会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2024年11月18日 更新
0 6,005 view

高知県出身者なら共感する!高知県って実はこんなところです

あなたは高知県についてどれくらい知っていますか?日本旅行のメルマガで高知県出身者にアンケートを行いました!高知県のご当地あるあるやグルメやお土産、ご当地自慢や方言までたくさんご紹介します!

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

目次

【1】高知県のご当地「あるある」は?

お酒を飲む人が多い
カツオはにんにくと一緒に食べる
カツオのタタキは冷たいものより炙りたての少し温かい方がおいしい
お酒のしめは餃子
運動会のダンスはよさこい
皿鉢料理はどこにでもあると思っていた
運動会の「マスト登り」は全国的に存在すると思っていた
飲み会の席では返杯が基本

【2】高知県の一番好きなご当地グルメは?

カツオのタタキ
龍馬バーガー
どろめ
のれそれ
うつぼのたたき
ぺら焼き

【3】高知県の自慢できるところは?

人が温かい
食事とお酒が美味しいこと
坂本龍馬
魚が新鮮
人情に厚い人が多い
山が多くて、自然が素晴らしい
海が綺麗

【4】高知県に帰省したら必ず買いたくなるものは?

芋けんぴ
ごっくん馬路村
土佐銘菓かんざし
ミレービスケット
ゆず
姫かつおスティック

【5】標準語だと思っていたけど実は方言だった言葉は?

のうが悪い→気持ちが悪い、心地が悪い
水がまける→水がこぼれる
まけまけいっぱい→コップのふちギリギリまで
自転車をつく→自転車を押す
ひやい→寒い
たいそい→だるい
出かけるからかまえときや→出かけるから用意して

高知県を知って、高知県に旅に出よう!

高知県旅行完全ガイド!おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

高知県への旅行を考えている人必読!高知県のおすすめ観光スポットや、気になるグルメ・お土産を事前にチェック!おすすめの宿泊施設やパワースポット・絶景スポットまで、たくさんご紹介します!高知県へ旅に出よう!