[ ここから本文です ]
■北海道のお出かけイベント情報
- にぎわい市場さっぽろ2025
- 北海道の魅力はアクセスサッポロに大集結
(アクセスサッポロ)
北海道札幌市白石区流通センター4丁目3番55号
2025-11-21~2025-11-23
- ふたご座流星群観望会
- 流星に願いを!流れ星いくつ見えるかな?
(りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台))
北海道足寄郡陸別町宇遠別
2025-12-13~2025-12-14
- 木星と冬の天体観望会
- 国内最大級の望遠鏡で木星を見よう!
(りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台))
北海道足寄郡陸別町宇遠別
2026-02-04~2026-02-15
- 皆既月食観望会
- 天文台で皆既月食を観察しよう!
(りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台))
北海道足寄郡陸別町宇遠別
2026/3/3~2026/3/3
- 2025年度 銀河の森天文台 写真展
- 天文台で星景・天体写真を楽しもう!
(りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台))
北海道足寄郡陸別町宇遠別
2026-03-07~2026-03-22
- 冬の大三角と天体観望会
- 国内最大級の望遠鏡で冬の天体を見よう!
(りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台))
北海道足寄郡陸別町宇遠別
2026-01-14~2026-01-25
- 第51回層雲峡温泉氷瀑まつり
- ようこそ、氷と光りの王国へ。
(層雲峡温泉特設会場)
北海道上川郡上川町層雲峡
2026-01-24~2026-03-08
- 【紅葉・見ごろ】八郎沼公園
- 北斗市の丘陵地にある自然豊かな公園
(八郎沼公園)
北海道北斗市向野
2025-10-中旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】梅村庭園
- 庭園に映える紅葉は見もの
(梅村庭園(梅雲亭))
北海道二海郡八雲町末広町154
2025-10-11~2025-11-10
- 新得町サホロ湖ワカサギ釣り
- 外は寒いけどワカサギ釣りは熱い!
(新得町サホロ湖)
北海道上川郡新得町字新内
2026-01-10~2026-02-28
- 北海道アヴァント
- 気温マイナス20°Cの世界で「ととのう」
(くったり湖)
北海道上川郡新得町屈足
2026-01-10~2026-03-10
- 2025秋 硫黄山ライトアップ
- 幻想的な山の風景を楽しもう
(硫黄山MOKMOKベース)
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1-52-1
2025-10-04~2025-11-29
- 舞台『砦なき者』
- 野沢尚が遺した衝撃の問題作、初舞台化!
(生活支援型文化施設コンカリーニョ)
北海道札幌市西区八軒1条西2丁目2-10
2025-11-13~2025-11-16
- 漂流した救命ボートからの脱出
- 食料も道具も希望もない海上で生き抜け
(リアル脱出ゲーム札幌店)
北海道札幌市中央区南1条西4丁目13
2025-12-19~2026-01-18
- ほんべつ豆まかナイト
- 節分近いし豆まかないと!
(本別町体育館)
北海道中川郡本別町北2丁目4-2
2026/1/24~2026/1/24
- 洞爺湖温泉イルミネーショントンネル
- 40万球以上の電球が織りなすトンネル
(洞爺湖温泉にぎわい広場)
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉21
2025-11-01~2026-04-27
- 市電フェスティバル in チ・カ・ホ
- 札幌の街のシンボル、市電の魅力が満載!
(札幌駅前通地下広場 北3条交差点広場(西))
北海道札幌市中央区北3条西4丁目
2025/11/24~2025/11/24
- クリスマスレールジャム 2025
- パークイベントが復活!
(ニセコHANAZONOリゾート)
北海道虻田郡倶知安町岩尾別328-36
2025/12/24~2025/12/24
- お正月の太鼓演奏 2026
- 羊蹄太鼓の演奏で新年を祝おう!
(ニセコHANAZONOリゾート)
北海道虻田郡倶知安町字岩尾別328-36
2026/1/1~2026/1/1
- 商店街まちドコ?探検隊
- 商店街を巡って豪華賞品をGETしよう!
(帯広市内の15商店街)
北海道帯広市
2025-08-01~2025-12-31
情報提供:イベントバンク//www.eventbank.jp/ ※掲載の情報は変更になる場合がありますのでご注意ください。詳細については主催者に直接お問合せください。
宿泊プラン検索