花粉症でも旅行が楽しめる場所がたくさん!国内外のおすすめ避粉地7選

日本は世界三大花粉大国と言われており、花粉シーズンの旅行は花粉症の方だと大変ですよね。しかし、花粉が飛ばない避粉地が国内・海外に存在します。花粉症に悩む方に最適な避粉地をご紹介します!

2024年1月22日 更新 7,763 view Clip追加 0

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

【北海道】釧路

 (112893)

国内の代表的な避粉地として人気を集める釧路湿原。国立公園の総面積は約287平方kmもあり、日本最大のスケールを誇ります。

その大きさを体感できるのが、数ヶ所に設置された展望台。釧路川や阿寒連峰など大自然の絶景はもちろん、エゾシカ・タンチョウヅルといった希少な動物たちを眺めることもできます♪

また、約1時間の遊歩道も必見!湿原を彩る可憐な花々を観察しながら、のんびりと散策するのがおすすめです。

その他、トロッコ列車やカヌーなどアクティビティが盛りだくさん!花粉でお悩みの方でもココならのびのびと深呼吸でき、心と体をリフレッシュできますよ♡

【東京都】小笠原諸島

 (112894)

独自の進化を遂げた生態系の価値が認められ、2011年に世界自然遺産として登録された小笠原諸島。スギ・ヒノキが無いため、花粉症に悩む方でも旅行を楽しめます。特に長期間滞在できる避粉地を探している場合は、絶対におすすめ♪

3月〜4月の花粉シーズンは、ホエールウォッチングのベストシーズンです。約20種類ものクジラが目撃されており、見られる確率の高さは世界トップクラス!巨体を宙に躍らすザトウクジラが人気です。

紺碧の海が見渡す限り広がる絶景と、固有動植物が数多く生息する森に囲まれながら、花粉症で落ち込んだ気分をリフレッシュしてくださいね♪

自然の宝庫!世界自然遺産小笠原諸島を満喫できる観光スポット10選

自然の宝庫!世界自然遺産小笠原諸島を満喫できる観光スポット10選
小笠原諸島は、世界遺産に登録された手つかずの自然を満喫できる南国の楽園。そんな南の島が今、女子旅に人気の観光スポットとして注目を集めています。ここでは、小笠原諸島のおすすめの観光スポットをご紹介♪サンゴ礁の海に熱帯魚、マリンアクティビティも満載です。

【長崎県】的山大島

 (112895)

長崎県平戸市に位置する美しい離島・的山(あづち)大島は、花粉症患者向け旅行ツアーを日本で初めて企画した避粉地。

スギの木が極めて少ないことに加え、非常に空気が澄んでいることから、アレルギー症状の緩和に役立つと言われています。

NPO法人主催のツアーは、すぐに予約が埋まってしまうほどの人気!透明度抜群の海や美味しい海鮮料理、温かい島民のおもてなしなど花粉以外の魅力もたっぷりで、旅行先としてもおすすめです。

アレルギー症状から解放され、のんびりと過ごしたい方は必見ですよ♪

【鹿児島県】奄美大島

 (112896)

スギやヒノキが自生していないため、花粉症の方でも安心して旅行を楽しめる避粉地。「東洋のガラパゴス」とも称される神秘の島で、雄大な自然を間近に体験できる魅力にあふれています。

四方をエメラルドグリーンのサンゴ礁に囲まれており、陸には亜熱帯植物の原子の森が広がっているのが魅力。開放的で美しい風景に心が癒されること間違いなし♡

また、鶏飯をはじめとする島料理や島内でしか製造されていない焼酎など、グルメも楽しめるのも魅力の一つ。LCCの就航により、利便性がアップしたことも人気上昇の理由です!

【沖縄県】宮古島

 (112897)

スギ花粉で旅行を諦めている方におすすめなのが、沖縄県の人気離島である宮古島。スギの木が自生しておらず、国内有数の避粉地として花粉症の旅行者向けに様々なツアーが企画されています。

花粉が飛ぶ3月〜4月ごろの宮古島は、平均気温20度と過ごしやすい気候である点も魅力。美しい海やマリンスポーツを満喫でき、本土より一足先に夏気分を味わえます♡

「花粉の辛さから逃れて綺麗な景色を見たい!」という方は、ぜひ宮古島への旅行を検討してみてください♪

大自然の宝庫・沖縄宮古島を最大限満喫する7つのポイント!

大自然の宝庫・沖縄宮古島を最大限満喫する7つのポイント!
美しい海に囲まれた宮古島には絶景・グルメ・リゾートなど様々な魅力が満載!主要空港からは直行便も就航しておりアクセスしやすいのがメリットです。離島ならではの穏やかな雰囲気に心も身体も癒されること間違いなし♡今回は宮古島を120%満喫するためのコツをご紹介します♪

【台湾】台北

 (112899)

手軽な海外の避粉地として人気なのが、台湾の首都・台北。東京から約3時間半、福岡からは約2時間半で行くことができ、週末だけの弾丸旅行をすることも可能です。台湾にはスギ花粉がないと言われているため、花粉症の方でも安心して旅行を楽しめますよ♪

台湾といえば、活気あふれる夜市が人気!タピオカや胡椒餅などの屋台が所狭しと並んでおり、食べ歩きグルメを思う存分満喫できます。日本よりも物価が安いため、低コストでお腹いっぱいに♪

人が優しく治安も安定しているので、海外旅行初心者の方にもおすすめの国です。

【タイ】バンコク

 (112989)

海外で長期滞在したい方におすすめの避粉地。タイでは花粉が飛んでおらず、アレルギー反応を起こすことがほぼ無いと言われています。

世界中から旅行者が集まる人気のタイですが、特にバンコクは見どころが数多く点在するのが魅力。近年インスタ映えで注目を集めている「ワット・パクナム」はぜひ訪れたい場所の一つで、他の寺院とは一線を画するカラフルで美しい天井画は見応え抜群です!

航空券や物価が安いので、旅行代をリーズナブルに抑えることができる点も魅力ですよ♪

花粉症でも避粉地で旅行を楽しもう!

花粉症の方は旅行を諦めてしまいがちですが、アレルギー症状を気にせずに楽しめる避粉地は国内・海外ともに数多く存在します。
手軽に行ける国内、旅行気分をたっぷり味わえる海外とどちらもメリットがあるので、予算や日数に合わせて選んでみてくださいね♪

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

非日常のクルーズ船の旅!豪華客船「MSCベリッシマ」の魅力

非日常のクルーズ船の旅!豪華客船「MSCベリッシマ」の魅力

非日常的な豪華客船の旅、いつかは行ってみたい…とお考えの方も多いのではないでしょうか?MSCベリッシマというクルーズ船について、実際に旅した筆者がご紹介します。海を一望できるプールや、バルコニー付きのお部屋、豪華な船内など、魅力たっぷりです!ぜひチェックしてみてくださいね。
akaryx | 30,088 view
初めての方のためのクルーズ旅行講座

初めての方のためのクルーズ旅行講座

一生に一度は体験してみたい憧れの豪華客船の旅!初めての方も安心して楽しめる日本船や海外旅行気分が味わえる外国客船など、各客船の特長を見てみましょう!
赤い風船MAGAZINE | 14,549 view
お得に旅行したい人必読のページ!「日本旅行のおトク全部まとめました」

お得に旅行したい人必読のページ!「日本旅行のおトク全部まとめました」

日本旅行の公式サイトに様々なお得情報を集めた「お得まとめ情報ページ」が開設されたことをご存じですか?クーポンやお得なプランはもちろん、プレゼントキャンペーンなどお得な情報が盛りだくさん♡
Tripα編集部 | 3,451 view
羽田空港で食事をするならここ!ターミナル別おすすめレストラン

羽田空港で食事をするならここ!ターミナル別おすすめレストラン

羽田空港は日本随一の利用者数を誇る空港。多様なニーズに応えるため、様々なジャンルのレストランが充実しています♪羽田空港を利用する際にぜひ立ち寄ってほしいおすすめのレストランをターミナル別にピックアップします。
coldbrew | 66,933 view
どっちが日本かわからない!?世界の絶景にそっくりな日本の絶景スポット

どっちが日本かわからない!?世界の絶景にそっくりな日本の絶景スポット

世界の絶景と似ている日本の絶景を比べてみました!まずは日本の絶景を訪れて、海外旅行再開後には世界のもう一つの絶景の方を訪れてみて自分の撮った写真を比べてみたら楽しいですね!世界の絶景にそっくりな日本の絶景スポットをご紹介します♪
Tripα編集部 | 19,920 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

チャイラテ チャイラテ

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ