会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2024年12月2日 更新
0 4,171 view

日常から離れてのんびりと!日本最大の離島「新潟県佐渡島」の島旅

東京から4時間弱で行くことができる日本最大の離島、佐渡島。同じ島の中で北海道、沖縄の植物が自生するなど、日本の縮図とも言われています。佐渡金山、トキ、たらい舟など大地の恵みと密接に関係しています。日常から離れて、のんびりしたい…。まだ見たことのない風景や食を求めて、島々を旅しませんか。

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

目次

佐渡島の見どころ①力屋観光汽船

佐渡の観光名物といえばたらい舟!
女船頭さんが巧みに操る船は情緒溢れる雰囲気を楽しむことができます。
希望すればたらい舟を漕ぐことも可能。

わかめ・あわび・さざえなど、実際の漁に使われている「たらい舟」体験!
小木海岸には、世界で6か所しかない枕状熔岩の岩場をはじめ、変化に富んだ景観を楽しむことができます。

佐渡島の見どころ②尖閣湾揚島遊園

東西両岸に対をなす海岸美!
展望台からは北欧のフィヨルドに匹敵する景観を一望することができます。

天下の絶景と称された尖閣湾はインスタ映え必至!
約15分ほどの海中透視船では、船の中から透き通った海中を覗けます。

佐渡島の見どころ③佐渡西三川ゴールドパーク

砂金掘り体験が楽しめる人気スポット!
体験型資料館である佐渡西三川ゴールドパークでは初級・中級・上級の各コースの「砂金とり体験」ができます。

「砂金とり体験」は誰でも簡単にチャレンジでき、採れた砂金はお土産として持ち帰りもできます。

佐渡島のおすすめ宿

佐渡島までのアクセス

上越新幹線ルート

新潟港まで:新潟駅からバスで約15分
両津港まで:新潟港からジェットフォイルで約1時間7分

北陸新幹線ルート

直江津港まで:上越妙高駅からバスで約25分
小木港まで:直江津港からジェットフォイルで約1時間15分

ジェットフォイル欠航時のご案内

ご旅行当日にジェットフォイルが欠航の場合には、カーフェリーに乗船変更となります。
直江津⇔小木航路ジェットフォイルが欠航の場合は、新潟⇔両津航路に振替となり、新潟港、または両津港へのご移動に関わる費用はお客様ご負担となります。

たらい舟体験とまだ見ぬ絶景を求めて♪トキのいる佐渡ヶ島の島旅

新潟県の沖合いに浮かぶ佐渡ヶ島は、周囲約280キロのかなり大きな島で見どころもたくさん!ここでは特におすすめの佐渡の観光地をご紹介します♪山あり海あり田園もあり!他の島では見られないものや、ここでしかできない体験をしてみるのはいかがですか?

島旅|akaaka~赤い風船TRIP~

日常から離れて、のんびりしたい・・・ まだ見たことのない風景や食を求めて、島々を旅しませんか。