会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2025年8月14日 更新
0 34,670 view

千葉県勝浦市が涼しいらしい?観光スポットとアクティビティで夏を満喫しよう

最近は関東で猛暑日が多いのに、なぜか千葉県勝浦市は猛暑日にはならない!?と最近よく話題になっていますが、それって本当?もし本当なら夏の旅行は勝浦がいいな~なんて人におすすめの、勝浦の観光スポットとアクティビティをたくさんご紹介!

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

目次

千葉県勝浦市は噂通り涼しい!?

千葉県勝浦市は房総半島の東南部に位置し、太平洋に面しています。
美しい海岸線や豊かな自然が豊富で、漁業や農業盛んです。

勝浦市では、1906年以降、最高気温が35℃以上になる「猛暑日」を一度も記録していません。
30℃を超える日もわずか数日で、観測史上の最高気温は1924年の34.9℃。
2023年の7月の平均最高気温も28.9℃と控えめでした。

勝浦沿岸は水深が深く、海底に日光が届きにくいので水温が低いのが特徴です。
勝浦市は外房半島の太平洋に面しており、沿岸には冷たい潮流が流れています。
この冷たい潮流が海底の地形と相まって、土地を冷却する効果を持っています。
特に、夏季には海洋表面温度が比較的低いため、陸上の気温も抑えられています。

最近では「避暑地」としてアピールしているせいか、移住の問い合わせも急増しています。

勝浦市までのアクセス

・電車
勝浦駅まで東京駅から特急わかしおで約1時間30分

・車
圏央道市原鶴舞ICから約45分

・高速バス
東京八重洲バスターミナルから約2時間
時刻表

観光スポット

守谷海水浴場

via photo by PIXTA
「守谷海水浴場」は、「快水浴場百選」と「日本の渚・百選」に選ばれている栄えある海水浴場です。水の透明度が抜群によく、水底を泳ぐ小魚の姿もばっちり確認できます。
海の家があり、潮風が香るビーチで、守谷海水浴場名物の渡島を見ながら食事もできます。パラソル等のレンタルや、シャワーとトイレもあるので利便性がいいです。
また、有料駐車場は1300台ほどの自動車を収容できるので、車でも安心。

【所在地】
千葉県勝浦市守谷

【営業時間】
8:30~17:00

【アクセス情報】
JR外房線上総興津駅から徒歩10分 、アクアライン海ほたるPA~圏央道経由市原鶴舞IC下車~勝浦まで約70分

かつうら海中公園・かつうら海中公園海中展望塔

via photo by PIXTA
リアス式海岸が美しい「かつうら海中公園」。
その中心施設となるのが、沖合い60mの位置に立つ東洋一の規模を誇る海中展望塔です。その海中展望室からは、季節によってさまざまな魚を見ることができ、運が良ければサメにも出会えるかも!
海上展望室に行けば、水平線が丸く見え、鵜原理想郷、八幡岬、勝浦灯台なども見渡せます。
海の生物について学べる海の資料館では、年間を通してさまざまな体験型のイベントも開催されています。
勝浦の美しい海を眺めつつ食事を楽しめるレストラン、新鮮な海産物や土産品などを買うこともできる売店もあり、大人も子供も楽しめるスポットとなっています。

【所在地】
千葉県勝浦市吉尾174

【営業時間】
9:00~17:00(受付16:30まで)

【定休日】
年中無休(荒天の場合は閉館することもあり)

【アクセス情報】
<車の場合>
・千葉市よりR16(市原)⇒R297(大多喜)⇒R128(勝浦)⇒かつうら海中公園(約90分)
・東京湾アクアラインより圏央道市原鶴舞IC⇒R297(大多喜)⇒R128(勝浦)⇒かつうら海中公園(約90分)
<電車の場合>
東京駅から特急わかしお号で勝浦駅まで約90分、そこからタクシーで約7分

鵜原理想郷

via photo by PIXTA
鵜原理想郷は、太平洋の荒波に浸食された古典的なリアス式海岸で、緑豊かな自然と美しい海景色を堪能できる観光スポットです。
岩場に断崖絶壁が続く風景で、多くの遊歩道があるので海風を感じながらハイキングをするのがおすすめです。
「手弱女平(たおやめだいら)」には幸せの鐘があり、最近は、SNS映えすると人気のスポットです。

【所在地】
千葉県勝浦市鵜原

【アクセス情報】
鵜原駅から徒歩で10分

勝浦朝市

via photo by PIXTA
千葉県勝浦市で行われている「勝浦朝市」は、織田信長が生きた天正時代から約400年以上の歴史を誇る朝市です。1日から15日は下本町、16日から月末は仲本町と、半月ごとに場所を変えて開催しています。
朝市に並ぶのは、漁港から水揚げされたばかりの新鮮な魚介類や、地元農家のフレッシュな野菜や果物。
活気あふれる朝市の雰囲気は、観光客にも大人気です。

【所在地】
1日〜15日 千葉県勝浦市下町朝市通り
16日〜月末 千葉県勝浦市仲町朝市通り

【営業時間】
6:00〜11:00頃

【定休日】
水曜日、1月1日

【アクセス情報】
・電車
JR勝浦駅 徒歩約10分

・車
館山自動車道市原IC 約80分

edén

画像提供:asoview!

「edén」は天候に左右されず年間を通して楽しめる、サウナ併設のサーマルスプリングスパ(天然温泉スパ)、レストラン、ショップが集合したオールオーシャンビュー総面積730.1平米(221坪)の複合施設です。
サーマルスプリングスパは太平洋を望むインフィニティ温泉で、水着着用なのでファミリーはもちろんカップルでも一緒に楽しむことができます。
【所在地】
千葉県勝浦市吉尾234

【営業時間】
スパ10:00~19:00、最終受付17:00(夏季営業期間(7~9月、GW)は~21:00、最終受付19:00)
レストラン11:00~17:00LO(夏季営業期間は~20:00LO)

【定休日】
無休

【アクセス情報】
・千葉方面から車利用の場合
国道16号線で市原へ、市原から国道297号線で大多喜へ、大多喜から国道128号線で勝浦へ、勝浦からeden(かつうら海中公園)へ
・東京方面から車利用の場合
東京湾アクアラインで大多喜へ、大多喜から国道128号線で勝浦へ、勝浦からeden(かつうら海中公園)へ

食べておきたいグルメ「勝浦タンタンメン」

via photo by PIXTA
勝浦に行ったら、食べたいのが千葉県のB級グルメ「勝浦タンタンメン」。
特徴は、醤油ベースのスープに赤いラー油がたっぷりと使用されていて、他の担々麺と異なり、ゴマや芝麻醬は使われていません。
スープの中には辛さの刺激を和らげる玉ねぎと豚挽き肉が使われており、これが独特の風味と旨味を生み出します。
市内にはこの勝浦タンタンメンを提供する店舗が多数あり、店ごとにお店によってニンニク、ニラ、ネギが入ったりと微妙に異なる味わいを楽しむことができます。

夏におすすめのアクティビティ

SUP

画像提供:asoview!

SUPとは、Stand Up Paddleと言われる最近人気のマリンスポーツ。サーフィンボードに似た大きい板の上に乗り、パドルで漕いでいきます。
勝浦市の海岸は、海に向かって出っ張っているような地形なので、常にいい波が来ることで有名です。プロサーフィン大会が開催された場所でもあります。
また、海も透き通って綺麗なエメラルドグリーン。水面から見えるサンゴ礁や魚たちが、まるで南国の海にいるような感覚にさせてくれます。
MALIBU POINT(マリブポイント)

【所在地】
千葉県勝浦市串浜1224-2

【営業時間】
9:00〜18:00

【定休日】
火曜(夏季は無休)

【アクセス情報】
国道128号線(外房黒潮ライン)を鴨川方面へJR外房線の線路手前を左折
「勝浦駅」から徒歩約10分

ダイビング

画像提供:asoview!

海がきれいなところでやってみたいのがダイビング。
必要な機材は全てレンタル可能な体験ダイビングプランです。
海の世界を体感してみませんか。
マレカスス27

【所在地】
千葉県勝浦市鵜原1046-7

【営業時間】
11:00〜19:00

【定休日】
不定休

【アクセス情報】
「鵜原駅」から徒歩約12分
勝浦市街から車で約15分

釣り

画像提供:asoview!

釣り船初心者の方も大歓迎!家族やカップル、友人同士で楽しいひとときが過ごせます。
道具が無い方はレンタル可能。仕掛けや餌などは用意されているので気軽に手ぶらで参加できます。
サビキ仕掛けを使った釣り方なので、小学生の小さなお子様から楽しむことができます。
With Ocean(ウィズオーシャン)

【所在地】
千葉県勝浦市浜勝浦地先

【営業時間】
6:00~18:00

【定休日】
1月16日~3月15日

【アクセス情報】
首都圏中央連絡自動車道「鶴舞市原IC」から車で約35分
外房線「勝浦駅」からタクシーで約10分

宿泊するならここ!「三日月シーパークホテル勝浦」

外観

via photo by nta
JR外房線勝浦駅からほど近い「三日月シーパークホテル勝浦」は、勝浦湾に面したリゾートホテルで、全177室ある客室が、すべてオーシャンビュー!
絶景が望めるスパ「アクアパレス」はオールシーズン全天候型の屋内スパで、屋外スパからは太平洋を一望できる、まさに水のテーマパーク♪
ファミリーやカップル、友人など様々な世代でが楽しめます。
また、地上40mに位置する展望温泉の眺めも素晴らしく、展望大浴場「飛天の湯」に浸かりながら、壮大な太平洋を眺められます。
夕食はバイキングで、寿司や刺身、海鮮焼きなど房総の恵みや、ステーキ、天ぷらなども味わえます。

客室(一例)

via photo by nta
【住所】
千葉県勝浦市墨名820

【アクセス】
・電車
JR外房線勝浦駅南口から徒歩約5分、または無料送迎バスで約2分(要予約)

・車
圏央道市原鶴舞ICより約45分

【チェックイン/アウト】
15:00/10:00

夏のイベント情報「勝浦かつうら若潮花火大会」

2025年8月13日(水) 19時15分~(荒天の場合は8月15日)
勝浦漁港周辺及び勝浦中央海岸(約1400発)

2025年8月14日(木) 19時00分~(荒天の場合は8月16日)
興津海岸(75発)

夏休み・お盆休みおすすめ国内旅行特集

夏休み・お盆休みのおすすめ旅行先や、家族やカップルでのご旅行におすすめな宿泊プラン(ホテル・旅館・宿)や人気ランキング、JR・新幹線+宿泊プランを掲載中!北海道から沖縄まで夏休みにぴったりな国内旅行、ツアーをご紹介いたします!

避暑地・高原で過ごす涼しい夏

暑い夏は涼しい場所で過ごしたい!そんなあなたに全国のおすすめの避暑地・高原をご紹介します。夏休みやお盆休みの国内旅行は涼しく快適に過ごしましょう。JR・新幹線や航空機と宿泊がセットになったお得なプランも見逃せません!