博多駅⇔鹿児島中央駅間を結んでいる九州新幹線。
「みずほ」「さくら」は新大阪駅⇔博多駅間を結ぶ山陽新幹線との直通運転も行っています。
九州新幹線に乗って旅に出るなら、
JR・新幹線とお好みのホテル・旅館がセットでお得に予約できるJR・新幹線+ホテルパックがおすすめです♪
JR・新幹線+ホテルパック
を検索
JR・新幹線+ホテルパックはJR・新幹線とホテルがセットになったプランです。
新幹線チケットとホテルをそれぞれ予約するよりリーズナブル!
国内の出張・旅行をお得に予約したい方におすすめです。
JR・新幹線+ホテルパックには
こんなメリットも!
- 座席指定OK!
※ご乗車1ヵ月以内の予約時 - 約6ヶ月前~出発前日16:00まで予約OK!
- 受取方法は、宅配と駅受取が選べる!※一部除く
- 新幹線とホテルを自由に組み合わせOK!
条件を指定して検索スタート!
おすすめプラン
関西発
熊本ホテルキャッスル
- 旅行代金
- 28,500円~71,600円
- おとなおひとり様/2名1室利用の場合
ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ
- 旅行代金
- 30,100円~72,900円
- おとなおひとり様/2名1室利用の場合
三井ガーデンホテル熊本
- 2017年4月1日リニューアルオープン!サクラマチクマモト徒歩5分、JR熊本駅車で5分とアクセスも至便。熊本城へ徒歩10分と観光に…> もっと見る
- 旅行代金
- 29,100円~67,500円
- おとなおひとり様/2名1室利用の場合
ダイワロイネットホテル鹿児島天文館PREMIER
- 旧タカプラ跡地に新設された「センテラス天文館」内に位置するホテル。市電『天文館通』電停に面し、空港バス停留所も目の前。快適な客室で…> もっと見る
- 旅行代金
- 32,700円~80,900円
- おとなおひとり様/2名1室利用の場合
SHIROYAMA HOTEL kagoshima
- 標高108mの高台から桜島と鹿児島市街地、そして雄大な錦江湾を一望
SHIROYAMA HOTEL kagoshimaは…> もっと見る
- 標高108mの高台から桜島と鹿児島市街地、そして雄大な錦江湾を一望
- 旅行代金
- 36,800円~108,400円
- おとなおひとり様/2名1室利用の場合
JR九州ホテル鹿児島
- 旅行代金
- 34,600円~78,100円
- おとなおひとり様/2名1室利用の場合
中国発
熊本ホテルキャッスル
- 旅行代金
- 22,300円~44,400円
- おとなおひとり様/2名1室利用の場合
ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ
- 旅行代金
- 23,900円~45,700円
- おとなおひとり様/2名1室利用の場合
三井ガーデンホテル熊本
- 2017年4月1日リニューアルオープン!サクラマチクマモト徒歩5分、JR熊本駅車で5分とアクセスも至便。熊本城へ徒歩10分と観光に…> もっと見る
- 旅行代金
- 22,900円~40,300円
- おとなおひとり様/2名1室利用の場合
ダイワロイネットホテル鹿児島天文館PREMIER
- 旧タカプラ跡地に新設された「センテラス天文館」内に位置するホテル。市電『天文館通』電停に面し、空港バス停留所も目の前。快適な客室で…> もっと見る
- 旅行代金
- 28,100円~56,700円
- おとなおひとり様/2名1室利用の場合
SHIROYAMA HOTEL kagoshima
- 標高108mの高台から桜島と鹿児島市街地、そして雄大な錦江湾を一望
SHIROYAMA HOTEL kagoshimaは…> もっと見る
- 標高108mの高台から桜島と鹿児島市街地、そして雄大な錦江湾を一望
- 旅行代金
- 30,200円~83,800円
- おとなおひとり様/2名1室利用の場合
鹿児島サンロイヤルホテル
- 天然温泉の展望大浴場からのぞむ桜島の雄姿と自慢の料理をご堪能ください。> もっと見る
- 旅行代金
- 28,500円~50,400円
- おとなおひとり様/2名1室利用の場合
\ JR・新幹線+ホテルパックをもっと探す /
\ 特集ページから探す /
九州新幹線とは
運行情報
博多駅⇔鹿児島中央駅間を結んでいる九州新幹線では「みずほ」「さくら」「つばめ」が運行しています。
列車によって「みずほ」「さくら」は山陽新幹線との直通運転も行っています。
最速達タイプの「みずほ」では博多駅⇔熊本駅間を約33分、博多駅⇔鹿児島中央駅間を約1時間20分で結んでいます。
停車駅
みずほ | さくら | つばめ | |
---|---|---|---|
博多 | ● | ● | ● |
新鳥栖 | | | ● | ● |
久留米 | | | ● | ● |
筑後船小屋 | | | ■※ | ● |
新大牟田 | | | ■※ | ● |
新玉名 | | | ■※ | ● |
熊本 | ● | ● | ● |
新八代 | | | ■※ | ● |
新水俣 | | | ■※ | ● |
出水 | | | ■※ | ● |
川内 | | | ● | ● |
鹿児島中央 | ● | ● | ● |
※横へスライドさせると各停車駅を確認することができます。
●…停車 ■…一部通過
九州新幹線でいく!
おすすめ観光スポット
観光
福岡県 糸島
実は島じゃなく半島である糸島は、フォトジェニックなスポットが沢山ある人気スポット。白い大鳥居や圧巻の滝、ビーチにはブランコあったりと、カメラ片手に訪れたいスポットばかりです。
観光
熊本県 阿蘇
世界有数のカルデラを持つ活火山「阿蘇山」を中心に、子供から大人まで楽しめる「阿蘇ファームランド」や絶景の滝「鍋ヶ滝」など美しい景色やアクティビティ、温泉も楽しめます。
温泉
熊本県 黒川温泉
九州の北部中心に位置する黒川温泉。入湯手形をゲットして各宿の露天風呂巡りもおすすめです。例年クリスマス頃~3月末まで行われる「湯あかり」では竹灯篭の優しい光が温泉街を彩ります。
温泉
鹿児島県 指宿温泉
指宿温泉の名物といえば、砂の中に体を埋めて入浴する「砂むし温泉」!国内でも珍しい天然砂蒸し温泉で、海岸に湧出する自然温泉を利用しており、デトックス&ダイエットにもおすすめです。
グルメ
福岡県 屋台
博多には多くの屋台があり、地元の美味しいローカルフードを食べることができます。地元の方とのコミュニケーションも魅力のひとつ。お気に入りの屋台を見つけてみてはいかがですか。
グルメ
熊本県 馬肉
熊本の郷土料理といえば馬肉。定番の馬刺しをはじめ、お鍋やお寿司など様々な調理方法で馬肉を楽しむことができます。新鮮なほど美味しいと言われる馬肉料理は熊本旅行では外せません。
九州新幹線 観光情報
- 定番からおしゃれなものまで!博多駅で買える福岡のお土産10選
- 九州のターミナル駅の博多駅は、有名なグルメの街。福岡名物はもちろん、定番から話題性のある最新のお土産まで、ずらりと揃っています!グルメの充実した博多駅で買えるおすすめのお土産をご紹介。美味しいお土産がたくさんあるので、お好みにあった商品を見つけてみてください♪ coldbrew | 22821view
- 本場で極上のとんこつラーメンを味わう♡おすすめの博多ラーメン店10選
- 福岡・博多のグルメといえば、真っ先に思い浮かべるのが博多ラーメンではないでしょうか。今や全国にチェーン店を持つお店をはじめ、博多には実力と人気を兼ね備えたラーメン店がたくさんあるんです!博多のラーメン屋の中でも特におすすめのお店をご紹介します♪ coldbrew | 7142view
- 博多の夜はこの人気グルメで温まる!福岡の人気モツ鍋店7選
- 福岡で一二を争う人気のご当地グルメのモツ鍋。低カロリーで美容にも良いと最近人気のモツ鍋は、福岡の博多発祥の料理なんですよ♪地元の人からも人気の高いおすすめのモツ鍋屋さんをご紹介。福岡旅行の夜は、モツ鍋で決まりです! coldbrew | 3550view
- 熊本グルメの代表格!本場熊本ラーメンのおすすめ店7選
- 熊本ラーメンは、豚骨スープを基調としたご当地ラーメン。博多ラーメンと比べると麺が太く、まろやかな味わいが特徴で、万人受けする美味しさが人気です!ご当地で絶対訪れたい熊本ラーメンの名店をご紹介。ぜひ、本場熊本ラーメンの味を楽しんでみてください♪ coldbrew | 3647view
- 鹿児島名物と言えばこれ!黒豚しゃぶしゃぶ・とんかつのおすすめ店7選
- 「かごしま黒豚」は、グルメの宝庫・鹿児島県の中でも名産の一つ。高品質な黒豚の代名詞として、その人気は全国に広がっています!鹿児島で人気の黒豚しゃぶしゃぶや黒豚とんかつを食べられるお店をご紹介。旅行で鹿児島を訪れたなら、厳選された黒豚を堪能してください! coldbrew | 4338view
よくある質問
Q九州新幹線はどこからどこまでを運行しますか?
A博多駅⇔鹿児島中央駅間を運行しています。一部、新大阪駅⇔博多駅間を結ぶ山陽新幹線との直通運転も行っています。
Q旅行参加者の乗車駅が異なる場合はどうすればよいですか?
AJR・新幹線+ホテルパックのインターネットでのお申込みは発着駅が往路復路で同一駅の場合のみ可能です。商品により予約可能な場合がありますので、旅行するメンバーで乗車駅が異なる場合は、予約センター・店舗にお問い合わせください。
QJR・新幹線+ホテルパックでは途中下車・途中乗車はできますか?
A券面に記載のある途中下車可能駅を除き、途中下車はできません。(下車された場合は前途放棄扱いとなります。)下車駅~目的地までの交通費はお客様ご負担となりますのでご注意ください。下車可能駅で途中下車される場合は、係員のいる改札通路をご利用ください。自動改札機はご利用いただけません。また、途中乗車はできません。
Q領収書が必要な場合、どこで領収書を発行できますか?
Aオンラインクレジットカードで精算済みの場合は、マイページ・ゲスト予約確認画面から領収証発行の操作ができます。※お振込にてご精算の場合は取扱店舗へお申出ください。※スマートフォンのログインページには領収証発行のボタンは表示されません。