会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2019年6月4日 更新
0 5,829 view

添乗員がおすすめする!海外旅行に持って行くと便利なグッズランキング

日本旅行の添乗員が実際に海外の添乗時に持って行って便利だったグッズをご紹介。手軽に揃えられるものが多いのも◎!ぜひ、持ち物の参考にしてくださいね♪

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

【第1位】ビーチサンダル

リゾート地へ行く場合には必須アイテムでもあるビーチサンダルですが、添乗員の使い方は違います。
ホテルのスリッパの代わりに使うと便利との意見が多数。
室内屋外どちらでも活躍します。

添乗員オススメポイント:
ホテルでシャワーを使う時、床がびしょびしょになることも…。
ビーチサンダルなら濡れてもOK。
ちょっと外出する時にも便利なのでオススメです。

【第2位】エコバッグ

海外ではスーパーやコンビニなどで買い物をした時に、ビニール袋が有料のところが多いため便利です。
また、お土産物などの荷物が増えた時にも重宝します。

添乗員オススメポイント:
スーツケースの中に必ず2~ 3つ入っています。
布製のオシャレなもののほか、小さく折り畳めてポケットに収納するタイプも便利です。

【第3位】ショール

オシャレとして使用するのはもちろんですが、寒さ対策または、日よけとしても使えます。
スーツケース内の整理にも便利との意見も。

添乗員オススメポイント:
首に巻くだけで寒さ対策にもなるので、1年中携帯しています。

【第4位】トラベル用電気ケトル

海外ではポット備え付けのホテルは少ないため、部屋で温かいお茶やコーヒーなどを飲んでホッ
としたい時に便利です。

添乗員オススメポイント:
日本人ならではなのか、温かい日本茶で一服したいので。

【第5位】粉末ドリンク

体調がすぐれない時などに、水に溶かして飲める粉末ドリンクはオススメ。
特にスポーツドリンクは熱中症予防にもなるので◎。

添乗員オススメポイント:
体調不良の時に水に溶かせる粉のスポーツドリンクは簡単で便利!

【第6位】ジッパー付きポリ袋

荷物の小分けに便利。
洗濯物や水気のあるものも入れられるので重宝します。

添乗員オススメポイント:
透明で整理しやすく、現地通貨と日本円の仕分けに使います。

【第7位】着圧ソックス

長時間フライトの足のむくみ防止と、寒さ対策もできると多くの女性添乗員がオススメしています。

添乗員オススメポイント:
エコノミー症候群の予防のために、長時間フライトでは必要です。

【第8位】電源タップ

コンセントが少なかったり、不便な場所にあるホテルもあるので、電源タップがあると便利です。

添乗員オススメポイント:
ホテルでコンセントがベッドの近くにない場合には重宝します。

【第9位】プチプチ®

ビン類や陶器などを購入した時に壊れないようにするため。
海外では包んでくれないことが多いです。

添乗員オススメポイント:
ワインやジャムなどを購入した時に割れないように使用します。

【第10位】針金ハンガー

ホテルのクローゼットにハンガーが少ない場合や、洗濯物を干す時に便利との意見が多数ありました。

添乗員オススメポイント:
形を自在に変えられるので、洗濯を干す時などに便利です。

準備は整いましたか?

海外旅行に役立つグッズをランキングで紹介しました♪
しっかり準備を整えて、素敵な旅にしましょう!

おすすめ添乗員同行海外ツアー

安心・安全の添乗員同行のご旅行ならにおまかせください!

テーマ別・人気の海外旅行・ツアー

ソウル・台北・香港などのアジアからイタリア・フランスなどのヨーロッパまで10,000コース 以上!格安ツアーや人気のプランを多数取り揃えております。