「愛知県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

ひつまぶしや味噌煮込みうどんなどの「名古屋めし」、街歩きが楽しい常滑や大須、アートな離島・佐久島。愛知県は、グルメもカルチャーも自然もまるごと楽しめる、魅力たっぷりの旅先です♪そんな愛知県でおすすめの体験をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!

2025年6月26日 更新 2,937 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

目次

ひつまぶしや味噌煮込みうどん、手羽先など名古屋めしを食べつくす

photo by PIXTA (253839)

via photo by PIXTA
名古屋は、個性豊かな「名古屋めし」の宝庫。ひつまぶしや味噌煮込みうどん、手羽先など、濃いめの味付けがクセになるご当地グルメがそろっています!

うなぎの旨みを三通りで楽しむひつまぶしや、赤味噌のコクが光る煮込みうどんは、旅のごちそう感も感じられる絶品。揚げたて手羽先はお酒好きな人にもぴったりです♡

また、商店街で食べ歩きを楽しんだり、地元の食堂めぐりをするのもおすすめ。グルメな1日を過ごしたい人は、名古屋めしを軸に旅のプランを立ててみるのもおもしろいですよ♪

うみゃーひつまぶしならココ!名古屋の人気ひつまぶし店7選

うみゃーひつまぶしならココ!名古屋の人気ひつまぶし店7選
名古屋名物として有名なのが「ひつまぶし」。ふっくらした身に秘伝のタレがたっぷりかかったうなぎは、一度食べたらやみつきに♡名古屋に来たら絶対に食べておきたい一品です。今回は名古屋で人気の有名店をご紹介。お店選びに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください♪

名古屋城・犬山城・岡崎城などの城巡りをする

photo by PIXTA (253840)

via photo by PIXTA
愛知県は、歴史ロマンを感じるお城が点在するエリア。金のしゃちほこで有名な名古屋城をはじめ、国宝・犬山城や、徳川家康ゆかりの岡崎城など見どころが豊富です!

それぞれのお城に個性があり、天守からの眺望や庭園の美しさ、資料館で学べる歴史ストーリーなど、楽しみ方もさまざま。城下町の散策もあわせて楽しめますよ♪

歴史好きはもちろん、写真映えスポットを巡りたい人にもおすすめ。お城を軸に、愛知県の奥深い魅力を再発見できる旅をしてみてください!

焼き物の街常滑を散策する

photo by PIXTA (253841)

via photo by PIXTA
常滑(とこなめ)は、千年の歴史を誇る焼き物の街。常滑焼の産地として知られ、レンガ造りの煙突や登り窯が残る町並みには独特の風情が漂います。

やきもの散歩道には陶器店やギャラリー、カフェが点在し、のんびり歩きながらお気に入りの器を探す楽しい時間を過ごせるのが魅力。街のあちこちにある招き猫のアートも見ごたえがありますよ♡

また、工房で陶芸体験もできるので、創作やものづくりが好きな人にぴったり!感性を刺激される、ちょっぴり大人な旅が楽しめます♪
【住所】
やきもの散歩道
愛知県常滑市栄町

【アクセス】
・電車
名鉄常滑線常滑駅より徒歩約10分

・車
知多横断道路常滑ICより約5分

やきもの散歩道をぶらり!愛知県常滑でノスタルジックな町並散策を楽しもう

やきもの散歩道をぶらり!愛知県常滑でノスタルジックな町並散策を楽しもう
名古屋駅から名鉄常滑線特急で約30分、知多半島に位置する愛知県常滑市は古くからの焼き物の町。年配の人にはどこか懐かしく、若い人には新鮮に感じられるノスタルジックなやきもの散歩道をぶらり散策してみませんか?

中部電力 MIRAI TOWER(旧名古屋テレビ塔)の夜景を見る

photo by PIXTA (253842)

via photo by PIXTA
「中部電力 MIRAI TOWER」は、名古屋の中心・栄にそびえるシンボルタワー。1954年に日本で最初に完成した集約電波塔です。

地上90mのスカイデッキからは、名古屋の街並みがきらめくパノラマビューが広がります。とくに夕暮れから夜にかけてのグラデーションは、時間を忘れて見入ってしまうほどの美しさですよ♡

近くにはオアシス21やセントラルパークがあり、夜の散策を楽しむことも可能。ロマンチックなひとときを楽しみたいカップルや、静かな夜景に癒されたい人におすすめです!
【住所】
愛知県名古屋市中区錦3丁目6-15

【営業時間】
10:00〜21:00(土曜日のみ21:40まで営業)

【アクセス】
・電車
名古屋市営地下鉄名城線・桜通線久屋大通駅より徒歩約5分

・車
名古屋高速2号東山線白川ICより約8分

モーニング文化を楽しむ

photo by PIXTA (253843)

via photo by PIXTA
名古屋といえば、喫茶店で味わう「モーニング文化」が有名。ドリンクを注文するだけで、トーストや卵、サラダなどがセットで付いてくるスタイルは、まさに名古屋の朝の定番です!

内容はお店ごとに個性が光り、豪華な小倉トーストや茶碗蒸しが出てくることも♪地元の人が集まるレトロな喫茶店で、その土地ならではの空気感を味わうのも旅の楽しみのひとつです。

朝からゆったり過ごしたい人や、地元気分で旅を楽しみたい人におすすめ!名古屋の"おいしい朝"で、旅の1日を気持ちよくスタートしてみてください♡

佐久島でフォトジェニックな写真を撮る

photo by PIXTA (253844)

via photo by PIXTA
佐久島は、三河湾に浮かぶ小さな島。自然とアートが調和した独特の空気感が魅力で、近年ではフォトジェニックな島として注目を集めています。

島内には「おひるねハウス」や「イーストハウス」など、思わず写真を撮りたくなる屋外アートが点在。レンタサイクルでのんびり島巡りをすれば、海と空に癒されながら自分だけの一枚に出会えますよ♡

女子旅やカップル旅におすすめなので、非日常感あふれる風景に包まれてゆるやかな時間を楽しんでみてください♪
【所在地】
愛知県西尾市一色町佐久島平古

【アクセス情報】
・船
一色港から佐久島行き渡船 佐久島西港まで約20分
一色港から佐久島行き渡船 佐久島東港まで約25分

写真映えの宝庫♡愛知県佐久島のおすすめアートとおしゃれカフェ

写真映えの宝庫♡愛知県佐久島のおすすめアートとおしゃれカフェ
愛知県西尾市にある佐久島は、いたるところにアート作品が点在するフォトジェニックな島。青空や海とのコントラストが美しく、写真映え必至の風景にたくさん出会えます♡アートやグルメを楽しめる佐久島で人気の映えスポットとカフェをご紹介します!

大須商店街で食べ歩きをする

photo by PIXTA (253845)

via photo by PIXTA
大須商店街は、名古屋の中心部に広がるにぎやかなアーケード街。昔ながらの老舗から最新のトレンド店まで、約1,200ものお店が軒を連ねます。

からあげやみたらし団子、台湾風スイーツまで、手軽に楽しめるグルメがずらり!歩きながらあれこれ食べられるのが大須の醍醐味です♪

また、古着や雑貨のショップめぐりを一緒に楽しめるのも魅力。気ままに街歩きをすれば、おなかも心も満たされる名古屋ならではのローカル体験が待っていますよ♡
【所在地】
愛知県名古屋市中区大須2丁目〜3丁目付近

【アクセス情報】
・電車
地下鉄名城線上前津駅より徒歩約3分
地下鉄鶴舞線大須観音駅より徒歩約3分

東海エリアNo.1を誇る紅葉の名所「香嵐渓」の紅葉を愛でる

photo by PIXTA (253846)

via photo by PIXTA
香嵐渓(こうらんけい)は、豊田市足助町にある紅葉の名所。11月上旬〜下旬にかけて、約4,000本のモミジが渓谷を真っ赤に染め上げ、多くの人を魅了しているスポットです。

巴川沿いをのんびり歩けば、色とりどりの葉が水面に映り込む幻想的な風景が広がります。夜にはライトアップが実施され、昼間とはまた違った趣のある景色を堪能できますよ♡

秋ならではの絶景を楽しみたい人や、季節を感じる旅がしたい人におすすめ!自然美に包まれる贅沢なひとときを過ごしてみてください♪
【所在地】
愛知県豊田市足助町飯盛

【アクセス】
・車
東海環状自動車道豊田勘八ICより約20分

伊良湖岬の菜の花を見にいく

photo by PIXTA (253847)

via photo by PIXTA
伊良湖岬(いらごみさき)は、渥美半島の先端に位置する風光明媚なスポット。早春には一面に菜の花が咲き誇り、黄色いじゅうたんのような風景が広がります。

1月下旬~3月にかけて見ごろを迎える菜の花畑は、青い海と空とのコントラストも抜群!潮風を感じながらのんびり歩く散策路や、展望台からの眺めも癒されること間違いなしです♡

春の訪れを感じたい人や、心が明るくなる風景に出会いたい人におすすめ。フォトジェニックな景色に癒されながら、季節を先取りする小旅行にぴったりのスポットですよ♪
【住所】
愛知県田原市伊良湖町

【営業時間】
10:00〜21:00(土曜日のみ21:40まで営業)

【アクセス】
・車
東名高速道路音羽蒲郡ICより約1時間20分

ラグーナテンボス・ラグナシアで遊びつくす

photo by PIXTA (253848)

via photo by PIXTA
ラグーナテンボスは、海辺に広がる複合型リゾート施設。テーマパーク「ラグナシア」を中心に、温泉やショッピングモールなど1日中楽しめるエンタメスポットです。

ラグナシアでは、季節ごとのイベントやイルミネーション、絶叫系アトラクションまで盛りだくさん。夏はプール、冬は光のショーなど、訪れる時期によって異なる魅力に出会えます。

家族やカップルで思いきり遊びたい人におすすめ。遊びも癒しもそろったスポットで、非日常を満喫する特別な1日が過ごせますよ。
【所在地】
愛知県蒲郡市海陽町2-3

【営業時間】
施設により異なる

【定休日】
不定休(施設により異なる)

【アクセス情報】
・バス
JR蒲郡駅から無料シャトルバスで約15分

・車
東名高速道路音羽蒲郡ICより約20分

愛知県でグルメも絶景も大満喫しよう♪

愛知県にはご当地グルメやアートな街歩き、歴史や自然を感じる名所まで、旅を彩る魅力があちこちに存在します。日帰りから泊まりでも楽しめるバリエーションの豊富さも魅力♪
ぜひ愛知県で絶景からB級グルメまで大満足の旅をしてみてくださいね♡

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

「三重県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

「三重県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

海と山が織りなす豊かな自然に恵まれた三重県。鳥羽や志摩の絶景に癒され、伊勢海老や松阪牛といったご当地グルメに舌鼓を打つ贅沢なひとときを楽しめます♪三重県に行ってやりたいことをご紹介しますので、三重県ならではの魅力に出会える旅へ出かけてみてください!
coldbrew | 23,370 view
「岐阜県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

「岐阜県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

岐阜県は豊かな自然と歴史ある文化が魅力のエリア。絶景の渓谷や美しい温泉地、伝統的な街並みが広がる岐阜県では、観光スポットやアクティビティが充実しています♪そんな岐阜県でぜひ体験したいことをご紹介しますので、岐阜県を旅する際の参考にしてくださいね!
coldbrew | 3,939 view
「静岡県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

「静岡県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

海と山の美しい自然に囲まれた静岡県。富士山をはじめ、ヒリゾ浜や奥大井湖上駅など写真映えする絶景スポットが多数点在しています。富士宮やきそば・浜松餃子といったB級グルメから金目鯛・鰻の高級食材も盛りだくさん♪女性人気の高い茶摘み体験も要チェックです!
チャイラテ | 3,576 view
「宮崎県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

「宮崎県に行く!」と決めたらやりたい10のリスト

宮崎県といえば青い海と南国ムード漂う観光スポットが有名ですが、それだけではありません!自然が生み出す絶景やご当地グルメなど、現地ならではの楽しみが満載です!宮崎県で充実した旅を叶えられるおすすめのアクティビティをご紹介します♪
coldbrew | 137 view
永久保存版!絶景好きがおすすめする愛知県の絶景スポット

永久保存版!絶景好きがおすすめする愛知県の絶景スポット

愛知県には心に残る絶景スポットが各地に点在しています。海に囲まれた伊良湖岬や紅葉が彩る香嵐渓、高原の芝桜や渓谷の滝など盛りだくさん!愛知県の自然をじっくり味わえる絶景をご紹介しますので、旅行や休日のお出かけにぜひ役立ててください♪
coldbrew | 751 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

coldbrew coldbrew

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ