会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2024年11月28日 更新
0 1,285 view

名古屋の新エリア「ヒサヤオオドオリパーク」をぶらり散歩

名古屋の象徴とも言えるテレビ塔の真下にある久屋大通公園に『レイヤード ヒサヤオオドオリパーク』が2020年にオープンしました。東海エリア初の飲食店やショップも数多く並ぶ新しい観光スポットをぶらり散歩していきます!

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

本場のジェラートに舌鼓!「Venchi(ヴェンキ)」

via Photo by author
ヒサヤオオドオリパークを訪れたら外せないのが、本場イタリアのジェラートをいただくことができる「Venchi(ヴェンキ)」です。休日は100組近くの順番待ちができていることもあり、筆者も足を運んでは断念するという事が2回もありました。

壁には沢山のチョコレート!

via Photo by author
「Venchi(ヴェンキ)」はジェラートももちろん有名ですが、様々な種類のチョコレートの販売もされているのでそちらのチェックも外せません。壁一面にチョコレートの棚があり、板チョコや一粒ずつ買えるものなどなかなか手に入れることができないものが沢山!

ジェラートは自分好みにカスタマイズが可能

via Photo by author
Venchi(ヴェンキ)を訪れたら必ず食べたいジェラートはフレーバー、入れ物、添えるチョコレートなどを自分好みにカスタマイズできるのが魅力のひとつ。決断力がある人でも迷ってしまうこと間違いなしです!

何度も食べたくなるジェラート

via Photo by author
滑らかで濃厚なジェラートはクセになる美味しさ!カップの中に甘酸っぱいトッピングを忍ばせることもできるので、甘いジェラートのアクセントになって飽きることがありません。

【所在地】
愛知県名古屋市中区錦3-15-12 RAYARD Hisaya-odori Park

【営業時間】
10:00~21:00

【アクセス】
地下鉄名城線・桜通線「久屋大通駅」降りてすぐ

【電話番号】
0120-560-746

写真スポットも外せない!特に水面テレビ塔は必見

via Photo by author
ヒサヤオオドオリパークには季節の花々をはじめ、海外ドラマに出てくるようなスクールバスが展示されていたりとフォトスポットが数多くあります。パークの中央では定期的に地面から霧が噴き出すという珍しい光景を見ることができるので要チェックです。

水面に映るテレビ塔

via Photo by author
中でもおすすめなのは水が張られた場所に映るテレビ塔です。天気がいい日は写真のようにはっきり映るテレビ塔を見ることができ、思わず何枚も写真を撮ってしまうほど。

ランチはテレビ塔が目の前に見える「Arcoba(アルコバ)」で!

via Photo by author
ヒサヤオオドオリパークのランチでおすすめしたいのは、テレビ塔を目の前に望むことができるイタリアンレストラン「Arcoba(アルコバ)」です。こちらのお店はソファーのテラス席も用意されており、そちらに座ることができるとテレビ塔を眺めながら食事を楽しむことができますよ。

お得な「Today's Lunch」がおすすめ

via Photo by author
ミニサラダ、前菜、お好きなパスタかリゾットを選べる「Today's Lunch」はランチにちょうどいいボリューム感でお値段もお手頃なのでおすすめです。プレートに乗せられて提供される前菜は、4種類を少しずつ楽しめるので色々な味を楽しみたい方にぴったり。

インスタグラムでも話題になったパスタ

via Photo by author
選べるメインで特におすすめなのはアマトリチャーナのブッラータチーズトッピングです。大きなブッラータチーズにナイフを入れた時のトロッとチーズが流れ出す瞬間はインスタグラムでも話題になりました。

【所在地】
愛知県名古屋市中区錦3-15-12 RAYARD Hisaya-odori Park

【営業時間】
11:00~22:00

【アクセス】
地下鉄名城線・桜通線「久屋大通駅」降りてすぐ

【電話番号】
050-5457-1048

のんびり自分時間を過ごしたくなったらZONE1へ!

via Photo by author
ヒサヤオオドオリパークはZONE1からZONE4で構成されているのですが、ゆっくり静かな時間を過ごしたくなったらZONE1の広大な芝生エリアを訪れるのはいかがですか?テントを持ち込み家族でゆったり過ごす人や、シートを広げてお昼寝や読書をする人など皆さん思い思いに楽しんでいます。特に緑が多いエリアなのでとても気持ちがいいですよ。

個性的な本が並ぶ書店「天狼院書店」も訪れてみて!

via Photo by author
ヒサヤオオドオリパークの最寄駅から最も離れているので見逃しがちな「天狼院書店」は観光で訪れた方には特におすすめしたい本屋さんです。なんといっても名古屋のカフェや観光地に関する本がずらりと並び、オリジナルグッズも揃っているため他の本屋さんとは一風変わった魅力があります。セミナーやワークショップも開催されているので、そちらを目的に訪れる方も多いお店です。

本に囲まれて一休み

via Photo by author
こちらはBOOK&CAFEなので好みの本を読みながらカフェを楽しむことができます。書棚に囲まれて読書をするのは本好きさんにはたまりませんね!ベリーベリーソーダなど自家製のドリンクやカレーをはじめとした食事メニューも豊富ですよ。

【所在地】
愛知県名古屋市中区錦3-15-12 RAYARD Hisaya-odori Park

【営業時間】
10:00~22:00

【アクセス】
地下鉄名城線・桜通線「久屋大通駅」降りてすぐ

【電話番号】
052-211-9791

一日中楽しめる「ヒサヤオオドオリパーク」を満喫しよう

名古屋を訪れたらぜひ立ち寄りたい新スポット「ヒサヤオオドオリパーク」をご紹介しました。今回ご紹介しきれなかったカフェや飲食店、買い物スポットなどまだまだあるのでぜひたっぷりと時間を取って楽しんでくださいね。

新幹線で行く東京・名古屋旅行・ツアー

JR+宿泊がセットになった、新幹線で行く東京・名古屋間の格安プランをご紹介!ビジネスやご旅行など、様々なシーンでお得にご利用いただけます。

新幹線で行く名古屋・大阪旅行・ツアー

JR+宿泊がセットになった、新幹線で行く名古屋・大阪間の格安プランをご紹介!ビジネスやご旅行など、様々なシーンでお得にご利用いただけます。

この記事のキーワード