[ ここから本文です ]
■徳島県のお出かけイベント情報
-  海陽伊勢エビ祭り
- 300名に伊勢エビ味噌汁の無料配布あり!
 (宍喰漁港周辺)
 徳島県海部郡海陽町宍喰浦字正梶1-1
 2025/11/23~2025/11/23
-  海陽町商工産業祭
- 海陽町内の農林水産商工業者の出店イベント
 (阿波海南文化村駐車場)
 徳島県海部郡海陽町四方原杉谷73
 2025/11/2~2025/11/2
-  轟秋祭り
- 急な石段を駆け下りた神輿が滝壺に入る
 (轟神社)
 徳島県海部郡海陽町平井王余魚谷
 2025/11/9~2025/11/9
-  特別展「人形師・人形尚 展」
- 人形尚による木偶や彫刻作品などを紹介
 (徳島県立阿波十郎兵衛屋敷)
 徳島県徳島市川内町宮島本浦184
 2025-09-13~2025-11-09
-  第4回 にし阿波の花火
- 二万発の煙火が 人、地域、時代を結ぶ
 (徳島県西部健康防災公園)
 徳島県三好市三野町清水
 2025/11/8~2025/11/8
-  たっぷりプラネ「銀河の世界」
- 宇宙に無数に存在する銀河の世界を巡ろう!
 (あすたむらんど徳島 プラネタリウム)
 徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
 2025-10-02~2025-11-30
-  手づくり工房「ヨーヨー」
- オリジナルのヨーヨーを作ってね!
 (あすたむらんど徳島 体験工房)
 徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
 2025-09-01~2025-11-30
-  光る!ハロウィンスティック
- ハロウィンに工作作り!
 (あすたむらんど徳島 体験工房)
 徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
 2025-10-02~2025-10-31
-  モンスターアクセサリー
- 皆で作ってハロウィンを楽しもう!
 (あすたむらんど徳島 体験工房)
 徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
 2025-10-02~2025-10-31
-  手づくり工房「ケーキバスボム」
- しゅわしゅわ~なバスボムで入浴タイム♪
 (あすたむらんど徳島 体験工房)
 徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
 2025-11-01~2025-11-30
-  あそびのワンダーランド「ビー玉工作」
- あすたむの幼児向けイベント
 (あすたむらんど徳島 子ども科学館多目的ホール)
 徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
 2025/11/16~2025/11/16
-  野辺山天文台展
- 某探偵映画の舞台である天文台がよくわかる
 (阿南市科学センター)
 徳島県阿南市那賀川町上福井南川渕8-1
 2025-09-20~2025-11-24
-  ポケモン化石博物館
- ポケモンの世界と私たちの世界の「かせき」
 (文化の森総合公園 徳島県立博物館)
 徳島県徳島市八万町向寺山
 2025-10-04~2025-12-28
-  【紅葉・見ごろ】祖谷渓
- 小便小僧が立つ紅葉の絶景スポット
 (祖谷渓)
 徳島県三好市池田町松尾
 2025-10-22~2025-11-20
-  【紅葉・見ごろ】祖谷のかずら橋
- 紅葉に彩られる奇橋・祖谷のかずら橋
 (祖谷のかずら橋)
 徳島県三好市西祖谷山村善徳162-2
 2025-11-上旬~2025-11-中旬
-  【紅葉・見ごろ】竜ヶ岳
- 山全体がダイナミックに紅葉する大絶景
 (竜ヶ岳)
 徳島県三好市池田町松尾
 2025-10-下旬~2025-11-中旬
-  【紅葉・見ごろ】三嶺
- 高山植物に彩られ登山家に愛される山
 (三嶺)
 徳島県三好市東祖谷菅生
 2025-10-中旬~2025-10-下旬
-  【紅葉・見ごろ】剣山
- でっかい秋みぃ~つけた
 (剣山)
 徳島県三好市東祖谷菅生見ノ越
 2025-10-中旬~2025-10-下旬
-  【紅葉・見ごろ】鳴滝
- 三段に身をくねらせたように落ちる滝
 (鳴滝)
 徳島県美馬郡つるぎ町貞光字猿飼213
 2025-11-上旬~2025-12-上旬
-  【紅葉・見ごろ】土釜
- 水しぶきと紅葉のコントラスト
 (土釜)
 徳島県美馬郡つるぎ町一宇字樫地110
 2025-11-上旬~2025-12-上旬
-  徳島おどりフェスタ2025
- 徳島市中心部が熱狂の渦に包まれる二日間
 (新町橋通り周辺)
 徳島県徳島市寺新町橋2丁目
 2025-11-01~2025-11-02
-  【紅葉・見ごろ】高越渓谷
- ハイカーの心を奪う場所
 (高越渓谷)
 徳島県吉野川市山川町奥野井
 2025-10-下旬~2025-11-中旬
-  【紅葉・見ごろ】大山寺
- 銀杏の色づきが見事
 (大山寺)
 徳島県板野郡上板町神宅字大山14-2
 2025-11-上旬~2025-11-中旬
-  【紅葉・見ごろ】瑞巌寺
- 眉山山麓の傾斜を巧みに利用した名園
 (瑞巌寺)
 徳島県徳島市東山手町3丁目18
 2025-11-上旬~2025-11-中旬
-  【紅葉・見ごろ】丈六寺
- 参道の両脇のモミジが見事
 (丈六寺)
 徳島県徳島市丈六町丈領32
 2025-11-下旬~2025-12-中旬
-  戦国武将三好長慶武者行列まつり
- 三好長慶秋の陣! いざ三野へ出陣!
 (三野体育館およびグラウンド)
 徳島県三好市三野町芝生1293-30
 2025/11/2~2025/11/2
-  第二回 ひわさの市
- 今回の目玉は、伊勢エビ!
 (日和佐町漁業協同組合)
 徳島県海部郡美波町日和佐浦
 2025/11/22~2025/11/22
-  所蔵作品展2025年度2「空間往来」
- 絵画の中や彫刻のまわりに広がる空間に注目
 (徳島県立近代美術館 展示室1、2、ロビー、屋外展示場)
 徳島県徳島市八万町向寺山
 2025-12-06~2026-04-05
-  貞光九市
- 貞光うだつの町並みに素敵なお店が大集結!
 (旧永井家庄屋屋敷)
 徳島県美馬郡つるぎ町貞光字西浦37
 2025/11/1~2025/11/1
-  熟睡プラ寝たリウム
- まどろみながら星空の世界へ
 (あすたむらんど徳島 プラネタリウム)
 徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
 2025-11-22~2025-11-24
-  あすたむ天文教室「銀河のひみつ」
- あすたむ天文教室、スタート!
 (あすたむらんど徳島 プラネタリウム)
 徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
 2025/11/30~2025/11/30
-  太陽観望会
- 太陽はどんな色?
 (あすたむらんど徳島 こども科学館入口前)
 徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
 2025-11-08~2025-11-09
-  ブルーライト・ウオーキング
- みんなで歩こう!
 (徳島中央公園(鷲の門広場))
 徳島県徳島市徳島町城内
 2025/11/8~2025/11/8
-  しんきんウォーク2025
- 運動不足解消・健康維持!完歩者には記念品
 (吉野川運動広場ラグビー場(吉野川大橋上流南側河川敷))
 徳島県徳島市上吉野町
 2025/11/9~2025/11/9
-  べらぼう記念 しゃらくさい狂歌大会
- みんな初めてだから、みんな気楽に
 (四国大学交流プラザ、フォーラムホール)
 徳島県徳島市島本町西二丁35-8
 2025/12/14~2025/12/14
-  【紅葉・見ごろ】眉山公園
- 徳島市内を一望できる紅葉の名所
 (眉山公園)
 徳島県徳島市眉山町
 2025-11-中旬~2025-12-上旬
-  剣山もみじ祭り
- 剣山の紅葉を楽しもう
 (剣山頂上~見の越周辺)
 徳島県三好市東祖谷
 2025-10-01~2025-10-31
-  御所のたらいうどんフェア
- 11月7日は「御所のたらいうどんの日」!
 (御所のたらいうどんフェア参加店)
 徳島県阿波市
 2025-11-07~2026-01-05
-  【紅葉・見ごろ】大轟の滝
- 幻想的に浮かび上がる滝と紅葉
 (大轟の滝)
 徳島県那賀郡那賀町沢谷井本
 2025-10-下旬~2025-11-中旬
-  【紅葉・見ごろ】高の瀬峡
- 那賀川源流に広がる美しい渓谷の紅葉
 (高の瀬峡)
 徳島県那賀郡那賀町木頭北川字平
 2025-10-下旬~2025-11-中旬
-  パイロット松下園 みかん狩り
- 抜群に甘いみかんをもぎ取ろう
 (パイロット松下園)
 徳島県勝浦郡勝浦町沼江萩の谷75
 2025-10-18~2025-12-07
-  勝浦観光◯青園 みかん狩り
- 甘くておいしいみかんと柿が食べ放題
 (勝浦観光◯青園)
 徳島県勝浦郡勝浦町沼江字大屋敷39
 2025-10-18~2025-12-07
-  井戸端観光園 みかん狩り
- 元祖徳島みかん「勝浦みかん」を収穫!
 (井戸端観光園)
 徳島県勝浦郡勝浦町星谷字石田44
 2025-10-18~2025-12-07
-  天の岩戸神楽
- 江戸時代から受け継がれる奉納歌舞
 (松尾神社)
 徳島県美馬郡つるぎ町貞光字町49
 2026/1/1~2026/1/1
 
 
 宿泊プラン検索
宿泊プラン検索