定番から穴場まで!岩手県のおすすめ観光スポット28選

世界遺産平泉に代表される歴史と文化を物語る史跡や、リアス式海岸の三陸海岸から見渡す圧倒的な絶景など見どころが多い岩手県。他にも宮沢賢治の童話の舞台やカッパ伝説が残る遠野、鍾乳洞、渓谷などの自然もいっぱいです。

2023年10月15日 更新 26,737 view Clip追加

この度2024年1月1日に発生した能登半島地震により、被害状況によっては営業されていない場合がございます。

【八幡平市】安比高原

 (174468)

「安比高原」は標高800~900mに位置し、約2,000ヘクタールと広大な面積を誇る自然豊かな高原で、夏は高原散策、冬はスキーヤーやスノーボーダーが訪れるスキー場として人気がある観光地です。
また、安比高原スキー場の位置する北緯40度は「アスピリンスノー」と呼ばれ、一般的なパウダースノーに比べてさらに水分が少ないのが特徴。
粒が細かくサラサラとした極上の雪質が降り積もる魅力に溢れたエリアです。
全21コースがあり、初級向けが30%、中級向けが40%、上級向けが30%とバランスの良いのが特徴で、自分のレベルに合わせてスキーを楽しめます。

【所在地】
岩手県八幡平市安比高原

【アクセス情報】
東北新幹線盛岡駅よりJR花輪線で約1時間「安比高原駅」下車
東北自動車道「松尾八幡平IC」より車で約20分

【八幡平市】八幡平

 (174470)

紅葉の名所として知られている「八幡平」。
ドライブするなら全長約27kmの「八幡平アスピーテライン」がおすすめ。全国でも有数の美しい紅葉が楽しめるこのルートは、カーブを曲がるたびに次々と色とりどりの紅葉の絶景が広がります。
アオモリトドマツの樹海の中に、赤い葉のナナカマドや黄色い葉をつけたダケカンバの白い樹幹が幻想的に浮き上がります。
また、八幡平樹海ラインの紅葉もおすすめです。
八幡平山頂付近の紅葉は9月の下旬頃から色づきはじめ、10月の上旬頃に見頃を迎えます。

【所在地】
岩手県八幡平市柏台

【アクセス情報】
東北新幹線盛岡駅より岩手県北バス八幡平山頂行きで約1時間45分、終点より徒歩すぐ

【雫石町・滝沢市・八幡平市】岩手山

 (174490)

岩手県の最高峰であり、日本百名山にも名を連ねている「岩手山」。
活火山でもあり、麓には国の特別天然記念物でもある焼走り熔岩流が広がっています。
標高2038mで、なだらかな稜線を描く東側と、荒々しい岩稜を持つ西側、東西で表情が全く異なる複雑な山並みで、別名「岩手富士」「南部片富士」「岩鷲(がんじゅ)山」などと呼ばれています。
岩手山では、7つの登山口から変化に富んだ登山を楽しめ、東麓からは、歴史のある柳沢コースや、溶岩流やコマクサの群落を見られる焼走りコースを、西麓からのコースでは西岩手山の崩壊カルデラの縁をたどり、猛々しい火山地形を体感できます。

【所在地】
岩手県岩手郡雫石町、滝沢市、八幡平市

【アクセス情報】
東北自動車道「滝沢IC」より車で約15分
IGRいわて銀河鉄道滝沢駅よりタクシーで約20分「馬返し登山口」下車

【盛岡市】盛岡城跡公園(岩手公園)

 (174491)

盛岡城は北上川と中津川の合流地点にあった丘陵地を利用して築いた平城で、不来方城とも呼ばれています。
今も残る桃山形式の石垣美は、会津、白河とともに東北三名城の一つに数えられています。
日本百名城の一つとして知られる桜の名所でもあり、春に行われる桜まつりは多くの人でにぎわいます。
ソメイヨシノやエドヒガンなど約250本が、例年4月中旬になると見頃を迎えます。夜にはぼんぼりの点灯が行われ、夜桜も楽しめます。この桜まつりは、高松公園でも同時開催されます。

【所在地】
岩手県盛岡市内丸1-37

【アクセス情報】
JR盛岡駅より都心循環バス「でんでんむし」などバスで約10分、盛岡城跡公園下車徒歩すぐ
JR盛岡駅より徒歩約15分

【盛岡市】石割桜

 (174484)

盛岡地方裁判所の構内にある「石割桜」は、樹齢約360年から400年のエドヒガンが周囲約21mの岩を割って生えています。
庭石の割れ目に桜の種が飛んできて芽を出し、成長とともに石の割れ目を押し広げていったものと言われています。
国の天然記念物の日本最北端の桜で、盛岡市内の他の桜よりも早く淡いピンクの花を咲かせ、毎年見事に開花を続け、たくさんの人の目を楽しませてくれます。
さくらまつりの時期は多くの市民や観光客でにぎわい、裁判所の門限時間外も歩道から観賞することができます。

【所在地】
岩手県盛岡市内丸9-1 盛岡地方裁判所敷地内

【アクセス情報】
JR盛岡駅より徒歩約20分

【盛岡市】岩手銀行赤レンガ館

 (174405)

「岩手銀行赤レンガ館」は、明治44年に盛岡銀行本店として開業しました。国の重要文化財に指定され、設計は辰野金吾、東北で唯一の辰野建築です。
無料・有料ゾーンがあり、有料ゾーンでは旧金庫室や旧支配人室など、開館当時のままの姿を見学できます。100年以上前のレトロでクラシックな建築は見応え抜群!
1階には多目的ホールが置かれ、イベントを開催するなど地元の方の交流の場となっています。

【所在地】
岩手県盛岡市中ノ橋通1-2-20

【開館時間】
10:00〜17:00(入館は16:30まで)

【休館日】
毎週火曜日、年末年始(12月29日〜1月3日) ※施設の設備点検・修理等で利用できない場合あり

【アクセス】
・バス
JR盛岡駅発 盛岡都心循環バスでんでんむし
盛岡バスセンターななっく前バス停下車 徒歩1分

・車
東北自動車道盛岡IC 約10分

【盛岡市】石川啄木新婚の家

 (174409)

盛岡市出身の岩手県を代表する歌人、石川啄木。彼が妻の節子と結婚した新婚当初、自身の両親と妹で3週間ほど暮らしたのが「啄木新婚の家」です。
盛岡で残る唯一の武家屋敷で、ほぼ当時のまま現存されています。新婚当時のことが描かれている随筆『我が四畳半』も有名。
中には啄木の書や写真、資料などが展示されています。

【所在地】
岩手県盛岡市中央通三丁目17-18

【開館時間】
4~11月 8:30~17:00 
12~3月 9:00~16:00

【休館日】
12/28~1/4、11月最終週~3月は火・水曜日

【アクセス】
・徒歩
JR盛岡駅 徒歩10分

・バス
JR盛岡駅発 盛岡都心循環バスでんでんむし
啄木新婚の家口バス停下車 徒歩1分

・車
東北自動車道盛岡IC 約25分

【盛岡市】盛岡手作り村

 (174412)

「盛岡手づくり村」は、熟練の職人達が丹精なものづくりをする場面を間近に見られる施設です。岩手県を代表する南部鉄器や藍染め、陶芸、鈴竹製品など11業種の職人が揃います。
盛岡煎餅の手焼き体験、盛岡冷麺の生地作りから盛り付け・試食、機織り体験や木工教室など、見るだけでなく体験することもできます。

【所在地】
岩手県盛岡市繋字尾入野64-102

【営業時間】
8:40〜17:00

【休村日】
12月29日〜1月3日

【アクセス】
・バス
JR盛岡駅 繋温泉・繋経由鶯宿温泉行き
盛岡手づくり村前バス停下車 徒歩すぐ

・車
東北自動車道盛岡IC 約20分

【雫石町】小岩井農場

 (174492)

「小岩井農場」は1891年に開園し、120年もの歴史を持つ岩手県を代表する農場。季節ごとに様々なイベントが開催され、1年を通して楽しめます。
動物との触れ合いはもちろん、アクティビティや乗り物で遊んだり、バター作り体験など、子どもから大人までが幅広く遊べる観光スポットです。
園内はとても広く、一日では回りきれないほど!お土産には、小岩井農場限定の手づくりフレッシュチーズやクッキーがおすすめです。

【所在地】
岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1

【営業時間】
各施設、アトラクションにより異なる

【アクセス】
・バス
JR盛岡駅10番乗り場発 小岩井農場まきば園・網張温泉行き
小岩井農場まきば園バス停下車 徒歩すぐ

・電車
JR小岩井駅 タクシー15分 

・車
東北自動車道盛岡IC 約15分

【花巻市】花巻温泉郷

 (174473)

宮沢賢治の生まれである花巻市の北西部に位置する「花巻温泉郷」。
花巻温泉に宿泊すると、広々とした「千秋の湯」、絶景が楽しめる「花巻の湯」、季節の移り変わりを肌で感じられる「紅葉の湯」の湯めぐりを無料で楽しむことができます。
また、ホテルには無料のキッズコーナーがあるので、小さなお子さん連れでも安心して楽しめます。食事は3つのバイキング会場の他、レストランも備えてあり自分好みに選べます。

【所在地】
岩手県花巻市湯本

【アクセス】
・車
東北自動車道花巻IC 約5分

・バス
JR花巻駅発 花巻温泉線・天下田団地線
台温泉・天下田団地行き 花巻温泉バス停 徒歩すぐ

あなたはどこに泊まる?豊かな自然に包まれた花巻温泉郷で湯めぐりを楽しもう

あなたはどこに泊まる?豊かな自然に包まれた花巻温泉郷で湯めぐりを楽しもう
宮沢賢治の故郷、岩手県花巻市の北西部にある花巻温泉は北東北随一の温泉リゾート地!桜並木やバラ園があり、大人から子供まで楽しめます。湯めぐりを楽しめる3つの旅館と贅沢に過ごせる旅館の魅力をご紹介します!

【花巻市】宮沢賢治記念館

 (174439)

「注文の多い料理店」「雨ニモマケズ」などで有名な詩人・宮沢賢治の歴史を学べる施設。年間20万人が来場する人気スポットです。
施設内はもちろん、周辺を楽しめるのも魅力の一つ。展望ラウンジからは花巻市と北上川を一望でき、自然たっぷりな雰囲気を味わえます。
さらに童話を忠実に再現したレストランも併設。花巻名物のすいとんなどが味わえるほか、お土産も多数用意されています。

【所在地】
岩手県花巻市矢沢1-1-36

【営業時間】
8:30~17:00

【定休日】
12月28日~1月1日

【アクセス情報】
・電車
東北新幹線新花巻駅 タクシー約3分
・車
東北自動車道花巻IC 約20分

【花巻市】宮沢賢治童話村

 (174416)

明治29年に岩手県の花巻市に生まれ、詩人、童話作家、教師、科学者、宗教家など多方面で活躍しながらも、37歳もの若さで亡くなった宮沢賢治。「宮沢賢治童話村」は、今でも愛される彼の童話をテーマにした世界で学ぶ観光施設です。
「銀河ステーション」や「天空の広場」のほか、「賢治の教室」、「山野草園」、「妖精の小径」、「ふくろうの小径」、メインに「賢治の学校」があります。

【所在地】
岩手県花巻市高松26-19

【開館時間】
8:30〜16:30

【休館日】
12月28日〜1月1日

【アクセス】
・バス
JR新花巻駅発 土沢線 イトーヨーカドー行き
宮沢賢治記念館バス停下車 徒歩2分

・車
東北自動車道花巻南IC 約15分

【花巻市】釜淵の滝

 (174453)

高さ8.5m、幅30mもある「釜淵の滝」は、花巻温泉を流れる台川沿いにあり、国指定の名勝としても有名なパワースポット。大きな岩の上を清流が数条に別れて滝壺に落ちていく様は爽快です。
10月下旬から11月上旬にかけては美しい紅葉も楽しめます。釜淵の滝周辺は1周15分ほどの遊歩道になっているので、気軽に散策できるコースとしておすすめ。
宮沢賢治の「台川」という短編小説にも登場しています。

【所在地】
岩手県花巻市湯本

【アクセス】
・バス
JR新花巻駅発 花巻温泉線
台温泉行き 花巻温泉バス停 徒歩約3分

・車
東北自動車道花巻IC 約5分

SL銀河

 (174447)

花巻駅〜釜石駅間を運行する「SL銀河」は、宮沢賢治の代表作「銀河鉄道の夜」をモチーフにした人気の鉄道列車です。
大正昭和時代のレトロな雰囲気が漂う車内は、ガス灯風の照明や、ステンドグラスなどの細部にもこだわって作られています。
1番の見どころは1号車に設置された光学式プラネタリウム。世界初の車内プラネタリウムで、美しい映像と音楽によって臨場感たっぷりの世界観を満喫できます。
また、2〜4号車は宮沢賢治のギャラリースペースとなっていて見どころ満載です。

【遠野市】めがね橋

 (174474)

JR釜石線の「めがね橋」は宮守川に架かる5連のアーチが特徴で、レトロな雰囲気を味わえます。童話「銀河鉄道の夜」のモデルになったと言われるSL銀河とのコラボレーションも必見!
豊かな山々に囲まれためがね橋は、周りの風景と相まって季節毎に異なる景色を楽しめます。おすすめは通年行われているライトアップ。赤・緑・黄色などカラフルに浮かび上がる姿は、幻想的な世界を見せてくれます。

【所在地】
岩手県遠野市宮守町下宮守 道の駅みやもり付近

【アクセス情報】
・電車
JR釜石線宮守駅 徒歩約8分
・車
東北自動車道花巻南IC 約40分

【遠野市】カッパ淵

 (174493)

遠野のカッパ伝説で有名な「カッパ淵」。
土淵町の常堅寺裏を流れる小川の淵にはカッパが多く住んでいて、人々を驚かし、いたずらをしたといわれています。
澄んだ水やうっそうとした木々は、今にもカッパが出てきそうな不思議な雰囲気に包まれています。
近くにある観光施設「伝承園」で「カッパ捕獲許可証」を購入し、キュウリを餌に伝説の妖怪カッパ釣りを体験してみてはいかがでしょう。
そして、カッパを捕獲して、仲良く遠野市観光協会に戻るとなんと賞金1000万円!!
「カッパ捕獲許可証」の裏面には「捕獲7カ条」があり、カッパ捕獲の際の注意事項が書いてあるので、よく読んでから捕獲しましょう。

【所在地】
岩手県遠野市土淵町土淵

【アクセス情報】
JR釜石線遠野駅より附馬牛線の早池峰バスで約15分「足洗川」下車徒歩約5分
JR釜石線遠野駅より土渕線の早池峰バスで約20分「伝承園」下車徒歩約7分

【北上市】北上展勝地

 (174494)

みちのく三大桜名所のひとつに数えられる岩手県の「北上展勝地」。
珊瑚橋から北上川沿い2kmにわたって桜のトンネルを作り出し、約500本のソメイヨシノに加え、展勝地公園内293万平方メートルの敷地内には約1万本の桜があると言われています。
毎年4月中旬から、5月上旬までの期間に開催される「北上展勝地さくらまつり」は、日本全国から訪れる大勢の花見客で賑わいます。
まつり期間中は、鬼剣舞などの民俗芸能公演のほか、北上川上空を300匹のこいのぼりが彩り、観光遊覧船や観光馬車、屋台などを楽しめます。

【所在地】
岩手県北上市立花10地割

【アクセス情報】
JR北上駅より車で約10分または徒歩約40分
東北道「北上江釣子IC」より車で約15分

【西和賀町】錦秋湖

 (174495)

「錦秋湖」は和賀川に建設された湯田ダムの別称で、その名の通り紅葉時期は特に美しい景観となります。
オロセの吊り橋周辺の紅葉は岩肌にある松の木やヤマモミジやイタヤカエデ等。緑・赤・黄色の色合いが最高です。
湯田ダムの水位が低下する7月~10月上旬の間は、ダム湖内にある貯砂ダムから落ちる水がカーテンのようになって現れる滝、通称「錦秋湖大滝」が出没し、滝の内側を散策することができ、飛び散る水しぶきやその音の迫力に圧倒されます。
約5kmで、子どもから高齢者まで幅広くウォーキングを楽しむことができます、また期間限定でライトアップもあります。

【所在地】
岩手県和賀郡西和賀町

【アクセス情報】
秋田自動車道「湯田IC」より車で約20分
JR北上線ほっとゆだ駅よりタクシーで約10分

【平泉町】平泉

 (174496)

松尾芭蕉の奥の細道などにも描写される「平泉」は、平安末期に栄えた奥州藤原氏の都市で、浄土思想の考え方に基づいて造られた多様な寺院・庭園及び遺跡が一群として良好に保存されています。
世界文化遺産に登録されている中尊寺は、金色堂はじめ3,000余点の国宝や重要文化財を伝える平安時代の美術工芸の宝庫です。
中尊寺と同様、世界文化遺産に登録されている毛越寺は、いにしえの美しい庭園と伽藍遺構が残り、国から特別史・特別名勝と二つの指定を受けている全国的にも珍しいお寺です。

【所在地】
岩手県西磐井郡平泉町

【アクセス情報】
東北自動車道「平泉前沢IC」より車で約5分
JR一ノ関駅より平泉駅まで電車で約8分

【一関市】厳美渓

 (174465)

「厳美渓」は絶景スポットの宝庫・岩手県が誇る東北屈指の景勝地。猊鼻渓と合わせて2大渓谷と言われており、1927年には国の天然記念物にも指定されました。
全長約2kmにおよぶ磐井川の両岸には、ゴツゴツした岩肌が特徴的な奇岩や怪岩が次々と姿を現します。大自然の迫力に圧倒されること間違いなし!よく晴れた日には、青く澄んだ川との調和が素晴らしい景観を生み出します。
また、ウォーキングコースが整備されているので、大自然の迫力を間近に感じながら散策を楽しむことができます。散策路の途中には天工橋、御覧場橋などの見どころも点在しているほか、レストハウスの名物「かっこうだんご」で一息つくのもおすすめです。

【住所】
岩手県一関市厳美町滝ノ上地内

【アクセス】
東北自動車道一関ICより車で約10分

【一関市】猊鼻渓

 (174497)

岩手県の母なる河、北上川の支流である砂鉄川の浸食により形成された渓谷「猊鼻渓」は日本百景の一つに数えられています。
辺境の地だったこの渓谷を世に広めたのは佐藤猊巌。私財を投じて観光地へと発展させました。
船頭が竿1本で操る「ひらた船」に乗り込むと、高さ50mもの石灰岩の岸壁がそそり立つ絶景を目前に見られます。

【所在地】
岩手県一関市東山町長坂字町467

【アクセス】
・電車
JR猊鼻渓駅 徒歩5分

・車
東北自動車道一関IC 約25分

【一関市】みちのくあじさい園

 (174489)

「みちのくあじさい園」は日本一のあじさい園として協会から認定されている、東北を代表するあじさいの名所。広大な杉山の中に位置するため、あじさい鑑賞とともに森林浴を楽しめるのが特徴です。
6月下旬から約1ヶ月間が見頃となり、杉林の散策路沿いに約400種4万株のあじさいが咲き誇ります。7月下旬には彩り豊かな「あじさい池」も登場し、さらに見ごたえ抜群になるため、フォトジェニックな風景を見たい方にピッタリ!
園内には初心者から上級者まで、3つの散策コースが整備されています。マイナスイオンを全身で感じながら、日本一のあじさい鑑賞を満喫してください。

【住所】
岩手県一関市舞川原沢111

【開園時間】
8:00~17:00

【定休日】
なし

【アクセス】
・バス
JR東北本線一ノ関駅西口 バスターミナル7番乗り場発
摺沢・猊鼻渓行きバス 水上みずかみバス停より徒歩約20分

・車
東北自動車道一関ICより約30分

【久慈市~宮古市】三陸鉄道リアス線

 (174436)

岩手県のローカル線として親しまれる「三陸鉄道リアス線」は、2019年3月に盛~釜石の南リアス線と宮古~久慈間の北リアス線がつながり、全線が開通しました。
東日本大震災の被害を受けた三陸ですが、リアス線の復活とともに観光地としての盛り上がりを見せています。
三陸鉄道の各駅には見どころスポットが点在しているので、途中下車して訪れるのがおすすめ!また、車窓から一望できる太平洋も絶景で思わず息を飲んでしまうほど。
特に、夏の時期は真っ青な空と海の爽やかな景観美を楽しむことができます。

【久慈市】小袖海女センター

 (174424)

有名なTVドラマのロケ地として、一躍有名になった「小袖海女センター」。北限の海女の拠点として1階は観光案内所や産直施設、2階は海女を紹介する展示コーナー、3階は軽食スペースがあります。東日本大震災で津波に流されてしまいましたが、2015年に再建して営業を再開しました。
現在も全国からドラマファンが訪れ、岩手県を代表する観光スポットとして賑わっています。7月から9月の間には、海女さんの素潜りも見ることができます。

【所在地】
岩手県久慈市宇部町24-110-2

【開館時間】
9:00~17:00

【休館日】
1月1日

【アクセス】
・バス
JR久地駅発 久慈海岸線
小袖海岸バス停下車 徒歩すぐ

・車
八戸自動車道軽米IC 約60分

【田野畑村】北山崎

 (174498)

三陸海岸を代表する絶景スポットの一つで、迫力ある断崖絶壁やダイナミックな海岸線を持つことから海のアルプスとも呼ばれている「北山崎」。
高さ200mもの断崖絶壁、ゴツゴツとした岩肌が特徴の奇岩、大小様々な洞窟、約8kmも続く海岸線と魅力あふれる景観美がどこまでも広がっています。その美しさが評価され、日本交通公社の全国観光資源評価では最高ランクの特A級に選ばれました。
日本トップクラスの絶景を1番良い場所から見たいなら、併設された展望台がベスト!晴れた夏の日にはさらに美しさを増します。
展望台から続く736段の階段を降りると、荒々しい波打ち際を間近で体験することができるので、ぜひ訪れてみてください。

【所在地】
岩手県下閉伊郡田野畑村北山129-10

【アクセス情報】
・電車
三陸鉄道田野畑駅 観光乗合タクシーで約20分(要予約)

・車
東北道盛岡IC 約150分

【岩泉町】龍泉洞

 (174466)

日本三大鍾乳洞に数えられる「龍泉洞」は、世界でも認められるほどの高い透明度が自慢で、国の天然記念物にも指定されている絶景スポット。真っ青な湖水に魅了される人が絶えません。
洞内は全長4,088mにもおよび、国内有数の規模を誇ります。その内700mが公開されており、奥へ進んでいくにつれて神秘的な青の世界に!特に美しいのが、LEDの光でライトアップされる「月宮殿」で、その他にも数々の見どころがあります。
また、年間を通して様々なイベントが開催されているのも魅力の一つ。

【住所】
岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉神成1番地1

【営業時間】
10月~4月 8:30〜17:00
5月~9月 8:30~18:00

【定休日】
なし

【アクセス】
東北自動車道盛岡南ICより車で約2時間

【宮古市】浄土ヶ浜

 (174485)

岩手県屈指の景勝地である「浄土ヶ浜」は、松の緑・岩肌の白・海の青のコントラストが素晴らしく、三陸エリアの人気観光スポットです。
四季折々に景色が変わるため1年を通して楽しめますが、特におすすめしたいのが夏の時期。国内でもトップクラスの透明度と言われており、シュノーケリングや海水浴に最適です!波が穏やかなので小さなお子様でも安心して泳ぐことができます。
また、浄土ヶ浜の絶景を船の上から楽しめる遊覧船も人気です。巨大なローソク岩や大迫力の潮吹き穴など、陸からは見ることのできない景色に感動すること間違いなし!

【所在地】
岩手県宮古市日立浜町

【アクセス情報】
・電車
JR山田線宮古駅 車で約10分

・車
東北自動車道盛岡南IC 約120分

【陸前高田市】奇跡の一本松

 (174433)

「奇跡の一本松」は陸前高田市に立つ松の木のモニュメント。津波の被害により多くの木がなぎ倒されてしまいましたが、この木だけは立ったままの状態で残ったことからこう呼ばれるようになりました。
大津波にも負けず耐え抜いた姿は多くの人に勇気を与え、今でも三陸の復興シンボルとして愛され続けています。
日没〜21時までの間に開催されるライトアップは必見!光に照らされた松の木はより一層幻想的で見る人を魅了してくれます。

【所在地】
岩手県陸前高田市気仙町字砂盛176-6

【アクセス情報】
・電車
JR大船渡線BRT奇跡の一本松駅 徒歩約1分

・車
東北自動車道一関IC 約70分

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

定番から穴場まで!宮城県のおすすめ観光スポット30選

定番から穴場まで!宮城県のおすすめ観光スポット30選

古くから東北地方の中心地である宮城県。伊達氏によって城下町として栄えた仙台をはじめ、日本三景・松島や南三陸の自然あふれるスポットがたくさん!仙台の奥座敷・秋保温泉や作並温泉、鳴子温泉などの温泉地も豊富です。
Tripα編集部 | 102,732 view
定番から穴場まで!福島県のおすすめ観光スポット30選

定番から穴場まで!福島県のおすすめ観光スポット30選

東山温泉や飯坂温泉など名湯ばかりそろった福島県。磐梯山や神秘的な五色沼、猪苗代湖などの雄大な自然や、歴史のある会津若松や古い街並みで人気の大内宿なども見逃せません!都心からのアクセスも良いので、週末にもおすすめです。
Tripα編集部 | 82,868 view
定番から穴場まで!秋田県のおすすめ観光スポット26選

定番から穴場まで!秋田県のおすすめ観光スポット26選

世界遺産の白神山地や日本一の深さを誇る神秘の湖田沢湖など、世界に誇る自然が数多く残されている秋田県。角館の桜や竿燈まつり、大曲の花火や横手のかまくらなど四季折々のイベントもたくさん!男鹿のなまはげにも会いに行きたいところ!
Tripα編集部 | 35,850 view
定番から穴場まで!山形県のおすすめ観光スポット22選

定番から穴場まで!山形県のおすすめ観光スポット22選

蔵王や最上川、日本海など雄大な自然に恵まれた山形県。天童や米沢、松尾芭蕉の足跡が残るスポットも多く、歴史や伝統にもあふれた観光地も多いです。最近では銀山温泉のような情趣あふれる個性的な温泉も人気になっています。
Tripα編集部 | 36,142 view
定番から穴場まで!青森県のおすすめ観光スポット24選

定番から穴場まで!青森県のおすすめ観光スポット24選

青森県は本州最北端に位置し、県中央に奥羽山脈があり、東は太平洋、西は日本海に面しています。世界遺産の白神山地など豊かな自然に恵まれ、文豪太宰治の生誕地としても知られています。弘前の桜祭りや、夏の風物詩であるねぶた祭も見逃せません。
Tripα編集部 | 49,011 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

Tripα編集部 Tripα編集部

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ