会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2024年11月7日 更新
0 8,725 view

日常から離れてのんびりと!首都圏から一番近い離島「静岡県初島」の島旅

静岡県唯一の有人島で首都圏から一番近い離島として知られている初島には約7,000年前の太古から人が住んでいたとされ、縄文時代の遺跡が島内に点在しています。また、ダイビングなどのマリンスポーツ、アスレチックパークなどアクティビティも充実しています。日常から離れて、のんびりしたい…。まだ見たことのない風景や食を求めて、島々を旅しませんか。

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

目次

初島の見どころ①初島灯台・灯台資料展示館

日本唯一の外側に螺旋階段がついた灯台で、晴れた日には伊豆諸島や伊豆半島、遠くは房総半島まで、ダイナミックな眺望を楽しめます。
また灯台資料展示館では初島の歴史や灯台の仕組みを学ぶことができます。

初島の見どころ②初木神社

鎌倉時代に創建されたとされる神社で、島に漂着し伊豆山彦という一男神とのロマンス伝説を残した初木姫を祭っています。
古来より島の人の信仰の中心だった場所で、本殿下には古墳時代の遺構が確認されています。

初島アドベンチャーSARUTOBI

専用のハーネスを着用して樹の上を渡っていくヨーロッパで人気の自然体験ができる施設!
約30分~1時間の移動中は生い茂った木木の間を抜けたり、海の景色を眺めたりと冒険気分を存分に味わうことができます。

【営業時間】
10:00~17:00(最終受付15:00)※夏期(~8/31)は9:00~受付開始

【定休日】
木曜日 ※夏休み期間(~9/30)は無休

【料金】
大人(中学生以上)1,900円・小人(5歳~小学生)1,500円
※営業時間・定休日等は変更となる場合がございます

※Web事前予約制ですので、公式予約フォームより事前にご予約ください。

初島での釣り

初島は「天然の漁礁」と呼ばれるほど島周辺が釣りに適した海域になっています。
島全体で釣れるメジナをはじめとして、アジ、イサキなど堤防釣りの魚からイシダイやヒラスズキなどの磯の大物まで様々な魚が釣れ、初心者からベテランまで幅広く楽しめます!

アジアンガーデンR-Asia

何種類もの亜熱帯植物が生い茂るアジアンガーデンで、ハンモックに寝ころび島の風に揺られたり、カフェで島の食を楽しんだり、ゆったりとした島時間を楽しむことができます。

【営業時間】
9:00~16:00  ※季節により変動

【定休日】
木曜日(7月~9月中旬は無休)

【料金】
大人(中学生以上)950円・小人(3歳~小学生)550円
※営業時間・定休日等は変更となる場合がございます

往復JR(東京~熱海)+熱海宿泊+往復フェリー(熱海~初島)セットプランはこちら

往復JR(東京~熱海)+往復フェリー(熱海~初島)日帰りプランはこちら

熱海のおすすめ宿

初島までのアクセス

熱海港まで

所要時間:熱海駅より路線バスで約15分

初島港まで

所要時間:熱海港より高速船で約30分

島旅|akaaka~赤い風船TRIP~

日常から離れて、のんびりしたい・・・ まだ見たことのない風景や食を求めて、島々を旅しませんか。