台湾観光、どこに行く?押さえておきたい定番スポット6選

日本から飛行機で気軽に行ける海外旅行先・台湾。日本人にとてもフレンドリーな親日国でもあり、観光するにも安心です。グルメや観光地など楽しみ方はいろいろですが、今回は台湾観光でおすすめの定番スポットをご紹介します。台湾は初めての海外旅行にもぴったりですよ。

2024年7月17日 更新 8,297 view Clip追加 0

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

台北のシンボル「台北101」

 (67337)

地下5階・地上101階で、509.2mの高さを誇る高層ビル「台北101」。世界でもトップクラスで高いビルであり、台北のシンボル的存在なこのビルには、ぜひ台湾観光の際に昇ってみることをおすすめします。

毎分1,010mという高速エレベーターで展望台に昇れば、そこには台北市内をぐるりと一望できるパノラマが広がっていますよ。89階からの見晴らしは最高のひとことです。

夜にはライトアップされるので、外から眺めるのもおすすめ。ショッピングモールやレストラン街、土産物店など何でもそろっているので、観光の目玉としてぜひ訪れてみてください!

レトロな街並みはまるで映画の世界「九份」

 (67338)

台北からバスで1時間半~2時間ほどで到着する台湾北部の観光地「九份」は、かつては金鉱山として栄えていました。

注目を浴びたのは、とある映画の舞台に選ばれたことから。後に日本で上映された人気アニメ映画の舞台ではないかという噂も立ち、一気に人気が出ました。

レトロでノスタルジックな雰囲気のある建物に連なる赤い提灯という光景は、夜になるといっそう幻想的です。カフェや茶館でくつろぎながら、街並みを眺めて感慨に浸るのがおすすめですよ。

絶景の湖「日月潭」

 (67339)

台湾でいちばん大きな湖「日月潭」は、人気も指折りの観光スポットです。高速鉄道を使えば、台北から2時間半ほどで行けますよ。

美しい紺碧の湖面は、特に夕日や夜明けの時がいちばん綺麗だと言われています。遊覧船があるので、ぜひ乗ってみてくださいね!

湖中にはラルー島というサオ族の聖地がありますが、ここを境に東側が円形で太陽のように見え、西側が三日月形であることから、「日月潭」の名前がついたそう。
ロープウェーに乗ると湖面の全景を見渡すことができるので、こちらもおすすめです。

衛兵交代は必見「中正紀念堂」

 (67340)

「中正紀念堂」も、台湾では大人気の観光スポットです。中華民国初代総統・蒋介石を記念してつくられました。

奥に蒋介石像が設置された本堂は高さ70mもあり、圧巻です。西側を向いているのは、中国大陸を臨んでいるからなんですよ。青い瓦と白壁は、台湾の国章である「青天白日」を表しています。

ここでぜひ見ていただきたいのは、1時間に1度行われる衛兵の交代です。背筋がピシッと伸びた凛々しい衛兵たちの姿と動作は、思わず息を詰めて見つめてしまうほどカッコいいですよ。

自然が生んだ驚きの景観「太魯閣国家公園」

 (67341)

台湾中部にあり、台湾一の絶景と言われる「太魯閣国家公園」。タロコとも呼ばれています。
立霧渓(たっきりけい)という川が大理石を浸食してできた太魯閣渓谷がいちばんの見どころです。

切り立った崖や奇岩が織り成す岩や滝、そして緑の絶景は圧巻のスケールで、すぐ目の前までせまってきます。自然の力を大いに感じられる観光スポットで、台湾観光の目玉としてもぴったりです。

しっかり観光するなら、歩きやすい服装や靴で行くのをおすすめします!

台湾の活気がここに!「士林夜市」

 (67342)

台湾観光の定番のひとつに夜市がありますが、「士林夜市」は台北最大の夜市です。ぜひ、夜の台湾の雰囲気を味わうためにも足を運んでみるのをおすすめします。

夕方になるとだんだん人が集まり、B級台湾グルメや雑貨などの屋台がひしめき合う時間帯に。ここで味わえる食べ物は、レストランの中華料理とはまた違ったおいしさがありますし、何より手軽に楽しめるのがいいところ。

台湾の人たちの活気も感じられて、一味違った台湾を体験できますよ!

台湾旅行も定番スポットなら必ず楽しめる!

台湾を観光するなら、まずは定番スポットを巡ってみるのがいちばんのおすすめです。素敵な思い出になることは間違いありませんし、これぞ台湾!的なものを感じ取ることができますよ。今回ご紹介した台湾の定番スポットを、旅行の際はぜひ参考になさってくださいね。

おすすめスポットで探す!台湾旅行

おすすめスポットで探す!台湾旅行
人気の観光スポット巡りや本格グルメなどまるごと込み込みがおすすめ! オプショナルツアーの追加申し込みなしでもたっぷり満喫できるので、「旅のプロイチ押しのスポットをおさえたい!」、 「観光でどこに行ったらいいかわからない」、「旅行プランを計画するのが面倒…」という人におすすめです♪

台湾旅行・台湾ツアーを探す

台湾旅行・台湾ツアーを探す
台北や九份(キュウフン)、台北101など、見逃せない観光スポットが盛りだくさんの台湾旅行。添乗員同行の海外ツアーや、個人向けの海外旅行やフリープラン、格安ツアーまで豊富な品揃えで台湾の旅行やツアーを検索・予約できます。

台湾の最新&定番の観光情報

台湾の最新&定番の観光情報
台湾の観光情報や旅行商品を紹介。定番の観光スポットはもちろん、話題のイベントやグルメなど、台湾旅行に行きたくなる観光情報が盛りだくさん!今話題の観光地のクーポン情報もお届けします!

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【各地発:台湾】\夏旅に出かけよう!/ 熱気あふれる夏の台湾で心躍るワクワクの体験を!

【各地発:台湾】\夏旅に出かけよう!/ 熱気あふれる夏の台湾で心躍るワクワクの体験を!

夏休みのご予定はお決まりですか? 台湾ツアーが好評発売中!また、夏旅におすすめの観光地やグルメをご紹介しています。
高雄レトロ!?レトロでアートな高雄の魅力とは?

高雄レトロ!?レトロでアートな高雄の魅力とは?

台湾の有名な観光地といえば台北……ですが!台南に位置する台湾第3の都市・高雄の人気も近年急上昇しています。そこでレトロな雰囲気やアートな光景を楽しめる高雄で、新たな魅力を発見する旅をしてみませんか?
高雄で朝活!~高雄ぶらりカードと中国語でローカルを楽しむ旅~

高雄で朝活!~高雄ぶらりカードと中国語でローカルを楽しむ旅~

関西国際空港から3時間30分!台湾の歴史と未来が入り混じる南の都市「高雄」。実はと~っても観光しやすい都市ってご存じでしたか?高雄に行ったら見逃せない観光地はもちろん、便利な公共交通の知識と中国語のフレーズをお届けします^^
MRTとライトレールで巡る「高雄」途中下車の旅

MRTとライトレールで巡る「高雄」途中下車の旅

台北から台湾新幹線で約1時間30分。近年芸術の街としても知られている高雄には自然から、アートまで幅広いスポットがあります。そんな高雄に2024年2月に新しく完全開通した「ライトレール」。アートな駅「美麗島駅」から始まる、MRTとライトレールで巡る高雄を紹介します。
【関西・成田・小松発】◆台湾の魅力◆たっぷりの旅、発売開始!夏休み受付開始!

【関西・成田・小松発】◆台湾の魅力◆たっぷりの旅、発売開始!夏休み受付開始!

「もしも」に備えた荷物・取消料・飛行機の安心サポート付き!最低6.39万円~の設定あり。連休やリフレッシュ、夏休みに気軽に台湾旅行しませんか?
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

xiaodao3 xiaodao3

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ