日本旅行トップ > 国内旅行・国内ツアー  > 関西旅行 関西ツアー > 京都旅行 京都ツアー > 京都鉄道博物館に行こう!

[ ここから本文です ]

京都鉄道博物館へ行こう

日本一高いビル!京都鉄道博物館へ行こう

SLから新幹線まで53両が京都・梅小路に集結。驚きや感動の体験を通して、
鉄道の歴史や安全、技術を学べる「地域と歩む鉄道文化拠点」の誕生です。

京都鉄道博物館ってどんなところ?

京都鉄道博物館のココがおすすめ!

イメージ●プロムナード

見る
日本最大の旅客用蒸気機関車C62形蒸気機関車や、"夢の超特急"0系新幹線電車など53両の実物車両は間近でみると迫力満点! 3階のスカイテラスからは、1世紀の歴史を誇る扇形車庫や目の前の線路を走る新幹線・在来線と東寺の五重塔や京都タワーといった京都の景色を一緒に楽しめます。

イメージ●集電装置(パンタグラフ)

さわる
ブレーキ、パンタグラフ、連結器、車輪など、いつも何気なく乗っている鉄道の技術や安全のしくみをポイントごとにさわりながら学べます。

イメージ●SLスチーム号

体験する
本物のSLがひっぱるレトロな客車に乗車体験。SLの魅力を体感できます。
体験展示が充実しています。

京都鉄道博物館営業情報

  • 所在地
    京都市下京区観喜寺町
  • 開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
  • 入館料金
    一般1,500円 大学生・高校生1,300円
    中学生・小学生500円 幼児(3歳以上)200円
    ※その他料金はこちら
  • 休館日
    毎週水曜日・年末年始(12/30〜1/1)ほか
    ※祝日、春休み、夏休みなどは開館

    ※博物館に駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用いただき、 車でのご来館はご遠慮ください。


他のテーマパークを見に行く

国内テーマ別特集一覧へ

国内プランを検索

  • JR・新幹線
    +ホテルパック
  • 宿泊プラン
  • 飛行機
    +ホテルパック

関連コンテンツ