※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設の営業時間の変更や休業、
イベント開催中止の可能性があります。おでかけの際には事前に公式HP等でご確認ください。
[ ここから本文です ]
■長野県のお出かけイベント情報
- 花見ほたる祭り2022
- 幻想的な夜のおもてなし
(花見集落センター)
長野県北安曇郡池田町会染2566-1
2022-06-25~2022-07-04
- 【桜・見ごろ】西大滝ダム
- 西大滝ダム湖面に映る桜を楽しもう
(西大滝ダム)
長野県飯山市照岡字天ノ久保3072-1
2022-04-下旬~2022-05-上旬
- 光前寺 7年に一度の御開帳
- 7年に一度の貴重な機会
(宝積山 光前寺)
長野県駒ヶ根市赤穂29
2022-04-01~2022-06-30
- 読本が結ぶ縁 ―馬琴と種彦―
- 北斎と馬琴・種彦が織りなす読本の世界
(信州小布施 北斎館)
長野県上高井郡小布施町小布施485
2022-04-02~2022-06-12
- 特別展「諏訪信仰と御柱」
- 御柱祭と諏訪信仰の歴史
(諏訪市博物館)
長野県諏訪市中洲171-2
2022-03-05~2022-08-21
- 神秘的な漆黒のチューリップ
- 気品漂う大人っぽさが魅力のチューリップ
(蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデン)
長野県茅野市北山栗平5047
2022-05-09~2022-05-15
- ワスレナグサが咲く風景
- 圧巻!青いワスレナグサの群生が開花
(蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデン)
長野県茅野市北山栗平5047
2022-05-16~2022-06-12
- 英国庭園のアジサイ達
- 梅雨時期のガーデンを彩るアジサイ達
(蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデン)
長野県茅野市北山栗平5047
2022-07-11~2022-07-24
- ~夏の特別企画~ ペルシャ絨毯の世界展
- 一点物の美しいペルシャ絨毯に出会える
(蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデン)
長野県茅野市北山栗平5047
2022-08-06~2022-09-26
- ダリアシーズン
- ポンポンショコラを探して
(蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデン)
長野県茅野市北山栗平5047
2022-09-01~2022-09-30
- 第7回 ガーデニングフェア
- 秋のガーデニングシーズンにフェアを開催
(蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデン)
長野県茅野市北山栗平5047
2022-09-02~2022-09-22
- 堀内唯生 新収蔵作品展
- 収蔵作品を一堂に公開
(市立岡谷美術考古館)
長野県岡谷市中央町1-9-8
2022-03-17~2022-05-22
- 軽井沢アンブレラスカイ 2022
- 雨の日が楽しくなるイベント
(軽井沢星野エリア ハルニレテラス)
長野県北佐久郡軽井沢町星野
2022-06-03~2022-07-10
- バーナーワークの世界 2022
- 炎の中から生まれる繊細なガラスの世界
(北澤美術館 1F 多目的ギャラリー)
長野県諏訪市湖岸通り1-13-28
2022-04-09~2022-05-22
- 第8回 日展「安曇野展」
- 日本美術会最高峰の作品
(安曇野市豊科近代美術館)
長野県安曇野市豊科5609-3
2022-04-23~2022-05-15
- 第21回 地元おやじの創作展
- 地元おやじによる創作展
(ギャラリー創)
長野県南佐久郡小海町豊里4769-1
2022-04-17~2022-05-22
- たちどまって考えるお話 絵本原画展
- 哲学的な話の絵本を繊細な原画と楽しむ
(絵本美術館&コテージ 森のおうち)
長野県安曇野市穂高有明2215-9
2022-04-15~2022-07-05
- 宮原麗子回顧展
- 優しく温かみあふれる風景画
(市立岡谷美術考古館)
長野県岡谷市中央町1-9-8
2022-05-26~2022-08-07
- こもろ浪漫2022春
- 長野県小諸市の文化・芸術・食めぐり
(長野県小諸市 (小諸駅周辺・旧北国街道沿い))
長野県小諸市相生町1丁目1
2022-04-16~2022-05-29
- 五月人形 菖蒲の節句
- 圧巻の迫力の15段の武者飾り!
(小池千枝コレクション 世界の民俗人形博物館)
長野県須坂市大字野辺1367-1
2022-04-20~2022-06-28
情報提供:イベントバンク//www.eventbank.jp/ ※掲載の情報は変更になる場合がありますのでご注意ください。詳細については主催者に直接お問合せください。
宿泊プラン検索