会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2021年8月21日 更新
0 4,831 view

日常から離れてのんびりと!まるで南国「東京都八丈島」の島旅

伊豆諸島最南端の離島で東京から一番近い南国・八丈島。「東京に一番近い南国」と比喩されるほど高温多湿な気候で、火山島でもあり、島内には豊かな大自然が広がっています。東京とは思えない、大自然を生かした数々のアクティビティを体験することができます。日常から離れて、のんびりしたい…。まだ見たことのない風景や食を求めて、島々を旅しませんか。

この度2024年1月1日に発生した能登半島地震により、被害状況によっては営業されていない場合がございます。

目次

八丈島の見どころ①大理の玉石垣

玉石垣の六方積みという手法で横長の玉石が規則正しく積み上げられています。
かつて、流人が運び積み上げたという言い伝えが残っている。
昔の島の暮らしが偲ばれる場所。
坂道の先に海を望む、歴史を感じる散策スポットです。

八丈島の見どころ②大阪トンネルの展望

大きく裾野を広げる八丈富士や、黒々とした玄武岩が広がる南原千畳岩海岸、青い海に浮かぶ八丈小島が一目で見渡せる。
八丈島の代表的なフォトスポット。
海に沈む夕日は絶景。

八丈島の見どころ③南原千畳岩海岸

八丈富士の噴火で流れ出した溶岩が海にそそぎ、ごつごつした岩が広がる圧巻の景観。
八丈小島に沈む夕日も楽しめる。冬はザトウクジラの目撃情報が多数あり。

八丈島の見どころ④八丈富士ふれあい牧場

八丈富士の中腹に位置する牧場。
三原山と街を一望でき、東と西の海が一度に見られる。
雄大な自然を背景に牛たちがのんびり過ごしているほっこりしたフォトスポット。

八丈ブルーをシュノーケリング&ダイビング

シュノーケリング

島の周辺海域全てがダイビングポイントとも言える八丈島。
黒潮が流れる八丈島の海は、「八丈ブルー」と形容されるほどの、澄んだ青色・透明度の高さで有名。
泳いで探検していれば、悠々と泳ぐウミガメや群れをなす魚たちに至近距離で遭遇することも!

ダイビング(ウミガメ)

海で冷えた・疲れ切った身体をゆったり温泉で癒す

島内随一の人気を誇る絶景露天風呂!みはらしの湯

火山島に相応しく、八丈島には7つの温泉施設があります。
「絶景の露天風呂温泉」「檜造りの心地よい温泉」「180°オーシャンビューの足湯温泉」など、数々の趣ある温泉が楽しめます!

青々河から太平洋を展望できるオーシャンビューの足湯!足湯きらめき

八丈島の美味しい食べ物

島寿司

島寿司は、近海で獲れた旬な魚の寿司種を醤油ベースのタレに漬けてヅケにし、ワサビの代わりにカラシを載せてあるのが特徴の郷戸料理です。

明日葉

明日葉は、八丈島の代表的な野菜。天ぷらやうどん、チーズケーキなどのスイーツにも利用され、島民の身近な食品として、慣れ親しまれています。

八丈島のおすすめ宿

八丈島までのアクセス

大型客船

所要時間:竹芝(東京)~八丈島間:約10時間20分

往復フェリー(東京・竹芝客船ターミナル~八丈島)+八丈ビューホテル宿泊セットプランはこちら

島旅|akaaka~赤い風船TRIP~

日常から離れて、のんびりしたい・・・ まだ見たことのない風景や食を求めて、島々を旅しませんか。