[ ここから本文です ]
■石川県のお出かけイベント情報
- 【紅葉・見ごろ】那谷寺
- 北陸屈指の紅葉の名所
(那谷寺)
石川県小松市那谷町ユ122
2025-11-上旬~2025-11-下旬
- 【紅葉・見ごろ】芦城公園
- 和風庭園で味わう風情ある紅葉
(芦城公園)
石川県小松市丸の内公園町19
2025-11-上旬~2025-11-下旬
- 【紅葉・見ごろ】荒俣峡
- 渓谷と紅葉が織りなす自然美は圧巻
(荒俣峡)
石川県小松市赤瀬町
2025-11-上旬~2025-11-下旬
- 金沢城・兼六園四季物語 秋の段
- 紅葉と雪吊りが美しい兼六園ライトアップ
(金沢城公園・兼六園)
石川県金沢市兼六町1
2025-10-18~2025-11-29
- 中川一政の陶芸-茶道具の魅力-
- 中川一政の茶道具を紹介
(白山市立松任中川一政記念美術館)
石川県白山市旭町61-1
2025-09-06~2025-11-30
- 【紅葉・見ごろ】鶴仙渓
- 紅葉の風景は格別
(鶴仙渓)
石川県加賀市山中温泉東町1丁目
2025-11-15~2025-11-30
- 【紅葉・見ごろ】江沼神社
- 多くの市民が散策に訪れる
(江沼神社)
石川県加賀市大聖寺八間道55
2025-11-15~2025-11-30
- 【紅葉・見ごろ】薬王院温泉寺
- お薬師さんの真っ赤な紅葉
(薬王院温泉寺)
石川県加賀市山代温泉18-40甲
2025-11-15~2025-11-30
- キッズフリマ@石川県産業展示館
- 売るのも 買うのも 子どもだけ!
(石川県産業展示館 3号館)
石川県金沢市袋畠町南193
2025/11/2~2025/11/2
- ゴースタカレーフェス
- カレーでアツくなれ!
(金沢ゴーゴーカレースタジアム)
石川県金沢市磯部町ロ25番1
2025/11/2~2025/11/2
- 初詣 多太神社
- 「実盛の兜」奉納の歴史香る神社で初詣
(多太神社)
石川県小松市上本折町72
2026-01-01~2026-01-31
- 初詣 本折日吉神社
- 開運魔除けの神様で初詣
(本折日吉神社)
石川県小松市本折町1
2026-01-01~2026-01-31
- 初詣 安宅住吉神社
- 全国唯一の難関突破の守護神で初詣
(安宅住吉神社)
石川県小松市安宅町17
2026-01-01~2026-01-31
- 【紅葉・見ごろ】兼六園
- 日本三名園・兼六園の紅葉
(兼六園)
石川県金沢市兼六町1-4
2025-11-上旬~2025-11-下旬
- 【紅葉・見ごろ】七尾城跡
- 眼下に広がる紅葉と七尾湾
(七尾城跡)
石川県七尾市古府町、古屋敷町、竹町入会地大塚
2025-11-上旬~2025-11-下旬
- 【紅葉・見ごろ】西慶寺
- 県内最大級のヤマモミジ
(西慶寺)
石川県輪島市門前町谷口12-13
2025-10-下旬~2025-11-中旬
- 【紅葉・見ごろ】卯辰山山麓
- お寺を巡りながら紅葉を楽しもう
(卯辰山麓寺院群)
石川県金沢市東山
2025-11-中旬~2025-11-下旬
- 【紅葉・見ごろ】永光寺
- 歴史ある寺院で風情ある秋の風景が広がる
(永光寺)
石川県羽咋市酒井町イ-11
2025-11-上旬~2025-11-中旬
- 古代ZAKKAマルシェ
- 土偶・はにわ・古墳の雑貨が大集合!
(music & zakka Lykkelig(リュケリ))
石川県金沢市小立野1丁目6-22
2025-11-22~2025-12-02
- 金箔雪吊りライトアップ
- 金沢の魅力が輝くイルミネーション
(金沢エムザ前・かなざわはこまち前)
石川県金沢市近江町市場周辺
2025-10-17~2026-02-15
- 第3回 秋の加賀友禅まつり
- 加賀友禅作家が自工房の作品を販売
(加賀友禅会館そめりあ)
石川県金沢市小将町8-8
2025-10-31~2025-11-03
- ツエーゲン金沢vsザスパ群馬
- シーズンラスト5試合!昇格へ勝利必須
(金沢ゴーゴーカレースタジアム)
石川県金沢市磯部町ロ25番1
2025/11/2~2025/11/2
- ツエーゲン金沢vs栃木SC
- 昇格プレーオフへ直接対決
(金沢ゴーゴーカレースタジアム)
石川県金沢市磯部町ロ25番1
2025/11/16~2025/11/16
情報提供:イベントバンク//www.eventbank.jp/ ※掲載の情報は変更になる場合がありますのでご注意ください。詳細については主催者に直接お問合せください。
宿泊プラン検索