※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設の営業時間の変更や休業、
イベント開催中止の可能性があります。おでかけの際には事前に公式HP等でご確認ください。
[ ここから本文です ]
■三重県のお出かけイベント情報
- 伊勢神宮外宮奉納市
- 全国の外宮に奉納された旬の逸品が集合!
(外宮北御門広場)
三重県伊勢市一志町
2023-10-28~2024-03-24
- おかげ横丁 歳の市
- 昔ながらのお正月準備「歳の市」
(おかげ横丁)
三重県伊勢市宇治中之切町52番地
2023-12-09~2023-12-28
- おかげ横丁 新春郷土芸能披露
- お正月にふさわしい、郷土色豊かな伝統芸能
(おかげ横丁)
三重県伊勢市宇治中之切町52
2024-01-01~2024-01-21
- おかげ横丁 節分の市
- 町全体で服を呼び込む節分の市
(おかげ横丁)
三重県伊勢市宇治中之切町52
2024-01-27~2024-02-03
- おかげ横丁ひなまつり
- 桃の節句をみんなで祝う楽しい催し
(おかげ横丁)
三重県伊勢市宇治中之切町52
2024-02-17~2024-03-03
- スパークリング・クリスマス
- 志摩スペイン村で特別なクリスマスを!
(志摩スペイン村)
三重県志摩市磯部町坂崎
2023-11-02~2023-12-25
- 【紅葉・見ごろ】伊坂ダム
- 自然に囲まれた伊坂ダム周辺の紅葉
(伊坂ダム)
三重県四日市市伊坂町
2023-11-下旬~2023-12-中旬
- 【紅葉・見ごろ】秋の小径
- 200本のもみじが美しく紅葉
(秋の小径)
三重県四日市市八王子町
2023-11-中旬~2023-12-中旬
- すわ公園から光の贈りもの 2023
- 冬の風物詩、5万球のイルミネーション!
(諏訪公園・すわ公園交流館)
三重県四日市市諏訪栄町22-25
2023-11-03~2024-02-14
- 【紅葉・見ごろ】宇賀渓
- 色彩豊かな紅葉が渓谷を彩る
(宇賀渓)
三重県いなべ市大安町石榑南
2023-11-下旬~2023-12-中旬
- 【紅葉・見ごろ】藤原岳
- 一年を通じて花が楽しめる景勝地
(藤原岳)
三重県いなべ市藤原町
2023-11-下旬~2023-12-中旬
- 武四郎まつり
- 北海道の名付親松浦武四郎とアイヌを知ろう
(松浦武四郎記念館)
三重県松阪市小野江町383
2024/2/25~2024/2/25
- 【桜・見ごろ】笠松河津桜ロード
- ひと足早く春の訪れを感じよう!
(笠松町「河津桜ロード」農業水路、および市道沿い)
三重県松阪市笠松町
2024-02-20~2024-03-10
- 【桜・見ごろ】中部台運動公園
- さまざまな桜が咲き誇る
(松阪中部台運動公園)
三重県松阪市立野町1370番地
2024-03-25~2024-04-08
- 【桜・見ごろ】松阪市森林公園
- 勇壮な石垣と桜のコントラストが美しい
(松阪市森林公園)
三重県松阪市伊勢寺町1678番地
2024-03-25~2024-04-08
- 【桜・見ごろ】天開山泰運寺
- 美しい桜に囲まれた境内
(天開山泰運寺)
三重県松阪市飯高町波瀬631
2024-04-10~2024-04-20
- 稲わらのモニュメント「カエル」
- 稲わらのモニュメント「カエル」が現る!
(松阪市飯南町下仁柿)
三重県松阪市飯南町下仁柿
2023-11-12~2024-05-11
- ナガシマファーム イチゴ狩り
- 甘い香り包まれた農園で食べるイチゴ
(ナガシマファーム)
三重県桑名市長島町松蔭
2023-12-09~2024-05-07
- 栄町公園イルミネーション
- 市民の憩いの場を彩るイルミネーション
(栄町公園)
三重県津市栄町3丁目
2023-12-01~2024-02-29
- 第22回光の祭典in紀宝
- 幻想的な紀宝町の冬の風物詩
(紀宝町ふるさと資料館前広場)
三重県南牟婁郡紀宝町大里2887
2023-12-01~2024-01-05
- 「なりかわり標本会議」試演会
- カードゲームを使ったリアルな会議を舞台化
(三重県文化会館小ホール)
三重県津市一身田上津部田1234
2024/2/11~2024/2/11
- 東西らくご博覧会 四日市公演
- 江戸から上方から寄席芸人が街に集合!
(四日市市文化会館 第2ホール)
三重県四日市市安島2-5-3
2023/12/23~2023/12/23
情報提供:イベントバンク//www.eventbank.jp/ ※掲載の情報は変更になる場合がありますのでご注意ください。詳細については主催者に直接お問合せください。
宿泊プラン検索