北陸新幹線で行く モデルコース

北陸新幹線ツアー・旅行

金沢満喫コース
1泊2日コース

1日目

金沢駅

バス

近江町市場で海鮮ランチ
近江町市場で海鮮ランチ
近江町市場

近江町市場で海鮮ランチ

『金沢の台所』とも呼ばれる近江町市場。金沢の中心地にあり、観光にも便利な近江町市場で地元の新鮮な魚介類を使った海鮮丼を召し上がれ♪

バス

長町武家屋敷の町並み散策
長町武家屋敷の町並み散策
長町武家屋敷

長町武家屋敷の町並み散策

加賀藩士・中級武士たちの屋敷跡が残る長町武家屋敷通り。レンタル着物を利用して着物姿で街歩きも◎

バス

金沢21世紀美術館で美術鑑賞
金沢21世紀美術館で美術鑑賞
金沢21世紀美術館

金沢21世紀美術館で美術鑑賞

現代アートに初めて触れる方にもおすすめな金沢21世紀美術館。入場料を払って入る展覧会ゾーンと、無料で入れる交流ゾーンとどちらも楽しむことができます。

ホテル

2日目

ホテル

ひがし茶屋街観光
ひがし茶屋街観光
ひがし茶屋街

ひがし茶屋街観光

国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定されるひがし茶屋街。浅野川の川岸に、今でもキムスコと呼ばれる美しい出格子がある古い街並みが残っています。

バス

兼六園観光
兼六園観光
兼六園

兼六園観光

金沢といえばやっぱり訪れたい兼六園。春夏秋冬、訪れる季節によって異なる美しい景色が楽しめます。

バス

金沢駅

加賀温泉郷&金沢
1泊2日コース

1日目

加賀温泉駅

レンタカー

山中温泉:あやとり橋
山中温泉:あやとり橋
山中温泉:あやとり橋

加賀温泉郷観光&食べ歩き
山代温泉:山代温泉総湯の名物 温玉ソフト
山代温泉:山代温泉総湯の名物 温玉ソフト

加賀温泉郷観光&食べ歩き

小松市の粟津温泉、加賀市の片山津温泉・山代温泉・山中温泉の三温泉からなる加賀温泉郷。

粟津温泉:加賀伝統工芸村ゆのくにの森
20数棟の古民家で九谷焼・加賀友禅など伝統工芸職人による製造見学や体験ができます。
片山津温泉:屋形船周遊
湖上に浮かぶように建つ浮御堂、大噴水など片山津ならではの素晴らしい景色を屋形船から堪能できます。
※4月~10月に運行
山中温泉:あやとり橋
ユニークなS字型が特徴的なあやとり橋。橋から見下ろす鶴仙渓の眺めは格別です!
山代温泉:山代温泉総湯の名物 温玉ソフト
温泉たまごがまるごと1個ソフトクリームにトッピングされた逸品!湯上りスイーツにもおすすめです。

レンタカー

加賀温泉郷(泊)

2日目

加賀温泉郷

レンタカー

近江町市場で海鮮ランチ
近江町市場で海鮮ランチ
近江町市場

近江町市場で海鮮ランチ

『金沢の台所』とも呼ばれる近江町市場。金沢の中心地にあり、観光にも便利な近江町市場で地元の新鮮な魚介類を使った海鮮丼を召し上がれ♪

レンタカー

兼六園観光
兼六園観光
兼六園

兼六園観光

金沢といえばやっぱり訪れたい兼六園。春夏秋冬、訪れる季節によって異なる美しい景色が楽しめます。

レンタカー

金沢駅

金沢&能登
2泊3日コース

1日目

金沢駅

レンタカー

千里浜なぎさドライブウェイ
千里浜なぎさドライブウェイ
千里浜なぎさドライブウェイ

千里浜なぎさドライブウェイ

国内で唯一、砂浜を無料でドライブできる千里浜なぎさドライブウェイ。車で砂浜を走れる貴重な機会!爽快ドライブを楽しみましょう♪

レンタカー

和倉温泉(泊)

2日目

和倉温泉

レンタカー

輪島朝市見学
輪島朝市見学
輪島朝市

輪島朝市見学

朝8時からお昼の12時まで楽しめる、約1000年の歴史をもつ輪島朝市。購入した新鮮な魚介類は『朝市さかば』で調理してもらい定食としていただいたり、炭火焼コーナーで自分たちで炭火焼にして食べることも可能です。
※休日:1/1~1/3 毎月第2・第4水曜日

レンタカー

千枚田観光
千枚田観光
千枚田

千枚田観光

日本海に面して、小さな田が重なり海岸まで続く絶景を楽しめる千枚田。季節によって異なる表情を見せ、特に田植えの始まる季節には棚田に引かれた水面が鏡のように空を映し出す絶景を味わえます。

レンタカー

わじま温泉郷(泊)

3日目

わじま温泉郷

レンタカー

近江町市場で海鮮ランチ
近江町市場で海鮮ランチ
近江町市場

近江町市場で海鮮ランチ

『金沢の台所』とも呼ばれる近江町市場。金沢の中心地にあり、観光にも便利な近江町市場で地元の新鮮な魚介類を使った海鮮丼を召し上がれ♪

レンタカー

長町武家屋敷の町並み散策
長町武家屋敷の町並み散策
長町武家屋敷

長町武家屋敷の町並み散策

加賀藩士・中級武士たちの屋敷跡が残る長町武家屋敷通り。レンタル着物を利用して着物姿で街歩きも◎

レンタカー

兼六園観光
兼六園観光
兼六園

兼六園観光

金沢といえばやっぱり訪れたい兼六園。春夏秋冬、訪れる季節によって異なる美しい景色が楽しめます。

レンタカー

金沢駅

富山観光と黒部峡谷
への旅
1泊2日コース

1日目

JR魚津駅

富山地方鉄道 新魚津駅

富山地方鉄道

富山地方鉄道 宇奈月温泉駅

宇奈月駅

トロッコ

欅平駅

猿飛峡
猿飛峡
猿飛峡

人喰岩
人喰岩
人喰岩

欅平周辺散策

宇奈月駅からトロッコ電車で約80分、黒部峡谷鉄道の終点駅である欅平駅周辺は自然豊かで散策におすすめ。欅平駅の売店でしか購入できない限定グッズなどのお土産のチェックもお忘れなく♪

猿飛峡
黒部川の本流の中で最も川幅が狭く、昔猿が飛び越えたことから命名され猿飛橋。黒部峡谷を代表するスポットです。
河原展望台…
黒部川の清流を眺めながら足湯が楽しめるスポットで一休み。※足湯は例年5月末~11月上旬の午後2時まで利用可能
人喰岩…
岩壁をえぐり取って作られた歩道はまるで歩く人々を岩が飲み込んでいる様に見えます。

欅平駅

トロッコ

宇奈月駅

宇奈月温泉(泊)

2日目

宇奈月温泉
宇奈月温泉
富山地方鉄道

宇奈月温泉

宇奈月駅

富山地方鉄道 宇奈月温泉駅

富山地方鉄道

富山地方鉄道 新魚津駅

JR魚津駅

在来線

JR富山駅

富山グルメのランチ
富山グルメのランチ
富山グルメ

富山グルメのランチ

せっかく富山に来たなら食べて帰りたいご当地グルメ!ご当地ラーメンとして有名な富山ブラックや、『天然の生簀』とも呼ばれる富山湾で獲れた海の幸を使ったお寿司は絶品です!
3月~4月ならホタルイカ、4月~6月なら白えび、12月~2月なら寒ブリと旬を迎える海の幸もお忘れなく。