会員メニュー
ログイン 新規ユーザー登録
カテゴリ一覧
2024年12月3日 更新
2 73,404 view

年末年始の旅行は穴場を狙おう!混雑回避で安心な穴場の観光地

年末年始はどこでも混んでいて出かけたくないという人も多いのではないでしょうか。人が多いスポットは避けたくなりますが、その中でも比較的人が少ない穴場の観光地をご紹介します!

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

目次

【秋田県】角館

秋田県の角館は春の桜の人気のスポットですが、冬は人も少なく、静かな雰囲気です。
桜の木は雪に包まれ、まさに雪のしだれ桜が咲いたよう!
さらに、白い雪とは対照的な黒壁がさらに風情を感じさせてくれます。

きりたんぽ

秋田県に行ったら食べたいのがきりたんぽ鍋。
野菜や鶏の旨味が凝縮した濃厚なスープを吸ったきりたんぽは絶品です。
体が温まるので冬の旅行にはおすすめです。

【群馬県】四万温泉

お肌に優しい柔らかな泉質とリラックスできる静寂な雰囲気が、癒やされたい女子に人気の四万温泉
1954年国民保養温泉地第一号に指定され、優れた温泉地としての国からのお墨付きも!
群馬の温泉で有名な草津温泉伊香保温泉とは違い、静かな温泉街で、観光客もそれほど多くはありません。

【千葉県】房総半島

野島崎からの朝日

房総半島は夏はたくさんの人が訪れますが、冬場はそこまで人は多くありません。
特に房総半島は冬でも温暖で過ごしやすいのでおすすめです。
地獄のぞきで知られる鋸山からの東京湾、朝日も夕日も見える野島崎は特におすすめしたい絶景スポットです。

【長野県】戸隠

盛に包まれた戸隠神社は冬は雪に包まれ、冬ならではの風情があります。
神社の周辺ではそば店もたくさんあります。
近くにある戸隠スキー場は長野市内から近いのに人が少なくてまさに穴場です。
年末年始はスキーやスノボに出かけたいという人にも戸隠はピッタリです!
ただし、防寒対策はしっかりと!

【静岡県】浜名湖・舘山寺温泉

舘山寺ロープウェイ

浜名湖の周りに湖沿岸に温泉街が広がる舘山寺温泉。
旅館は湖に面して建っているので眺めがよく、浜名湖を見ながら温泉に入れ、遠州灘で捕れる天然トラフグを味わえます。
夕日が落ちる頃になると、湖が太陽の光で輝く絶景が見られるので、舘山寺ロープウェイで浜名湖の上を空中散歩もおすすめです。

【富山県】氷見

ブリしゃぶ

富山では氷見で寒ブリを食べたり、新湊では、シロエビ、紅ズワイガニ、ホタルイカなど、富山県自慢の冬ならではの海の幸をたっぷりと堪能する旅はいかがでしょうか?
新湊きっときと市場には新鮮な海の幸をその場で食べられるレストランや屋台が所狭しと並んでいて、新鮮でお得な海鮮丼は必食!
また、食事以外にお土産店も豊富に揃っています。
新鮮な魚や海産物を自宅に直送することもできるのは嬉しいところ!

【京都府】京都

紅葉の時期が終わると、静かな京都。
人気観光地の京都ですが、今は外国人が少ないので、いつもの年よりはさらに人が少ないです。
冬の京都の美しさは格別で、ライトアップイベントなどもあります。
運が良ければ、なかなか見られない京都のお寺の雪景色が見られるかもしれません。

【広島県】瀬戸内海

瀬戸内海の島旅や、街並みが素敵な鞆の浦や、尾道の散策も楽しいですよ。
しまなみ海道のサイクリングでは、特に生口島がおすすめ。
冬が旬のレモンの畑が見られ、さらに、島全体がアートの島で島ごと美術館の名の通り、島内には多数のアート作品があります。
レモン色をイメージしたレンタサイクルも!
ゆっくり島時間を味わってみては?

【鹿児島県】指宿温泉

知林ヶ島

指宿温泉はして年間を通して温暖な気候の本州最南端のリゾート温泉地です。
指宿に行ったら、やってみたい砂むし温泉体験!
温泉で温められた50〜55度の砂の中に10分ほど埋まるだけで汗をかきます。
近くにある無人島の知林ヶ島は潮の満ち引きによって、限られた時間だけ砂の道(通称:ちりりんロード)が現れ、陸続きとなります。
消えても必ず再び現れる砂の道から、縁結び・パワースポットとして有名です。

人気観光地も少しずらすことで穴場に!

沖縄本島の穴場は?

果報バンタ

沖縄本島でも、ちょっとした穴場があります。
あえて人気のスポットに行くのではなく、あまり知られていない秘境スポットがおすすめ。
備瀬のフクギ並木や海がきれいな果報バンタは穴場スポットです。

気になる穴場の温泉旅館

全館源泉掛け流しの宿 慶雲館

via photo by nta
最近は有名温泉地ではなく、ちょっと場所をずらした穴場の温泉地も人気になっています。
人が少ない温泉地の宿を探している方や、有名な人気温泉地は飽きたという方におすすめです。

人混みを避けるなら露天風呂付客室や貸切風呂のある宿が安心

海石榴つばき

via photo by nta
露天風呂付客室はお部屋にお風呂があることでプライベートな時間を過ごせるので人気です。

年末年始・お正月の国内旅行・国内ツアー

家族向けプランや、カップル向けプランなど豊富な品揃えでお気に入りの国内旅行やツアーを検索・予約ができます。

年末年始のホテル・旅館空室カレンダー

年末年始・お正月旅行に泊れる!ホテル・旅館の空室状況をカレンダーでご紹介!年末年始・お正月旅行にぴったりなおすすめの旅行をご紹介します!

初日の出おすすめスポット特集

年末年始は初日の出を見に出かけたい!年末年始の旅先にもおすすめな初日の出のスポットをご紹介いたします。JR・新幹線や航空機と宿泊がセットになったお得なプランも見逃せません!

この記事のキーワード