出発地を選ぶ
東京発スウェーデン旅行の新着情報・お知らせ
- 2023/04/17
- 海外旅行の準備・手続きはこちらから
東京発 スウェーデン こだわりの旅を探す!
はじめてのスウェーデン旅行ではぜひ訪れたいところ!
スウェーデン旅行に行ったならぜひ訪れてほしい見どころ満載の人気エリアなどをご紹介します。
※詳細はツアー・ホテル各詳細画面にてご確認ください。
※ツアー検索画面には東京発に該当する空港から出発するスウェーデンツアーが表示されます。国内線乗り継ぎプランも含まれている場合がございます。
ストックホルム

スウェーデンの首都ストックホルム。都会的で洗練された街並みや味わいのある旧市街観光のみならず、北欧デザインのおしゃれな雑貨などのショッピングも楽しめる街です。また、旧市街ガムラスタンにある王宮はスウェーデン王の居城です。一部は博物館として一般に開放されています。正午には衛兵交代式も行われます。
ストックホルム市庁舎、旧市街ガムラ・スタン、王宮、フィエルガタン展望台
【羽田】燃油別【羽田発】添乗員同行 バルト海クルーズで旅するストックホルム・ヘルシンキ8日 ANA エコノミークラス利用 燃油目安額:70,000円 ※原油価格の変動により変更されます。(2025年1月1日現在)
539,000円
★添乗日数1,000日以上の経験豊かな添乗員がご案内。
2025年6月~2025年9月出発
【羽田】燃油別【羽田発】添乗員同行 夏のガイランゲルフィヨルドを満喫する北欧3カ国周遊8日 スカンジナビア航空 エコノミークラス利用 燃油目安額:84,560円 ※原油価格の変動により変更されます。(2025年1月1日現在)
679,000円
★添乗日数1,000日以上の経験豊かな添乗員がご案内。
2025年6月~2025年9月出発
【羽田】燃油別【羽田発】添乗員同行 バルト海クルーズで旅するストックホルム・ヘルシンキ8日 ANA プレミアムエコノミークラス利用 燃油目安額:70,000円 ※原油価格の変動により変更されます。(2025年1月1日現在)
1,039,000円
★添乗日数1,000日以上の経験豊かな添乗員がご案内。
2025年6月~2025年9月出発
オーロラ

冬のスウェーデンを彩るのがオーロラです。北極圏であるラップランド地方にはオーロラ鑑賞に適した町が点在しています。キルナやユッカスラビア、アビスコなどが有名です。※オーロラ鑑賞ツアーは秋〜初春までの販売となります。
アイスホテル、犬ぞりやスノーモービルなどのアクティビティー
ローベン島(ドロットニングホルム宮殿)

スウェーデン・ストックホルム郊外のローベン島にある「北のベルサイユ」と称されるバロック様式の壮麗な宮殿、ドロットニング宮殿。庭園もまた見事です。
ドロットニングホルム宮殿
東京発 スウェーデン ランキングから探す!
おすすめの東京発スウェーデンツアーはこちら♪
人気の東京発スウェーデンツアーBEST5!お得な東京発スウェーデンツアーや人気のスウェーデンツアーが盛りだくさん!
※昨日もっともクリックされた東京発スウェーデンツアーのランキングです。
ツアーが無い場合はランキングが表示されません。
※ランキングには東京発に該当する空港から出発するスウェーデンツアーが表示されます。
国内線乗り継ぎプランも含まれている場合がございます。
スウェーデンの人気ホテルを探す!
スウェーデンへ行ったならぜひ泊まってみたい憧れのホテルや人気ホテルをご紹介します。
航空券をすでにお持ちの方、宿泊のみでお探しの方はホテルのみのご予約も可能です。
※「この都市に行くツアーを探す」では該当する都市を訪れるすべてのツアーが表示されます。
ツアー詳細にてご確認ください。ご紹介しているホテルに宿泊しない場合もございますので、必ずツアー詳細にて利用ホテルについてご確認下さい。
※「この都市に行くツアーを探す」の検索結果には東京発以外のツアーが表示される場合がございますが、国内線乗り継ぎプランをご用意している場合は各地の空港からご参加いただけます。
※写真はイメージです。
ストックホルム

パーク・イン・バイ・ラディソン・ストックホルム・ハンマルビー・ショースタッド
ストックホルム(ハンマルビーショースタッド近く)に位置するパーク・イン・バイ・ラディソン・ストックホルム・ハンマルビー・ショースタッドは、ハンマービィバッケンスキーエリアから500m圏内、フォトグラフィスカからは5km圏内にあります。この4つ星のホテルの5km圏内には、ヴィタベリス公園、ホヴェットアリーナなどがあります。
ストックホルム

シェラトン・ストックホルム・ホテル
ストックホルムの中心部にあるシェラトン・ストックホルム・ホテルは、クララシュルカ、スウェーデン国会議事堂から500m圏内です。この5つ星のホテルの5km圏内には、文化の家、ハウスオブカルチャーなどがあります。
ストックホルム

ヒルトン・ストックホルム・スルッセン
ストックホルムの中心部に位置するヒルトン・ストックホルム・スルッセンは、ストックホルム市立博物館まで歩いてすぐ、ソドラティターンも500m圏内と近くにあります。この4つ星のホテルの5km圏内には、ストートリィ広場、ノーベル博物館などがあります。
キルナ

アイスホテル
ユッカスヤルビのアイスホテルは川沿いに位置し、キルナ教会、タウンホールが域内の20km圏内にあります。このホテルからは、20km圏内にLKABIron-OreMineがあります。
スウェーデンの航空券・ホテルを探す!
組み合わせ自由自在の航空券やホテル、航空券+ホテルなどはこちら。
主要な都市はもちろん、なかなか一般のツアーでは訪れることのできない街への航空券や航空券+ホテルを探すことができます。
スウェーデンの
航空券を探す
スウェーデンの
ホテル予約はこちら
東京発スウェーデン 鉄道乗車券を探す
憧れのヨーロッパ鉄道の旅。個人旅行の切符の手配はこちらから。
※日本旅行のページを離れます。鉄道乗車券の予約は全てマックスビスタトラベル(株式会社欧州エキスプレス)のサイトとなります。
-
- X2000(スカンジナビア特急)
- スウェーデンを中心に北欧を結ぶ振り子式の高速列車。
主要路線コペンハーゲン ⇔ ストックホルム
ストックホルム ⇔ マルメ など
スウェーデンの人気記事
- 【羽田発:ミラノ・ストックホルム】ANA新規就航記念ツアー発売
- ANAの新規就航を記念して、羽田発のミラノ・ストックホルム往復直行便を利用した特別ツアーを新発売しました。エコノミークラス席とプレミアムエコノミークラス席を選べ、全都市でSクラスホテルに宿泊します。経験豊富な添乗員が同行し、現地情報もサポート。特にイタリアのコースは少人数(全出発日6名)で催行され、充実した体験ができます。この機会にぜひご検討ください! 旅のプロ厳選ツアーガイド | 594view
- 夏のオススメ!北欧4カ国周遊の見どころ♪♪
- 北欧は日本から一番近いヨーロッパと言われています。直行便で約10時間半で行けるんです! 北欧の観光シーズンは夏!冬のオーロラ観光も素敵ですが、夏は移動しながらいろいろな国の観光を楽しむ事ができます。今回は北欧4カ国の魅力をご紹介します♪ Tripα編集部 | 12624view
スウェーデン旅行の見所はこちら!
北欧スウェーデンは夏は美しい都市の散策を楽しみ、冬は素晴らしいオーロラを楽しむことができます。北欧デザインのおしゃれな雑貨などを見て歩くのも人気です。北欧の近隣の国を添乗員同行で回るツアーが人気です。
ストックホルム旧市街を散策
玉石を敷き詰めた石畳や中世の街並みが残るストックホルムの旧市街、ガムラスタン。散策に人気です。スウェーデン国王の居城、王宮の一部も博物館として公開されています。

オーロラの魅力
冬のスウェーデンを彩るオーロラ。スウェーデン北部の街、キルナはオーロラ鑑賞の街として有名です。オーロラ鑑賞ツアーでは、日中ゆったりと過ごすのもいいですが、雪の中で思いっきりスノーアクティビティを楽しむのもおすすめです!※オーロラ鑑賞ツアーは秋〜初春までの販売となります。


ストックホルムの市庁舎はノーベル賞授賞式後の晩餐会が開かれることでも有名です。

東京発 スウェーデン パンフレットからツアーを探す!
東京発スウェーデンツアーをパンフレットから探すならこちら!
パンフレットがお手元になくても、デジタルパンフレットにてツアー内容をご確認いただけます。