[ ここから本文です ]
■長野県のお出かけイベント情報
- テラマチマルシェ
- 飯山で活躍する生産者さんたちのマルシェ
(高橋まゆみ人形館 中庭)
長野県飯山市飯山2941-1
2025-05-18~2025-11-09
- 早稲田人形神送り
- どんど焼きあり、地元の方とお餅焼きで交流
(早稲田神社、早稲田公園)
長野県下伊那郡阿南町西條
2026/1/11~2026/1/11
- 信州駒ヶ根ハーフマラソン
- 見たい風景、挑戦したい道がここにあり
(メイン会場 駒ヶ根総合文化センター)
長野県駒ヶ根市上穂栄町23-1
2025/9/28~2025/9/28
- 【紅葉・見ごろ】小熊山
- 紅葉トレッキングの人気スポット
(小熊山)
長野県大町市平
2025-10-下旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】霊松寺
- 境内のオハツキイチョウは子宝のお守り
(霊松寺)
長野県大町市大町山田町6665
2025-10-下旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】仁科三湖
- 北アルプス山麓唯一の天然湖に映える紅葉
(青木湖・木崎湖・中綱湖)
長野県大町市平
2025-10-中旬~2025-11-上旬
- 「ピアノの森」スペシャルコンサート
- 「ピアノの森」の世界を味わうコンサート
(軽井沢大賀ホール)
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東28-4
2025/10/11~2025/10/11
- イソップ童話とどうぶつ絵本
- 絵本の中のどうぶつを見つめる
(軽井沢絵本の森美術館)
長野県北佐久郡軽井沢町長倉182
2025-06-26~2025-10-06
- 伊那ぶんぶん寄席
- 古典落語の名手と時代の実力派の競演!
(伊那文化会館)
長野県伊那市西町5776
2025/9/13~2025/9/13
- 行人様 秋の御開帳
- 日本で唯一、禅宗の即身仏
(新栄山)
長野県下伊那郡阿南町新野新栄山
2025/9/14~2025/9/14
- 粟野の囃子屋台
- 宵祭りにお囃子奉納
(粟野神明社)
長野県下伊那郡阿南町富草2615
2025/10/4~2025/10/4
- 第10回 OMACHIロゲイニング
- 雄大な北アルプスの麓でロゲイニング
(フレンドプラザ大町(大町市文化会館併設)ギャラリー(1F))
長野県大町市大町1601-2
2025/11/3~2025/11/3
- 真田邸庭園ライトアップ 幻奏
- ~月夜に映える幻想と雅なときを~
(松代 真田邸)
長野県長野市松代町松代1
2025-09-13~2025-09-14
- 【紅葉・見ごろ】北竜湖
- カラマツの紅葉が美しい、神秘の湖
(北竜湖)
長野県飯山市大字瑞穂
2025-11-上旬~2025-11-中旬
- 【紅葉・見ごろ】斑尾高原
- 本格派も、ゆったり派も歩いて楽しむ紅葉
(斑尾高原)
長野県飯山市斑尾高原
2025-10-中旬~2025-10-下旬
- 【紅葉・見ごろ】茶屋池
- 紅葉が池に映りこむ様子は必見!
(茶屋池)
長野県飯山市なべくら高原
2025-10-中旬~2025-10-下旬
- 小布施六斎市
- 小布施の秋の大味覚祭り!
(小布施町営森の駐車場周辺、大日通り)
長野県上高井郡小布施町
2025-10-18~2025-10-19
- 【紅葉・見ごろ】風吹大池
- 山頂に広がる北アルプス最大の湖
(風吹大池)
長野県北安曇郡小谷村
2025-10-10~2025-10-23
- 【紅葉・見ごろ】栂池自然園
- ナナカマドが赤く燃える日本有数の高層湿原
(栂池自然園)
長野県北安曇郡小谷村栂池高原
2025-10-01~2025-10-15
- 【紅葉・見ごろ】鎌池
- カメラマンの魂ゆさぶる紅葉の景勝地
(鎌池)
長野県北安曇郡小谷村
2025-10-05~2025-10-20
- 【紅葉・見ごろ】雨飾山
- 日本百名山の一つ「雨飾山」
(雨飾山)
長野県北安曇郡小谷村
2025-10-01~2025-10-25
- 須坂スイーツフェスタ
- 県内最大級!スイーツの祭典!
(須坂アートパーク)
長野県須坂市大字野辺1386-8
2025-09-20~2025-09-21
- 【紅葉・見ごろ】あがたの森
- 黄色に輝くイチョウ並木が目を奪う
(あがたの森)
長野県松本市県3丁目1-1
2025-11-上旬~2025-11-中旬
- 【紅葉・見ごろ】アルプス公園
- 野山の自然に囲まれた総合公園
(アルプス公園)
長野県松本市蟻ケ崎2455-11
2025-10-下旬~2025-11-中旬
- 【紅葉・見ごろ】梓川渓谷
- 国道158号線の見過ごせない紅葉スポット
(梓川渓谷)
長野県松本市安曇
2025-10-中旬~2025-11-中旬
- 【紅葉・見ごろ】松本城
- 国宝松本城に映えるモミジの紅葉
(国宝松本城)
長野県松本市丸の内4-1
2025-10-下旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】上高地
- 特別名勝・特別天然記念物「上高地」の秋
(上高地)
長野県松本市安曇上高地
2025-10-中旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】乗鞍高原
- 見どころ満載の乗鞍高原の紅葉
(乗鞍高原)
長野県松本市安曇4306-5
2025-10-03~2025-10-13
- 【紅葉・見ごろ】白骨温泉
- 温泉地に広がる豊かな大自然
(白骨温泉)
長野県松本市安曇白骨温泉
2025-10-上旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】巣栗渓谷
- 清流と苔むした岩石がまるで日本画
(巣栗渓谷)
長野県上田市武石上本入
2025-10-下旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】上田城跡公園
- 戦国の名城 1度は訪れたい人気スポット
(上田城跡公園)
長野県上田市二の丸
2025-10-下旬~2025-11-中旬
- 【紅葉・見ごろ】別所温泉
- 信州最古の温泉といわれる別所温泉
(別所温泉)
長野県上田市別所温泉
2025-10-下旬~2025-11-上旬
- 村山写真室 生活と遺影
- 写真を媒介に交錯する、喪失と日常
(八ヶ岳美術館(原村歴史民俗資料館))
長野県諏訪郡原村17217-1611
2025-09-20~2025-12-07
- 昭和歌謡コンサート(飯山市)
- 胸が高鳴る懐かしの名曲を楽しもう!
(飯山市文化交流館なちゅら 大ホール)
長野県飯山市飯山1370-1
2025/11/27~2025/11/27
- しゃぼん玉ショー
- 写真映え間違いなし森の中ふわりしゃぼん玉
(塩尻市農業公園チロルの森)
長野県塩尻市北小野相吉5050
2025/9/15~2025/9/15
- 歌川国芳「パノラマ錦絵の世界」
- 国芳の大判錦絵三枚続を一挙公開
(豪商の館 田中本家博物館)
長野県須坂市穀町476
2025-09-13~2025-12-14
- 第16回 駒ヶ根もみじクラフト
- 秋の駒ヶ根でクラフト市
(駒ヶ根ふるさとの丘 アルプスドーム)
長野県駒ヶ根市東伊那574-1
2025-10-11~2025-10-12
- 第22回 ひらいで遺跡まつり
- 体験と学びとキッチンカー。平出遺跡まつり
(平出遺跡公園)
長野県塩尻市宗賀388-2
2025/9/21~2025/9/21
- 北大路魯山人展
- 希才咲き定まりて諏訪
(SUWAガラスの里の美術館)
長野県諏訪市豊田2400-7
2025-09-12~2025-11-02
- 中野えびす講
- 中野市の伝統行事
(中野市街地)
長野県中野市中央
2025-11-15~2025-11-16
- 第19回上田城紅葉まつり
- 紅葉の錦 駆け降りる 信州上田
(上田城跡公園 やぐら下芝生広場)
長野県上田市二の丸2
2025-11-08~2025-11-09
- 【紅葉・見ごろ】久米路峡
- 雄大な峡谷に映える紅葉
(信州新町 久米路峡)
長野県長野市信州新町水内
2025-10-下旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】松代
- 歴史と自然が調和する町・松代
(松代城跡ほか町内各所)
長野県長野市松代町松代
2025-11-上旬~2025-11-中旬
情報提供:イベントバンク//www.eventbank.jp/ ※掲載の情報は変更になる場合がありますのでご注意ください。詳細については主催者に直接お問合せください。
宿泊プラン検索