絶景・歴史・文化が
織りなす、壮観の地。霧島・姶良・大隅エリア
国宝霧島神宮をはじめとした、
荘厳たる歴史と美しい自然、
どこか懐かしさを感じる街並み。
多くの宝が点在するエリアをご紹介。

お宝をめぐる
このエリア関連モデルコースをご紹介♪
鹿児島周遊を楽しもう!
霧島・姶良・
大隅エリアのお宝
癒し・アクティビティ・写真映え、
あなたが探すお宝情報はここで検索!
-
- 霧島・姶良・大隅エリア
-
- 霧島温泉市場
- 霧島温泉郷の中心にあり、お土産・お食事・足湯をお楽しみいただけます。温泉の蒸気で蒸し上げる「蒸しもの販売所」で霧島の味も満喫できます。
-
- 霧島・姶良・大隅エリア
-
- 霧島神宮
- 2022年2月、本殿、幣殿、拝殿が国宝に指定されました。閑寂な緑に包まれた参道を抜けると、格調高い朱塗りの荘厳な社殿。自然に映える絢爛豪華な社で参拝を。
-
- 霧島・姶良・大隅エリア
-
- 鹿兒島神宮
- 拝殿の天井を彩る250点以上の鮮やかな植物画は必見です。国の重要文化財に指定されています。
-
- 霧島・姶良・大隅エリア
-
- 黒酢ガーデン壺畑
- 約200年前から今も続く壺を使用した製法で黒酢を造り続ける醸造所。レストランでのお食事や、オリジナルは売店でお買い求めいただけます。
-
- 霧島・姶良・大隅エリア
-
- 霧島アートの森
- 標高約700m、大自然の高原に広がる野外美術館。広大な園内には国内外の著名な作家達による、自然と融合したさまざまなアート作品が展示されています。
-
- 霧島・姶良・大隅エリア
-
- 曽木の滝公園
- 東洋のナイアガラと呼ばれ、千畳岩の岩肌を削るように流れ落ちる水流とその轟音は豪快。四季の彩りと共にお楽しみください。
-
- 霧島・姶良・大隅エリア
-
- 溝ノ口洞穴
- 宮崎県都城市と接する山間部にある大規模な洞窟。国指定記念物にも指定されており、洞穴内から振り返った景色は写真映えスポットとしても有名です。
-
- 霧島・姶良・大隅エリア
-
- かのやばら園
- 日本最大級のバラ園。広大な敷地の中には約35,000株ものバラが咲き誇ります。10月下旬~12月上旬には秋バラの時期は気温の低下と共に色鮮やかになっていきます。
-
- 霧島・姶良・大隅エリア
-
- 千本イチョウ
- 11月中旬~12月初旬にかけて、一面が黄金色に染まる、垂水を代表する観光名所。夜はライトアップでさらに光輝きます。
-
- 霧島・姶良・大隅エリア
-
- 麹の里 バレルバレープラハ&GEN
- 「麹」を五感で体感する、河内源一郎商店グループが運営する「麹」のテーマパーク。工場見学や、レストラン、麹製品をお買い求めいただくこともできます。
-
- 霧島・姶良・大隅エリア
-
- 雄川の滝
- 片道1.2kmの遊歩道を抜けた先にあるエメラルドグリーンの滝つぼが作り出す神秘と雄大な光景。テレビや映画のロケ地としても知られています。
-
- 霧島・姶良・大隅エリア
-
- 猿ヶ城渓谷 森の駅たるみず
- 静かな森の木々たちに囲まれた、渓谷や登山を楽しむ体験プログラムなど自然景観「猿ヶ城渓谷」にできた新しいコンセプトの体験型観光施設。
-
- 霧島・姶良・大隅エリア
-
- JAXA内之浦宇宙空間観測所
- イプシロンで知られる科学観測ロケットをはじめ、人工衛星の打ち上げ等が行われる施設内には、見学エリアが設けられ、宇宙科学資料館も併設されています。
-
- 霧島・姶良・大隅エリア
-
- 志布志うなぎの駅(山田水産)
- 霧島山麓の湧水&完全無投薬で養殖されたオーガニック鰻が自慢!加工から提供まで一貫して行う、日本初のうなぎの駅でうなぎを満喫!
-
- 霧島・姶良・大隅エリア
-
- クラッシックブドウ浜田農園
- クラシックの音楽を聴きながら育ったブドウやブルベリー、マンゴーが美味しい!花瀬の自然と清流に囲まれて育った自社ブドウを使って、2022年に花瀬ワイナリーも稼働、自社でワインも醸造・販売しています。
-
- 霧島・姶良・大隅エリア
-
- 神川ビーチ 影絵
- クオリティの高い影絵アートが話題の神川ビーチ。夕日をバックに影絵とのショットで盛り上がります。ビーチはいつでもオープン、季節ごとに変わる影絵アートを楽しんで。
-
- 霧島・姶良・大隅エリア
-
- 十三塚原史跡公園前
- 7月~8月頃、鹿児島空港近くをあたり一面ひまわりが鮮やかに咲き誇ります。周囲には茶畑が広がり、夏の原風景に心癒されます。タイミングがあえば、ひまわりと青空に飛行機が映り込む景色が見られるかも?
-
- 霧島・姶良・大隅エリア
-
- 荒平天神
- 学問の神様が祀られる岩山上(天神島)に建立されているスポット。時間帯によって情景の変わる景色も楽しめ、透き通る海の美しさと赤い鳥居のコントラストは写真映えです。海に突きでた拝殿への道は、満潮時には渡ることができないのでご注意を。
-
- 霧島・姶良・大隅エリア
-
- 茶音の蔵
- お茶の生産・製造を行う「鹿児島堀口製茶」が運営する和食の創作料理店。自社茶園で栽培されたお茶と旬の食材を使用したコース料理をご賞味いただけます。鹿児島県のお茶と和食の融合をお楽しみください。
-
- 霧島・姶良・大隅エリア
-
- 時KIRISHIMA
- 大正6年創業の今吉製茶が直営する日本茶カフェ。お茶を使った美味しい創作ランチや季節のスイーツが開放的な店内で楽しめます。店内の売店には種類豊富なお茶やお菓子、茶器等が販売されています。
-
- 霧島・姶良・大隅エリア
-
- 曽木発電所遺構
- まるでアニメの世界に迷い込んだような、どこか懐かしさを感じさせる不思議な雰囲気。冬の時期は水位が上がり完全に水没している遺構ですが、5~9月の渇水期に明治の面影が色濃く残るレンガ造りの建築物が姿を現します。