
淡路島の三年とらふぐと
山口のふく
淡路島 三年とらふぐ
鳴門海峡の激流が生み出すミネラル豊富な天然の漁場で、養殖期間2年で出荷されるフグが多い中、国内産の稚魚のみ3年間の歳月をかけ、大切に育てられたフグです。
引き締まった身・肉質ともにひと味違う濃厚な旨味・歯ごたえ・コクと、天然物にひけをとりません。

やっぱり美味しい!
旬の「ふぐ」を味わおう!


- 皿が透けて見えるほど薄く切っても歯ごたえは十分。もみじおろしとポン酢でさっぱりと…。


- 「かに鍋」と双璧をなす、冬の鍋料理の決定版。


- 表面をカリッと揚げた唐揚げは、ふぐならではの、深みのある旨さです。


- 表面はこんがり香ばしく焼かれ、中はトロリと濃厚でクリーミーです。


- ふぐの旨味を凝縮した逸品。しめには欠かせない料理です。


- こんがりと焼き上げた、ふぐのひれの風味と香ばしさが味わえます。


