会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2021年10月3日 更新
0 2,488 view

駅弁を食べて旅気分!日本旅行社員厳選の東京駅で買える駅弁ランキング

日本各地の有名駅弁からここでしか買えないものまでそろい、種類の多さは日本屈指の東京駅。日本旅行の社員たちがおすすめする駅弁をご紹介します!

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

【第1位】シウマイ弁当

1954年からのロングセラー

¥860(税込) 崎陽軒

“冷めてもおいしい”へのこだわりが詰まった横浜名物。
販売開始以来、多くの方に親しまれています。

購入できる場所
グランスタ東京、大丸東京店

【第2位】極厚芯たん弁当

本場・仙台の味を

¥2,450(税込) 伊達の牛たん本舗

分厚くスライスした「芯たん」は、迫力満点のボリューム感と旨味あふれる肉汁、歯切れの良い食感で大人気。

購入できる場所
グランスタ東京

【第3位】鮭はらこ弁当

豪華な鮭の親子丼!

¥1,200(税込) 日本ばし大増

鮭フレークと鮭漬焼、いくら醤油漬をのせた、見た目も鮮やかな食欲をそそる駅弁です。

購入できる場所
駅弁屋 祭(グランスタ東京内)、駅弁屋 踊(グランスタ東京内)

【第4位】チキン弁当

昭和39年発売!

¥900(税込) 日本ばし大増

人気の鶏唐揚とトマト風味ライスの組み合わせで、子供から大人まで大人気のロングセラー。

購入できる場所
駅弁屋 祭(グランスタ東京内)、駅弁屋 踊(グランスタ東京内)

【第5位】ヒレかつサンド(3切)

まい泉の看板商品

¥422(税込) とんかつ まい泉

やわらかいヒレかつと、焼いたパン、甘めのソースによる三味一体の美味しさが口の中いっぱいに広がります。

購入できる場所
グランスタ東京、大丸東京店

こちらもおすすめ①深川めし

¥950(税込) 日本ばし大増

あさりの生姜煮と牛蒡炒り煮をあさりの旨みを炊き込んだ茶飯の上に盛りつけた東京の下町を代表する駅弁。

購入できる場所
駅弁屋 祭(グランスタ東京内)、駅弁屋 踊(グランスタ東京内)

こちらもおすすめ②金華さば棒寿司

¥1,500(税込) 日本ばし大増

肉厚で脂のりがよく、上品な旨みが特徴の金華さばを棒寿司にしました。

購入できる場所
駅弁屋 祭(グランスタ東京内)、駅弁屋 踊(グランスタ東京内)

こちらもおすすめ③炭火焼風牛タン弁当〜塩竈の藻塩付

¥1,180(税込) JR東日本クロスステーション

食べやすいようにスライスされた仙台名物牛たんをあつあつで食べることができる加圧式弁当です。

購入できる場所
駅弁屋 祭(グランスタ東京内)

駅弁を食べて旅気分を味わおう

東京の玄関口で利便性も雰囲気も抜群!東京駅周辺のおすすめホテル10選

東京駅は東京の玄関口とあって、旅行者にとって使い勝手のいいエリア。そこで今回は、東京に不慣れでも不安なくアクセスできる東京駅周辺のホテルを紹介します!名門ホテルからリーズナブルなビジネスホテルまで、あなたのニーズ合ったホテル探しにお役立てくださいね♪

この記事のキーワード