[ ここから本文です ]
■広島県のお出かけイベント情報
- ルーフトップビアガーデン2025
- 幻想的な空間で開催されるビアガーデン!
(福屋 八丁堀本店東館10階 「HIROSHIMA2016 レストラン アンダー ザ スカイ」)
広島県広島市中区胡町6-26
2025-05-07~2025-10-31
- 大イノコ祭り
- 広島の新しい伝統
(袋町公園)
広島県広島市中区袋町9-9
2025-11-01~2025-11-02
- ダリアとガーデンマム祭
- 百花繚乱 秋の祭典
(世羅高原農場)
広島県世羅郡世羅町別迫1124-11
2025-09-13~2025-11-03
- 秋の花まつり
- コスモスとカラフルガーデン
(花の駅せら)
広島県世羅郡世羅町黒渕権現山413-20
2025-09-06~2025-11-03
- ローズ&フラワーガーデン
- 薫り高きイングリッシュローズの森へ
(そらの花畑 世羅高原花の森)
広島県世羅郡世羅町戸張空口1405
2025-09-13~2025-11-03
- 【紅葉・見ごろ】今高野山
- 貴重な文化財が残る紅葉の名所
(今高野山一帯)
広島県世羅郡世羅町甲山
2025-11-上旬~2025-11-中旬
- 広島市植物公園 コスモスウィーク
- 約2,100株のコスモスが広場一面に
(広島市植物公園)
広島県広島市佐伯区倉重3-495
2025-10-18~2025-11-08
- 野生きのこ展
- 広島の野生きのこを紹介
(広島市植物公園)
広島県広島市佐伯区倉重3-495
2025-10-25~2025-11-03
- ハンギングバスケット作品展
- 空間を彩る華やかな寄せ植え
(広島市植物公園)
広島県広島市佐伯区倉重3-495
2025-10-25~2025-11-03
- 広島市植物公園 キク展
- 中国の菊などを展示
(広島市植物公園)
広島県広島市佐伯区倉重3-495
2025-10-25~2025-11-24
- 秋の洋ラン展
- 色鮮やかな洋ランを展示
(広島市植物公園)
広島県広島市佐伯区倉重3-495
2025-10-25~2025-11-03
- 秋バラウィーク
- 色が濃く鮮やか、香り豊かな秋バラ
(広島市植物公園)
広島県広島市佐伯区倉重3-495
2025-10-25~2025-11-16
- 秋のグリーンフェア2025
- 花と緑を楽しもう
(広島市植物公園)
広島県広島市佐伯区倉重3-495
2025-10-25~2025-11-03
- コレクション展2025-2
- 「日常」をテーマに展覧会を構成
(広島市現代美術館 A展示室)
広島県広島市南区比治山公園1-1
2025-09-06~2026-02-01
- 広島市森林公園開園記念日
- 開園日を祝い様々なイベントを開催
(広島市森林公園芝生広場)
広島県広島市東区福田町藤ヶ丸10173番地
2025/11/3~2025/11/3
- 広島市森林公園 神楽鑑賞
- 紅葉の公園で神楽を楽しもう!
(ひろしま遊学の森 広島市森林公園 芝生広場休憩所)
広島県広島市東区福田町字藤ヶ丸10173番地
2025/11/16~2025/11/16
- 第70回福山菊花展覧会
- 福山の秋の風物詩
(備後護国神社前広場)
広島県福山市丸之内
2025-10-26~2025-11-16
- 【紅葉・見ごろ】筒賀の大銀杏
- 推定樹齢1,100年を超える銀杏
(筒賀神社)
広島県山県郡安芸太田町筒賀
2025-10-下旬~2025-11-中旬
- 【紅葉・見ごろ】恐羅漢山
- 秋の豊富な色彩を感じられる場所
(恐羅漢山)
広島県山県郡安芸太田町横川740-1
2025-10-下旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】深入山
- ススキの幻想的な景色は必見
(深入山)
広島県山県郡安芸太田町大字松原1-1
2025-10-下旬~2025-11-中旬
- 寺内萬治郎小品集
- 感性が映し出される 萬治郎小品集
(蘭島閣美術館別館)
広島県呉市下蒲刈町三之瀬195
2025-09-03~2025-12-01
- 【紅葉・見ごろ】温井ダム
- ダム湖や橋が生み出す景色が圧巻
(温井ダム)
広島県山県郡安芸太田町加計
2025-11-上旬~2025-11-下旬
- 海を学ぼう~海の調査と海図~
- 「海の図」を作る海上保安庁の仕事を紹介
(広島市郷土資料館)
広島県広島市南区宇品御幸2丁目6-20
2025-09-06~2025-11-24
- 日本食「雅庭」OK!!広島×味めぐり
- ランチ限定OK!!広島×味めぐり御膳
(シェラトングランドホテル広島 日本食「雅庭」)
広島県広島市東区若草町12-1
2025-09-01~2025-12-19
- ひろしまドリミネーション2025
- 広島の冬の夜を彩る「おとぎの国」
(平和大通り南北緑地帯 ほか)
広島県広島市中区平和通り
2025-11-17~2026-01-03
- SEA-ようこそ、海へ。
- 海に囲まれた美術館で楽しむ海の世界
(三之瀬御本陣芸術文化館)
広島県呉市下蒲刈町三之瀬311
2025-08-23~2025-11-03
- 【紅葉・見ごろ】吾妻山
- 言い伝えの残る美しい山
(国定公園 吾妻山)
広島県庄原市比和町森脇
2025-10-下旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】比婆山連峰
- ブナ純林に覆われる美しい場所
(比婆山連峰)
広島県庄原市西城町油木156番地14
2025-10-中旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】道後山系
- 「中国山地の女王」とも称えられる山
(道後山)
広島県庄原市西城町三坂
2025-10-中旬~2025-11-上旬
- 【紅葉・見ごろ】帝釈峡
- 雄大な自然を楽しめる
(帝釈峡)
広島県庄原市東城町三坂962-1
2025-10-下旬~2025-11-上旬
- 山崎賀子 箏 リサイタル
- 箏とギターの響き
(日本福音ルーテル広島教会 礼拝堂)
広島県広島市中区鶴見町2-12
2025/11/16~2025/11/16
- 【紅葉・見ごろ】いこいの森
- 秋のレジャーを楽しめる場所
(吉舎いこいの森キャンプ場)
広島県三次市吉舎町檜
2025-10-下旬~2025-11-下旬
- 【紅葉・見ごろ】大慈寺
- 沢の池に映る色鮮やかな紅葉
(大慈寺)
広島県三次市吉舎町吉舎1094
2025-10-下旬~2025-11-下旬
- 【紅葉・見ごろ】鳳源寺
- 忠臣蔵ゆかりの寺で秋を感じる
(鳳源寺)
広島県三次市三次町1057
2025-10-下旬~2025-11-下旬
- 【紅葉・見ごろ】尾関山公園
- 中国路屈指の花どころが秋色に染まる
(尾関山公園)
広島県三次市三次町中所
2025-10-下旬~2025-11-下旬
- 蘭島閣美術館 珠玉の名品選
- 名画と出会う 近代日本画の名品選
(蘭島閣美術館)
広島県呉市下蒲刈町三之瀬200-1
2025-09-20~2025-11-17
- 「しかけ絵本」期間限定販売
- 様々なしかけ絵本を種類豊富に展開
(福屋 八丁堀本店8階 玩具売場)
広島県広島市中区胡町6-26
2025-09-04~2025-10-31
- 伊万里の煌めき
- ドキドキのイマリヤキ
(松濤園 陶磁器館)
広島県呉市下蒲刈町下島2277-3
2025-09-10~2025-11-24
- 一銭洋食作りとクイズラリー
- 一銭洋食作りとクイズラリー
(広島市郷土資料館)
広島県広島市南区宇品御幸2丁目6-20
2025/11/3~2025/11/3
- 広島城大菊花展
- 秋の風物詩「広島城大菊花展」
(広島城二の丸)
広島県広島市中区基町21-1
2025-10-25~2025-11-09
- 企画展「トンボ」
- トンボについて詳しく知ろう!
(広島市森林公園こんちゅう館)
広島県広島市東区福田町字藤ヶ丸10173
2025-10-04~2025-11-03
- 大聖院 火渡り式
- 無病息災などを祈願
(大聖院)
広島県廿日市市宮島町210番地
2025/11/15~2025/11/15
- 【紅葉・見ごろ】観音寺
- ドウダンツツジ1400株が色鮮やかに紅葉
(観音寺)
広島県広島市佐伯区坪井町736
2025-11-上旬~2025-11-下旬
- 大聖院 もみじ祭り
- 美しく色づく紅葉を楽しみながら…
(大聖院)
広島県廿日市市宮島町210番地
2025-11-15~2025-11-29
- チベット護摩法要
- チベット仏教の伝統に基づいて行われる儀式
(大聖院)
広島県廿日市市宮島町210番地
2025/11/23~2025/11/23
- 鎮火祭
- 御笠浜で行われる「火難除け」の祭り
(御笠浜(嚴島神社入口付近))
広島県廿日市市宮島町1-1
2025/12/31~2025/12/31
- 日本舞踊キャラバン
- ようこそ!日本舞踊の豊かな世界へ
(JMSアステールプラザ 大ホール)
広島県広島市中区加古町4-17
2025/12/21~2025/12/21
- 第4回みつぎいいもんフェス
- さつまいもの祭典
(道の駅クロスロードみつぎ(いきいき公園))
広島県尾道市御調町大田33
2025/11/9~2025/11/9
- 【紅葉・見ごろ】広島市森林公園
- 園内各所で鮮やかな紅葉を楽しめる
(ひろしま遊学の森 広島市森林公園)
広島県広島市東区福田町字藤ヶ丸10173番地
2025-10-下旬~2025-12-上旬
- 【紅葉・見ごろ】照蓮寺
- 町並み保存地区にあるイチョウの巨木
(照蓮寺)
広島県竹原市本町三丁目13-1
2025-11-上旬~2025-11-中旬
- そばまつりとよひら2025
- 新そばを食べにきんさい!
(道の駅豊平どんぐり村)
広島県山県郡北広島町都志見12609
2025-11-15~2025-11-16
- 第48回中国地区矯正展
- 日ごろ入れない、“塀の中”へようこそ!
(広島刑務所)
広島県広島市中区吉島町13-114
2025-11-22~2025-11-23
- 北広島町産業フェア2025
- 北広島町内の企業を知り尽くそう!
(北広島町役場本庁舎南側駐車場・まちづくりセンター付近)
広島県山県郡北広島町有田1234
2025/11/2~2025/11/2
- 【紅葉・見ごろ】丸山公園
- 秋の散策が楽しい公園
(丸山公園)
広島県安芸高田市向原町坂
2025-11-上旬~2025-11-中旬
- 【紅葉・見ごろ】聖湖
- カメラマンにも人気、湖面に映える紅葉
(聖湖)
広島県山県郡北広島町西八幡原
2025-10-下旬~2025-11-中旬
- 【紅葉・見ごろ】三ツ滝
- 国の特別名勝「三段峡」五大壮観のひとつ
(三ツ滝)
広島県山県郡北広島町東八幡原
2025-10-下旬~2025-11-中旬
- 【紅葉・見ごろ】臥竜山
- 美しいブナ原生林の黄葉
(臥竜山)
広島県山県郡北広島町東八幡原
2025-10-下旬~2025-11-中旬
- 【紅葉・見ごろ】八幡高原
- にほんの里100選と紅葉
(八幡高原)
広島県山県郡北広島町東八幡原10119-1
2025-10-下旬~2025-11-中旬
- 【紅葉・見ごろ】仙水湖
- 秋の自然美が湖面に映る絶景スポット
(仙水湖)
広島県山県郡北広島町細見
2025-11-上旬~2025-11-中旬
- 【紅葉・見ごろ】龍頭山
- 気軽に登れる名峰
(龍頭山)
広島県山県郡北広島町都志見
2025-11-中旬~2025-11-下旬
情報提供:イベントバンク//www.eventbank.jp/ ※掲載の情報は変更になる場合がありますのでご注意ください。詳細については主催者に直接お問合せください。
宿泊プラン検索