会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2024年11月27日 更新
0 4,219 view

ゴールデンウィークや夏の旅行におすすめ!石垣島2泊3日モデルコース

GWや夏の旅行におすすめしたい沖縄!2泊3日の石垣島をメインに西表島・竹富島も巡るモデルコースをご紹介します。エメラルドグリーンに輝く海や美味しい島グルメ…ゆったり流れる時間を満喫する楽園の旅に出かけましょう! また飛行機、ホテル、飲食店など、いま話題のSDGsを感じることができるスポットあちこちに!ぜひ旅行を計画する時の参考にしてくださいね♪

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

【1日目 11:25~】羽田空港を出発!

via Photo by ANA
今回はサステナビリティをテーマにした「ANA Green Jet」に乗って石垣島へ向かいます!
ANAといえば青いラインの機体ですが、この機体は「水と緑」をモチーフにしたデザインで、写真側は緑、反対側は水をイメージしたデザインとなっています。
サステナビリティをテーマにしているので、環境へ配慮した仕組みも導入しています!
例えば、機体表面に特殊加工を行い空気摩擦抵抗を低減して燃費改善を図ったり、ヴィーガンレザーのヘッドレストカバーを使用するなど、機体から機内の細部までこだわった特別機です!
CAさんのエプロンが機体のデザインとお揃いでとてもかわいいのでANA Green Jetに乗ることができる機会があれば、ぜひご覧ください!

※「ANA Green Jet」は運行区間・運行日は固定されておらず、事前のご案内及びご予約時の指定も行っておりません。

【14:45】南ぬ島石垣空港に到着!

via Photo by author
東京から約2時間20分で石垣空港に到着~♪
2023年3月に開港10周年を迎えた南ぬ島石垣空港は、日本に生息する蝶の中で最大の「オオゴマダラ」がいる光庭や島内唯一のスターバックスがあります!コーヒーを飲みながらレンタカーでドライブに出掛けましょう。2泊3日の石垣島旅行に出発です♪

【15:55~】川平湾に到着(所要目安時間:約30分)

via Photo by author
川平湾は石垣島に来たら外せない景勝地のひとつ!白い砂浜に鮮やかなエメラルドグリーンの海がまさに沖縄!
グラスボートに乗るなら川平マリンサービスがおすすめです。船頭の方の説明を聞きながらサンゴ礁や熱帯魚を見ることができます。運が良ければウミガメにも出会うことができますよ♪
プランによっては乗船後にBLUE SEALのアイスがお一人につき1つもらえます。沖縄本島よりも暖かい石垣島ではうれしいサービスですね♪
川平湾の駐車場は数に限りがあり時間によっては大変混雑しています。車移動の際は時間にゆとりをもってお出かけください。

【住所】
沖縄県石垣市字川平911番地

【出航時刻】
9:00~17:00(15分毎に出航)

【定休日】
無休 ※台風や海象の状況により営業を見合わせる場合があります。

【アクセス】
南ぬ島石垣空港から車で約40分

【電話番号】
0980-88-2335

※乗船料金は公式ホームページをご確認ください。

【16:40~】やいま村に到着(所要目安時間:約1時間)

via Photo by author
親子で楽しめる日本最南端のテーマパーク「やいま村」にやってきました!村内にはリスザルの森や名蔵アンパルがあり、亜熱帯の動植物を見ることができます。おすすめはリスザルの餌やり♪リスザルは放し飼いになっているので、手のひらに餌を乗せた瞬間に腕や肩にまでリスザルが乗ってきます!
散策に疲れたら八重山伝統の家屋で三線の演奏を聴きながら一休み。アンパルの塔からみる夕暮れの名蔵湾も絶景です。

【住所】
沖縄県石垣市名蔵967-1

【営業時間】
9:00~17:30(最終入村受付17:00)

【定休日】
無休

【アクセス】
南ぬ島石垣空港から車で約25分

【電話番号】
0980-82-8798

【18:00~】ホテルミヤヒラにチェックイン!

via Photo by author
石垣島にきたら宿泊はホテルミヤヒラがおすすめです♪
ホテルの目の前は石垣港離島ターミナルなので、早朝出発の離島ツアーもギリギリまでホテルで休めます。館内の入口にはさんぴん茶、うっちん茶、泡盛など沖縄名産のウェルカムドリンクを楽しめます。

via Photo by author
ホテルミヤヒラはSDGsにも力をいれており、今回は特別に!プラスチックごみ削減の観点から作られた、ムギから作ったアメニティをご用意いただきました!外装もクラフト紙を使っており、出来る限りプラスチックを使わないよう工夫を凝らしています。
通常プランで宿泊の場合、フロント前アメニティーバーで必要な分をお部屋に持っていきます。無駄なごみを増やさない小さな積み重ねで、石垣島のきれいな海を守ることにも繋がります!

【住所】
沖縄県石垣市美崎町4-9

【アクセス】
・バス
 南ぬ島石垣空港から路線バスで約40分+停留所「バスターミナル」から徒歩約1分

・車
 南ぬ島石垣空港から約25分(国道390号線経由)

【チェックイン/アウト】
15:00/11:00

【19:00~】やいま家庭料理さつきで夕食!

via Photo by author

via Photo by author

via Photo by author
ホテルミヤヒラから徒歩約2分の場所にある「やいま家庭料理さつき」で夕食をいただきます。
ここでは沖縄の家庭料理を食べることができ、ゴーヤチャンプルーや八重山そばはもちろんネタにこだわったお刺身も絶品です♪お料理はすべて店内手作りです。
店内には泡盛が出てくる蛇口もあり、お酒好きの方には特におすすめです!

【住所】
沖縄県石垣市美崎町7-16

【営業時間】
昼の部 11:30~14:00
夜の部 17:00~22:00(ラストオーダー21:30)

【定休日】
不定休 ※ホテルミヤヒラに準ずる

【アクセス】
石垣港離島ターミナルから徒歩約5分
南ぬ島石垣空港から車で約30分

【2日目 7:00~】ホテルのレストランで朝食!

via Photo by ホテルミヤヒラ
朝食はホテル内のレストラン「トレアドール」でいただきます。種類が豊富で、朝からボリューム満点のブッフェを楽しめます。
沖縄県和牛を使った牛丼や八重山風おでんなどの日替わりメニューや八重山諸島の食材を使った島メニューがあり、ついつい取りすぎちゃいます。
たくさん朝食を食べて、元気に観光を楽しみましょう!

【8:30~】八重山観光フェリーの島めぐりコースに参加!

via Photo by author
西表島、由布島、竹富島の3島を満喫したいなら、八重山観光フェリーの観光コースに参加するのがおすすめです!往復の乗船券や西表島観光バス、昼食代などは料金に含まれていて、自分で色々手配をしなくて済むので大変便利です!八重山観光フェリーの添乗員が同行してくれるので、乗り継ぎが多い離島巡りも安心して参加することができます。
繁忙期やフェリー出航前の時間帯はターミナル受付が混み合うため、早めにツアーの受付を済ませましょう。
【住所】
沖縄県石垣市美崎町1番地 ユーグレナ石垣港離島ターミナル内

【運航時刻】
時期によって出航時刻が異なります。

【アクセス】
南ぬ島石垣空港から車で約30分

【電話番号】
0980-82-5010

※運賃と時刻表は公式ホームページをご確認ください。

【9:20~】西表島に到着!仲間川マングローブクルーズへ乗船(所要目安時間水牛を:約65分)

via Photo by author
石垣港離島ターミナルから約50分フェリーに乗船すると、西表島に到着です!西表島は島全体の90%が亜熱帯で覆われていて、世界自然遺産に登録されています。
到着したら、まず仲間川マングローブクルーズに乗船です!
日本最大の面積のマングローブ林があり、乗船中は船頭の方のガイドを聞きながら、島特有の動物や貴重な自然をのんびり見ることができます。広大な自然に癒されること間違いなしです!

【10:50~】水牛に乗って、由布島へ(所要目安時間:約2時間)

via Photo by author
仲間川マングローブクルーズを楽しんだら、観光バスで由布島水牛車に向かいます。
こちらでは約15分かけて水牛に乗って由布島に渡ります。
スタッフによると、水牛の性格によって移動の仕方が違うのだとか!のんびり渡る水牛もいれば、仕事を早く終わらせるため早く渡ろうとする水牛、海風を避けるために他の水牛の横にぴったりつけてわたる水牛も…。乗りながら水牛を観察すると面白いかもしれません!
スタッフの方による三線の演奏も楽しむことができます♪

亜熱帯植物楽園内を散策!

via Photo by author
園内はまるで南国!ハイビスカスやブーゲンビリアが色鮮やかに咲いていたり、日本最大級の蝶を見れたりと、見どころが満載です!
またかわいい水牛と記念撮影ができるスポットがあるので、思い出に撮るのも良いですね!
散策に疲れたら、園内にある由布島茶屋でコーヒーや季節によって変わる手作りジェラートを食べながら一休みしましょう!

島内の食堂でお昼ご飯♪

via Photo by author
由布島内にある食堂でお昼ご飯いただきます。海ブドウや煮物が入った御膳です。レストランは現金のみでの利用となるのでご注意くださいね。
食事後は食堂近くにある「水牛商店」でお買物するのがおすすめです!ここでしか買えないオリジナルグッズが販売されているので、お土産に買って帰りましょう♪
【住所】
沖縄県八重山郡竹富町古見689

【営業時間】
09:00〜16:00(入園締切15:15)
※潮の高さにより開園が遅くなる場合があります。

【休園日】
年中無休

【アクセス】
西表島大原港から車で約20分、水牛車で約15分

【14:50~】竹富島へ到着!島内を観光(所要目安時間:約1時間30分)

via Photo by author

via Photo by author
西表島大原港からフェリーで約50分乗船すると、竹富島に着きます。
赤レンガ屋根の家や玄関先のシーサーなど、昔ながらの雰囲気がとってもおしゃれな竹富島。
竹富島は1周が約9.2㎞で上り坂が少なく平坦な道が多いため、レンタサイクルで観光するのも良いですが、ゆったり観光したい方には水牛車がおすすめです!頭にお花をつけたかわいらしい水牛がお出迎えです。
水牛車の乗車が終わったら、竹富島内には雑貨屋さんやカフェなどがあるので休憩がてら立ち寄ってみましょう。
八重山観光フェリーの添乗員は帰りのフェリーには同行しないため、好きな時間のフェリーに乗って石垣島に帰ります。

【18:00~】舟蔵の里で夕食

via Photo by author

via Photo by author
石垣港離島ターミナルから車で約15分のところにある「舟蔵の里」。こちらでは八重山の郷土料理をいただきます。ラフテーやこーじゅーしー、南ぬ豚を使った陶板焼きなど…どれも絶品です!地産地消にこだわった料理が旅先で食べられるのは嬉しいですね。
夕食の前後には施設内を散策するのがおすすめ。海に隣接していて海岸からは竹富島や西表島が目の前に見えます。天気が良ければきれいな夕焼けも見ることができますよ!
【住所】
沖縄県石垣市字新川2468-1

【営業時間】
11:00~22:00(ラストオーダー21:00)

【定休日】
水曜日

【アクセス】
石垣港離島ターミナルから車で約15分
南ぬ島石垣空港から車で約25分

【電話番号】
0980-82-8108

【3日目 11:30~】石垣島鍾乳洞へ!(所要目安時間:約40分)

via Photo by author

via Photo by author
20万年もの時間をかけて自然が造り出した石垣島最大の鍾乳洞!
中はひんやりとしていて、約1キロに渡る鍾乳洞が広がっています。
屋外の天気は気にすることなく楽しむことができますし、イルミネーションも綺麗です♪

【住所】
沖縄県石垣市石垣1666番地

【営業時間】
9:00〜18:300(最終入洞受付18:00)
※潮の高さにより開園が遅くなる場合があります。

【休園日】
年中無休

【アクセス】
石垣港離島ターミナルから徒歩約10分
南ぬ島石垣空港から車で約30分

【電話番号】
0980-83-1550

【12:30~】石垣牛のハンバーガーを堪能♪

via Photo by author
石垣といったら石垣牛ですよね♪
ステーキや焼き肉もいいですが、ハンバーガーならお手頃に食べられます。
石垣牛の甘味が広がってとても美味しいです!

【店名】
石垣牛バーガー専門店 Heart Land 公設市場店

【営業時間】
10:30~17:00

【住所】
沖縄県石垣市大川208 公設市場内地下1F

【定休日】
公設市場の休みによる(第2、第4日曜日)

【アクセス】
ユーグレナモール公設市場内離島ターミナルから徒歩約10分

【電話番号】
080-3370-1814

お土産や飲食店が揃う!ユーグレナモールでお買物♪

ユーグレナモールは、おみやげ店や飲食店などが多く並ぶ商店街。
ここに行けばなんでも揃います♪
離島ターミナルから徒歩で行けるのでアクセスも便利です。

石垣島でこれは外せない飲み物!

via Photo by author
石垣島ではお馴染みの乳酸菌飲料「ゲンキクール」。
味は甘めですが、後味はスッキリ!
島内のコンビニにも売っていますので、ぜひ一度飲んでみてくださいね♪

お土産におすすめのチョコレート♪

via Photo by author
沖縄に来たら絶対に買って帰りたいお土産の1つがロイズの塩チョコレート。
「石垣の塩」をミルクの風味豊かな板チョコレートの底面に散りばめられていて
一口食べると止まらない美味しさです。

絶景の宝庫、石垣島へ出かけよう♪

いかがでしたか?八重山諸島は石垣島・西表島・竹富島の他にも、小浜島・黒島などまだまだ魅力的な島がたくさんあります。3月に海開きをしたので、今後マリンアクティビティも楽しむことができます。
観光やグルメ、体験など色々な楽しみ方がある八重山諸島で、ぜひ最高の思い出作りを♪

沖縄エリア特集|akaaka~赤い風船TRIP~|日本旅行

沖縄の季節のおすすめツアー・観光情報・アクティビティー体験・おすすめの宿をご紹介します。