[ ここから本文です ]
■新潟県のお出かけイベント情報
- 第39回 たちばな健康マラソン大会
- 感動のゴールが、あなたを待っている!
(与板中学校(スタート・ゴール))
新潟県長岡市与板町東与板200
2025/11/3~2025/11/3
- 【紅葉・見ごろ】いもり池
- 秋色の妙高山を映すいもり池
(いもり池)
新潟県妙高市関川2248-4
2025-10-中旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】燕温泉
- 豪快な滝を彩る紅葉
(燕温泉)
新潟県妙高市関山燕温泉
2025-10-中旬~2025-10-下旬
- 【紅葉・見ごろ】苗名滝
- 日本の滝百選・苗名滝と紅葉
(苗名滝)
新潟県妙高市杉野沢
2025-10-中旬~2025-10-下旬
- 【紅葉・見ごろ】加治川治水ダム
- 360度紅葉、息をのむような美しさ
(加治川治水ダム)
新潟県新発田市滝谷字北俣沢5667-3
2025-10-下旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】荒川剣龍峡
- 清流と岩石と紅葉が織りなす自然の美
(荒川剣龍峡)
新潟県新発田市荒川
2025-10-下旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】市島邸
- 回遊式の庭園を彩る鮮やかな紅葉
(市島邸)
新潟県新発田市大字天王1563
2025-11-上旬~2025-11-下旬
- 【紅葉・見ごろ】清水園
- 池の水に映る紅葉が風情を醸し出す
(清水園)
新潟県新発田市大栄町7-9-32
2025-11-上旬~2025-11-中旬
- 【紅葉・見ごろ】滝谷森林公園
- 大自然の真っ只中で楽しむ紅葉
(滝谷森林公園)
新潟県新発田市滝谷1686
2025-10-中旬~2025-11-中旬
- 【紅葉・見ごろ】二王子岳
- 登山者が絶えることのない素晴らしい紅葉
(二王子岳)
新潟県新発田市田貝
2025-10-中旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】内の倉ダム
- 豊かな自然に囲まれて紅葉を楽しもう
(内の倉ダム)
新潟県新発田市滝谷
2025-10-下旬~2025-11-中旬
- 【紅葉・見ごろ】角田山
- 初心者~上級者まで楽しめる登山
(角田山)
新潟県新潟市西蒲区福井
2025-11-上旬~2025-11-中旬
- 【紅葉・見ごろ】苗場ドラゴンドラ
- 標高差が織りなす紅葉のグラデーション
(苗場ドラゴンドラ)
新潟県南魚沼郡湯沢町三国202
2025-10-上旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】妙宣寺
- 中世が香る日蓮上人ゆかりの名刹
(妙宣寺)
新潟県佐渡市阿仏坊29
2025-10-下旬~2025-11-中旬
- 【紅葉・見ごろ】慶宮寺
- 順徳上皇第一皇女ゆかりの寺
(慶宮寺)
新潟県佐渡市宮川甲457
2025-10-中旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】紅葉山
- 佐渡有数の紅葉の名所
(紅葉山)
新潟県佐渡市浜河内
2025-10-中旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】留守原の棚田
- 紅葉に染まる人気の棚田ポイント
(留守原の棚田)
新潟県十日町市松之山天水島
2025-10-下旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】大厳寺高原
- 紅葉に染まった大自然に抱かれる
(大厳寺高原)
新潟県十日町市松之山天水越
2025-10-上旬~2025-10-下旬
- 【紅葉・見ごろ】美人林
- 美人な林は黄金色に染まる
(美人林)
新潟県十日町市松之山松口
2025-11-上旬~2025-11-中旬
- 昭和歌謡コンサート(新潟県)
- 胸が高鳴る懐かしの名曲を楽しもう!
(南魚沼市民会館 多目的ホール)
新潟県南魚沼市六日町865
2025/11/30~2025/11/30
- 【紅葉・見ごろ】八木ヶ鼻
- 三条市指定名勝「八木ヶ鼻」
(八木ヶ鼻)
新潟県三条市北五百川字宮地48番
2025-11-上旬~2025-11-中旬
- 【紅葉・見ごろ】大谷ダム
- 豊かな自然を感じよう!
(大谷ダム)
新潟県三条市大谷171-2
2025-10-下旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】胎内リゾート
- リゾート全体が紅葉に包まれる
(胎内リゾート)
新潟県胎内市夏井1191-3
2025-10-下旬~2025-11-中旬
- 【紅葉・見ごろ】奥胎内
- 渓谷が秋色に染まる
(奥胎内)
新潟県胎内市下荒沢胎内山
2025-10-下旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】五十沢渓谷
- しゃくなげ湖上流に錦綾なす絶景
(五十沢渓谷)
新潟県南魚沼市清水瀬
2025-10-下旬~2025-11-中旬
- 【紅葉・見ごろ】清水峠
- かつては江戸へ続く主要道路だった峠
(清水峠)
新潟県南魚沼市清水
2025-10-下旬~2025-11-中旬
- 奴奈川姫と日本一の大ウス祭り
- 古代の姫の歴史に触れ、文化を味わおう
(道の駅マリンドリーム能生 大ウス格納庫前)
新潟県糸魚川市能生小泊3596-2
2025/11/9~2025/11/9
- 世界の石展
- 様々なストーリーのある「石」に触れよう!
(ビーチホールまがたま)
新潟県糸魚川市寺町4丁目3-1
2025-11-15~2025-11-16
- 青海の竹のからかい
- 江戸時代から続く小正月行事
(JR青海駅周辺)
新潟県糸魚川市大字青海
2026/1/15~2026/1/15
- はだか胴上げまつり
- 藤崎観音堂で行われる小正月行事
(藤崎観音堂)
新潟県糸魚川市藤崎1401
2026/1/17~2026/1/17
- 【紅葉・見ごろ】海谷渓谷
- 息をのむほど美しい紅葉
(海谷渓谷)
新潟県糸魚川市大字御前山
2025-10-中旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】翡翠園
- 深紅の日本庭園
(翡翠園)
新潟県糸魚川市蓮台寺2-11-1
2025-11-中旬~2025-11-下旬
- 第52回 みしま産業まつり
- 越後みしまをまるごと楽しむ1日
(長岡市役所三島支所駐車場)
新潟県長岡市上岩井1261-1
2025/11/3~2025/11/3
- 【紅葉・見ごろ】早出川ダム
- 雄大なダムと色づく山々の調和が美しい
(早出川ダム)
新潟県五泉市小面谷字飛石2982
2025-10-下旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】村松公園
- 遊具も充実。ファミリーで紅葉を楽しもう!
(村松公園)
新潟県五泉市愛宕甲2631-1
2025-10-下旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】黄金の里
- 集落が黄金色に染まる五泉市の秋の名所
(黄金の里(黄金の里会館))
新潟県五泉市蛭野878-13
2025-11-中旬~2025-11-下旬
- ハロウィンダイバー
- 不思議なカボチャ姿のダイバーが登場!
(上越市立水族博物館 うみがたり)
新潟県上越市五智2丁目15-15
2025-10-04~2025-10-31
- うみがたりガーデン2025
- 魚が育てる?!水耕栽培!アクアポニックス
(上越市立水族博物館 うみがたり)
新潟県上越市五智2丁目15-15
2025-09-20~2025-11-24
- 【紅葉・見ごろ】小俣渓谷
- 赤や黄に染まる渓谷美に心洗われる
(小俣渓谷)
新潟県村上市小俣
2025-10-下旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】加茂山公園
- 加茂駅から徒歩5分にある緑豊かな公園
(加茂山公園)
新潟県加茂市大字加茂228
2025-10-下旬~2025-11-中旬
- 松雲山荘紅葉ライトアップ
- 暗闇に浮かび上がる紅葉が幻想的
(松雲山荘)
新潟県柏崎市緑町3-1
2025-11-06~2025-11-30
- 【紅葉・見ごろ】奥只見湖
- 黄色、橙、赤 色鮮やかな紅葉はまるで錦絵
(奥只見湖)
新潟県魚沼市湯之谷芋川字大鳥
2025-10-中旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】銀山平
- 大自然を感じる秘境で味わう紅葉はひときわ
(銀山平)
新潟県魚沼市銀山平
2025-10-中旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】枝折峠周辺
- 紅葉、滝雲、満天の星が楽しめる秘境峠
(枝折峠)
新潟県魚沼市灰の又~銀山平
2025-10-中旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】六十里越峠
- 秘境峠で楽しむ紅葉ドライブ
(六十里越峠)
新潟県魚沼市大白川付近
2025-10-中旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】入川渓谷
- 五感で秋を満喫できる景勝地
(入川渓谷)
新潟県佐渡市入川
2025-10-下旬~2025-11-上旬
- シバタいちじくフェア2025
- 日本いちじく「蓬莱柿」を使ったフェア開催
(新潟県新発田市内)
新潟県新発田市諏訪町2-3-28
2025-10-03~2025-11-03
- 【紅葉・見ごろ】旧齋藤家別邸
- 四季の移り変わりを感じよう
(旧齋藤家別邸)
新潟県新潟市中央区西大畑町576番地
2025-11-14~2025-11-30
- 【紅葉・見ごろ】もみじ園
- さまざまな植物が秋色に色付くもみじ園
(もみじ園)
新潟県長岡市朝日600番地
2025-11-上旬~2025-11-下旬
- 【紅葉・見ごろ】椿寿荘
- 越後豪農の館が秋の装いに
(椿寿荘)
新潟県南蒲原郡田上町田上丁2402-8
2025-11-01~2025-11-30
- 参加型裁判演劇「極刑」長岡公演
- 私が法廷に?!
(長岡リリックホール シアター)
新潟県長岡市千秋3丁目1356番地6
2025/11/8~2025/11/8
- 弥彦菊まつり
- 新潟県下最大の菊の祭典
(彌彦神社)
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2
2025-11-01~2025-11-24
- やひこマルシェ2025秋
- 紅葉を見ながら夜もゆっくり楽しめる
(おもてなし広場・ヤホール駐車場)
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦1121
2025-10-31~2025-11-30
- 弥彦公園もみじ谷のライトアップ
- 「日本夜景遺産」に登録された幻想的な風景
(彌彦神社、弥彦公園)
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦667-1
2025-10-31~2025-11-30
- UONUMARCHE(魚沼マルシェ)
- 魚沼市の豊かな自然や文化の魅力がたっぷり
(新潟県魚沼市地域振興センター2F コンベンションホール)
新潟県魚沼市吉田1144
2025/11/8~2025/11/8
- 越後の奇祭 むこ投げすみ塗り
- 日本三大薬湯松之山温泉の小正月行事
(松之山温泉薬師堂付近)
新潟県十日町市松之山湯本
2026/1/15~2026/1/15
- 【紅葉・見ごろ】弥彦公園
- 四季折々の自然が楽しめる弥彦公園の紅葉
(弥彦公園)
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦667-1
2025-10-31~2025-11-30
- 第42回 みつけ秋の物産まつり
- 見附の「逸品」が集まる大好評イベント!
(見附市市民交流センター「ネーブルみつけ」)
新潟県見附市学校町1-16-15
2025-11-01~2025-11-02
- 見附ニット秋まつり
- ニットのまち・見附市「秋の一大即売会」
(見附市民交流センター「ネーブルみつけ」)
新潟県見附市学校町1-16-15
2025-11-08~2025-11-09
- 見附市街路樹イルミネーション2025
- まちを彩る、県内最長級を誇る光のトンネル
(見附市役所通り(セブンイレブン~ファミリーマート))
新潟県見附市昭和町2丁目1番1号
2025-12-07~2026-02-14
情報提供:イベントバンク//www.eventbank.jp/ ※掲載の情報は変更になる場合がありますのでご注意ください。詳細については主催者に直接お問合せください。
宿泊プラン検索