たけはら憧憬の路 日帰りバスツアー

たけはら憧憬の路 日帰りバスツアー
たけはら憧憬の路 日帰りバスツアー

ツアー紹介

古き町並みを照らし出すのは幻想的な数千本の竹灯り。ほのかに揺らぐ灯火と共に幻想の世界。秋の小京都を彩る夢の世界。
令和5年度「たけはら憧憬の路 ~町並み竹灯り~」が2023年10/28・10/29に開催決定!!
オリジナルお楽しみ付 日帰りバスツアーを設定しました。
竹原の自然の恵みを生かした酒造りを続けて百六十年、藤井酒造「五代目蔵元藤井善文さん」による、
お酒にまつわるお話しを伺ったのち、酒蔵交流館利用券にて「龍勢」や「夜の帝王」など藤井酒造自慢の日本酒をお楽しみください。
酒蔵交流館利用券付はこのツアーだけのうれしいお楽しみです(旅行代金に含まれます) 17:00~スタートの「たけはら憧憬の路~町並み竹灯り~」は自由にお楽しみください。

日程

2023年10月28日(土)・10月29日(日)

日程表

日程表

ツアーオリジナルお楽しみ

酒蔵交流館でお買い物や日本酒等に使える利用券付(2,000円分)
※旅行代金に含まれています。お客様のご都合でご利用にならない場合でも、返金は一切できません。※当日、お渡しします。

  • 店内

    酒粕を濃縮し練り込んだ化粧石けん「酒花」や、 食器や酒器、竹に因んだ小物などのお土産も販売しています。

  • お酒

    藤井酒造自慢の日本酒をお楽しみください。(20歳未満のお客様はお酒以外のものにご利用ください)

  • 藤井社長

    五代目蔵元 藤井善文さんより
    お酒にまつわるお話しも!!

旅行代金

おとな・こども共 お一人さま
6,800円

旅行代金に含まれるもの:往復貸切バス代、酒蔵交流館にて使える利用券2000円分、添乗員代、消費税等の諸税

ご案内

●募集人員25名 ●最少催行人員15名 ●添乗員同行 ●利用バス会社/廿日市交通
※道路状況・天候状況により運行に遅延が生じる場合がございます。
※バスの座席の配列により、グループ・カップル・ご家族の方であっても通路を挟んで並んだり、前後の座席に分かれたりして、隣り合わせにならない場合があります。
※行程内容は変更となる場合がございます。最終日程表(確定書面)にてご確認ください。
※やむを得ない状況により、急遽ツアーを中止とさせていただく場合は、弊社より前日までにご連絡いたします。
※酒蔵交流館で使える利用券につきまして、20歳未満のお客様はお酒以外のものにご利用ください。
※ご出発の7日前までお申込みいただけます。
※バス車内は禁煙とさせていただきます。

お申込み

コイコイ旅ネット