を楽しめるのも魅力です。

特に青が美しく映えるのは、雪解け水が流れ込む4~5月ごろ。湖面に日が差し込む午前中を狙って、神秘的でフォトジェニックな光景を見に行ってみてください!
【住所】
群馬県吾妻郡中之条町四万

【営業時間】
8:30〜17:15

【アクセス】
・車
上信自動車道箱島ICより約41分

群馬県は都内からアクセスしやすい魅力の宝庫♡

群馬県には温泉や自然、グルメといった多彩な魅力が詰まっています。都内からアクセスしやすいだけでなく、隠れた観光名所がたくさん揃う場所です。

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

「栃木県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

「栃木県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

自然の豊かさと歴史の深さ、そしてご当地グルメまで楽しめる栃木県は、四季を通して魅力あふれる旅先。雄大な景色や文化にふれれば、日常のあわただしさを忘れられる旅行を楽しめますよ♪「栃木県に行く!」と決めたらぜひやりたい、とっておきの体験をご紹介します!
coldbrew | 918 view
「茨城県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

「茨城県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

茨城県には、息をのむ絶景や心を奪われる花畑、スリル満点のアクティビティそして忘れられない味覚など、魅力が盛りだくさん♪週末のショートトリップからじっくり巡る旅まで、茨城県の魅力を余すことなく体験するためのおすすめスポットをご紹介します!
coldbrew | 2,079 view
「埼玉県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

「埼玉県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

都心からのアクセスが良い埼玉県には、絶景スポットや歴史情緒あふれる街並み、ご当地グルメが満載♡週末のお出かけにもぴったりで、季節限定の美しい風景も楽しめます♪そんな埼玉県で体験したいアクティビティをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!
coldbrew | 1,155 view
「千葉県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

「千葉県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

千葉県は海や山の自然が美しく、グルメや観光スポットも豊富な魅力あふれる場所。首都圏からのアクセスも良く、日帰りや週末旅行にもぴったりです♪そんな千葉県で体験したいおすすめの楽しみ方をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!
coldbrew | 3,193 view
永久保存版!絶景好きがおすすめする群馬県の絶景スポット

永久保存版!絶景好きがおすすめする群馬県の絶景スポット

都内からの日帰り・週末旅行にピッタリな群馬県。スケールの大きい絶景が豊富で、有名な温泉街も多数点在しています!群馬県随一の景勝地である吹割の滝や、雄大な自然で癒される尾瀬や吾妻渓谷、そのほか四万ブルーで有名な奥四万湖も見逃せませんよ♪
チャイラテ | 4,921 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

coldbrew coldbrew

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ