日本旅行トップ > 関東エリア発の国内旅行ならakaaka~赤い風船TRIP~ > 季節 > 北海道の冬まつり
極寒の大地だからこそ見られる冬の絶景
北海道で人気の冬のイベント特集をご紹介します。
氷瀑まつりのみどころは、極寒の地だからこそ作れる
圧巻の氷像!石狩川の水を氷点下の中で丸太の
骨組みに吹きかけて作る氷像。
夜には七色にライトアップされ、幻想的で
フォトジェニックな空間が広がります。
氷のトンネルで、ぜひインスタ映えの1枚を。
「氷瀑神社」内にある
アート作品の様なお賽銭が貼りついた神玉や、
特設の「氷の滑り台」(有料)を
ゴムチューブに乗って爽快に滑るアクティビティなど
冬だからこその体験をお楽しみください!
2月13日(土)、日本旅行のお客様は入場無料!!
(ホテルチェックイン時に引換証をお受取り下さい。)
「日本旅行」の日は氷瀑まつり会場で、
スープのお振舞や幸運の餅まきなどのイベントのほか、
フィナーレには花火を打ち上げ。
北海道でしか経験できない体験を是非!
寒い中で見る花火はまた格別です。
※イベント内容は予定です。新型コロナウイルス感染拡大の状況により縮小、中止となる場合がございます。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により延期・中止または内容の変更などがある場合がございます。
最新の情報は各イベントホームページ等でご確認ください。
※新型コロナウイルス感染防止のため、会場へはぜひマスク・手袋を着用のうえお出かけください。
三角錐のオブジェが音に合わせて、輝く!
音楽に合わせて場内一面に広がるオブジェが
色とりどりに輝きます。
最新のコンピューター制御で連動する
音と光はまさに圧巻。
ぜひ会場で体感してもらいたい
インスタレーションです。
ステージプログラム以外にも
幻想的な光のトンネルをはじめ
フォトスポットが盛りだくさん!
また、三角錐のオブジェに近付いて
写真を撮ることもできます。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により延期・中止または内容の変更などがある場合がございます。
最新の情報は各イベントホームページ等でご確認ください。
※新型コロナウイルス感染防止のため、会場へはぜひマスク・手袋を着用のうえお出かけください。
日本有数の水質を誇る支笏湖の湖水を吹きかけて凍らせたオブジェ。
昼は透き通る青を、夜はライトアップされた鮮やかな世界を満喫。
支笏湖畔の特設会場で開かれる毎年人気のイベント。
支笏湖の水を吹き付けて作られた
数々の建築物は圧巻の一言!
日中は支笏ブルーのような青い美しい氷を、
夜はライトアップされた鮮やかな雰囲気を。
昼夜どちらもオススメしたい絶景です。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により延期・中止または内容の変更などがある場合がございます。
最新の情報は各イベントホームページ等でご確認ください。
※新型コロナウイルス感染防止のため、会場へはぜひマスク・手袋を着用のうえお出かけください。
温泉街に鎮座する定山渓神社を舞台に、幻想的な空間を演出する「雪灯路」
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により延期・中止または内容の変更などがある場合がございます。
最新の情報は各イベントホームページ等でご確認ください。
※新型コロナウイルス感染防止のため、会場へはぜひマスク・手袋を着用のうえお出かけください。
キャンドルの灯火が古い街並みを優しく照らす幻想的なイベント
スノーキャンドルなどのろうそくの暖かい灯が街を彩る、港町小樽の冬の風物詩。
趣向を凝らした雪のオブジェなど、フォトジェニックなスポットが盛りだくさんです。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により延期・中止または内容の変更などがある場合がございます。
最新の情報は各イベントホームページ等でご確認ください。
※新型コロナウイルス感染防止のため、会場へはぜひマスク・手袋を着用のうえお出かけください。
雪灯路のみどころ
定山渓神社の境内に置かれたスノーキャンドルの暖かな灯がフォトジェニックな空間を演出。今冬はさらに光と映像が自然と融合する神秘的な森「祈りの森」も登場。