

検索条件が変更されました。
「検索するボタン」をクリックしてください。
エコツアー
北海道/北海道/網走・知床・佐呂間
プランID:pln3000043003
■プランの特徴
・自慢のトマトやきゅうり、なすび、ピーマン、レタス、アスパラ、とうもろこし、かぼちゃの8種類の野菜を収穫体験!
・野菜はすべて新鮮で安全な「特別栽培農産物」です。収穫時期は異なるが、いつ訪れても新鮮な野菜に出会えます。
・収穫したばかりの野菜を園内のバーベキュー場で味わうことができます。自分で収穫した野菜の美味しさは格別です。
・自動車学校の教官3人から始まった知床ごんた村。農業の楽しさや野菜の美味しさを、子どもから大人まで楽しめます。
※バーベキューは別料金・別途御予約が必要となります。
※集客は基本的にミニトマトをメインに、当日収穫できる野菜をご案内いたします。
■おすすめポイント
知床ごんた村では、自分の手で野菜を収穫する喜びを体験できます。8種類の特別栽培野菜は、どれも新鮮で安全、そして何より美味しい!収穫した野菜をその場でバーベキューして味わうことができるので、食の楽しみ方が広がります。また、村の創設者たちが農業にかける情熱を感じながら、知床・斜里町の自然の中でのびのびと過ごすことができます。家族連れはもちろん、野菜作りが初めての方でも楽しめるプランです。知床ごんた村で、農業の楽しさや野菜の美味しさ、そして地域の素晴らしさを体験してみませんか?
■ロケーション
知床ごんた村は、自然豊かな斜里に位置しています。斜里は知床半島に近く、豊かな自然に囲まれた地域です。村内では、季節ごとに異なる野菜の成長を間近で見ることができ、収穫体験を通じて四季の移り変わりを感じることができます。
■設備・サービス
知床ごんた村では、訪れるすべての人が快適に過ごせるよう、様々な設備やサービスを提供しています。
収穫体験には従業員が付き添い果房[枝]が傷まない収穫の仕方、色による味の違い色んな品種による違いなど説明します。
知床ごんた村で、自然と触れ合い、食の大切さを体験してみませんか?
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:北海道斜里郡斜里町以久科南85-4
◇提供:
asoview!
トレッキング/ハイキング エコツアー
北海道/北海道/洞爺湖・登別・苫小牧・千歳
プランID:P0110002
北海道遺産・地獄谷のガイドをはじめ、温泉源や天然足湯体験など、登別原始林を満喫できるコースがいっぱい。登別ならではの変化に富んだ景観の面白さを目で楽しみ、湯の香に包まれた緑の森を歩いてみませんか?地元ガイドのわかりやすい解説で、登別温泉の楽しさが倍増しますよ!
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/04/01~2026/03/31
◇提供:
旅プラスワン
トレッキング/ハイキング エコツアー
北海道/北海道/網走・知床・佐呂間
プランID:8234
知床自然センターから海岸線まで伸びる片道1kmの遊歩道を散策します。開拓の影響を受けた二次林を歩き、自然草原からは雄大な知床連山を望み、展望台からは断崖から流れ落ちるフレペの滝をみることができます。散策途中にキビタキなどの森林性の野鳥、オオジシギなどの草原性の野鳥、ウミウなどの海鳥など、各環境ごとに観察できる野鳥が違います。短い遊歩道ですが、知床の特徴がよくあらわれた遊歩道です。
【フレペの滝とは?】
知床連山を源とする地下水の滝で、年間を通して水量が少なく、高さ約100メートルの断崖の割れ目から染み出した水が涙の雫のように斜面を流れ落ちる様子から「乙女の涙」という愛称で親しまれています。
【気軽に歩ける遊歩道】
知床自然センターから延びる遊歩道です。オホーツク海を望む断崖からはフレペの滝を見ることができます。知床の特徴的な海岸地形や草原環境、森など短い距離の中にさまざまな環境がつまった遊歩道です。エゾシカや野鳥などの動物の観察に適しています。草原から知床連山を望むことができます。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/11/01~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
エコツアー ナイトツアー/星空・天体観測
北海道/北海道/洞爺湖・登別・苫小牧・千歳
プランID:pln3000025110
・北海道遺産 地獄谷とは?
・登別温泉が湧き出す谷です
・夜の散策は幻想的な光景に出会えます!
・夜の闇や月明かりが地獄谷を幻想的に演出し、非日常を味わえます
・満点の星空や野生生物にも出会えるかも?
・昼の雰囲気とは違う登別温泉をお楽しみください
このプランのご案内
基本情報
◇住所:詳細情報はasoview!にてご確認ください。
◇提供:
asoview!
エコツアー
北海道/北海道/富良野・サホロ・トマム
プランID:pln3000043582
富良野のナイトウォッチングツアーは、星空と夜に活動する動物たちを楽しめるオンリーワンの体験です。夜には美しく輝く星空。この時間帯に活動する動物たちを観察することで、都会では決して見つけることのできない自然の神秘を感じることもできます。
このプランのご案内
基本情報
◇住所:北海道富良野市北の峰町8-1
◇提供:
asoview!
エコツアー
北海道/北海道/網走・知床・佐呂間
プランID:pln3000011058
知床五湖のうち、一湖二湖を散策する2時間のコース
知床五湖のうちの2つ、一湖、二湖を周るコースです!約2時間の短時間で体験でき、他のアクティビティや観光の予定がある方にも最適です。このプランでは、高低差の少ない湿地帯の未舗装路を1.6 kmに渡って歩きますので、しっかりとした歩きやすい靴でのご参加をおすすめします。ガイドが同伴し、知床五湖の魅力をひとつひとつ解説していきます。
8月~11月初旬開催!変わりゆく自然美に感動します
知床五湖は、豊かな自然で溢れています。当コースは、8月~11月初旬の夏から初冬にかけて開催される為、変わりゆく自然美を味わうことができますよ。湖周辺には、たくさんの野生動物が生息し、運がよければエゾシカを見かけることも!雄大な景色を堪能しながら歩いて行きましょう!思わず深呼吸したくなる、清々しい空気もたっぷり吸い込みましょう!
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:北海道斜里郡斜里町
◇提供:
asoview!
エコツアー
北海道/北海道/網走・知床・佐呂間
プランID:47502
ウトロ市街地から車で約10分と程近い「フレペの滝」の散策路をガイドと共に散策します。
街から近いながらも知床の魅力がぎゅっと詰まったコースです。
ハイライトのフレペの滝展望地からは、断崖絶壁より流れ落ちる”フレペの滝”をご覧いただくことができ、天気のいい日には知床連山の絶景もご覧いただけます。
また、エゾシカの姿を比較的よく見かける場所でもあり、散策途中に出会うことも。
高低差もあまりなく、歩きやすいコースですので森歩きが初めての方にもオススメのコースです。
【催行期間】
・4/1~6/30
・8/1~11/30
【開始時間】
・6:30
【気軽に世界遺産の森を散策できます。】
歩きやすいコースでありながらも、原生林や知床連山、断崖絶壁など、知床の魅力の詰まったコースを1時間30分でご案内します。
【朝食前のお散歩にいかがですか?】
早起きをして気持ちのいい早朝散歩へ。8:00頃宿泊先へ送迎いたしますので、ご旅行最終日のご移動前にもご参加いただけます。
静まり返った朝の世界遺産を一緒に散策しませんか?
【野生動物との出会いもあります。】
エゾシカが群れで食事をする姿や、木々をコツコツたたくキツツキ達。時にはヒグマの姿も。彼らの生活痕跡を探しつつ、散策しましょう!
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/11/01~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
エコツアー ナイトツアー/星空・天体観測
北海道/北海道/網走・知床・佐呂間
プランID:8260
ライトを使って車の中から野生動物を探します。日中とは違う夜の景色と、野生動物の様子を観察します。
【野生動物を探しに行きましょう!】
エゾシカやキタキツネに出会う可能性があります。その他、確率は高くありませんが、エゾタヌキやフクロウの仲間、時にはヒグマに出会うこともあります。こうした動物たちに出会えるということは、知床の自然が豊かである証拠です。夜の動物たちを探しに出かけましょう。
(野生の動物ですので、100%出会えるものではありません。予めご了承ください。)
【探す楽しさ!】
こちらで準備したライトを持ってご自身で動物を探していただきます。※ライトは基本的に一組につき一台です。
※車内の座席は選べませんので予めご了承ください。
【動物を知る。】
動物を探しながらもガイドが色々とお話をします。彼らのことを知ることが守ることにつながります。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/11/01~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
エコツアー
北海道/北海道/網走・知床・佐呂間
プランID:pln3000011059
フレペの滝への散策と開拓跡地を森へ復元するプロジェクトの視察
小さなお子様や高齢者でも歩けるので、ご家族での北海道旅行にオススメです!晴れれば知床連山が美しく見える場所で、主にエゾシカや野鳥が観察できます。開拓跡地を森に復元している「知床100平方メートル運動」の現地視察もできます。
このプランのご案内
基本情報
◇住所:北海道斜里郡斜里町遠音別村岩宇別531
◇提供:
asoview!
エコツアー
北海道/北海道/ニセコ・ルスツ
プランID:18549
国の天然記念物に指定されている歌才(うたさい)ブナ林を自然ガイドと一緒に散策。
二度の伐採の危機を乗り越えた国の天然記念物「歌才ブナ林」をガイドと一緒に散策しましょう。
春は可憐なスプリングエフェメラルの花々や、新緑のブナの若芽を見ながら散策。
夏は濃い緑の中で自然のエネルギーを感じられます。
秋は黄金に輝くブナ林に出会えます。
【〜春〜】
4月末~GW頃は春の可憐な花々が見頃。
ブナの芽吹きは例年5月10日前後。
開いたばかりの若葉は透き通るようなライトグリーン。
緑のステンドグラスの下を歩いているような春のブナ林をお楽しみいただけます。
【〜夏〜】
新緑から深緑へと変わる夏。
青々とした葉が強い日差しを遮り、時折差し込む木漏れ日。
たっぷりと水を蓄えた地面からの蒸発作用も加わり、涼しく心地良い森林浴を楽しむことができます。
【〜秋〜】
ブナ林が1年で最も華やかな季節。10月末が見ごろ。
夏の日差しから守ってくれた青葉が黄色へと変わり、周囲の木々も赤や黄色へドレスアップ。
落ち葉の積み重なった地面は、歩くたびにふっかふかの感触を楽しませてくれます。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/11/01~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
エコツアー
北海道/北海道/網走・知床・佐呂間
プランID:54748
「フレペの滝」は知床の自然の豊かさを手軽に楽しめるスポットです。
片道1kmの遊歩道をゆっくり歩きながら、周辺に暮らす野生動物や野鳥を観察しましょう。
小さなお子様からご年配の方までお楽しみいただける、お手軽な知床入門編のツアーです。
【知床八景の一つ「フレペの滝」へご案内します】
片道1kmの遊歩道をゆっくり歩きながら、周辺に暮らす野生動物や野鳥を観察しましょう(歩行距離:約2キロ、歩行時間:約1.5時間)
【お友達でも、ご家族でも、おひとりさまでもお楽しみいただけます】
小さなお子様からご年配の方までお楽しみいただけるお手軽な知床入門編のツアーです。
【レインウェアと長靴の無料レンタル可】
手ぶらでも参加できます。ご希望の場合はご予約時にサイズと数をお知らせください。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/11/01~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
トレッキング/ハイキング エコツアー
北海道/北海道/網走・知床・佐呂間
プランID:15327
知床を代表する観光地、知床五湖。
原生林の中に点在する5つの湖は、天気や季節次第でさまざまな表情を見せてくれます。
お天気の穏やかな日には、波ひとつない湖面に知床連山の山並みが映り込んだ美しい風景をみることができます。
森の木々の話をしたり、動物の痕跡を探したりしながら歩きましょう。
※5/10~7/31はヒグマが活発に活動する時期として、ヒグマ対策を身に付けた認定ガイド同行の場合のみ、知床五湖を全て回ることができます(期間内もヒグマの影響により散策が中止、変更になる場合もございます)。
※8時30分、13時30分開始の時間から前後30分程度開始時間が異なる場合があります。
【原生林の中に点在する湖】
周りを覆う豊かな原生林も知床五湖の大きな魅力です。
季節毎に変わる森の表情を楽しみましょう!
【鏡のような湖面】
風のない穏やかな日、湖の湖面は波一つなく静まり、辺りの景色を鏡のように映します。
木々や知床連山が映り込む様子は絶景です。
湖ごとに雰囲気が少しずつことなりますので、お気に入りの湖を探してみてください。
【ヒグマ活動期(5月10日~7月31日)】
知床五湖でヒグマが最も活発に現れる季節を「ヒグマ活動期」としています。この時期、知床五湖を1周する散策にはガイドの同行が必要です。
事前にご予約ください。
※クマに会うためのツアーではありません。
※ガイド付きツアーでもヒグマの出没によりツアー中止、遊歩道閉鎖となる場合があります。
【所要時間】
3~4時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/11/01~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
トレッキング/ハイキング エコツアー ガイドツアー
北海道/北海道/網走・知床・佐呂間
プランID:25812
ユネスコの世界自然遺産地域、知床国立公園の特別保護区に指定された知床五湖を、高架木道も含めて全て回るトレッキングです。
ヒグマの生息する地域をライセンスを持った登録引率者が案内する、日本では初めての画期的なフォレストアドベンチャー体験。
湖だけでなく、野生動物、野鳥、高山植物、紅葉など、季節により変化する自然を観察できます。餌付けをしていないため、出会えた生き物は全てが本物の野生動物です。
【☆人数制限のある特別保護区を歩く静寂なツアー☆彡】
自然公園法により5/10から7/31までは各ツアー最大10名までの人数制限があり、静寂な森と湖を体験できます。
3kmを2時間40分かけてゆっくり歩くので、写真を撮る時間の余裕もあります。
【☆入場手数料、レクチャー代金、消費税、長靴のレンタルも含んだ料金です☆彡】
申込みの後で、様々な追加料金がかかる複雑な料金体系ではなく、入場手数料、レクチャー代金、消費税も含んだ料金です。複雑な入場手続きもガイドが代行します。
事前にサイズをお知らせいただけば、雨の日の長靴を無料で貸し出しできます。
【☆ライセンスを持った知床五湖登録引率者によるガイドツアー☆彡】
救急法やヒグマに遭遇した場合の対処法など、各種試験に合格した知床五湖登録引率者がご案内します。
ヒグマの出没や積雪、暴風雨などにより、遊歩道が閉鎖になる場合があります。
事前に閉鎖が分かる場合は携帯端末にご連絡を差し上げ、ご希望によりキャンセル(無料)または代替コース(同価格)、別の日時などをご案内いたします。
現地集合の後に閉鎖になった場合は、残り時間で可能な代替コース(同価格)をご案内いたします。
【所要時間】
2~3時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/11/01~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
スタンドアップパドル(SUP) フォレストアドベンチャー エコツアー ガイドツアー
北海道/北海道/ニセコ・ルスツ
プランID:50417
SUPを漕ぎながら、北海道を代表する羊蹄山(通称:蝦夷富士)を大パノラマで見ることのできる、ちょっぴりシークレット的なポイント。
ゆったりクルージングをしながらメイン(本流)の川へ流れ込む支流へと進むと、なんだかジャングルクルーズをしているような風景と出会えます。
【自分好みの絶景を探してみよう!】
★ニセコのシンボル羊蹄山を独り占め!
★フォトジェニック間違いなし!
★ゆる~くSUPクルージングで森の奥へレッツゴー!
★穏やかな流れの中で自由にボート操作をして自分好みのビューポイントを探してみよう♪
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/11/01~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
エコツアー
北海道/北海道/網走・知床・佐呂間
プランID:pln3000003077
生命の息吹を感じる森を抜けて湖へ
ガイドが知床五湖をご案内する3時間ほどのプランです。高低差の少ない3kmほどのコースをゆっくりと歩きます。知床五湖は、知床の魅力がギュッと凝縮された場所。動物たちの痕跡を見つけたり、時には思いがけない出会いがあったり。ここにしかない自然を感じに来てください。
ヒグマ活動期こそおすすめ、静寂の湖
ヒグマ活動期である5月10日~7月31日は、知床五湖認定ガイドの引率がないと森に入れません。当店のガイドは資格を持っているので安心。足跡や糞が残る道で、ヒグマの気配を色濃く感じながら、静寂に包まれた湖をゆっくり満喫できます。
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:北海道斜里郡斜里町大字遠音別村字岩尾別
◇提供:
asoview!
エコツアー
北海道/北海道/網走・知床・佐呂間
プランID:pln3000011057
知床五湖 大ループ を全て周る散策プランです! 
5/10から7/31までは、10名までの人数制限がありますので、早めの計画をお勧めします。
初夏は野鳥やエゾシカのベビーラッシュ、秋にはキノコや紅葉など、四季折々で変化する自然の景色を楽しむ事ができます。
ヒグマ活動期の入場許可申請も全て登録ガイドが代行しますので、お気軽にご参加ください。 
事前にサイズをお知らせいただけば、雨の日の長靴を無料貸し出しできます。
ライセンスを取得したベテランガイドが案内します。
3kmの未舗装路を2時間40分かけて歩きます。
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:北海道斜里郡斜里町
◇提供:
asoview!
エコツアー
北海道/北海道/網走・知床・佐呂間
プランID:pln3000011060
世界自然遺産の原生林を通り抜け、地下水が海に落ちる滝と知床岬まで続く断崖絶壁を臨むワイルドなコース。
他のプランよりも大きな達成感を得られるため、何かをやり遂げてみたいというお客様にもオススメです。
道中での自然探索が魅力です!物陰に隠れた動物たちを探したり、初めて見る植物に足を止めてみたり、楽しみながら歩きましょう。
このプランのご案内
基本情報
◇住所:北海道斜里郡斜里町遠音別村岩宇別531
◇提供:
asoview!
エコツアー
北海道/北海道/網走・知床・佐呂間
プランID:pln3000021569
知識豊富なガイドと行こう!知床五湖めぐり半日ツアー
知床五湖の壮大な自然風景を楽しむツアー。晴れた日には湖に映る知床連山が望め、感動もひとしおです。ゲストからは、「自分たちだけでは気づかないものを見られました!」「ヒグマ活動期でも、ガイドさんのおかげで安心して楽しめた」など好評。知識豊富なガイドと共に歩くことで貴重な経験ができます。
このプランのご案内
基本情報
◇住所:詳細情報はasoview!にてご確認ください。
◇提供:
asoview!
サイクリング・マウンテンバイク エコツアー
北海道/北海道/帯広・十勝・襟裳岬
プランID:32879
十勝が丘周辺の林道から温泉街を走る約10kmのツアーです。
森林に覆われた林道や畑の脇を走る道、そして川沿いの道まで変化に富んだ十勝を楽しめます。
ガイドがご案内しながら写真を撮ったりティータイムをしたり。
何よりも普段から乗りなれてる自転車ツアーなので、
「ちょっと運動が苦手」、
「最近デスクワークばっかりだしちょっと体動かしたい」
そんな方にもオススメです。
もちろん、自転車で十勝を駆け抜けたい方も大歓迎です!!
【十勝らしさを味わえるカントリーロードを駆け抜けましょう】
ご案内するのは十勝ヶ丘を中心としたコースです。
林道や川辺など変化に富み、遠くは日高山脈も見渡せます。
途中、トリカブト、エゾエンゴサク、山菜などの植物などもご案内。
普段、家の近所で乗る自転車とはまったく違う風景が広がりますよ~。
【ファットバイク って何?】
乗っていただく自転車は最近流行のファットバイク。
ごっつい見た目とは裏腹にとても乗りやすい!
タイヤが太い分、安定感が抜群です。
【ツアー後は足湯も!】
オフィスの横にはモール温泉の足湯があります。ツアー解散後も足湯でほっこりできますよ♪
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/11/01~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
エコツアー
北海道/北海道/網走・知床・佐呂間
プランID:47501
知床の人気No,1観光地「知床五湖」。原始より続く知床の自然が残された森をガイドと共に散策します。
5つの神秘の湖を巡りながら、ヒグマやエゾシカなどの野生動物の痕跡や、さまざまな絶景をお楽しみいただけます。
風の無い日には鏡のようになった湖に知床連山が移りこみます。その景色は息をのむ美しさです。
散策する森はヒグマの生息地。いつ出会うかわからない緊張感を持ちつつ、知床の自然を楽しみましょう。
【ツアー開始時間】
<5/10~7/31>
AM 8:30・9:00・9:30
PM 13:20・14:30・15:00
<4/20~5/9、8/1~9/30>
AM 8:30・9:30
PM 13:20・14:30
<10/1~11/8>
AM 9:00
PM 13:20
※ツアー開始時間は目安です。前後することがございます。
【5つの湖を巡ります。】
知床五湖の5つの湖を5湖から順番に巡る「大ループ」と呼ばれるコースを3時間かけてじっくりご案内いたします。
【ガイドと一緒なので安心!】
ヒグマの生息する森を散策しますが、毎年研修を重ね、経験を積んだガイドとの散策ですので、安心して散策していただけます。
【さまざまな場所に野生動物の痕跡が!】
散策路脇の木々にはヒグマの爪痕や、エゾシカの角とぎ跡。足元には野生動物達の”落し物”など。さまざまな所に彼らが生活する痕跡があります。是非皆さんも探してみて下さい。
【所要時間】
3~4時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/11/01~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
北海道のエコツアーを簡単検索!
安い順やこだわり条件から希望のプランを探せます。
北海道でエコツアープランを探すなら日本旅行の遊び・体験サイトで!
旭山動物園、函館山山頂展望台など魅力ある観光地が盛りだくさんの北海道。
ソウルフードでもあるジンギスカンや道内各地から直送の海鮮、札幌スープカレーなど、北海道ならではの「食」も旅の楽しみのひとつ。
世界自然遺産に登録された知床をはじめ、魅力的な観光スポットに加え、山や川、湖などで体験できるアクティビティが人気を集めています。
稚内・利尻・礼文| 網走・知床・佐呂間| 釧路・阿寒・屈斜路・川湯| 帯広・十勝・襟裳岬| 旭川・層雲峡| 富良野・サホロ・トマム| 洞爺湖・登別・苫小牧・千歳| 函館・湯の川・大沼・松前| ニセコ・ルスツ| 札幌・定山渓| 小樽・キロロ
北海道:
北海道
東北:
青森県|
岩手県|
宮城県|
秋田県|
山形県|
福島県
関東:
東京都|
神奈川県|
埼玉県|
千葉県|
茨城県|
栃木県|
群馬県
北陸:
富山県|
石川県| 
福井県
甲信越:
新潟県|
長野県|
山梨県
東海:
静岡県|
岐阜県|
愛知県|
三重県
関西:
滋賀県|
京都府|
大阪府|
兵庫県|
奈良県|
和歌山県
四国:
徳島県|
高知県| 
香川県| 
愛媛県
中国:
岡山県|
広島県|
鳥取県|
島根県|
山口県
九州:
福岡県|
佐賀県|
長崎県|
熊本県|
大分県|
宮崎県|
鹿児島県
沖縄:
沖縄県
海のアクティビティ | 山・森・高原のアクティビティ | 川・湖のアクティビティ | 空のアクティビティ | 雪のアクティビティ | 乗り物 | 食べ物・モノづくり | 文化・屋内スポーツ・ゲーム体験 | ガイドツアー・エンターテイメント | グルメ | エステ・温泉・その他癒し | テーマパーク・博物館・美術館・入場施設 | 伝統文化体験 | オリジナルプラン | お祭り・イベント | レンタカー | 団体向けプラン | 割引クーポン
海のアクティビティ:
体験ダイビング|
ファンダイビング|
ダイビングライセンス取得|
シュノーケリング|
シーカヤック/カヌー|
パラセール|
マリンスポーツ|
海水浴|
ホエールウォッチング|
釣り/釣り船/海上釣り堀|
シーウォーカー/潜水スクーター|
イルカウォッチング|
サーフィン|
ウインドサーフィン|
フライボード|
ドルフィンスイム|
スタンドアップパドル(SUP)|
ビーチヨガ/SUPヨガ|
スキンダイビング(素潜り)|
ビーチシュノーケル|
ボートシュノーケル|
ホバーボード|
バナナボート・チュービング|
ジェットスキー|
ヨット|
ウェイクボード|
サブウイング|
グラスボート|
クルーズ・クルージング|
バディダイビング|
その他海のアクティビティ
山・森・高原のアクティビティ:
登山/山岳ガイド|
トレッキング/ハイキング|
クライミング|
ケイビング|
乗馬・ホーストレッキング|
バギー・モトクロス|
サイクリング・マウンテンバイク|
ゴルフ|
ゴルフ場|
フォレストアドベンチャー|
エコツアー|
アニマルウォッチング|
ジップライン|
キャンプ/グランピング|
バンジー/ブリッジスウィング|
その他山・森・高原遊び
川・湖のアクティビティ:
ラフティング|
カヤック/カヌー|
キャニオニング|
川下り/ライン下り|
鵜飼い|
リバーボード・ハイドロスピード|
リバー/レイクSUP|
シャワークライミング|
川釣り/湖釣り/渓流釣堀|
その他川遊び/湖遊び
空のアクティビティ:
パラグライダー/ハンググライダー|
熱気球|
スカイダイビング|
その他大空で遊ぶ
雪のアクティビティ:
スノーシュー|
バックカントリー|
スキー/スノーボードスクール|
スノーモービル|
わかさぎ釣り|
雪山その他|
スキーバス|
レンタルスキー・ボード|
エアボード|
その他雪で遊び
稚内・利尻・礼文|網走・知床・佐呂間|釧路・阿寒・屈斜路・川湯|帯広・十勝・襟裳岬|旭川・層雲峡|富良野・サホロ・トマム|洞爺湖・登別・苫小牧・千歳|函館・湯の川・大沼・松前|ニセコ・ルスツ|札幌・定山渓|小樽・キロロ
日本旅行トップ > オプショナルツアー > 山・森・高原のアクティビティ > エコツアー > 北海道 > 北海道のエコツアーのオプショナルツアー・体験予約
※掲載中の商品の詳細は、各提供元サイトにてご確認、ご予約ください。
※お問い合わせは、商品提供元へご連絡ください。
































































