会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2024年12月2日 更新
0 9,743 view

神秘の島に癒されよう♡奄美大島を120%楽しむ観光スポット

「東洋のガラパゴス」とも称される奄美大島。大自然が広がる神秘の楽園を体感するべく、世界中から多くの観光客が集まります。のんびりとした島時間や心打たれる絶景の数々に癒されること間違いなし♪奄美大島を最大限満喫するための観光スポットを厳選してご紹介します!

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

大人気の恋愛パワースポット!「ハートロック」

奄美大島で絶対に訪れておきたい観光スポットの一つ。干潮時にしか見ることのできないハート型の潮だまりで、恋愛成就にご利益があると言い伝えられています。

ハートの形が可愛いだけでなく、青空や海との素晴らしいコントラストを楽しめるのも魅力。特に美しいのは良く晴れた真夏の干潮時で、吸い込まれるような神秘的な水の色に感動すること間違いなしです!

自然が作り出した恋愛パワースポットは、女子旅にもカップル旅行にもピッタリ。近くには南国らしいジェラートを食べられるカフェもあるので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♡
【住所】
鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木1346-1

【アクセス】
奄美大島空港から車で約15分

奄美の絶景を見下ろすならココ!「あやまる岬」

奄美大島最北端に位置する人気の絶景スポット。太平洋に突き出した形となっており、喜界島・土盛海岸・ソテツジャングルなど、奄美自慢の大自然を一度に見渡すことができます。

奄美十景や新鹿児島百景にも数えられるほどの有名どころですが、特におすすめしたいのは日の出と夕日の時間帯。地平線に輝く太陽に染まりゆく海の様子は、まさに息を飲む絶景です!

また、景色だけでなく様々なレジャー施設やアクティビティも楽しめます。家族旅行に最適な観光スポットの一つです♪
【住所】
鹿児島県奄美市笠利町大字須野682

【アクセス】
奄美大島空港から車で約8分

トップクラスの美しさを誇るビーチ「土盛海岸」

奄美大島随一とも言われる美しいビーチ。その透明度と神秘的な海の青さから「ブルーエンジェル」と呼ばれており、奄美観光には必須の絶景スポットです。

濃いエメラルドグリーンの海と白い砂浜のコントラストが非常に素晴らしく、楽園を思わせるような光景には圧倒されること間違いなし。奄美大島でしか堪能できないフォトジェニックな景色に、たっぷりと癒されてくださいね♡

空港からのアクセスもよく、観光客はもちろん地元民からも愛される場所。遠浅で波が穏やかなので、海水浴やシュノーケリングにもおすすめですよ♪
【住所】
鹿児島県奄美市笠利町大字宇宿

【アクセス】
奄美大島空港から車で約8分

ウミガメと一緒に泳ぐことも!「体験ダイビング」

奄美大島を訪れたら、絶対にやっておきたいアクティビティの一つ。透明度が高く、手付かずの自然が残る奄美の海には、数々のダイビングスポットが点在しています。

サンゴ礁やカラフルな魚、ウミウシなど様々な生き物と出会えるのが奄美ダイビングの魅力。太平洋側はウミガメとの遭遇率が高く、運が良ければなんと一緒に泳ぐことも♪

大自然を感じる探検ツアー「マングローブカヌー」

ワクワクする体験を求めている方にピッタリなアクティビティ。約70平方kmもの広さを誇るマングローブの森を、ゆっくりとカヌーで探索します。

奄美群島国定公園特別保護地区に指定されたエリアなので、雄大な自然や珍しい生物を間近に観察することが可能。神秘的な森の中を進んでいくのは、とても貴重な体験ですよ!

奄美No.1グルメ♪「鶏飯」

奄美大島の名物といえば「鶏飯」は外せません!シイタケや錦糸卵、島みかんなど色々な具材を自分でご飯に盛りつけ、温かいうちに鶏のスープをかけて食べる郷土料理です。

地元民イチオシの人気郷土料理「油そうめん」

奄美大島の家庭ではよく食べられている郷土料理。茹でたそうめんとニラを炒めて醤油と塩で味付けしたシンプルな味わいですが、どこか懐かしい気分にさせてくれます。

奄美大島の魅力を余すことなく楽しもう♪

鹿児島県の離島で最大面積を誇る奄美大島には手付かずの大自然が残されており、ゆったりとした島時間が流れています。美しい景色や温かいおもてなしに触れて、心ゆくまで癒される旅となること間違いなし♡