※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設の営業時間の変更や休業、
イベント開催中止の可能性があります。おでかけの際には事前に公式HP等でご確認ください。
[ ここから本文です ]
■奈良県のお出かけイベント情報
- 万葉集をよむ「挽歌」
- 万葉集を読み解こう
(奈良県立万葉文化館)
奈良県高市郡明日香村飛鳥10
2024/3/20~2024/3/20
- やきもの用語実見展
- 虫喰い、口紅ってなんだろ?
(寧楽美術館(名勝依水園内))
奈良県奈良市水門町74
2023-08-11~2023-12-24
- 海援隊 トーク&ライブ2024
- 海援隊のトークと歌声を楽しもう
(なら100年会館 大ホール)
奈良県奈良市三条宮前町7-1
2024/2/4~2024/2/4
- 山の辺 三輪の雑貨市(12月)
- 奈良県有数のパワースポットでの雑貨市
(大神神社 無料駐車場横の広場)
奈良県桜井市三輪1208
2023-12-23~2023-12-24
- 特別企画展 朝鮮螺鈿の美
- 螺鈿(らでん)の美しい輝きに注目!
(大和文華館)
奈良県奈良市学園南1-11-6
2023-11-17~2023-12-24
- 巨大めいろに挑戦!
- 段ボールの巨大迷路が万葉文化館に登場
(奈良県立万葉文化館)
奈良県高市郡明日香村飛鳥10
2024-01-05~2024-01-14
- 万葉仮名をさがそう
- キーワードをみつけて答えをさがそう!
(奈良県立万葉文化館)
奈良県高市郡明日香村飛鳥10
2024-02-11~2024-02-12
- 桂米朝一門会
- 上方落語の人気者がここに集結!
(大和高田さざんかホール 大ホール)
奈良県大和高田市本郷町6-36
2024/1/27~2024/1/27
- 斑鳩寄席
- 笑う門に福来たり!
(いかるがホール 大ホール)
奈良県生駒郡斑鳩町興留10-6-43
2024/1/28~2024/1/28
- 天理市光の祭典2023
- 天理の冬の街を華やかに彩る
(天理市田井庄池公園)
奈良県天理市田井庄町
2023-12-03~2024-01-13
- イルミネーションINかしはら
- 聖なる光で彩る古の都 KASHIHARA
(近鉄大和八木駅一帯)
奈良県橿原市内膳町
2023-12-02~2024-01-31
- 桜井駅前イルミネーション
- 人々に安らぎと感動を与える
(桜井駅南口・北口ロータリー広場)
奈良県桜井市大字桜井191-1
2023-11-24~2024-01-14
- 都市公園制度制定150周年記念パネル展
- 都市公園制度制定150周年を記念して
(平城宮跡歴史公園 平城宮いざない館)
奈良県奈良市二条大路南三丁目5番1号
2023-11-25~2023-12-28
- アフター発掘された日本列島2023展
- 発掘された日本列島展がやってきます
(平城宮跡歴史公園平城宮いざない館)
奈良県奈良市二条大路南三丁目5番1号
2024-01-20~2024-02-11
- 大安寺 光仁会
- 癌封じ笹酒祭り
(大安寺)
奈良県奈良市大安寺2-18-1
2024/1/23~2024/1/23
- 馬見クリスマスウィーク
- 光の花咲く馬見丘陵公園
(奈良県営馬見丘陵公園)
奈良県北葛城郡河合町佐味田2202
2023-12-21~2023-12-25
- たわらもと歴史講座
- 太安万侶と桃太郎ゆかりの地へようこそ
(田原本青垣生涯学習センター研修室)
奈良県磯城郡田原本町233-1
2024-02-12~2024-02-25
- 映画「唄う六人の女」衣装展
- ロケ地巡り&映画の世界観さがし
(奈良県立民俗博物館)
奈良県大和郡山市矢田町545番地
2023-12-07~2024-01-31
- 第888回春日若宮おん祭
- 国の重要無形民俗文化財指定
(春日大社)
奈良県奈良市春日野町160
2023/12/17~2023/12/17
情報提供:イベントバンク//www.eventbank.jp/ ※掲載の情報は変更になる場合がありますのでご注意ください。詳細については主催者に直接お問合せください。
宿泊プラン検索