おすすめ日帰り旅行先① 京都
国内旅行でも人気の高い京都。新幹線の駅があるので、東京発の新幹線で気軽に日帰り旅行を楽しめます。
神社やお寺などの主要な観光地は京都市内を中心にまとまっているので、地下鉄やタクシーで気軽に見て回れるのが魅力。市内中心から少し離れて、自然の景観が美しい嵐山を観光するのもおすすめです♪
日帰り旅行となると予定を詰め込みたくなるかもしれませんが、ゆっくりとした京都の時間に身を任せてみてください。鴨川沿いに座って、移りゆく空の色をぼーっと眺めるのも素敵な体験になりますよ♡
神社やお寺などの主要な観光地は京都市内を中心にまとまっているので、地下鉄やタクシーで気軽に見て回れるのが魅力。市内中心から少し離れて、自然の景観が美しい嵐山を観光するのもおすすめです♪
日帰り旅行となると予定を詰め込みたくなるかもしれませんが、ゆっくりとした京都の時間に身を任せてみてください。鴨川沿いに座って、移りゆく空の色をぼーっと眺めるのも素敵な体験になりますよ♡
おすすめ日帰り旅行先② 軽井沢
夏は避暑地、冬はウィンタースポーツを楽しむ場所として人気の高い軽井沢。新幹線の駅があり、東京発だと片道約1時間20分で行けるアクセスの良さが魅力です。
軽井沢といえば自然の風景を楽しむイメージが強いですが、それ以外にも魅力的な観光スポットがたくさん!歴史ある老舗のお店が集まる旧軽井沢銀座や、新しくて綺麗なカフェやレストランの並ぶハルニレテラスなど、散策を楽しめるスポットも揃います。
数ある美術館を回ったり、モールでショッピングを楽しんだりと目的に合わせて楽しんでみてください♪
軽井沢といえば自然の風景を楽しむイメージが強いですが、それ以外にも魅力的な観光スポットがたくさん!歴史ある老舗のお店が集まる旧軽井沢銀座や、新しくて綺麗なカフェやレストランの並ぶハルニレテラスなど、散策を楽しめるスポットも揃います。
数ある美術館を回ったり、モールでショッピングを楽しんだりと目的に合わせて楽しんでみてください♪
東京駅から新幹線で日帰り旅!避暑地軽井沢のおすすめスポット5選

東京駅から新幹線で気軽に行ける軽井沢は人気の夏の避暑地!暑い夏は避暑地で涼しく過ごしたいですね!もちろん秋もおすすめで紅葉のきれいな場所や落ち葉がいい雰囲気を出す趣きのある場所も!グルメもショッピングも盛りだくさんです♪
おすすめ日帰り旅行先③ 金沢
北陸新幹線の開通で、東京発の新幹線でも日帰り旅行が気軽に楽しめるようになった金沢。「小京都」と呼ばれる趣ある街の散策を楽しめる観光地です。
伝統的な建物が並ぶ様子がとてもフォトジェニックな「ひがし茶屋街」、日本三大庭園の一つ「兼六園」など歴史を感じる観光スポットが金沢駅周辺にコンパクトにまとまっていて、とても観光しやすいです!
また、北陸ということで美味しい魚介類が食べられるのも魅力。観光地としても人気の近江町市場に行って、新鮮な魚介類がたっぷり入った海鮮丼を堪能しましょう♡
伝統的な建物が並ぶ様子がとてもフォトジェニックな「ひがし茶屋街」、日本三大庭園の一つ「兼六園」など歴史を感じる観光スポットが金沢駅周辺にコンパクトにまとまっていて、とても観光しやすいです!
また、北陸ということで美味しい魚介類が食べられるのも魅力。観光地としても人気の近江町市場に行って、新鮮な魚介類がたっぷり入った海鮮丼を堪能しましょう♡
ここだけは押さえてほしい!金沢の定番スポット1日モデルコース

金沢市内は観光名所がギュッと詰まっているのでバスや徒歩で気軽に回ることができます♪その中でも絶対に行っておきたい定番スポットを1日のモデルコースにしてみました!女子ならきっと買いたくなる人気のおみやげもご紹介します!
おすすめ日帰り旅行先④ 大阪
東京発での日帰り旅行なら大阪もおすすめ。新幹線も夜遅くまで走っているので、1日を有効に活用できます。
大阪は「くいだおれの街」と言われるだけあって、ご当地名物がたくさん!お好み焼きや串カツなどのグルメを食べたり、道頓堀や新世界で食べ歩きを楽しんだりしましょう。
そのほか、川沿いにレトロでおしゃれな建物が立ち並ぶ中之島エリアや、生き物たちとの距離が近い水族館「ニフレル」など、同じ大都市でも東京にはない雰囲気の観光スポットが揃っていますよ♪
大阪は「くいだおれの街」と言われるだけあって、ご当地名物がたくさん!お好み焼きや串カツなどのグルメを食べたり、道頓堀や新世界で食べ歩きを楽しんだりしましょう。
そのほか、川沿いにレトロでおしゃれな建物が立ち並ぶ中之島エリアや、生き物たちとの距離が近い水族館「ニフレル」など、同じ大都市でも東京にはない雰囲気の観光スポットが揃っていますよ♪
大阪の名物グルメといえばこれ!ナニワの粋な味15選

おいしいものが揃った「食いだおれ」の街、大阪。全国的にも有名なたこ焼きなどの粉モノ以外にも、グルメなものにあふれています。名物料理や人気店の食べ歩きをするのも旅の楽しみ方のひとつですね。今回は大阪グルメが大集合!お食事の際にぜひ役立てください♪
おすすめ日帰り旅行先⑤ 熱海
近場でのんびりとした日帰り旅行を楽しみたい人におすすめなのが、温泉地として昔から定番の熱海。東京発の新幹線で片道約40分ほどとアクセス抜群です♪
温泉地として有名な熱海は、宿泊施設だけでなく日帰り温泉も充実。お風呂から絶景が見られる海沿いの温泉もたくさん揃っていて、まるで海に浮かんでいるかのような体験ができるインフィニティー温泉は、ほかでは得られない感動がありますよ♡
温泉以外ならアタミロープウェイで山に登って、眼下に広がる絶景を楽しむのがおすすめです!
温泉地として有名な熱海は、宿泊施設だけでなく日帰り温泉も充実。お風呂から絶景が見られる海沿いの温泉もたくさん揃っていて、まるで海に浮かんでいるかのような体験ができるインフィニティー温泉は、ほかでは得られない感動がありますよ♡
温泉以外ならアタミロープウェイで山に登って、眼下に広がる絶景を楽しむのがおすすめです!
絶景あり!温泉あり!海鮮グルメあり!絶対満喫できる熱海のおすすめスポット

東京から新幹線で約1時間。静岡県の熱海市は日本有数の温泉地です。海の見える温泉旅館や新鮮な魚介類も食べられる人気の観光地になっています。関東からは日帰りでも1泊でもちょうどいい距離の熱海のおすすめのスポットを紹介します♪
おすすめ日帰り旅行先⑥ 名古屋
旅行先として意外と穴場なのが名古屋。新幹線の沿線沿いなので、京都や大阪と同じく東京発の日帰り旅行が可能な場所です。
おすすめは、日本最大規模を誇る大須商店街の散策。とても広いエリアがアーケードで繋がっていて、古着屋や雑貨屋、カフェにレストラン、フードを売る屋台などが所狭しと並んでいます。いろいろ寄り道しながら散策するのはとても楽しいですよ♪
また、徳川家の別邸だった徳川園もおすすめ。美しい日本庭園に癒されること間違いなしです♡
おすすめは、日本最大規模を誇る大須商店街の散策。とても広いエリアがアーケードで繋がっていて、古着屋や雑貨屋、カフェにレストラン、フードを売る屋台などが所狭しと並んでいます。いろいろ寄り道しながら散策するのはとても楽しいですよ♪
また、徳川家の別邸だった徳川園もおすすめ。美しい日本庭園に癒されること間違いなしです♡
おすすめ日帰り旅行先⑦ 越後湯沢
自然豊かな温泉地として有名な新潟県の越後湯沢も、上越新幹線を使えば東京発で十分日帰り旅行を楽しめる場所。片道約1時間30分ほどでアクセスできます。
冬はウィンタースポーツを楽しむ人たちで賑わう湯沢高原スキー場は、オフシーズンはパノラマパークとして営業。高原でトレッキングを楽しんだり、絶景を眺めながら足湯に浸かったりできます♪
また、お酒が好きな人におすすめなのが越後湯沢駅の中にある「ぽんしゅ館」。100種類近くの美味しい日本酒が飲み比べできるので、帰るギリギリまで楽しんじゃいましょう!
冬はウィンタースポーツを楽しむ人たちで賑わう湯沢高原スキー場は、オフシーズンはパノラマパークとして営業。高原でトレッキングを楽しんだり、絶景を眺めながら足湯に浸かったりできます♪
また、お酒が好きな人におすすめなのが越後湯沢駅の中にある「ぽんしゅ館」。100種類近くの美味しい日本酒が飲み比べできるので、帰るギリギリまで楽しんじゃいましょう!
おすすめ日帰り旅行先⑧ 新潟
上越新幹線の終着駅である新潟も、東京発の新幹線で行ける日帰り旅行先としておすすめしたいスポット。なんといっても美味しいお米やお酒、新鮮な魚介類など食事が美味しい場所として有名です♪
新潟市内にある「ピアBandai」は、新潟県のご当地グルメを楽しめる市場。魚やお肉、お米など新潟の名産品を買えるのはもちろんのこと、獲れたての鮮魚をその場で食べられるコーナーもあります♪
また、歴史ある街並みをリニューアルした「沼垂テラス商店街」もおすすめ。おしゃれな雰囲気のカフェや雑貨屋さんが並んでいますよ♡
新潟市内にある「ピアBandai」は、新潟県のご当地グルメを楽しめる市場。魚やお肉、お米など新潟の名産品を買えるのはもちろんのこと、獲れたての鮮魚をその場で食べられるコーナーもあります♪
また、歴史ある街並みをリニューアルした「沼垂テラス商店街」もおすすめ。おしゃれな雰囲気のカフェや雑貨屋さんが並んでいますよ♡
おすすめ日帰り旅行先⑨ 広島
本州西部にある広島県も新幹線を使えば片道約4時間なので、東京発でも日帰り旅行の圏内なんです!
広島を訪れたなら、原爆ドームのある平和記念公園を訪れないわけにはいかないでしょう。資料館には貴重な展示がたくさんあり、当時の様子を知ることができます。
また、日本三景の一つ「宮島」もマストで訪れたいスポット。海の上に浮かぶ鳥居や、観光地でうまく人間と共生する鹿などが見られますよ!
広島を訪れたなら、原爆ドームのある平和記念公園を訪れないわけにはいかないでしょう。資料館には貴重な展示がたくさんあり、当時の様子を知ることができます。
また、日本三景の一つ「宮島」もマストで訪れたいスポット。海の上に浮かぶ鳥居や、観光地でうまく人間と共生する鹿などが見られますよ!
おすすめ日帰り旅行先⑩ 仙台
東京発の新幹線で日帰り旅行するなら、東北地方も候補になります。宮城県の仙台へは、東北新幹線を使って片道約1時間30分でアクセス可能です。
仙台観光の定番スポットといえば、仙台城跡。勇ましい伊達政宗の銅像を見られるほか、市内を一望できる絶景スポットとして人気です。
また、グルメで外せないのが名物の牛タン。今では全国で食べられる牛タンですが、発祥の地はお店も豊富でそれぞれの店で味にこだわりがあります。各店でいろいろ食べ比べてみるのも楽しいですよ♪
仙台観光の定番スポットといえば、仙台城跡。勇ましい伊達政宗の銅像を見られるほか、市内を一望できる絶景スポットとして人気です。
また、グルメで外せないのが名物の牛タン。今では全国で食べられる牛タンですが、発祥の地はお店も豊富でそれぞれの店で味にこだわりがあります。各店でいろいろ食べ比べてみるのも楽しいですよ♪
おすすめ日帰り旅行先⑪ 倉敷
広島に近い岡山県の倉敷も、新幹線を使えば東京発で日帰り旅行を十分に楽しめるスポット!新幹線で片道約4時間で到着します。
観光の定番である倉敷美観地区は、柳の木が両岸に立ち並ぶ川を中心に白壁の蔵が立ち並ぶ風情ある場所。町家は修復されて店舗になっており、伝統と新しさが融合する独特の雰囲気を楽しめます♪
また、繊維の街として発展してきた倉敷はジーンズの生産地としても有名。児島ジーンズストリートには、こだわりの国産ジーンズ屋さんが軒を連ねます!
観光の定番である倉敷美観地区は、柳の木が両岸に立ち並ぶ川を中心に白壁の蔵が立ち並ぶ風情ある場所。町家は修復されて店舗になっており、伝統と新しさが融合する独特の雰囲気を楽しめます♪
また、繊維の街として発展してきた倉敷はジーンズの生産地としても有名。児島ジーンズストリートには、こだわりの国産ジーンズ屋さんが軒を連ねます!
女子旅するなら絶対ここ!1日楽しめるおしゃれな倉敷を散策

倉敷は女子旅にうってつけの観光地です♪全てが画になる素敵な街並みを散策しながら記念撮影、オシャレなカフェやかわいいおみやげも充実しています!みんなで盛り上がること間違いなしの倉敷でおしゃれな女子旅してみませんか?
おすすめ日帰り旅行先⑫ 白川郷
「日帰りで非日常的なところに旅行したい!」という人におすすめなのが、岐阜県にある白川郷。
名古屋か金沢まで東京発の新幹線で行き、そこからバスに乗れば片道約4時間〜5時間でアクセスできます。
白川郷の見どころは、なんといっても世界遺産に登録されている合掌造り集落。牧歌的な景色の美しさが素晴らしいのはもちろん、伝統的な風景を後世に残そうと努力されている取り組みも素晴らしく感動すること間違いなしですよ♡
名古屋か金沢まで東京発の新幹線で行き、そこからバスに乗れば片道約4時間〜5時間でアクセスできます。
白川郷の見どころは、なんといっても世界遺産に登録されている合掌造り集落。牧歌的な景色の美しさが素晴らしいのはもちろん、伝統的な風景を後世に残そうと努力されている取り組みも素晴らしく感動すること間違いなしですよ♡
日本の原風景に会いに行こう!世界遺産「白川郷」合掌造りの魅力

今や外国人観光客も多く訪れる白川郷は日本の原風景を残す貴重な世界遺産です。合掌造りを今でも継承し保存している価値を学び、春夏秋冬どの時期でもそれぞれ風情のある景色を見せてくれる白川郷で日本の原風景を肌で感じてみませんか?
おすすめ日帰り旅行先⑬ 立山黒部アルペンルート
季節限定でおすすめなのが、富山県にある立山黒部アルペンルート。冬の間に高々と積もった雪をかき分けてその中を通ることができる場所で、全線が営業するのは4月中旬から11月末までです。
バスやケーブルカー、トロリーバスなどいろんな乗り物に乗って、雄大な3,000メートル級のアルプスの間を散策していくコースでは、自然の偉大さと美しさに感動すること間違いなし!
また、途中にある黒部ダムも人生で一度は訪れたい迫力あるスポットです♪
バスやケーブルカー、トロリーバスなどいろんな乗り物に乗って、雄大な3,000メートル級のアルプスの間を散策していくコースでは、自然の偉大さと美しさに感動すること間違いなし!
また、途中にある黒部ダムも人生で一度は訪れたい迫力あるスポットです♪
まるで北欧!?富山のパワースポット立山黒部アルペンルートの魅力

国内だけでなく、海外から外国人観光客も数多く訪れる立山黒部アルペンルート。日本三霊山にも数えられる立山は、古来より信仰の対象ともなってきました。立山の大自然とそのパワーが感じられるおすすめパワースポットをご紹介!日本国内のパワースポット巡りのご参考にもどうぞ。
立山黒部アルペンルート&雪の大谷!知っておくべきこと教えます

立山黒部アルペンルートの雪の大谷は、季節限定で見ることができる人気の観光スポット!大迫力の雪の壁を楽しむためのイベントがたくさんあるんですよ♥今回は、立山黒部アルペンルートと雪の大谷について知っておきたいことをご紹介しました!
東京発の新幹線を利用して日帰り旅をしよう♪
東京発の新幹線は様々なところへアクセスが可能なので、日帰りでもたくさんの選択肢があります。また、新幹線の駅は大型のターミナル駅になっていることも多いので、各地のお土産を駅構内で探すことも可能。
ぜひちょっとした休みを利用して、日帰り旅行を楽しんでください♪
ぜひちょっとした休みを利用して、日帰り旅行を楽しんでください♪
日帰り旅行・ツアー・日帰りバスツアー

手軽に楽しめる日帰りツアーをご紹介。バスツアー、観光、グルメ、温泉・スパなど、ちょっぴり贅沢に楽しみたい方におすすめのツアーです。
日帰りではなく宿泊したい場合は…JR・新幹線+宿泊ツアーセットプラン

新幹線・JRの往復チケットと宿泊プランがセットになったお得なプラン。新幹線の時刻と宿泊プランの組合せは自由!新幹線とホテルを別々に予約するより断然お得なJRセットプランです。