検索条件が変更されました。
「検索するボタン」をクリックしてください。
エコツアー その他体験 ガイドツアー
甲信越/長野県/大町・白馬
プランID:32278
こんな時だから、テレワークで移住を考える!
こんな時だから、農業で移住を考える!
こんな時だから、アウトドアで移住を考える!
こんな時だから、東京・名古屋の2大都市圏にも比較的近い信濃大町に移住を考える!
長野県大町市は白馬村と安曇野市の中間に位置し、自然と歴史の中で仁科氏に育まれた文化があります。
西部には日本の屋根標高3,000m級の山々が連なる北アルプス、北部には青木湖・中綱湖・木崎湖「仁科三湖」と呼ばれる3つの湖が南北に連なっています。
立山黒部アルペンルートの長野県側玄関口として有名です。
大町市南部は積雪がある期間は少ない地域ですが、大町市北部は1m以上ある豪雪地帯です。
紅葉のオーケストラが素晴らしい。
水が生まれる地での水・日本酒・ビール・ワイン・リンゴ・スイーツ・そば・山菜・キノコ・ジビエ・ヒメマス・シナノユキマス・イワナほっぺが落ちそうなくらい美味しい。
自然と遊ぶ、アクティビティもたくさん!
【移住に役立つ!「信濃大町 町巡りツアー」】
移住を考えておられる方、必見!移住の先輩がガイドします。
北アルプスを眺めながら、お店・食事処・和菓子店・ハローワーク・不動産屋・公営住宅・公園・遊び場・市役所・長野県出先機関・医療福祉・教育機関等を巡り、その場所に関連したお話をします。 徒歩、JR、バスまたは自転車で巡ります。
レンタサイクル代、バス代、入館料が別途必要になる場合があります。
最少催行人数:3名
予約時に見たい場所(ジャンル)をリクエストしてください(時間内でできる範囲で巡ります)。
日時により、外観の確認だけになる場合があります。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/10/18~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
エコツアー
甲信越/山梨県/清里・小淵沢・八ヶ岳
プランID:21668
八ヶ岳の森や渓谷に息づく小さな生命(いのち)を探しに出かけてみませんか? 自然ガイドが四季折々の自然の魅力をご案内します。お子様から大人までどなたでも安心してご参加頂ける内容となっております。
幼児のご参加は無料です。
※小学生以下のお子様のご参加は保護者の同行を原則とします
また、愛犬とのご参加することもできます。自然の匂いや、水との触れ合い、森の中で見せる愛犬の普段見られない姿を見せてくれるかもしれません。自然の中でのひとときをお楽しみ下さい。
【短時間ツアーなので旅行者の方にもお勧めです!】
ネイチャーガイドツアー初体験の方にぜひおすすめの1時間30分のショートウォーキングプログラムです。
【ガイドと一緒だから安心!】
自然ガイドと一緒に自然を楽しむツアーですので、体力に自信のない方や初心者の方でも安心してご参加いただけます。
【お子様・愛犬連れのご家族でも楽しめます!】
幼児から大人・愛犬まで、ファミリー全員でご参加いただけます。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/10/18~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
トレッキング/ハイキング エコツアー
甲信越/長野県/大町・白馬
プランID:20575
春~夏花三昧」千国街道(塩の道)と姫川源流自然探勝園・親海湿原コース
4月上旬~4月中旬フクジュソウ、4月ミズバショウ・ザゼンソウ、5月ミツガシワ、6月カキツバタ・ホロムイソウ・ヤナギトラノオ・トキソウ、8月サワギキョウ
佐野坂峠
1-千国街道(塩の道)は松本から糸魚川までの120km、そのうちのハイライト「佐野坂峠」を見学します。ここには西国三十三番観音石仏が建ち、うっそうと繁る杉林の道が続きます。
姫川源流自然探勝園
2-姫川源流自然探勝園
コンコンと広い範囲から湧出する清水は夏でも9度。イワナ・ヤマメが遊泳し、バイカモが美しい。静かな流れの姫川源流は国の名水100選の一つ。
4月上旬~4月中旬雪が解けると、フクジュソウの大群落が咲き乱れます。
親海湿原
3-親海湿原は国の自然環境保全地区指定地。高山でなければ見られない湿地がここにあります。
ホロムイソウ、ヤナギトラノオ、トキソウ、サワギキョウなどが自生し、特に5月のミツガシワ、6月のカキツバタの花は見事です。
【「春信州花三昧」居谷里湿原・菜の花畑・そば畑コース】
幅130m、長さ1.5kmの範囲にわたり広がり、内面積20,902平方メートルの範囲が長野県天然記念物に指定されています。ザゼンソウ・ミズバショウ・ミツガシワ・ミヤマウメモドキ・アオザゼンソウ(ザゼンソウの色変わり)・イヤリトリカブト、ここが「自生の北限」で「絶滅危惧種ll類」指定のハナノキの学術上貴重な隔離分布なども見られます。
居谷里湿原
長野県内では珍しい暖地性の日本最小トンボハッチョウトンボ、木の枝に卵を産むモリアオガエル、カワシンジュガイ「絶滅危惧種ll類」などさまざまな種類の動物が観察できます。第2次世界大戦中の昭和18・19年頃湿原の泥炭が採掘された掘割を見ることができます。
菜の花畑
5月中旬約7haの菜の花が満開となります。黄色い菜の花の向こうは残雪が残る白い北アルプスの雄姿が望めます!
そば畑
秋約7ヘクタールのそば畑が満開となります。白いそばの花の向こうには、北アルプスの雄姿と青く澄み切った青空がすばらしい。
【所要時間】
2~3時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/10/18~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
エコツアー ナイトツアー/星空・天体観測
甲信越/長野県/大町・白馬
プランID:20607
大自然のナイト博物館へようこそ。北アルプス山麓信濃大町の夜はファンタジーアドベンチャーです。「夜」という魔法の力で、植物たちが、昆虫たちが、獣たちが、あなたにささやき、楽器を演奏し、ダンスやサッカーを始めます。
皆さんは夜、大自然の中、巨大ダムを探検したことがありますか。
サー、皆で探検に出発!!
晴れた日に天空を見れば春の大曲線(はるのだいきょくせん)が、夏の大三角形が、秋の四辺形が、季節ごとにキラメいています。
耳を澄ませば植物たちのささやきが聞こえてきます。
耳を澄ませば昆虫たちのオーケストラが奏でるメロディーが流れてきます。
耳を澄ませば獣たちが、夜な夜なダンスやサッカーなどに興じる歓声が聞こえてきます。
ここはナイト博物館。夜になるとダムの周辺や高原は「夜」という魔法の力で、様々なものが動き出します。
ご一緒に、コーヒー・信濃大町のスイーツを味わいながら、大自然のナイト博物館を体験しましょう。
2025年星空
4/13 満月(ピンクムーン)2025年で地球から最も遠い満月
4/22 22時頃、4月こと座流星群が極大
4/28 新月
5/13 満月(フラワームーン)
5/27 新月
6/11 満月(ストロベリームーン)
6/25 新月
9/8 皆既月食、満月(コーンムーン・ハーベストムーン)
9/22 新月
10/6 中秋の名月
10/7 満月(ハンターズムーン)、十六夜
10/10 十日夜
10/21 新月、オリオン座流星群が極大(見頃は前後数日間の夜半から未明。)
11/2 十三夜
11/5 満月(ビーバームーン)(2025年で地球に最も近い満月)、おうし座南流星群が極大(見頃は10月下旬から11月上旬)。
11/18 3時頃、しし座流星群が極大
11/20 新月
12/5 満月(コールドムーン)
12/14 17時頃、ふたご座流星群が極大(見頃は13日深夜から14日未明と14日深夜から15日未明。)
12/20 新月
【七倉ダムコース】
夜のダムを探検!漆黒の闇が支配する龍神湖と安曇野の夜景
【中山高原コース】
夜の菜の花畑(5月)、そば畑(9月)を歩く
【大峰高原コース/大町山岳博物館・鷹狩狩山コース】
ご要望により大峰高原コース:七色カエデ、大町山岳博物館・鷹狩山コース:大町市街地夜景と北アルプス
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/10/18~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
エコツアー
甲信越/長野県/諏訪・蓼科・白樺湖
プランID:pln3000046115
**初心者の方にもおすすめ♪おひとり様歓迎のプライベートガイド**
霧ヶ峰エリア全域を対象に、通年で実施中!
自然解説を中心に1時間で霧ヶ峰をご案内します♪
**1時間で楽しむショートコース
~自然解説が中心 人気のコース~**
【おすすめのエリア】
・八島湿原
・踊場湿原
・霧ヶ峰自然保護センター周辺
・車山周辺
【コース例】
★八島湿原1時間コース
・八島湿原広場→八島ヶ池→木道を小さく一周→八島湿原広場
【料金について】
・中学生以上、お一人あたりの料金です
・1名でのご参加は、追加料金がかかります
・小学生は無料(保護者1名につき2名まで)
※保護者が1名の場合は、上記追加料金がかかります
・未就学児は無料です
**※追加料金について、オプション欄から該当する項目をお選びください**
【定員 】1~9名 ※団体様はご相談ください
【開催日/通年実施】
ご希望の日にちと時間に合わせて実施いたします
2日前までにご予約ください
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:長野県諏訪郡下諏訪町八島湿原10618
◇提供:
asoview!
エコツアー
甲信越/長野県/上田・戸倉上山田・軽井沢
プランID:pln3000007272
かわいらしい生き物や植物たちとの出会い
軽井沢野鳥の森で開催中の、ネイチャーツアー。かわいらしくさえずる野鳥や、足元に生える小さな花など、森に住む生き物たちとの出会いを楽しみましょう。春は小鳥の子育ての様子を観察したり、冬には雪に残った動物たちの足跡を見たりと、命が息づく森を満喫できます。
知的好奇心をくすぐる、森でのひと時
ネイチャーツアーでは、軽井沢野鳥の森を知り尽くしたガイドが、森の魅力をみなさまに余すところなくお伝えします。野鳥のさえずりに耳を澄まし、動植物の驚きの生態にふれて、森の生き物たちが織りなす不思議な世界を体験しましょう。
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:長野県北佐久郡軽井沢町星野リゾートピッキオビジターセンター
◇提供:
asoview!
エコツアー
甲信越/山梨県/河口湖・富士五湖
プランID:32133
河口湖周辺の豊かな自然の中でタカとフクロウによる体験型フライトショーです。インストラクターによる猛禽類の生体の説明もあります。
【猛禽類という動物を知る】
生態系の頂点に位置する猛禽類とはどのような生き物なのかをインストラクターが紙芝居を用いてわかりやすく解説します。とても興味深い美しい生き物です。
【あなたの腕から鳥が飛び立ちます。】
ただのフライトショーではなくお客様に猛禽類の力強さを知ってもらう為、体験型となっております。お客様の鳥が腕から飛び立ったり、餌を与えたりして頂けます。
【記念撮影付!】
天気が良ければ美しく輝く河口湖と富士山が堂々と見える特別会場で猛禽類を腕に載せて写真撮影が含まれています。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/10/18~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
エコツアー
甲信越/山梨県/河口湖・富士五湖
プランID:7904
樹齢百年の杉が並ぶ浅間神社境内。ここでは、富士山と昔の人々の暮らし、自然と人がいかに共存してきたか、この神社の歴史や富士山と神社の関係、母の白滝の存在などを解説します。境内から川沿いの林道を歩き、人の手で守られてきた自然とありのままの自然の姿を見てゆきます。大自然と富士山、社会・文化・歴史を堪能できるコースです。
【絶景の富士山と美しい河口湖が同時に楽しめます!】
河口浅間神社周辺の自然をガイドの解説付きで巡ります。社殿周辺には山梨県天然記念物の七本杉がございます。
大迫力なので一見の価値ありです!
【所要時間】
2~3時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/10/18~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
トレッキング/ハイキング ケイビング エコツアー 川釣り/湖釣り/渓流釣堀 スキー/スノーボードスクール クッキング リラクゼーション・ヘルスケア
甲信越/山梨県/河口湖・富士五湖
プランID:46803
Here are the English descriptions for each tour:
CAVE Tour in Aokigahara Jukai near Mt. Fuji - 3 hours
Explore the mystical Aokigahara Jukai near Mt. Fuji with a 3-hour cave tour.
Aokigahara Trekking Tour around Mt. Fuji - 3 hours
Immerse yourself in the beauty of Aokigahara with a 3-hour trekking tour around Mt. Fuji.
Rainbow Trout Fishing Experience at Lake Motosu - 3 hours
Enjoy a 3-hour fishing experience targeting Rainbow Trout at Lake Motosu.
Beetle Hunting Tour - June & August, 2 hours + 1 hour travel
Join the exciting search for stag beetles and rhinoceros beetles during this 2-hour tour in June and August, with an additional hour for travel.
River Exploration Tour - 3 hours
Embark on a 3-hour river tour to discover and observe various fish and wildlife.
Snowboarding & Skiing Tour at Fujiten Yamanashi - 3 hours
Experience the thrill of snowboarding and skiing at Fujiten Yamanashi during this 3-hour t
山梨ネイチャーツアーメニュー♪
下記の8つのメニューよりお選びください。
1. 富士山近くの青木ヶ原樹海でのCAVEツアー3時間
2. 富士山を巡る青木ヶ原トレッキングツアー 3時間
3. 本栖湖でのニジマス釣り体験 3時間
4. カブトムシ・クワガタ探しツアー 6月・8月 2時間+1時間移動
5. 3時間のリバーツアーで魚や生き物を探す
6. フジテン山梨でのスノーボード&スキーツアー3時間
7. 山梨の食用葉ツアーと葉で天ぷらを3時間調理します
8. ルアーフィッシングツアー : ブラックバス、スモールマウスバス、キャットフィッシュ、コイ 3時間
【所要時間】
3~4時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/10/18~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
エコツアー
甲信越/長野県/上田・戸倉上山田・軽井沢
プランID:pln3000007275
ムササビ出現率95%以上!空飛ぶ姿を目に焼き付けよう
軽井沢の夕闇を背に、滑空するムササビに会いに行きましょう!座布団のような体を大きく広げ、木から木へと飛んで行く姿を見られます。ムササビは夜行性なので、夕方に出発。音もなくふわりと舞うムササビをじっと待つ瞬間は、思わずドキドキしますよ。
レクチャーを受けて、ムササビ博士になろう!
軽井沢野鳥の森へ出かける前に、ガイドがムササビについてレクチャーを行います。「どのくらい飛べるの?」「何を食べているの?」といった質問にもお答えします。素早いムササビの動きを、見逃さないコツも伝授。無事にムササビの姿を見られたら、「ムササビウォッチャー証明書」を進呈いたします!
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:長野県北佐久郡軽井沢町星野リゾートピッキオビジターセンター
◇提供:
asoview!
エコツアー ガイドツアー
甲信越/長野県/大町・白馬
プランID:33330
この時期は、夏の花から秋の花へと移り変わる時で、夏の花の実や秋の花等、いろいろな植生をお楽しみください。八方池からの景色は最高です。足にあまり自信のない方もご安心ください。
白馬三山の展望と高山植物のきれいな唐松岳。白馬三山や不帰キレットを映す八方池と、色とりどりの
高山植物を見ながら整備の行き届いた八方尾根自然研究路を登ります。
【所要時間】
3~4時間
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/10/18~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
エコツアー 川釣り/湖釣り/渓流釣堀
甲信越/山梨県/河口湖・富士五湖
プランID:46608
家族向け、富士五湖エリア滞在時、早朝から、午後から、夕方から3時間の釣りツアーはいかがでしょうか?その他、1日観光ガイド、スキー、スノボーレッスン、樹海、洞窟ツアーも開催可能です。
富士山周辺の自然体験ツアー、基本は富士周辺の大自然を楽しむ小学生、未就学生のための体験型ウィークエンドプランです。お子様であれば、女の子も参加可能です。親子でご参加お待ちしております。朝8時までに本栖湖に到着するようにお願い致します。朝が釣れます。夏季は夕方も可能です。カメムシ、セミを食べる習性もあります。
当日、本栖湖に現地集合、早朝から本栖湖でニジマス釣り体験、大自然の中、魚、動物、昆虫がテーマです。朝から釣りのレクチャーを行い、ネイティブなニジマスを狙います。釣れない間は、ヨシノボリをガサガサして捕獲したり、昆虫を見つけたり(綺麗なカメムシがいます)、野鳥の観察、流木探し、いろいろ楽しめるように企画いたします。是非、この機会にニジマス釣りを楽しんでください。管理釣り場のマスとは桁違いの引きを味わってください。
釣れた魚は10匹までお持ち帰り可能です。クーラーボックスに氷を入れてご持参ください。パイプ椅子もあると便利です。
釣れる時期は
冬が一番浅瀬まで釣れるようになり
春秋は少し深いところ
夏は崖の駆け上がりから投げて30Mから50M付近を探ります。
なのでALL SEASON可能な釣りですが寒い方が北米の魚は元気かつ美味しいです。
本栖湖漁業協同組合の監察により釣り券の購入をお願い致します。大人1000円となります。
また、すでに30年住んでます。富士山1200M付近に別荘があり、観光、食事、PLANなどご相談ください。
お勧めは、
富士宮焼きそば むめさん
富士吉田うどん たけ川
ほうとう 小作
ヒルズバーガー 河口湖
忍野八海の手打ちそば 池本茶屋
観光は、
富士養鱒場 餌やり、管理釣り場があります。
富士花鳥園 バードショー、フクロウがたくさん
馬飼の牧場 動物の餌やり
奇石博物館 宝石探しチャレンジ
富士サファリ 動物
YETIスキー場 スキースノボーのLessom可能
忍野八海
富士湧水の里水族館 ガイドも可能
野鳥公園 餌付け可能
富士樹海の洞窟探検 ガイドも可能
富士樹海のトレッキング 500年のブナの木原生林 ガイドも可能
スバルランド
富士急ハイランド
FUJITENスキー場 スキー、スノボーのLessonも可能です。
家族の見学は無料です。3歳未満の小さいなお子様は、網で小魚捕獲して見てはいかがでしょうか?
皆様のご参加お待ちしております。
野川自然学校 園田(とっしー)
PS:最低開催人数は5名以上となります。
【所要時間】
2~3時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/10/18~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
トレッキング/ハイキング ケイビング エコツアー
甲信越/山梨県/河口湖・富士五湖
プランID:47266
山梨県富士河口湖町に週末暮らし30年住居しているトッシーの青木ヶ原樹海のトレッキングツアーです。
〜ツアースケジュール(予定)〜
9時もしくは13時集合(私の別荘:富士ドクタービレッジ)に集合
私の車に乗り換えて国道73号線のポイントまで移動(10分)
国有林及び天然記念物のため注意事項の説明(10分)
入山、73号線より本栖氷穴ルートへ徒歩移動(約30分)途中、青木ヶ原の歴史、火山、植物、生物、動物のご説明
本栖氷穴探索(30分)
大室山のブナの原生林へ移動(20分)
富士風穴へ移動(20分)
富士風穴探検(30分)
73号線の入り口へ移動(20分)
合計3時間のツアーとなります。
青木ヶ原樹海(大室山周辺、500年のブナの原生林)及び周辺の洞窟(本栖氷穴、富士風穴)を巡るツアー、トレッキングメインなので登山ではありません。幼児、小学生の低学年からご参加可能なツアーです。溶岩に囲まれた神秘の世界、富士山の噴火により生じた、洞窟を一緒に回りましょう。
集合は、青木ヶ原樹海内の私の自宅か河口湖駅まで送迎も可能です。私のお車で移動します。
山梨県の国有林の入山申請及び、富士風穴の入洞申請は私が各自治体へ行います。
以上です。お待ちしております。
こちらが最低開催人数制限あり、2家族でのご予約5名以上で開催となります。
【所要時間】
2~3時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/10/18~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
トレッキング/ハイキング エコツアー ガイドツアー
甲信越/山梨県/河口湖・富士五湖
プランID:42971
早朝の青木ヶ原樹海散歩。
夜露に濡れた樹海が朝日に照らされて幻想的な大自然を散歩します。
シートを持っていくので天気が良ければ大地に寝転がり、
自然の中で優雅なひと時をお過ごしください。
また、アップダウンの少ない森を歩くのでお子様~ご高齢の方でも安心してご参加できます。
また、こちらのプランは当日雨だった場合のキャンセルはキャンセル料なしで対応させていただきます。(ツアー前から雨の場合、開始時刻1時間前~お電話にて対応)
【神秘的な森をガイドと散策。朝は特に樹海の静けさを満喫できますよ】
【アップダウンの少ないルートをご案内。お子さまからシニアまで参加OK】
【大自然に包まれ癒される時間をお楽しみください】
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/10/18~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
トレッキング/ハイキング エコツアー ガイドツアー
甲信越/長野県/諏訪・蓼科・白樺湖
プランID:60399
【八島湿原発着】初心者の方もリピーターの方にも人気のおすすめガイドツアー!
国の天然記念物にも指定されている貴重で魅力あふれる八島湿原を、
専門ガイド(霧ヶ峰インタープリター)がご案内します。
コースは木道が中心なので、お子様連れや体力に自信のない方にもおすすめ♪
季節ごとに移ろう風景や草花、そしてさまざまな生きものたちを感じながら、
ゆったりと流れる霧ヶ峰ならではの時間をお楽しみください。
おひとり様にも、ご家族・ご友人との散策にもおすすめです。
〜体験の流れ〜
①集合・保険の手続き
「八島ビジターセンター前」でお待ちしております。
トイレをお済ませの上ご集合ください。
ガイドと合流後、保険の登録用紙にご記入をお願いいたします。
②出発
八島湿原の広場(入り口)へ移動、ご案内スタート
③八島ヶ池
八島湿原を代表する、人気のスポットです。
④八島湿原のビューポイント
木道を進むと、湿原の広がりを一層感じられます。
⑤鎌ヶ池
八島湿原に3つある池のひとつ「鎌ヶ池」。
木々の間から臨む姿は、他の池とはまた違う雰囲気が漂います。
このあたりで折り返し、帰路はその日の様子に合わせて、おすすめのルートを通ります。
⑥八島湿原広場 終了・解散
ツアーのまとめとご挨拶。ここで解散になります。
【国の天然記念物「八島湿原」を歩く】
霧ヶ峰にある3つの湿原(八島湿原・車山湿原・踊場湿原)は、
国の天然記念物に指定されている貴重な高層湿原群です。
このツアーでは、八島湿原を歩きながら、その成り立ちや多様ないきものの様子、
霧ヶ峰と人との関わりの歴史など、さまざまな視点からご案内します。
【ひとりでもファミリーでも気軽に参加しやすい安心ポイント】
完全プライベートのガイドツアーです。
ご参加される方のペースに合わせてご案内いたします。
コースはアップダウンの少ない木道が中心で、
体力に自信がない方や小さなお子様連れでも◎。
雨の日でも歩きやすい自然散策コースです。
【四季折々楽しめるコース】
四季折々の魅力に溢れる八島湿原。
春は新芽が山肌を彩り、シュレーゲルアオガエルの合唱がこだまします。
(環境省「残したい日本の音風景100選」)
夏はレンゲツツジやニッコウキスゲなどの花々が咲き、
夏鳥やチョウが舞うにぎやかな季節に。
抜けるような青空と草紅葉が広がる秋には、
ヤナギランやマツムシソウなどが彩りを添え、
銀色に輝くススキの向こうからは、牡鹿の求愛の声が響きます。
やがて氷点下の日が続けば、雪と氷の世界に包まれ、
雪上に残る足跡からは厳しい冬を生きる動物たちの姿に想像が膨らみます。
今日はどんな出会いが待っているでしょう・・・
その日の見どころやご希望に沿ってご案内いたします。
【所要時間】
1~2時間,2~3時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/10/18~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
トレッキング/ハイキング エコツアー ガイドツアー
甲信越/長野県/諏訪・蓼科・白樺湖
プランID:60566
【八島湿原発着】初心者の方もリピーターの方にも人気のおすすめガイドツアー!
国の天然記念物にも指定されている貴重で魅力あふれる八島湿原を、
専門ガイド(霧ヶ峰インタープリター)がご案内します。
コースは木道が中心なので、お子様連れや体力に自信のない方にもおすすめ♪
季節ごとに移ろう風景や草花、そしてさまざまな生きものたちを感じながら、
ゆったりと流れる霧ヶ峰ならではの時間をお楽しみください。
おひとり様にも、ご家族・ご友人との散策にもおすすめです。
〜体験の流れ〜
①集合・保険の手続き
「八島ビジターセンター前」でお待ちしております。
トイレをお済ませの上ご集合ください。
ガイドと合流後、保険の登録用紙にご記入をお願いいたします。
②出発
八島湿原の広場へ移動、ご案内スタート
③八島ヶ池へ
八島湿原を代表する人気スポットです。
④折り返し
このあたりで折り返します。
その日の様子に合わせて、おすすめのポイントをご案内いたします。
⑤八島湿原広場(発着地点)
ツアーのまとめとご挨拶。ここで解散になります。
【国の天然記念物「八島湿原」を歩く】
霧ヶ峰にある3つの湿原(八島湿原・車山湿原・踊場湿原)は、
国の天然記念物に指定されている貴重な高層湿原群です。
このツアーでは、八島湿原を歩きながら、その成り立ちや多様ないきものの様子、
霧ヶ峰と人との関わりの歴史など、さまざまな視点からご案内します。
【ひとりでもファミリーでも気軽に参加しやすい安心ポイント】
完全プライベートのガイドツアーです。
ご参加される方のペースに合わせてご案内いたします。
コースはアップダウンの少ない木道が中心で、
体力に自信がない方や小さなお子様連れでも◎。
遠くまで歩かずに、短距離・ゆっくりコースもOK♪
雨の日でも歩きやすい自然散策コースです。
【四季折々楽しめるコース】
四季折々の魅力に溢れる八島湿原。
春は新芽が山肌を彩り、シュレーゲルアオガエルの合唱がこだまします。
(環境省「残したい日本の音風景100選」)
夏はレンゲツツジやニッコウキスゲなどの花々が咲き、
夏鳥やチョウが舞うにぎやかな季節に。
抜けるような青空と草紅葉が広がる秋には、
ヤナギランやマツムシソウなどが彩りを添え、
銀色に輝くススキの向こうからは、牡鹿の求愛の声が響きます。
やがて氷点下の日が続けば、雪と氷の世界に包まれ、
雪上に残る足跡からは厳しい冬を生きる動物たちの姿に想像が膨らみます。
今日はどんな出会いが待っているでしょう・・・
その日の見どころやご希望に沿ってご案内いたします。
【所要時間】
1時間以内,1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/10/18~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
トレッキング/ハイキング エコツアー ガイドツアー
甲信越/長野県/諏訪・蓼科・白樺湖
プランID:60571
【八島湿原発着】初心者の方もリピーターの方にも人気のおすすめガイドツアー!
国の天然記念物にも指定されている貴重で魅力あふれる八島湿原を、
専門ガイド(霧ヶ峰インタープリター)がご案内します。
コースは木道が中心なので、お子様連れや体力に自信のない方にもおすすめ♪
季節ごとに移ろう風景や草花、そしてさまざまな生きものたちを感じながら、
ゆったりと流れる霧ヶ峰ならではの時間をお楽しみください。
おひとり様にも、ご家族・ご友人との散策にもおすすめです。
〜体験の流れ〜
①集合・保険の手続き
「八島ビジターセンター前」でお待ちしております。
トイレをお済ませの上ご集合ください。
ガイドと合流後、保険の登録用紙にご記入をお願いいたします。
②出発
八島湿原の広場へ移動、ご案内スタート。
八島湿原の周回ルートを、時計回りに一周します。
③八島ヶ池
八島湿原を代表する人気スポットです。
④鎌ヶ池
木々の間から見える池の様子は八島ヶ池とはまた違う雰囲気が漂います。
⑤奥霧ヶ峰
スタート地点から3分の1を過ぎたあたり。
この先は舗装路、砂利道へと変わります。
バイオトイレがあります。(※バイオトイレは冬期休止)
⑥御射山
草原の様子やカラマツ林が近くで見られ、
旧御射山神社などの歴史にも触れられるエリアです。
⑦ミズナラ林
御射山を折り返し、木道を歩きます。
夏は木漏れ日が、冬は霧氷が美しいスポットです。
⑧八島湿原と鷲ヶ峰
コースの終盤。歩いてきた3時間の道の先に広がる景色をお楽しみください。
⑨八島湿原広場 終了・解散
八島湿原全体を眺めながら、ツアーのまとめとご挨拶。
ここで解散となります。
【国の天然記念物「八島湿原」を歩く】
霧ヶ峰にある3つの湿原(八島湿原・車山湿原・踊場湿原)は、
国の天然記念物に指定されている貴重な高層湿原群です。
このツアーでは、八島湿原を歩きながら、その成り立ちや多様ないきものの様子、
霧ヶ峰と人との関わりの歴史など、さまざまな視点からご案内します。
【ひとりでもファミリーでも気軽に参加しやすい安心ポイント】
完全プライベートのガイドツアーです。
ご参加される方のペースに合わせてご案内いたします。
コースはアップダウンの少ない木道が中心で、
体力に自信がない方や小さなお子様連れでも◎。
雨の日でも歩きやすい自然散策コースです。
【四季折々楽しめるコース】
四季折々の魅力に溢れる八島湿原。
春は新芽が山肌を彩り、シュレーゲルアオガエルの合唱がこだまします。
(環境省「残したい日本の音風景100選」)
夏はレンゲツツジやニッコウキスゲなどの花々が咲き、
夏鳥やチョウが舞うにぎやかな季節に。
抜けるような青空と草紅葉が広がる秋には、
ヤナギランやマツムシソウなどが彩りを添え、
銀色に輝くススキの向こうからは、牡鹿の求愛の声が響きます。
やがて氷点下の日が続けば、雪と氷の世界に包まれ、
雪上に残る足跡からは厳しい冬を生きる動物たちの姿に想像が膨らみます。
今日はどんな出会いが待っているでしょう・・・
その日の見どころやご希望に沿ってご案内いたします。
【所要時間】
2~3時間,3~4時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/10/18~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
エコツアー
甲信越/長野県/諏訪・蓼科・白樺湖
プランID:pln3000046365
**初心者の方にもおすすめ!おひとり様歓迎のプライベートガイド**
霧ヶ峰エリア全域を対象に、通年で実施中!
自然解説を中心に、2時間で霧ヶ峰をご案内いたします♪
▼▼▼コース例▼▼▼
**2時間で楽しむショートコース
~自然解説が中心 人気のコース~**
【おすすめのエリア】
・八島湿原
・踊場湿原
・霧ヶ峰自然保護センター周辺
・車山周辺
【コース例】
・八島湿原広場→鎌ヶ池(または御射山)までの往復→八島湿原広場//
・霧ヶ峰自然保護センター→第5園地→ゴマ石山往復→霧ヶ峰自然保護センター//
・踊場湿原一周//
・車山山麓~※リフト(片道)~車山山頂→(徒歩)→車山山麓//
※リフト代別途
【料金について】
・中学生以上、お一人あたりの料金です
・1名でのご参加は、追加料金がかかります
・小学生は無料(保護者1名につき2名まで)
※保護者が1名の場合は、上記追加料金がかかります
・未就学児は無料です
・リフトを使用する場合は、別途リフト代が必要です
**※追加料金について、オプション欄から該当する項目をお選びください**
【定員 】1~9名 ※団体様はご相談ください
【開催日/通年実施】
ご希望の日にちと時間に合わせて実施いたします
2日前までにご予約ください
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇住所:長野県諏訪郡下諏訪町八島湿原10618
◇提供:
asoview!
エコツアー カヤック/カヌー
甲信越/山梨県/河口湖・富士五湖
プランID:42819
世界文化遺産富士山の麓の河口湖で自然を肌に感じながら季節や状況にあわせて無人島や絶景スポットをカヌーで散策、ご案内します!夕暮れ時の美しい河口湖を満喫しませんか?
記念写真も思い出も沢山つくっちゃいましょう!
日の入り時間帯の変更により開始時間と終了時間、料金がかわります。
3~6月 16:00~17:30 16:30~18:00 1時間30分
7~8月 16:30(17:00)~18:30(19:00) 2時間
9月 16:00~17:30 1時間30分
10月 15:40〜日の入り前後
11月~2月 15:30~日の入り前後
~当日の流れ~
例 16時30分開始(2時間コース)の場合
16:20 受付、ライフジャケット とパドル貸出
申込書記入、ご清算(当日現金払いの方)が終わりましたらライフジャケット とパドルを貸出します。事前におトイレを済ませておくとスムーズです。
16:30 カナディアンカヌーレクチャー
楽しく安全にご参加頂きたいので注意事項や操作方法などを優しくレクチャーします。
16:40 カヌーに乗り込み湖上で練習
カヌーに乗り込み湖上で練習します。乗り降りは特に注意が必要です。
16:55 季節や状況にあったおすすめコースをご案内
季節や状況にあったコースをご案内します。桜や紅葉、無人島など四季折々で変化します。その日その時だけの自然を体験していただきます!
18:30 ツアー終了、解散
体験が終了したらご希望の方はその場で特典サービスのツアー写真をAirdropなどでお渡しor後日メールなどに添付してお渡しします。
【夕暮れ時のドラマチックな時間帯♪】
河口湖の夕暮れ時のドラマチックな時間帯をカナディアンカヌーで体験!
その日その時だけの体験らが待ってます♪
【オールドタウンカヌーをメインに木製のパドル使用してます♪】
人気のオールドタウン製のカナディアンカヌーメインにしています。木製のパドルで雰囲気もバッチリですよ♪
富士山の自然の雰囲気と湖上の優雅な雰囲気大事にしてます♪
【お客様の安心と安全の為、高浮力のライフジャケットをご用意!】
身体を守ってくれる大切なものです。
浮力のあるモンベル製のライフジャケット(P.F.D) を中心にご用意しています。
またレスキューや救護の資格もありますので安心してご参加下さい。
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/10/18~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
エコツアー カヤック/カヌー
甲信越/山梨県/河口湖・富士五湖
プランID:43259
【プラン内容】
湖の上から大自然を満喫。ゆったりとした時間を過ごせます!
のんびり河口湖散策 カヤックコース
約1時間30分の河口湖散策カヤック体験コースです。
★今なら当店インスタグラムをフォローして頂くとツアー後に無料アイスをプレゼント!!!
陸上でガイドからレクチャーがあるので初心者でも気軽に楽しめます。
お子様や運動の苦手な方でも安心!ガイドがしっかりサポート♪わんちゃんと一緒にカヤックに乗れます!
湖上から見る富士山はインスタ映え間違いなし!
ガイドの写真撮影付き!雄大な自然も満喫できます。
【料金】
▼ 大人:6,000円(税込)
▼ 小学生以下:3,500円(税込)
*年末年始は料金が違いますのでご注意ください
<当日の流れ>
① AM 10:30/PM 13:30
NaturaBaseに集合
着替え等と準備が必要な方は15分前にお集まりください。
↓
② レクチャー
まずは、陸上での説明・練習からスタートします。
ガイドがカヤックの操作方法を丁寧にレクチャーします。
初めての方でも安心してご参加いただけます。
ある程度慣れてきたら、湖に出て漕ぐ練習をします。
↓
③ カヤック体験スタート特別なひと時を提供します!
↓
④ PM12:00/15:00
NaturaBase 解散
【持ち物】
・着替え
・タオル
・帽子
【あった方が良いもの】
・日焼け止め
・サングラス
・メガネバンド
【服装】
夏は濡れてもかまわない服装や靴でお越しください。
春・秋・冬の河口湖は気温が急激に低くなる日があるため暖かい格好でお越しください。
冬は私服の上から羽織れる防寒着、長靴、手袋を上下無料貸し出し致します!
【▼初めての方でも安心!ガイドがしっかりサポート】
カヤックで湖に出発する前に陸上でガイドからカヤックの操作のレクチャーがあります!
わからない事は何でも聞いて下さいね。
【▼河口湖駅から徒歩15分!】
河口湖駅から徒歩15分!河口湖ICからお車で10分の良アクセス!
お店に前に無料駐車場あり!
【▼写真撮影付き!】
旅の思い出は残すもの。ツアー中はガイドが皆様のお写真を撮影し、データを無料でプレゼント致します!
「カヤックと富士山の写真を撮りたいけど、大切なカメラを水辺にもっていくのは不安…」なんて心配もいりません!
【所要時間】
1~2時間
.....もっと見る.....閉じる
このプランのご案内
基本情報
◇設定期間:2025/10/18~
◇提供:
ACTIVITY JAPAN
甲信越エリアのエコツアーを簡単検索!
安い順やこだわり条件から希望のプランを探せます。
甲信越エリアのエコツアープランを探すなら日本旅行の遊び・体験サイトで!
海のアクティビティ | 山・森・高原のアクティビティ | 川・湖のアクティビティ | 空のアクティビティ | 雪のアクティビティ | 乗り物 | 食べ物・モノづくり | 文化・屋内スポーツ・ゲーム体験 | ガイドツアー・エンターテイメント | グルメ | エステ・温泉・その他癒し | テーマパーク・博物館・美術館・入場施設 | 伝統文化体験 | オリジナルプラン | お祭り・イベント | レンタカー | 団体向けプラン | 割引クーポン
海のアクティビティ:
体験ダイビング|
ファンダイビング|
ダイビングライセンス取得|
シュノーケリング|
シーカヤック/カヌー|
パラセール|
マリンスポーツ|
海水浴|
ホエールウォッチング|
釣り/釣り船/海上釣り堀|
シーウォーカー/潜水スクーター|
イルカウォッチング|
サーフィン|
ウインドサーフィン|
フライボード|
ドルフィンスイム|
スタンドアップパドル(SUP)|
ビーチヨガ/SUPヨガ|
スキンダイビング(素潜り)|
ビーチシュノーケル|
ボートシュノーケル|
ホバーボード|
バナナボート・チュービング|
ジェットスキー|
ヨット|
ウェイクボード|
サブウイング|
グラスボート|
クルーズ・クルージング|
バディダイビング|
その他海のアクティビティ
山・森・高原のアクティビティ:
登山/山岳ガイド|
トレッキング/ハイキング|
クライミング|
ケイビング|
乗馬・ホーストレッキング|
バギー・モトクロス|
サイクリング・マウンテンバイク|
ゴルフ|
ゴルフ場|
フォレストアドベンチャー|
エコツアー|
アニマルウォッチング|
ジップライン|
キャンプ/グランピング|
バンジー/ブリッジスウィング|
その他山・森・高原遊び
川・湖のアクティビティ:
ラフティング|
カヤック/カヌー|
キャニオニング|
川下り/ライン下り|
鵜飼い|
リバーボード・ハイドロスピード|
リバー/レイクSUP|
シャワークライミング|
川釣り/湖釣り/渓流釣堀|
その他川遊び/湖遊び
空のアクティビティ:
パラグライダー/ハンググライダー|
熱気球|
スカイダイビング|
その他大空で遊ぶ
雪のアクティビティ:
スノーシュー|
バックカントリー|
スキー/スノーボードスクール|
スノーモービル|
わかさぎ釣り|
雪山その他|
スキーバス|
レンタルスキー・ボード|
エアボード|
その他雪で遊び
北海道:
北海道
東北:
青森県|
岩手県|
宮城県|
秋田県|
山形県|
福島県
関東:
東京都|
神奈川県|
埼玉県|
千葉県|
茨城県|
栃木県|
群馬県
北陸:
富山県|
石川県|
福井県
甲信越:
新潟県|
長野県|
山梨県
東海:
静岡県|
岐阜県|
愛知県|
三重県
関西:
滋賀県|
京都府|
大阪府|
兵庫県|
奈良県|
和歌山県
四国:
徳島県|
高知県|
香川県|
愛媛県
中国:
岡山県|
広島県|
鳥取県|
島根県|
山口県
九州:
福岡県|
佐賀県|
長崎県|
熊本県|
大分県|
宮崎県|
鹿児島県
沖縄:
沖縄県
日本旅行トップ > オプショナルツアー > 山・森・高原のアクティビティ > エコツアー > 甲信越のエコツアーのオプショナルツアー・体験予約
※掲載中の商品の詳細は、各提供元サイトにてご確認、ご予約ください。
※お問い合わせは、商品提供元へご連絡ください。